atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • Wii バイオハザード4 Wii edition

Wii バイオハザード4 Wii edition

最終更新:2008年02月11日 11:50

tenkai_cr

- view
だれでも歓迎! 編集
バイオハザード4 Wii edition

カプコン
発売日:2007年5月31日
価格:5,040円



255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 00:12:49 ID:6/NozNrn0
バイオ1は途中で挫折、2は一応クリア、他はやった事無い俺でもwiiの4はやれるのかな

257 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 00:30:14 ID:I+DCs3+D0
>>255
4は他のシリーズとはシステムが大きく違うから今までがダメでもやれる可能性はあるかも。
Wii版はユーザー層を意識してか従来版のイージーよりも更に簡単なモードが入ってるし
値段もDSのソフト並だから思い切って>>4してみると吉。



786 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 17:09:29 ID:8WGzmYJC0
爆撃の合間を縫ってWiiバイオ4買ってきた。
リモコン使った操作がレビュー読んで予想してた以上に快適。
他機種のはやった事がないんで比較は出来ないけど
押し寄せる敵を素早くターゲット変更して撃ちまくるのが異様に楽しいw

後は3D酔いがなんとかなれば…orz
ゼルダもワンピースもソニックも問題なく遊べたから
これも大丈夫だと思ってたんだけどなぁ。



776 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 21:42:26 ID:s5GmHjR70
どこも売り切れだったWiiバイオ4がやっと手に入った~うん、面白いわ。

バイオ4自体初めてで、「リモコンで狙いが付けられる」程度の知識しかなかったから
どんなTPSになってるのかと思ったら、移動は相変わらずラジコンなのね。
アナログスティックなのに、走るボタンが別にあるとか懐かしさすら感じる。

797 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 22:32:47 ID:gbTXwW7c0
>>776
アナログスティックなのに、走るボタンが別にあるとか懐かしさすら感じる。

…GCから馴れてるので全然気付かなかった罠。

本スレでも散見できたが、ターンが多少やり辛かったとかを除けば
操作に関しては全く文句無しの出来だったなぁ



891 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 15:48:26 ID:5CateFNX0
ところで、ホラーゲー苦手だが、めちゃ評判の高いバイオ4Wiiやってみたい・・・
ホラーゲー熟練者の友人によると、俺みたいに「純粋に怖がれる」って羨ましい要素らしいけど・・・

Wii版は残酷描写が減ってるらしいけど、どのぐらいエグい?
あと俺みたいに「ホラー苦手だけどバイオ4やってみた」って人の意見も聞いてみたい。

892 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 15:51:30 ID:WKspvJsD0
>>891
頭吹っ飛ばしたり四肢が取れて肉片になったりはしない。
血は・・・・出たかなあ? 背景に血痕、とかならあった。
腐乱方面のグロは序盤に多い。まあ背景だけど。

ホラーは子供の頃から苦手だったけど、バイオ4は「怖くて面白い」。
まあ、中盤から終盤にかけてホラーというよりもハリウッドになったのも一因ではあるがw

893 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 16:01:42 ID:l/T80zxt0
従来のバイオの怖さって感じではないよなー。
4は群集に襲われる恐怖・・なんだけど、wii版のイージーにすると蝶ヌルヌルになるから怖がりでもいけるよ。
ポインタ照準がかなり良いので撃ちたいところを撃てて爽快かつサクサク進める。

興味があるなら買って損はしない神ゲーだとおもうよ。


146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 23:29:19 ID:5u0agpqw0
以前このスレで「バイオ4やってみたい」と相談した者です。
(天界wiki>バイオ4Wii>ID:5CateFNX0)

色々とあって遅くなったけど、今日、ついに挑戦してみましたw
怖いけどおもすれー!
あんまグロくはないし、なんつーかゼルダっぽい部分もあって非常に好み。
ヘッドホンつけてビクビクしながら遊んでますw
イージーだけど、けっこう手ごたえある気がするw

薦めてくれた人、本当にありがとう。
これは傑作だわ・・・

178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 09:37:12 ID:9QBal6fiO
>146
Wii版バイオ4、面白いよね!自分はFEBスレで勧められて機会があって購入。
家電量販店でワゴン価格のロープライス版を発見してお買い得だウホホ、と…
>4…各モード&マーセでチマチマ何度もあそんでるんでお買い得以上だ…
リモコンと合ってるんだよなぁ、操作体系が。
欧米のWii版購入者達がこの操作方法で是非続編をと願う気持ちに同意。

