atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • DS SIMPLE DS Vol.23 THE パズルクエスト

DS SIMPLE DS Vol.23 THE パズルクエスト

最終更新:2008年02月02日 04:31

tenkai_cr

- view
だれでも歓迎! 編集
SIMPLE DSシリーズ Vol.23 THE パズルクエスト~アガリアの騎士~

ディースリー・パブリッシャー
開発:Vicious Cycle Software
オリジナル開発:Infinite Interactive
発売日:2007年11月29日
価格:2,800円



※体験版の感想
567 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 00:58:18 ID:+hItcRis0
パズルクエスト体験版、土曜の夜に落として遊んでたらいつのまにかこんな時間になってたw
城の施設は全部作って、スケトン、ゴブ、ねずみ、こうもりと捕まえて、ねずみは13レベルまで育てて
それでもやめられない俺w DS版が待ち遠しいわー
不満点は装備の効果がいまいち分かりにくいとこだな(結局ロングソードの効果はなんなのか分からん)

さて、朝しか食ってないから腹減ったよ、水カレーでも飲みにいくかな・・・



629 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 22:14:13 ID:mHof7spm0
パズルクエスト体験版が手元のPCでは動かない俺がある意味勝ち組に思えてくるぜ
これ以上出費増えたらたまらん

634 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 23:27:54 ID:U6cEvgDQ0
>>629
ランタイムエラーなら、エラーメッセの単語で検索すれば解決法がすぐ分かるぞ、ゲイツんところでランタイムを落とすだけだ
まあ負け組み転落だがw

基本はズーキーパーだが、交互に動かすのがアツイうえに古きよきRPGっぽい要素がバリバリだ
演出も地味でスーファミ時代かよって感じだが、こいつぁ合う奴にはたまらんもんがあるぞ

と、犠牲者をふやそうとしてみるw

637 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 23:38:05 ID:BcBhq7KDO
>>634
ちょいと聞きたいが、アクションパズル? メテオスとかヨッシーのクッキーみたいな。それとも数陣タイセンみたいなパズル?
あと、DSとPSPの違いって何?

639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 23:55:40 ID:UfCWVgN+0
>>637
数陣のような交互に手番の来るタイプ。消した石の色の魔力を使って魔法が使える。
DSとPSPはレイアウトの違いがメインで、ゲーム的な違いはほとんどないんじゃないかって気はする。

ただ、それ以外で大きな違いが一つある。DSはPSPより発売が1ヶ月遅いorz

643 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:57:30 ID:d2sOnQ3g0
>>637
基本は交互に動かすズーキーパーで時間制限も無いからじっくり出来る
交互に動かすのがポイントで、連鎖組んだら相手が発動しやがるw

んで、ズーでいうところのパンダとかサルとかが各色マナの補給や攻撃やお金になってて、消すことで入手
マナが貯まれば魔法発動、攻撃魔法やら相手マナ減少、自分マナブースト、任意の石を壊すとか
で、相手のHPをゼロにすれば勝ち
装備は攻撃力上昇だのマナ取得量増加だのいろいろ

ただし、モンスター捕獲だの騎乗用モンスターの調教だのはちょいとルールをいじってある
個人的には時間制限ありの調教プレイがアツい
あと、街の占領も難易度が極悪でおもろい

まあ体験版があるんだから、落としてみるのが吉
地味なゲームだから若い人には合わないかもよ



※体験版の感想
371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 02:37:11 ID:8DWFatQz0
ほんと今更だがパズルクエスト、体験版やってみたけど、これは  まじで  やばい  。
ZOO KEEPERを対戦風にアレンジした感じなんだけど、ハマリ具合が尋常じゃない。
ゲーム性は対局型パズルとでもいうのかな?囲碁や将棋に近い感じ。
やったことないから知らんけど、数陣タイセンがこれに近いのかな?

ある程度適当にやっても何とかなるから初心者でも入りやすいし、ちょっと考えれば更に良い手が思いつくから
「あと一回!」と思わず何度でもプレイしてしまう。つまり誰でも簡単に廃人になる可能性大。
まだ最初の方だからなんとも言えんが、RPG要素も地味にゲームデザインを引き立てそう。
対戦を主眼に置いたパズルゲームとしては最高峰の出来じゃね?これ。
ZOO KEEPERでは若干マイナス要素だった運の要素が絶妙に働いて
最後まで試合を飽きさせないのもいい。相手との駆け引きがたまらんわ。
そんなわけでPSP版は近いうちに購入決定。DS版も予約して発売日に買わないとな・・・
気になる人はとりあえず体験版をプレイすることをオススメする。ただしある廃人になるかもしれないので覚悟は決めておくように。



839 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 11:14:35 ID:OToCsuta0
うわ、PC体験版と違ってスライド時に矢印が出ないうえに
黄色と緑が同系色になってもうて見難いがな orz

842 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 12:41:51 ID:+q+cL1ze0
>>839
お店で30分悩んでスルーしたんだけど、
色の区別がしっかり出来ないのは致命的かも・・・
自分は色弱だから、形の違いも入った物しか遊ばないけど。
パネポンは偉大だな。

