173 :名無しさん必死だな :2006/02/26(日) 17:15:46 ID:NK1XiEMQ
F-ZERO Xはどうよ?
ヌルゲーマーの自分的には、難しすぎない難易度と操作しやすいインターフェイスで
シリーズ最高の出来だと思うんだが、なんかスピード感が足りないとか言われて
あんまりいい評価聞かないんだけど…
175 :名無しさん必死だな :2006/02/26(日) 17:20:39 ID:2OEwHJUd
>>173
フレームレート維持するために極限までオブジェクト削ってますから、
スピード感がアレなのは仕方ないっすね。
ただアレは「FZEROを3Dにするならこうだろ」と思ってたのがそのままだったので好きです
176 :名無しさん必死だな :2006/02/26(日) 17:22:35 ID:guLBXOxQ
>>173
AX/GXが出るまでは家庭用トンデモ系レースゲームとしては最高峰の出来だと思ってた。
ゲームバランスはXのが多分上だと思うし俺も大好き。
凄まじいスピードで流れゆく壁面の模様に興奮していたあの頃。
180 :名無しさん必死だな :2006/02/26(日) 18:14:50 ID:Y+L+9jhd
当時F-ZERO Xを始めて遊んだ時
目の前で30台の車がコースいっぱいに広がって他の車がそれぞれ争いながら走って行くのに感動した
あと、ミュートシティーのBGMにも涙w
183 :名無しさん必死だな :2006/02/26(日) 18:47:45 ID:MG6usKL0
>>173
スピード感はGXの方が圧倒的に上になっちゃったからなぁ…
Xやった当時もHAEEEE!って思ったがGXやってから久々にやったら
「こんなに遅かったっけ?」ってなっちゃったし
XはXカップの存在だけで相当長く遊べた俺