195 :名無しさん必死だな :2005/12/14(水) 20:17:01 ID:SOG6PXCk
DSでできるRPGを正月休みに向けて探索中
で、とりあえずリヴィエラが面白そうかなと思ったんだけど、実際のとこどう?
196 :名無しさん必死だな :2005/12/14(水) 20:19:19 ID:Lkw6XUqt
>>195
悪くは無いよ。あとは好みの問題かと。
とりあえず俺はシエラがいるから万事OK
220 :名無しさん必死だな :2005/12/14(水) 22:26:08 ID:/1xPng1D
やや遅レス
>>195
絵に抵抗なかったら買っとけ、絵が好きなら鉄板、嫌でもやってみて
散々語られてるが携帯機向きのシステムなので、お出掛けの友にどうぞ
あとは近場に祖父があって、そこのワゴンにマジバケがあるなら買い
やってないから無責任な事言うが、マリルイと黄金の太陽は評判いいね
そしてポケモン地獄へどぞー
223 :名無しさん必死だな :2005/12/14(水) 22:47:22 ID:AoqgZbF6
>>195
ゲームブックみたいな展開が好きならいいかも。
アイテム収集がランダム頼みなのがキツイので図鑑埋めはちとしんどい。
個人的に気になったのは探索時の移動がちょっとモッサリしてるところかな。
240 :名無しさん必死だな :2005/12/14(水) 23:40:32 ID:/1xPng1D
>>リヴィエラ
歩行という概念が無いのでフィールドを歩き回り探索する事は無いです
移動にしろ探索にしろ画面内に表示されたコマンドを選ぶ感じです
何を行動するにもゲージを消費しますが、そのゲージを戦闘で効率良く稼ぎます
アイテムは探索で拾うか戦闘後の報酬かランダム宝箱で入手するかで、購入はないです
レベルアップと言うシステムも言葉上は無く、装備ごとにある必殺技を取得する度にステータスも
上がります
フィールドで会う敵の数は限られていますが練習があり、そこでも装備の熟練度を上げられます
練習バトルは自発的に出来ます
上手く説明出来ず緊張したので、ですます調になりますた
いつだかのユーゲーに載ったからそれ読め
252 :名無しさん必死だな :2005/12/15(木) 00:42:42 ID:sr8qAeBz
ここでアンチリヴィエラの俺が登場ですよ。
スレ見たら2chで絶賛されて買って初めて失敗したソフトかも。
RPGを求めて買ったから駄目だったんだと思うけど。
254 :名無しさん必死だな :2005/12/15(木) 00:45:03 ID:6aV79R4S
リヴィエラは絶賛するほど素晴らしい内容ではないと思う。
俺は好きだけど、アレ結構システム的にやり直し出来ないとかあるからな。
113 :名無しさん必死だな :2006/01/31(火) 16:35:51 ID:WGDI0Yrj
相談なんだが…
ユグドラの予習にリヴィエラを…と思ってるんだが、中古でも5500円とか蝶高い
好きなゲームはテイルズ(ファンタジアとか)、マール王国・サモンナイト1に
クロノア・スカイガンナー・天外2・最近だとポケダンって感じなんだが、方向的に
楽しめそうだろうか…
しかし、5500円のソフトが高く見える(もっと安価でやってみたいソフトがある)って
のは1年前には考えもしなかった
114 :名無しさん必死だな :2006/01/31(火) 16:42:29 ID:9/C/4NfZ
RPGつーよりADV寄りだけど、好きなゲームから見るに多分気に入るとは思う。