atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • GBA/PSP ユグドラ・ユニオン

GBA/PSP ユグドラ・ユニオン

最終更新:2008年08月04日 09:14

tenkai_cr

- view
だれでも歓迎! 編集
ユグドラ・ユニオン

メーカー:スティング
GBA版
  • 発売日:2006年3月23日
  • 価格:6,090円
PSP版
  • 発売日:2008年1月24日
  • 価格:4,980円

攻略本


真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ32より
601 :名無しさん必死だな :2006/03/20(月) 23:41:29 ID:GS71r/Em
とりあえず、運悪くユグドラをフラゲっちまって、
一気にやって中盤?まで来て一息ついたら、こんな時間か・・・

とりあえず、感想を一言だけでいえば、
初めて伝説のオウガバトルをやったときのような感じだ・・・

ユニオンとデッキの編成しだいで難易度が激変する上に、
中盤からの分岐や隠しフラグの数が尋常じゃねぇ…
全部のルート制覇やカードを集めようとしたら、
本気で半年近くかかりそう(汗

609 :名無しさん必死だな :2006/03/21(火) 00:08:40 ID:x5S6LsZm
>>606
SRPGやカルドセプト好きなら回避不可。
こうしなきゃ絶対ダメというハマりは無いが、
敵もこちらのデッキとユニオンに応じた対応を
的確にとってくるんで、
組んだユニオンとデッキの長所、短所を熟知しないと、
中盤以降、手も足も出なくなってくる。

で、仲間やカードのフラグ立ても考慮してゲームを
進めようとすると、絶対に総取り出来ない様になってるんで、
その都度、取捨択一を決断しながら進めていかなければ
ならないんで、とても一回のプレイで終わるような内容じゃない…orz



874 :名無しさん必死だな :2006/03/22(水) 21:10:17 ID:YFObWhWU
戦略ミスによるリセット記念カキコ(´・ω・`)まだ三戦目だけど、雑感を。
チュートリアルは何かのコントみたいだ。ミラノは硬派だと想像してたんだが、全然違ったw
システム面は非常に丁寧に作ってある印象を受けたよ。
ただ情報量が多すぎて未だにシステムがよく解らないのと、パート毎にボタン割り当てがちぐはぐなのが
少々残念。慣れたらこれも快適なのかもしれない。

それ以上はまだスキルも出てきてないので何とも言えないが、ユニット毎に得意不得意がはっきりしてるから
1ユニットずつ得意な奴で潰していくのが確実っぽい。

892 :名無しさん必死だな :2006/03/22(水) 22:42:34 ID:YFObWhWU
アレ、もうこんな時間。ユニオン組めるようになってから俄然熱くなってきたよ。
しかしセーブポイントの間隔がきつい…。始めたらやめるにやめられなくなるので、
休日に腰を据えてやった方が良いかもしれん。



真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ33より
59 :名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 16:38:53 ID:NKTeLV1r
もしかしてユグドラって画面見てキャラクターの情報確認しながら
何時間も戦略を練れるFEみたいなゲーム?
FEの「このキャラをここに動かしてこうするとこいつが動いてこうなって…」
って考えてるのがすごい好きな俺ならオッケー?

61 :名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 16:46:20 ID:KPMBx+el
>59
そんな感じのゲームかも FEとかオウガとかそっち系
こいつは武器の相性勝ってるからそのままで…
こいつは不利だからスキルでカバーして
敵が少なくて味方が多い配置は…
とか考える要素多いっす

64 :名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 16:54:41 ID:ljczEq/X
ユグドラとかアニスとか天外2とか
品切れになりそうな商品が多くて困る……金がねぇ。

ところでユグドラのシステムってリヴィエラと似てる?

