※体験版の感想
743 :名無しさん必死だな :2005/12/27(火) 23:38:28 ID:W8Rik3hP
仕事帰りに駅でマリカの岡村マリオと矢部ルイージのゴーストを保存して
もっと脳トレ体験版落としてきました。
天界住民ならばご存知のとおり、もっと脳体験には
- 脳年齢チェック(声じゃんけん)
- お試しトレーニング(複数のパーツからできる漢字を書き取り)
- 筆跡判断(教授曰く「私の専門ではないので用意した本をみてください」と前置き)
年齢テストは30代
トレーニングは自転車級
で、個人的には最後の筆跡判断が結構凄かった。
漢字一文字を数回書くのだけど、診断結果が書いた字で個別に診断してくれたのよ。
(例 部首の間の空間が普通だからあなたの性格は~では?)
てっきり別表参照で自分で判断しろと思ってたから驚いた。
今からゴーストと対戦してきます。
748 :名無しさん必死だな :2005/12/28(水) 00:20:11 ID:bhmClCrK
なんか
もっと脳トレに
さわる○○○○リュウタが入っていると聞いた
フラゲした人情報求む
751 :名無しさん必死だな :2005/12/28(水) 00:42:01 ID:bARZmPh+
>>748
![]()
http://www.nintendo.co.jp/ds/anmj/newtraining/ss15.gif
コレのことじゃない?ドクター隆太。
763 :名無しさん必死だな :2005/12/28(水) 01:29:17 ID:uASdDSch
>>751
何そのネタ画像。って突っ込もうと思ったらアドレスがガチでビビった
確かちょっと前にDr.マリオ&パネポンをGBAで出したばかりなのに・・・
●細菌撲滅
細菌に同じ色のカプセルを縦または横に4つ以上並べると細菌が消滅します。全ての細菌を
消滅させてください。
カプセルはタッチしたまま移動させることができ、タッチするとカプセルが回転します。
細菌撲滅てw
858 :名無しさん必死だな :2005/12/28(水) 16:57:23 ID:7e6+Ngf2
教授、フラゲしてきたよ~。
何か聞きたいことある?
859 :名無しさん必死だな :2005/12/28(水) 17:03:00 ID:7wDl4xdl
>>858
漢字認識の精度が知りたいなあ
860 :名無しさん必死だな :2005/12/28(水) 17:08:01 ID:zoWwoIt9
教授版Drマリオについてよろしく
871 :858 :2005/12/28(水) 17:31:17 ID:7e6+Ngf2
>859
精度、かなり高い。汚い俺の字を聞き直してこないから。
認識が難しいと思われる「楽」も一発。
かなり設定を甘くしている気がする。
>860
今日出来るトレーニングを全てこなしても出てこなかった。
トレーニングは隠しが無ければ15種類
583 :名無しさん必死だな :2006/01/01(日) 09:16:51 ID:xG/s64wl――任天堂+細菌+パズルというと、某ゲームを連想するんですが。ド……ド……。
西田:『細菌撲滅』です。
境野:『細菌撲滅』ですよ。
松下:『細菌撲滅』なんです。
――あ、そうですか。失礼しました。
この流れ最高w
558 :名無しさん必死だな :2006/02/02(木) 20:23:59 ID:qtzRbvDr
親が脳トレ買ってこいと言うんだが無印ともっとどっちがいいだろう
559 :名無しさん必死だな :2006/02/02(木) 20:26:28 ID:ldAyp0vZ
>>558
何も体験してない状態なら無印の方が良いと思います。
560 :名無しさん必死だな :2006/02/02(木) 20:27:21 ID:dQiAfb8G
いきなりもっとより無印の基本的なトレーニングからやったほうが
いいかも
561 :名無しさん必死だな :2006/02/02(木) 20:27:31 ID:EPc/SLEX
もっとは無印で物足りない人のためのって位置付けですので、
やぱし発売順が上策かと存じ上げます