844 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 13:04:20 ID:OToCsuta0
>>842
悪い点
1.緑色と黄色が判別しにくい
 (色の違いはそこそこあるが、文字が小さくなったせいで判別性↓もっというと画面サイズが小さいせいで全部見辛い)
2.何処を動かしているか矢印もマウスカーソルも無いため解りづらい
 (選択中のアイコンは出るけど特にタッチパネル補正が正しく無い時は解りづらい、はよ修理に出さないと俺orz)
3.アイテムや城設備の説明が不親切
 (城設備は説明書で補完するとして、装備品の必要パラメーター表記が出ない…
  現時点で装備可能かどうかと装備効果は判別可能)

良い点
ロードの無い携帯機で遊べることと、元々のゲーム性の高さ

視認性がイマイチなことを除けば良いゲームなんだがなぁ…(操作性はタッチパネルがズレてるせいなだけ orz)

847 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 14:51:46 ID:YIoB4AhK0
パズクエのPSP製品版、XBLA体験版をプレイして、DS版はまだやってない俺が私見込みのチラ裏まとめ。

共通
 良:ゲームとして純粋に面白い、コストパフォーマンス抜群
 悪:誤字誤植多数
PSP
 良:発売が早かった、携帯機、名前入力の制限無し(漢字はない)、画面が見やすい、エフェクトが爽快、セーブ数が実質無制限
 悪:頻繁なロード、音飛びするBGM、フリーズ
XBLA
 良:一番安い、体験版がある、エフェクトが爽快、セーブ数が実質無制限
 悪:デフォルトネーム以外では日本語入力不可、文字が小さく読みにくい
DS
 良:携帯機、ヒント機能
 悪:セーブ数2、名前に濁点使用不可、エフェクトが地味、文字や色が見づらい、UIがイマイチ

DS版は延期したんだから、UIや誤字誤植もしっかりと修正された完全版的内容になるかと期待してたのになぁ……

868 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 17:44:03 ID:YIoB4AhK0
とりあえず触りだけプレイして感覚だけ確かめてみたけど、
おおむね>>847でのまとめどおりだったよ。
後は、ロードがない代わりになんとなく動作自体がもっさりしてる。
タッチペンでのプレイ自体は想像してたより悪くはないが、やっぱ魔法とかの情報が見辛い。

ゲームとしての面白さ自体は保証できるから、DS版待ってた人はこれらのマイナス点に
目をつぶって買ってしまっても後悔はしないと思うけどね。

869 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 17:52:52 ID:heOMQeX80
パズルクエストDS微妙だ…体験版が面白かっただけに残念すぎる。友達にも勧めようとおもってたけど止めてきた。
爽快感もないし操作性も悪いし、どこがどうというか全体的にランクダウンしてる。正直しんどいな。
そして初回特典でついてきたレイトンはいい感じだ。前作は知ってる問題ばっかりな印象でやってないけど



357 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 11:46:16 ID:vB0FN6lU0
前スレで色々言われていたパズルクエストDS
他機種版を知らないせいか悪くない・・・というかかなりいいな
操作性についても文字の大きさについてもあんまり気にならない

ただ効果音に乏しいのが残念
ジェムを消したらパキーンとかシャキーンとかあってもいいんじゃないか

あとなんか金が貯まるスピードが妙に遅いような?(これはプレイスタイルの問題か)

363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 11:59:47 ID:tNkSFxzMO
>>357
各国を征服して、そこから毎月金を巻き上げるのがオススメ。
足の遅い乗り物でやると効率がいい。
気付くと何十年も経過してる事があるけどw

367 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 12:06:05 ID:Os1IrIiM0
>>357
パズクエDSやってて気付いたら時計の短針が一周してた自分が通りますよ

自分も多機種版はPCの体験版ぐらいしかやったことないけど、DS版のあれを「かなりいい」とな・・・
まあ耐えられんって程ではないけどね
個人的にDS版最大の欠点はタッチ操作のレスポンスが悪く誤動作しやすい点かなあ
ズーキーパーなんかと比べるとタッチした際の効果音や演出が無く
なんつーのかこう、タッチした感覚が薄いのが残念
まあタッチ操作自体はゲームデザインにかなり合ってるんで±0ってとこか

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「DS SIMPLE DS Vol.23 THE パズルクエスト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ

機種別レビュー一覧

  • DS / DSi
  • DSiWare
  • GBA
  • GB / GBC
  • Wii
  • WiiWare / WiiChannel
  • VC(任天堂)
  • VC(その他)
  • GC
  • SEGA
  • PSP
  • PS2
  • PS3
  • PS(ゲームアーカイブス)
  • XBOX360
  • XBOX360(XBLA)
  • アーケード
  • PC / 携帯
  • その他

コンテンツ

  • オンライン交流
  • 天界人、ゲームを語る
  • 用語集
  • 天界年表
  • 発売日カレンダー
  • 小ネタ集
  • 簡易掲示板
  • コメントフォーム

ヘルプ

  • 舟幽霊就職斡旋所
  • 編集用Tips集
  • チラ裏中のチラ裏

管理用ページ

  • 天界チラ裏Wiki ノート
  • 天界チラ裏Wiki ノート/Log
  • 天界チラ裏Wiki ノート/余白
  • レビューテンプレ

Link

  • 天界スレまとめ
  • あがた森魚 真剣遊戯



今日: -
昨日: -
累計: -
記事メニュー2

更新履歴

2025-08-02 17:24:03 (Sat)
取得中です。
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1235日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5438日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5438日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1235日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5438日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5438日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.