395 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:19:12 ID:SoQq/BXn
今バテン1じわじわやってるんだけど、2が出るまでに終わるか不安だ
このゲームプレイするまでわりと普通なファンタジーだと思ってたよ・・・
アイテムがおはぎやらすあまやら冷凍ミカンやらでびっくりだ
396 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:23:30 ID:fUhFFC6k
そしてデッキの食べ物がいつのまにかほとんど腐っている恐怖
397 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:28:00 ID:2ZUj45x8
腐ってたら腐ってたで、また使えるんだよな。
冷凍みかんも時間おいたらただのオレンジになるし…
399 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:29:33 ID:9UpcwOL6
変な食べ物があるのはドラキュラだけではなかったのか
402 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:35:43 ID:8Hyjse8K
>>399
その点についてはゲーム史上類を見ない出来と断言できます。
ヌルめの燗 あぶったイカ 絵画・無口な女 下級光魔法とを組み合わせて出来る船の模型を、
更に腐った魚と組み合わせて最悪・刺身の船盛りが出来るというゲームは
バテンカイトスしかありますまい
400 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:31:35 ID:EGsJZnnl
桃→桃太郎→ワンダーモモっていう変化は聞いた時笑ってしまった
ところで、リンスを変化させた人はいますか?
403 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:35:47 ID:SoQq/BXn
精霊数をきっちり繋げてコンボにしたほうが
戦闘効率いいんだろうけど全然使ってないや
というか間に合いません・・・
404 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:38:56 ID:2ZUj45x8
>>403
一回だけサンセット出したけど、あれオーバーキルだよ。
1万以上ダメージ出した時は笑っちまった。
食べ物だけ変に拘ったゲームだよなぁ…
405 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:41:02 ID:8Hyjse8K
繋げたほうが断然効率自体はいいですねぇ 難しいですけど
つーかわたしも最初は間に合わなくて気にしないでいたのですが、
慣れるとむしろ瞬時に数字を探すのが楽しい
407 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:44:40 ID:v6vZdhW9
バテンは攻略情報必須
攻略のためじゃなく変マグナスゲットするためにw
409 :名無しさん必死だな :2006/01/21(土) 17:46:20 ID:2ZUj45x8
>>407
変マグナスが妙に使えたりもするんだよな。
朝食セットは回復量がバカ高いし。
62 :名無しさん必死だな :2006/01/31(火) 01:14:33 ID:jYRNZRjD
バテン2かぁ バテン1まだクリアしてないがな(´・ω・`)
ゲームを完全3D化するとめんどいことが増えることが多いけど
バテンの世界は是非完全3D化して歩いてみたい俺ガイル
あんだけ綺麗な世界なんだし色んな角度から眺めるだけでも楽しそう
64 :名無しさん必死だな :2006/01/31(火) 01:25:12 ID:uWZVZ8be
>>62
かといってバテンから動画背景取るとそれはそれで寂しい。
前作の自然物の表現はかなり好みだ。
69 :名無しさん必死だな :2006/01/31(火) 01:36:13 ID:uWZVZ8be
バテンはぶっちゃけ普通の良作レベルだけど
ネタ満載のマグナスシステムとネタバレ厳禁のどんでん返しで
少ないプレイヤーの心をがっしり掴んだのが大きいわけで。
それでも続編が出るなんて思わなかったからな…奇跡だよ奇跡。
74 :名無しさん必死だな :2006/01/31(火) 01:53:06 ID:KBpAAgtn
>>69
キャラがなかなか良かったのもあるかも。
リュードという最高のネタキャラとか。
71 :名無しさん必死だな :2006/01/31(火) 01:43:18 ID:5kGrLe+8
バテンは戦闘が楽しすぎる。
イベント時のキャラの動きが固かったから、そこが改善されてるといいなぁ。
70 :名無しさん必死だな :2006/01/31(火) 01:41:18 ID:jYRNZRjD
>65
「リアルな画像を表現!」とかを売り文句にするゲームは多々ありますが
ゲームでしか見れない世界を造りだしてるのがバテンだと思います
止め絵とはいえため息が出るくらい綺麗なんだYO…(;゚∀゚)=3
101 :名無しさん必死だな :2006/02/16(木) 08:37:26 ID:2xTuFXg4
最近バテン1買ってやってるけど これすごく楽しいねー
戦闘中のコマンド入力数は少ないのにやたら奥が深い
戦闘がノルマに感じないRPGは久しぶりだ
2の発売までに解けるかな・・・とりあえずカツオの叩きげとしました
102 :名無しさん必死だな :2006/02/16(木) 08:44:22 ID:JIIWomrI
>>101
ストーリーもなかなか良いよ
