atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • N64 スターフォックス64

N64 スターフォックス64

最終更新:2008年04月25日 18:19

tenkai_cr

- view
だれでも歓迎! 編集
スターフォックス64


任天堂

N64版
発売日:1997年4月27日
価格:4,800円(税別)

VC版
配信開始日:2007年4月17日
Wiiポイント:1,000



真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ36より
140 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 23:36:33 ID:XNBVDS53
シューティングつながりで、スターフォックス64やってる俺が来ましたよ。
これ凄くノリがすき。キャラしゃべりまくりで、仲間助けたときのお礼が無闇に嬉しくなってしまう。
自機が落ちたときの「フォックスー!!!」とかも。
今三つ目の爆破解除終わったところだけど、00:00で最後の豚落としてクリアしたよ。…あぶねぇ。

143 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 23:39:57 ID:/X9qolwZ

     ∧
    /i/ '、^ゝ
    l    i^`、ヽ   
、  .ノ_、   fi'`iy、|      ______
 ヽ-f、 `i`ー `= '=‐、   /こちらファルコ
 、ヽゝ  j`ー 、    i <  こんな所でも俺は大人気だが
.  >,-i  |、 _ヽ /    \ 問題はない
 ´ |`ー―'i          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   >   /  
   (    i
 _入_ノ 

145 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 23:41:25 ID:xY4RLwce
>>143
だまれトリ

146 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 23:42:12 ID:XNBVDS53
>>143
小賢しい鳥め。墜ちろ。

147 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 23:42:39 ID:Lc5BjOFo
>>140
ルートによってそれぞれ展開が違うからかなり遊べるかと

後難易度が高いルートの方になるが
最終ステージ手前のステージ→最終ステージ、ラスボス→その後
の流れが凄くいいので是非頑張って欲しい

149 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 23:45:37 ID:uzw3zBYA
スタフォ64で振動とボイスの魅力に取り付かれた奴多そう。

151 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 23:50:13 ID:/X9qolwZ
俺はマクベスが好きだなあ。
ランドマスター自体が好きなんだが、
敵の猛攻を受けながら切り替えポイントを狙うのが熱い。

153 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 23:51:30 ID:VYvY6ILi
個人的トップはスターウルフ第二戦だな



244 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 21:55:37 ID:rpSUwNcv0
あともうひとつ。スターフォックス64とやらはどうなんだ?
この手の空中戦系シューティングをやってみたい。
エスコンも面白そうだから迷うが・・・

247 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 21:58:33 ID:yYZj+Gfn0
>>244
いわゆるSTGとは毛色が違うけど、かなりの名作。
ステージ中に仲間が話しかけてくれたりして臨場感もある。
どう行動するかで次行けるステージが分岐したりする。
慣れるとスコアアタックも熱い。今やっても遜色ないほどハマれた。

248 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 21:58:59 ID:5ES1Tfpt0
>>244
スタフォ64は未プレイならあの値段はお得すぎる。
難易度も適度で、展開も熱いし。

250 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 22:03:36 ID:mlAw8cN20
>>244
恐ろしく燃える
何と言うか、見える相手と空中戦と言うSF物の熱さが味わえる

ただ、ヌルゲーマー私にはかなりキツ目の難易度でクリアまで結構黒した記憶が
まぁ、その分満足度も恐ろしく高かったが

256 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 22:16:57 ID:QvetSmAC0
>>244
ぶっちゃけ64以降のスタフォ作品が駄作扱いを受けてるのは
それだけ64版が神作だったてなワケでして…
マリオやゼルダと違ってスタフォはN64で完全に完成してしまってるのですよ

とゆうわけでまだやってない人は>>14



325 名前:280[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 16:59:52 ID:vyeUsD/L0
むずいけどオモシレー!
64のグラなのに、迫力がすげえな
スマブラで聞いたことある音楽が聞こえて楽しい

326 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 17:10:03 ID:vyeUsD/L0
うおーwwww
とりあえずトレーニングと作戦1をクリアしたが、
こんなに燃えるゲームだったのか・・・

今までこの手のゲームを「避けて連打するだけ」と馬鹿にしててごめんなさい。
一気にファンになりました。

327 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 17:21:39 ID:8caOz8Rh0
スターフォックス64は下手に連打するより
Aボタン押しっぱなしにして二発撃ってから離すのがいいよ
タイミングよく連打

329 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 17:23:31 ID:bm67K0Nn0
避けて連打するだけっていうSTGもそこまで多くないと思うけどな

330 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 17:25:12 ID:vyeUsD/L0
>>327
サンクス、参考にしてみる!

>>329
すまん、勝手な固定概念だ・・・orz
やっぱやらず嫌いって良くないよね、反省してる

うーん、仲間と共闘してるってのがすげー良い気分だ。
何で箱のオン対戦+ボイチャが人気なのか、それもわかった。

すげー良い買い物をした気分だわ・・・
スタフォWiiに来てー

374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 20:50:39 ID:GlEFI+CO0
>>330
おっとスターフォックス64を語るなら
裏面を全部勲章取ってからにしてもらおうか

冗談はさておき
実はこのゲーム対戦もめちゃ熱いから試しておくれ
面をクリアするごとに対戦要素も増えるからがんがれ
マジで全部コンプリしようとしたらすごい大変なんだぜ!



594 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 00:14:37 ID:HjRj+RGP0
空気嫁ずに質問。VCの64ソフト群って例外なく中断機能なし?スターフォックス、昔プレイ
時間の長さ(要は下手なだけ)で断念したので中断は欲しいと思ったんだけどなあ

595 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 00:17:21 ID:3muAmIJZ0
上手くてもあれは長いからなぁ
当時好きで結構やり込んでたけど、1日1回やればもうお腹一杯って感じだった

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 01:05:48 ID:e1gL9J/p0
>>594
俺の知る限りでは中断なし。なんで64だけなんだろうね。

607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 01:07:42 ID:8IUOozB50
64とネオジオが中断なし
理由は恐らく容量食うから

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「N64 スターフォックス64」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ

機種別レビュー一覧

  • DS / DSi
  • DSiWare
  • GBA
  • GB / GBC
  • Wii
  • WiiWare / WiiChannel
  • VC(任天堂)
  • VC(その他)
  • GC
  • SEGA
  • PSP
  • PS2
  • PS3
  • PS(ゲームアーカイブス)
  • XBOX360
  • XBOX360(XBLA)
  • アーケード
  • PC / 携帯
  • その他

コンテンツ

  • オンライン交流
  • 天界人、ゲームを語る
  • 用語集
  • 天界年表
  • 発売日カレンダー
  • 小ネタ集
  • 簡易掲示板
  • コメントフォーム

ヘルプ

  • 舟幽霊就職斡旋所
  • 編集用Tips集
  • チラ裏中のチラ裏

管理用ページ

  • 天界チラ裏Wiki ノート
  • 天界チラ裏Wiki ノート/Log
  • 天界チラ裏Wiki ノート/余白
  • レビューテンプレ

Link

  • 天界スレまとめ
  • あがた森魚 真剣遊戯



今日: -
昨日: -
累計: -
記事メニュー2

更新履歴

2025-08-02 21:29:56 (Sat)
取得中です。
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1236日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5439日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5439日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1236日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5439日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5439日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.