66 :名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 17:01:50 ID:UEhy9lUr
>>64 リヴィエラとはあまり似てないな。
プレイ中の雰囲気を表すと
リヴィエラ→「んー、ここには何があるかな?あ、これはなんだろ?うはwトラップktkr」
ユグドラ →「俺のターン!(ry」

67 :名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 17:06:32 ID:XPWGujYT
>>59
ユニット全体で移動量がカードによって固定されているから、移動にはそれ程気を遣わないな。
それよりか、ここにこいつを持ってきて攻撃したら削れるけど相手のターンの反撃で負けそうだどうしよう?
みたいな感じ。

>>64
別物。指向性としては真逆かな。リヴィエラは大ダメージ技使いまくりの爽快ゲームだけど、
ユグドラはスキルのためのゲージ溜めてる間不利になるというマゾゲーだ。リスクとリターンがはっきりしてる。

68 :名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 17:09:30 ID:Iickr5Hc
ユニオンというシステムのお陰でちょっとした移動でもかなり気を使うね。
敵が槍メインのユニオンだから剣のユグドラは巻き込まれないようにと
少し遠ざけたつもりでも、ユグドラを巻き込めると判断すれば敢えて
相性的に不利なミラノに突っ込んででもユグドラを削りにきたりとか。
お陰で名声が毎度のようにリセットされるぜハハハ




681 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 19:35:11 ID:BOygrb9P0
GBAのユグドラは途中で投げた。
リヴィエラは全クリできたのに
あのもっさりはなくなっているといいのだが・・・

684 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 19:43:37 ID:+UES42/w0
SRPGあまり得意でない俺にはユグドラは無理だった

690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:06:32 ID:BOygrb9P0
あのドンパチ戦闘は駄目だと思うんだ。
デバッグしてて苦痛にならなかったのかにぃ。

691 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:11:57 ID:BsrjglEr0
>>690
せめて倍速モードがあれば……

692 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:15:00 ID:3XWdEvQf0
ユグドラユニオンって以前このスレでも話題になったソフトだけど
流れを見ると色々と不満点があるみたいだな

694 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:23:33 ID:R4xNLWFx0
>>692
通称「面白いクソゲー」ですんで

693 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:20:29 ID:zvy9nqmr0
単純にボリューム多すぎなだけじゃね。
面白いけど半分くらいで飽きた。

695 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:26:19 ID:i+e7KEee0
ゲームは微妙だけどストーリーはいろいろ(笑えない方向に)外道で面白い
FEとかの王道系に慣れてると予想外の展開ばっかりでね

697 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:28:38 ID:RTopsdHN0
理不尽展開(ストーリーではなく)が多いんだよw
固有グラキャラならともかくただの雑兵が(イベント起きるまで)無敵キャラ。しかもそれを示す表記は全く無い
勝利条件に書かれてないのに砲弾6回分受けろとか10回負けるのがイベントを進める条件だったり
それでいてリスタートが面倒(何故か最初の会話パートから始まる上にスキップ不可で早送りのみ)というダメ押し

でも一応クリアした俺は負け組。PSP版では改善されてるといいね!としか言えん・・・

698 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:38:38 ID:BOygrb9P0
>>697
アイテムの見つけ方がなんのヒントも無いのは
昔のゲームってこんなのだったんだなぁ、と思ったり。

702 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:44:21 ID:pA6cR9Jy0
確かに一見では正直クリアできないゲームだな >ユグドラ
なんだろう最初から縛りプレイをしているSRPGみたいな感じだったかな

まあでもサントラ買ってしまうぐらい好きです

720 名前:名無しさん必死だな[sage Wiiから書き込み] 投稿日:2007/11/20(火) 22:15:48 ID:XosSiUj90
ユグドラはプレイ中に何度GBA本体を投げたくなったことか…
絶対倒せない上それがハッキリわからない敵、回復が不自由な上
イベントによっては強制的に減らされる士気、
回避不能なクリティカル、etc…
テンポの悪さやキャラやカードの極端な強弱も問題だった
この辺の仕様がPSP版で是正されていればいいけれど…



730 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:49:46 ID:YLN6PI9G0
ユグドラの最大の難点は、クリティカルの存在だと思う。
4手から5手先を見越してユニオンを組んでるのに、自軍のクリティカルでその順番が崩壊、
結果的に敵に有利な相性配置になって自軍壊滅とか、なめてんのかと。
これが無くなるだけでも、快適さが3~5割は上昇すると思うね。

733 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 00:04:33 ID:R6gmkG6V0
>>730
クリティカルでても士気が0にならなきゃ
ユニオンの順番は変わらんだろ・・・

