32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 22:41:37 ID:wejKov4l0
かねての予告通り帝国ホテル買って来たよ。
目の毒だ。インターフェースは高級感溢れるほぼお料理ナビ。
食材にチャービルが平気で入って来たりする。
まあ、それなりにそこそこでも作れるだろうけど。
うん、ピエールは・・・キャラとしてはいないけど健在だW
遊びの部分はほとんど無い。
店のメニューの紹介してるけど、予算も欲しかったなー。
388 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 00:58:21 ID:MsgYrevy0
>>328
大変亀だが、違うよ。クワトロはリュウだよ
それはともかく、帝国ホテルは写真見るだけで満足しそうだ
とりあえず材料なんかは工夫してあるけど、貝型のマドレーヌ用鉄板は
一般家庭にはまずないと思うんだ
392 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:02:00 ID:A+N8D+aj0
>>388
帝国ホテルの一番の失敗はそこなんだろうな。
本スレ見ても、自分にもできそうって気が全くしない。
料理が趣味の人向けって感じで。実際は違うのかも知れないが。
何より、食材集めが大変そうw
396 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:05:39 ID:MsgYrevy0
>>392
実際簡単に出来るものもあるけれど、「ガスバーナー買ってね♪」ってな
説明があると笑っちゃうよねw
焦げ目つけるだけなのになかなか買えないよ、バーナーは。
397 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:13:27 ID:8tvOrSDQ0
たぶん帝国は主婦よりも、隠居してそば打ち始めるような
壮年男性をターゲットにしたほうがいいような気がしてきた。
そっちの方が調理器をホイホイ買うイメージが。
男の隠れ家とかで料理器材と一緒に紹介記事書けば売れるんじゃない?
404 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:42:39 ID:nS6pDltd0
>>388
マドレーヌなんてそんな気取った菓子じゃないんだからシェル型なんて要らないんだけどな。
厚紙の使い捨て型でもいいし、何なら耐熱陶器のカップやオーブン皿で焼いて切り分けてもいい。
405 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:46:04 ID:+p3Kemq10
まあ、そのあたりを言い出すと、帝国ホテルである意味すら無くなっちゃうからw
趣味人向けの売り方のほうが良かったのかねえ。
288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 10:46:49 ID:EQOmVqrH0
帝国ホテル結構美味しいよ。売れてないのがもったいない。
ただ、ちょっと詰めが甘い。一人前が無いメニューがあるとか、
一人前についてあまり考えられてないとか。
ケーキは職場の皆さんには大好評でした。