中盤から後半にかけての展開が激しい
472 :名無しさん必死だな :2006/03/24(金) 20:40:16 ID:hK7OPwjF
今さ、バテン1で最後のエンドマグナスのところに着たんだが。
……何この展開。かとうまさと頭おかしいだろなんでこんなん考え付くんだすげぇ。
474 :名無しさん必死だな :2006/03/24(金) 20:55:24 ID:MXmPm1sG
>472
「今までの全てが伏線だった」て言葉が一番当てはまるよね
俺も感動したさ~ つかあそこら辺の主人公の心境がよくわからないんだが…
なんであの後に普通に(以下ネタばれにつき未掲載)
あ ネタバレぎみですまん
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ139より
613 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 20:30:56 ID:a1YHjOIa0
バテンは戦闘・シナリオ共に良いものだが、
やはりあのバカマグナスの数々がたまらん。
特に1。
626 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 20:51:42 ID:ut4Cleqo0
1を知ってればニヤリと出来るかと。俺は1はディスク1で投げたが2は心から楽しんだw
628 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:33:50 ID:qUibSJhX0
バテンはなぁ…
途中で全ての謎が解けた時に全ての設定の意味がわかって
すげー感動したなぁ それこそゼルダの謎解きの数十倍位の感動w
1は戦闘かなりダル目だけど
後半になると敵味方ともに連続攻撃になって熱いんだぜ!
(そのせいで戦闘時間長引いて更にテンポ悪くなるのもご愛嬌)
>>626
1はディスク2からが神なんでまだデータ残ってたら
あとちょっとだけ我慢して遊んでみてくれー
629 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:35:02 ID:ut4Cleqo0
>>628
今から再開したら確実に回復マグナス腐ってるwwww
やめたの一年以上前だった気が。
630 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:44:11 ID:1HnspQxA0
腐ったら武器にすればいいじゃない。
素敵なシステムだったなぁ、他に類を見ないぜ。
あとシナリオはマジですごかった。
Wiiで1・2共にリメイクして出してもいいんじゃないかと思う。
634 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 22:05:49 ID:tBNdEzhP0
>>628
1の後半の戦闘はサンセットだのサンライズだのがアツいよな。
シナリオは俺も驚いた。ありがちと言えばありがちだけど、
キャラとの会話を楽しみながらけっこう感情移入してたから
やられたと思ったね。
ミローディア萌えだったが、萌えて悔いなしと思ったキモオタ俺。
658 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 23:17:02 ID:Jvx+N0YW0
バテンはコンボの組み方がわかってアホな合成マグナスもガンガン作れるようになると
面白さが天井知らずで上がるのが好きだ。シャンプーの為にGC放置とかやったなあ
633 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:55:41 ID:0KdVF5zj0
1は俺も投げてるなぁ
戦闘、味方が2人ぐらいの時はよかったが3人になった時点でもう・・・
確か花の都辺りで投げた気が・・・
638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 22:12:10 ID:ut4Cleqo0
3セットも4セットもデッキ管理しなくちゃいけないのが面倒でなあ・・・・
646 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 22:33:30 ID:56RHahV40
個人的には、1戦闘につき一枚制限がちときつかったな。
作った奴無制限に欲しかったw
636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 22:10:50 ID:XM3RO/sd0
1はとにかくDISK2まで進める事だ
それで駄目なら仕方ないけど「普通のRPG」に慣れてる人ほど頭をガツンとやられるはず
678 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 02:03:02 ID:+EDRFWRqO
バテンがすごく気になってきた…
当方、RPGは女神転生以外は殆どやらんのだが
こんな自分でも楽しめるでしょうか?
ちなみに、女神転生以外でハマったRPGは、世界樹とリンダキューブとドラゴンマスターシルクくらい。
683 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 04:39:18 ID:D+Zmo6Wh0
>>678
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/
マグナスバトルは評価する人の方が多い、特に2はテンポも良いし。
絵や話を含め世界観が気に入るかどうかはざっとみて自分の目で確かめるしか
良作で一時は新品1980円くらいだったから元取れすぎてた。>>14