872 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 20:27:23 ID:7e7C8mWt0
美しい流れをぶった切って申し訳ないが、wiiガンダムフラゲしてきた
チュートリアルとストーリーモード1話だけやったが、これはいいわ
結構複雑そうに見える操作系だけど、説明書読まなくてもチュートリアルさえやっとけば
OKなのがイイ
この手のアクションにはwiiは相当向いているんだなあ
個人的にはストーリーモードのオリキャラの会話がちょっともにょるけど、ゲームとしては
相当楽しめそうなのでよしとしますわ
とりあえず自分のパーソナルカラーMSで戦えるのがこんなに楽しいとは…
886 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 21:51:14 ID:W/VKmt650
Wiiガンダム、フラゲに成功
エースパイロットモードのアムロとストーリ側の連邦をクリアしてみて
一応感想
素直に面白いよ、コレ
Wiiコン操作のリアルガンダムゲーの一つのカタチが見えた気がする
分岐とか細かい中身はまだ分からないけど戦士達の軌跡が大好きだった自分としては大満足です、視点は違うけど
コロ落はやってないんで比較はできない
47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 21:13:12 ID:PYwE2BkA0
ガンダム操作性がものすごくいい
エレビッツみたいに酔うこともなく快適
最初格闘がやりずらいなとおもったが、
ヘッドショットが出来るようになると別次元になった
FPS好きはプレイする価値はあると思う
49 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 21:29:20 ID:Ylq5b+ph0
>47
確かにアレはFPSだな。Wiiリモコンでこれだけストレス無くFPSやれるんだなとやっと実感できた。
ビームライフルの弾切れたからってドム殴り殺してジャイアントバズ奪って装備するガンダムってのもアレな図だが楽しいw
機体変更して性能上昇実感出来たりするし、武器集めとか普通のFPSとはまた別種の楽しみ方があるのもいいね
245 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 01:51:41 ID:AiEFTE190
DQSもそうだったが,
ガンダムも最初手がぶれて射撃がまともに当たらないほどだったものが,
慣れてきて安定して遠くからでも当てれるようになると
言い様の無い高揚感と一体感を得られる.
なので慣れるまで色々やって試行錯誤してみるべし.それこそがゲームの真髄なのだから.
373 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 04:52:07 ID:YC81U0A70
1プレイは短いけど、繰り返し遊びたくなるというゲームが理想だな。
392 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:57:23 ID:gOkuPKv/0
>373
今やってるガンダムが割とそんな感じで個人的に嬉しい
1プレイ5~10分だし、ストーリー自体も一周は短いし。クリアだけなら割とすぐだ。
スコアアタックやら色々の要素でやりこめるようにしてくれてるからそっちのフォローもあるしね