511 :名無しさん必死だな :2005/12/08(木) 16:55:14 ID:TxuocMgh
自分も中古はたまに買うけど売らないな。
今までで売ったのは星狐アサルトだけ。
512 :名無しさん必死だな :2005/12/08(木) 16:58:48 ID:AnW9Lkmq
>>511
アサルト、ちょっと前に祖父のワゴンで激安だったの目撃したが
そんなにだめぽだったの?
514 :名無しさん必死だな :2005/12/08(木) 17:00:26 ID:tm7M14Uu
>>512
ゲーム自体はそんなに悪くないとは思うな、少なくとも俺は。
ただシューティングステージが1割ほどしかなかったのが大問題なだけで。
519 :名無しさん必死だな :2005/12/08(木) 17:16:26 ID:wbVREl2M
>>514
俺も糞が付くようなゲームではないと思う
ただ、肝心のシューティング面もダシを取ってない味噌汁みたいな決定的物足りなさが…
どんなに擁護しても最後に「スターフォックスの名を冠して良いものではないけど」が付く
既存ファンと美しいグラフィックと言うキーワードで現在のゲームの問題を考えさせられる
520 :511 :2005/12/08(木) 17:17:26 ID:TxuocMgh
>>512
遊ぼうと思えば遊べないことはないよ。
ただ、514の言ってる問題もあるけど、
これで遊ぶくらいなら64版やる方がが楽しいなと感じたので。
無理して遊んでもしょうがないしね、娯楽なんだし。
522 :名無しさん必死だな :2005/12/08(木) 17:22:25 ID:OdBMSx2C
対戦だけは64版よりずっと面白かった>アサルト
いやそっちに力入れていたから当然と言えば当然なのかもしれないけど
ただメニュー画面のレスポンスの悪さとかがちょっと
524 :名無しさん必死だな :2005/12/08(木) 17:25:23 ID:kDAMXPyt
アサルトも2chじゃもめる話題の一つだな~
俺も64版のファンでアサルト買ったけど
映像的に進化してるはずなのに振動や演出で64劣る部分が気になったなぁ
翼ぶつけても振動がないから破損しても気が付かなかったり
ゲームとしては面白いけど スターフォックスとしては駄作に入るかな
あと純粋なシューティング部分が半分位ってのだけ覚悟しとけばOKかと
260 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 22:26:49 ID:fOmU6tPO0
GC版だってアーウィン操縦してるとこは結構面白かったじゃない
ただちょっと地上戦の割合が過半数超えてただけで
267 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 22:35:54 ID:E/gcLvsUO
>>260
そう?別もんとして楽しめた地上戦と違って、
徹底して見た目だけで全然面白味がない空戦がつらかった。>アサルト
任天堂は目に見えない、言葉で説明しづらい旨味の作り方が上手いと痛感したよ。
272 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 22:44:21 ID:k4URl2ne0
>>260
GC版は地上戦は微妙に操作性悪いのが難点なのと
空中戦は翼折れても振動なかったりとか
ほんのちょっとした事なんだけどそれが積もり積もってる印象かな
超クソてほどじゃないんだけど64やってると細かい所が気になるかも
269 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 22:37:34 ID:e91+uu24O
アサルトは最初のステージとゲート防衛戦が楽しめたな。
281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 23:50:15 ID:NPiDmy910
アサルトの対戦は適度ないい加減さが
スマブラとかマリオカートとかと似た感覚を受けて好きだった