392 名前:146[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 18:37:18 ID:E57te6AE0
うう・・・
城脱出までは適度な不気味さ+神システムで面白かったんだけど、
研究所がエグすぎたorz

なんとか研究所も抜けたし、一応頑張って1回クリアするけど、
ちと俺には向いてなかったかも。
研究所まではほんと神ゲーだったのに。

393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 18:43:24 ID:4yt7fLBA0
>>392
ゲームはやりこんで上達するのも楽しみの一つなのでガンガレ。

395 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 18:45:02 ID:E57te6AE0
>>393
難易度じゃなくて、グロさがきついんだ・・・
エグいっていうか、生々しい。

401 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 18:56:55 ID:4yt7fLBA0
>>395
それは・・・慣れませんな。

406 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 19:35:18 ID:qhr9VrTw0
研究所でグロつったらアレかな。
アレは慣れるとなかなか可愛いものだよ

407 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 19:36:11 ID:8Jo8ZKlz0
バイオ4の研究所はたしかに雰囲気イヤだった
けどその後ガラっと雰囲気が変わって別ゲーみたいになったのはワラタよ

411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 20:10:44 ID:E57te6AE0
ふう、やっとクリアしたぜ。
確かにグロ怖かったけど、エンディングの爽やかさで癒された。
なんつーか、良質のホラー映画を1本見終わったような気分。
ほんと面白かった。2周目をやる気はまったくでないけど、面白かった。

さて、増えた分のレスも読みながら、癒しゲーを探してきますw

412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 20:13:28 ID:uuK1WeNd0
>>411
乙。でもとりあえず癒しゲーの前にマーセもやってみれ。面白いから

414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 20:14:20 ID:vB0FN6lU0
>>411
しかし2周目はコツも分かってグロさにも慣れて
また別の楽しみがあるのだ

416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 20:17:34 >>ID:0JDCttQ90
>411
もしやる気が復活したら2周目もがんばってみてくれ、隠し武器があるんでいろいろと遊べるはすだから

421 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 20:57:13 >>ID:0JDCttQ90
2周目を薦めておいて何だが、俺もバイオ4の後半ってあんま好きじゃないかな
前半は地形が広々としてていいんだが村→城→孤島→研究所って進めてくうちにだんだん狭くなってくるのが…

なんか村は広くて色々ポジション取りが楽しいんだが研究所は通路で戦ったりするのが多くてなー
狭い空間でやりくりするのも楽しさのうちなのかもしれないが俺はちょっとダメだったな

あとリヘナラドールマジ怖い



真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ137より
275 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 20:41:04 ID:XVZhCpS8O
似たような天界住人がいるようで安心した…
そんな自分は前スレあたりでバイオ4Wii版のアマチュアプレイヤーでした。
なんとかクリアしてイージーに挑戦中。このゲームはTPSになるの…?
今まで苦手で敬遠してたジャンルだし、バイオは初代しかやってない、
なのに、リモコン操作が面白くて一生懸命になってしまう。
同じシステムで続編をと願う、アメリカのファンの気持ちが良くわかりました…
できれば、トワプリみたいに狙いながら移動できたら…
何にせよアンブレラ・クロニクルが楽しみです。

277 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/10/27(土) 20:49:52 ID:rgIxT4j60
丁度私も今日バイオ4wiiのノーマルクリア
イージーはクリアしたんだけど
マップが増えてある意味2度美味しかった

クロニクル前にクリアできてよかった

283 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:14:34 ID:XVZhCpS8O
アマチュアクリアして思ったんですが、
「狙って撃つ爽快感」は弾倉LV.が低いとあまり感じ無いです…
クリアデータで弾数を気にする事なく、頭を狙ってバシバシ撃ちまくるこの爽快感…!
カプコンなら、カプコンならきっとWiiで名作になるようなTPSを出してくれるはず!
今、一番勢いがあるし!MHも期待しているので、カレーを食べながら待っています。



278 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:00:08 ID:iP2grLmk0
バイオ4Wiiって面白い?

