313 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 10:20:45 ID:4gg5dx+a0
エレモンレビュー投下
まだ札合わせ技もらったばかりなので戦術的には初歩の初歩までしか体験してませんが
いきなり複雑なキャラ設定を見せられたり、世界設定がだーっと流れる
チュートリアルが文章だけ(最初にチュートリアルっぽい戦闘はあるけど
それだけでルールを把握するのは無理w)
一見してわかりにくいデッキ構成画面
等等、とっつき悪さは最高w
間違ってもゲーム初心者にはお勧めできません
世界観はゲームでよくあるちょっとダークな和製ファンタジーという感じ
キャラ絵やカードの絵柄は個人的にはかなり好み
(でもリリアナ10歳は絶対うそだ)
ただ、ある程度進めてキャラのイメージが固まってきたころに
アバター追加で変な髪形とかもらっても困るってば
肝心のゲーム部分はデッキ構成を含む戦術>>>>>運
314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 10:22:49 ID:4gg5dx+a0
力押しではまず勝てないが、効果だけに頼っても勝てない
属性相性の効果が半端無いので、有利な属性で戦うのが基本だけど
それだけ考えていてもだめだったりする
最大でも6枚までのデッキなので戦闘は比較的さくさく進む
負けてもカードがもらえるのは嬉しい
これの前に2つ続けてコナミのTCGやってたけど
それに比べると、今のところは中毒性あまりない
じわじわ追い詰めるのが基本なので一発逆転の爽快感が薄いのかな
フリップ(カード裏にセットするカード)が使えるようになって
そのへんは変わってくるかもと期待
315 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 10:31:24 ID:4gg5dx+a0
あ、あとBGMは単調でつまらない。消音で問題ない
2画面の使い方はあまりうまくない
選択状態と決定状態がわかりにくい
というのもあり。
なんか不満点メインになったけど、枝葉のシステムやUI周りの作り方が下手というだけで
ゲームの根幹部分はしっかりしてる
佳作って感じかな
やるものないなら手を出して後悔しないと思うけど
他のゲーム積んでまでやるほど魅力的でもない
317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 10:42:25 ID:lJ3SvMIT0
>>314
エレモンはフリップ、リバース使えるようになると180度感想が変わるらしいぞw
318 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 11:04:34 ID:M8H5PFgJ0
>>317
リバースで有効そうなカードがまだあまり手持ちに無いので、ウチもいまのとこ
上手く使えてないや。デッキのコスト制限が成長する要素とか、わざと最初のうちは
ゲームをつまらなく見せているようでもったいない。
ゲームとしてはほぼ予想どおり、「育成要らずで控えポケモンが積極的にサポートしまくる
ポケモンバトル」って感じ。
320 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 11:34:33 ID:4gg5dx+a0
>>318わざと最初のうちは
ゲームをつまらなく見せているようでもったいない。
ホントそんな感じ
ゲームを魅力的に見せる演出が下手だよね
ゲーム内でもゲーム外でも
結構手堅く作ってる印象なんだけどな
ついでに体験版やってSEとか手触りにほれ込んでシータ購入
祖父で¥3000切ってたっていうのもある
忍が「で?」と言いたくなるのはわかるゲームだけど
DSステーションが近くにあるなら、あの手触り感はぜひ体験して欲しい
真理ちゃんが心血注いだ部分だからちょっとフィルターかかってるかもしれんが
上海やフリーセルで一晩つぶしたこともある自分には結構好みなパズルだし
時間制限とか手詰まりが無いのが個人的に嬉しい
まあ、まだ体験版だけしかやってませんけども