734 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 00:09:11 ID:HcvNhuP10
>>733
クリティカル出るとかなりの確率で部隊壊滅させてた記憶があるが。
もしくは、3戦目で士気0にするはずが2戦目で削り切ってしまって崩壊とか、ザラだった。

735 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 00:12:27 ID:9iv07XSI0
>>733
王国軍ターンに余計なクリティカルで1ユニット消したら帝国軍ターンが最悪な結果になることは多々ある



748 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 06:26:36 ID:kaBQ9A5v0
ユグドラは意味のわからなーいところに隠しアイテムがあるところが嫌い
おかげで攻略サイト見ながらやってたから携帯ゲームの意味が薄れたな
沐浴も見ないと見逃すし

758 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 12:15:06 ID:Ld9TbdxI0
ユグドラは、色々プレイ中に感じる「ここをこうすれば」が一通り改善されればかなり良くなりそうなだけに勿体ない
そしてそれを改善するだけならそれほど手間もかからないように見えるんだが… 何故か違う方向に改善されようとしてる感じだな

761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 13:01:44 ID:eWU0+UbtO
ユグドラ面白くないこたないんだよ!
ホントだよ!
でもいろいろ不便だったり不親切だったりするとこがあるから改善したらいいのに、PSP版はしてなさそうで不安
新しいシステムのSRPGなんだからチュートリアルとか万全にして心地良く遊ばせてくれることを念頭に考えてくれたらいいのにグラフィックを傾くんだよね
ASHもそんな気がした

もうちょっとなんとか出来ただろ!みたいな

762 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 14:08:14 ID:B8qY5fQP0
ユグドラは…こんなこと言ったら怒られそうだけど、
吸い出してエミュで倍速機能とどこでもセーブ機能を使うだけで良作になりそうな感じだ。


※PSP体験版の感想
180 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 16:43:05 ID:xH9HDiQN0
ユグドラ体験版が届いたので簡単に。
起動時にやたら長いロード。以降はそうでもない。各ステージ前のモノローグはスキップ可。
イベントシーンはボイス読み込みがあるのでスキップしてもちょっとだけテンポ悪い。
気になる人は気になるくらいのレベル。戦闘ロードはかなり早い。
製品版では戦闘スピードが速くできるとの事。(見た感じだと2.5倍くらい?)
ドットはよりくっきり細かくなりました。動きのあるシーンで残像が出るのはご愛嬌。
ムービーは結構良い感じ。デモムービーしか入ってないけど。
技、シナリオが追加される模様。ブライの絵がまんま某ルカニ要員で吹いたw
あと個人的には操作性も良くなった感じはする。
GBA版プレイ済の場合、買いか?といえば微妙な気が。自分はとりあえず様子見。

さて…明後日はいよいよFF4DSとカーヒーと(中略)か。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「GBA/PSP ユグドラ・ユニオン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ

機種別レビュー一覧

  • DS / DSi
  • DSiWare
  • GBA
  • GB / GBC
  • Wii
  • WiiWare / WiiChannel
  • VC(任天堂)
  • VC(その他)
  • GC
  • SEGA
  • PSP
  • PS2
  • PS3
  • PS(ゲームアーカイブス)
  • XBOX360
  • XBOX360(XBLA)
  • アーケード
  • PC / 携帯
  • その他

コンテンツ

  • オンライン交流
  • 天界人、ゲームを語る
  • 用語集
  • 天界年表
  • 発売日カレンダー
  • 小ネタ集
  • 簡易掲示板
  • コメントフォーム

ヘルプ

  • 舟幽霊就職斡旋所
  • 編集用Tips集
  • チラ裏中のチラ裏

管理用ページ

  • 天界チラ裏Wiki ノート
  • 天界チラ裏Wiki ノート/Log
  • 天界チラ裏Wiki ノート/余白
  • レビューテンプレ

Link

  • 天界スレまとめ
  • あがた森魚 真剣遊戯



今日: -
昨日: -
累計: -
記事メニュー2

更新履歴

2025-08-02 20:57:17 (Sat)
取得中です。
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1236日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5439日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5439日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1236日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5439日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5439日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.