793 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 22:27:35 ID:szyrZvWu0
そういえばマナケミアが良作らしいが。(>>4)
今更PS2を物置から引っ張ってくるのもめんどいし。(>>6)
さてどうしたものか。(>>8)
809 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 23:03:35 ID:GXsIUfF00
>>793
すっごく面白いよ。RPGとして。
今まで難易度低かったのが嘘みたいに程よく難易度上がってて
久しぶりに据え置きのRPGで嵌ってやってる。
戦闘のシステムが今までにないようなスピーディーさで
結構プレイヤースキルに依存してる。
そのシステムを逆手に取ってこちらの平均HPが150もないのに全体に200ダメージ与えてきたり。
後レベルがなくてその代わりのシステムがすごい。
ここまで自由度の高いRPGも珍しいかも。
確実にプレイヤーごとに遊び方の異なるゲーム。
あと調合の部分も品質の高いものだけ作っていればいいというわけでもないので
狙ったアイテムを作るために何度も作り直したり。
よく考えられてると思う。
850 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 16:11:20 ID:dtg2nO360
マナケミアを2話まで終わらせた。
レベル制を廃してグロウブックを導入したのは、結構な当たりかもしれない。
レシピからアイテム作成するとグロウブックが拡張されるわけだけど、万全の体勢で
進めたい人は派生アイテムなども作りまくってキャラをガンガン強化してみたり、
縛りプレイに挑みたい人は各種成長要素にポイントを振らない事でマゾってみたり。
結構色々出来る予感。
調合も、エーテル値の導入で試行錯誤する事になるし、やり応えはある。
サラサラのはずのリフュールポッドが、気付いたらドロドロになってたりするし。
後は、物凄くお約束に則った造形のキャラ達に馴染めるかどうかだw
20 :名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:42:52 ID:5rRIH8AJ0
>>1
【カオス99%チョコ】
マナケミアはほんと美味・珍味っぽい食べ物アイテムが多いなぁ
再来週に廉価版出るので、せめてゲームの中だけでも満腹感を味わいたい天界民にオススメ
642 :名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:21:40 ID:ahVU4pxe0
しまった、G-XTHを完全に失念してた…つまり今月から6月まで
毎月ダンジョンRPGが出るってことじゃないか/(^o^)\ナンテコッタイ
マナケミアも天界での評価の高さからPSP版買おうと思ってたけど
コイツも例の爆撃日(6月26日)発売予定じゃないか。6・26マジで自重しろ。
775 :名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:58:35 ID:uhw70tj00
同日に廉価版の出たマナケミアも、外見は軟派だけど
中身は面白いオーラでまくりの傑作だぜ!
沢城みゆきのニケが良いキャラすぐる