クロノ・トリガー
SFC版
スクウェア
発売日:1995年3月11日
価格:11,400円(税別)
備考:現時点でVC未対応
発売日:1995年3月11日
価格:11,400円(税別)
備考:現時点でVC未対応
PS版
発売元:スクウェア
開発:トーセ
発売日:1999年11月2日
価格:4,800円(税別)
開発:トーセ
発売日:1999年11月2日
価格:4,800円(税別)
ULTIMATE HITS版
発売日:2006年7月20日
価格:1,575円
※現時点でGA未対応
発売日:2006年7月20日
価格:1,575円
※現時点でGA未対応
958 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:11:36 ID:0obMJIpm
>>941
クロノトリガーってよく聞くけどどんなゲームなんだ
教えてムーミン
959 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:13:42 ID:vh57dMIH
>>958
ラヴォスを倒すために時を越えて右往左往するゲーム。
戦闘画面がなかったり(敵に近づくと戦闘モードになってATBバトルが始まる)合体技が
あったり、意外な展開が待ってたりとかなり面白かった。
960 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:17:12 ID:i6JygLhJ
>>958
強くてニューゲームってののはしりを作った。(これの前にあったらスマソ)
んで、2周目は一番最初のイベントからラスボス行けたりする。
961 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:20:46 ID:5rerP60W
∧∧∧
< >
< ○ > ヴァー
∠ ○○ ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえずラヴォスを愛でるゲームです
962 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:21:53 ID:HZzbL8E/
今でこそ普通のRPGとか言われてたりするけど
当時俺の周りでは毎日お祭り騒ぎだった。DQFFより盛り上がってた。
○○○が○○じゃった! ○○が仲間になった! こんなEDがある! etc
963 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:23:07 ID:1nNvUsr7
当時の売りは■販売の堀井×坂口×鳥山の組み合わせだあね>クロノ
タイムスリップものが好きな人間なら是非。
964 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:23:08 ID:vh57dMIH
>○○○が○○じゃった!
当時凄い衝撃的だったよな。まさに「どんでん返し」。
976 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:36:38 ID:HZzbL8E/
PS版は駄目なのか。
やり直したくなって購入予定に入れようと思ったら。
アニメムービーが追加されたらしいけどマイナス面あるので?
982 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:41:48 ID:QCoyqeeU
PS版は、ロードもそうだが追加されたアニメムービーにちょっと問題がある。
トリガーPS版の発売は続編のクロノクロス発売に前後したので、
追加ムービーのうちエンディングに追加されたものにはクロスへの繋がりを
示唆するものが一本だけあるんだが・・・
それが、トリガーのハッピーエンドを覆すバッドエンド的なモノなんだ・・・
クロスのストーリーに対する批判とトリガーにまでそれを影響させたPS版ムービー
クロノスレでは最大にして最悪の荒れるネタなのよ・・・
981 :名無しさん必死だな :2006/03/13(月) 01:41:15 ID:6rmEuZkb
クロノのPS版の唯一にして最大の問題点はロード時間なんだよなあ・・・
エンディングリストとかは良かったんだけどね。
SFC版をやったことがないならPS版でもいいと思うがな。