やってみたいけど、バイオは操作が難しいって聞いたことがある・・・
それにWiiでのポインティングもかなりシビアそうだし
どうも手が出ない

298 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 22:01:22 ID:rgIxT4j60
>>278
バイオ4Wiiって面白い?
バイオシリーズ自体wii版4が始めてだけどかなり面白い

操作自体もそれ程難しくはないし
3Dゼルダ系やってるなら問題ないと思う

難しいと感じるなら 難易度をイージやアマチュアで
プレイしてからやるのがいいかも

ポインティングは全然シビアではない
リモコンで直接狙うのも有るが敵に標準を当てると
軽く振動+ポインタの色が変わるので難なく当てれると思う
正直慣れればライフルじゃなくても遠くの敵を狙い撃ち出来るほど

シビアな部分は序盤に関しては弾数だと思う
コレだけは店で買えないので気をつけて使わないと駄目かも
そこら辺は緊張感とかがでて逆に面白さが増すかも

イージでクリアしてもちゃんと追加特典は出現するんで非常にお奨め

279 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:07:44 ID:PFRgGMiX0
一応本編シリーズは全てクリアしてるが
4Wiiが操作等は一番簡単だと思います

宝島Zといい カプンコは今のところ頑張ってるなぁ

280 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:10:18 ID:5oh8d2wp0
バイオ4のいいところは弾がヒットするまでのタイムラグが無いことだな
ちゃんと照準さえあってれば確実に当たるのが嬉しい

ラビッツなんかスッポンが届くまでに逃げられまくるのよね



285 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:23:17 ID:S1fMmdYP0
バイオ4は面白い。1は最初の部屋で投げ出したオレが言うんだw
不満はシカゴ□○▽ライターが威力有り過ぎる事かな。
もっと「タマを喰らわす」手応えが欲しい。

286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:24:26 ID:BbpHsyK00
>>285
クリア後のボーナスなんだからあれはあれでいいんじゃね? 敵の多さもあいまってプレイ感覚劇的に変わるしw

287 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:33:51 ID:S1fMmdYP0
まーね。ただ右腕やリヘナラもあっというまっていうのがちょと手応え無さ杉。
できればそういうボーナスウエポンが別に欲しかった。

しかし今でも楽しんでいられるのがつくづく凄いなと思う。
縛りプレイとか自分でルール決めたりしてね。ナイフクリアはあり得んがw



268 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 07:48:26 ID:sWCW9B+vO
のんびりWii版バイオ4をプレイしつつ、夜が明けた私が通りますよ。
だって!想像以上に面白いんだものッ!本編プロクリア後も、エキストラで遊び放題なんだものッ…!
プロ2周目、マフィア服での血のバレンタインデープレイを始めたので
このソフトだけで年が越せそうです…



457 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 08:09:05 ID:nO+A3N1X0
バイオ4で思い出したけど、木にカブト虫ついてるときあるね
何もない木にポインターが反応したから撃ってみたら、
カブト虫が逃げていったのが何度かあった

459 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 08:23:43 ID:ifL7k8TmO
カプコンはそういうのが好きだな。
デッドラでも、細かい部分の作り込み(しかも大半が本編に無関係)に感心したもんだ。

さて、カプコン繋がりで、積んでた宝島でもやるかな。
でもノーモアまでに間に合いそうもないな……。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Wii バイオハザード4 Wii edition」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ

機種別レビュー一覧

  • DS / DSi
  • DSiWare
  • GBA
  • GB / GBC
  • Wii
  • WiiWare / WiiChannel
  • VC(任天堂)
  • VC(その他)
  • GC
  • SEGA
  • PSP
  • PS2
  • PS3
  • PS(ゲームアーカイブス)
  • XBOX360
  • XBOX360(XBLA)
  • アーケード
  • PC / 携帯
  • その他

コンテンツ

  • オンライン交流
  • 天界人、ゲームを語る
  • 用語集
  • 天界年表
  • 発売日カレンダー
  • 小ネタ集
  • 簡易掲示板
  • コメントフォーム

ヘルプ

  • 舟幽霊就職斡旋所
  • 編集用Tips集
  • チラ裏中のチラ裏

管理用ページ

  • 天界チラ裏Wiki ノート
  • 天界チラ裏Wiki ノート/Log
  • 天界チラ裏Wiki ノート/余白
  • レビューテンプレ

Link

  • 天界スレまとめ
  • あがた森魚 真剣遊戯



今日: -
昨日: -
累計: -
記事メニュー2

更新履歴

2025-08-02 21:59:39 (Sat)
取得中です。
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1236日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5439日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5439日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1236日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5439日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5439日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.