【概要紹介】
テイルズシリーズのDS初のマザーシップタイトル(本流って事らしい)
転生し、前世の記憶を持つ主人公とその仲間たちが創世力を求め旅をする。
【お勧めポイント(長所)】
戦闘が非常に良い。アビスとディステニーリメイクの二つのいいトコ取りとも言える戦闘システムで
爽快感が高く、またコンボが空中でつながり相手を封殺するなど素直に面白い戦闘システムだと思う。
あとDSの中ではかなりレベルの高いグラフィックも注目点か。
またキャラの個性が非常に立っており、フェイスチャットもなかなか面白い。
フルボイスとまではいかないがかなり喋る。最後に主題歌は個人的には歴代No.1。
テイルズにおける基本はすべて備わっているといっても良い。
【注意点(短所)】
シナリオが糞。ぶつ切りだったり、何でコイツ(コイツ等)こんな行動とってんの?
といいたくなるような事をする。また、シナリオの最序盤は過去のテイルズの中でも最悪か。
旅に出るまでの流れが非常にひどい。唐突とかそんなレベルじゃない。どっかイベントすっ飛ばしたのかとすら思える。
あとダンジョンが迷宮。何かのギミックがあるとかじゃなく、何も無いからこそ目印が無くさらに迷う。
とあるダンジョンでは筆者もガチで迷った。ず~っと同じ背景が続くダンジョンはDSをブン投げたくなる。
またやりこみ要素として用意された「ギルド」が苦行。最強クラスの武器防具があるもののそれを全部手に入れようと思ったら
多分十時間は余裕でつぶせる。というか潰させられる。
後は性能の関係か、戦闘が3on3になってること。雑魚がいっぱい出てくるとかは無い。
【ランク】
文句は多いが出来としては良作、そこそこ良作の部類に入るかと。下手な据え置きテイルズよりは面白い…はず。
テンペ(ryより先にコレが出ていればもっと売れた、もしくは興味を持ってもらえだろうになぁと思う。
ただキャラ萌えが出来ず、戦闘に価値が見出せないと駄作になってしまうかもしれない。
自信を持ってオススメとまではいかないが興味があるなら買って損はしないと思うよ。
テンペ(ryを買ってしまった人もそうじゃない人も暇でテイルズがやりたい人ならやってみてはいかがかな?
テイルズシリーズのDS初のマザーシップタイトル(本流って事らしい)
転生し、前世の記憶を持つ主人公とその仲間たちが創世力を求め旅をする。
【お勧めポイント(長所)】
戦闘が非常に良い。アビスとディステニーリメイクの二つのいいトコ取りとも言える戦闘システムで
爽快感が高く、またコンボが空中でつながり相手を封殺するなど素直に面白い戦闘システムだと思う。
あとDSの中ではかなりレベルの高いグラフィックも注目点か。
またキャラの個性が非常に立っており、フェイスチャットもなかなか面白い。
フルボイスとまではいかないがかなり喋る。最後に主題歌は個人的には歴代No.1。
テイルズにおける基本はすべて備わっているといっても良い。
【注意点(短所)】
シナリオが糞。ぶつ切りだったり、何でコイツ(コイツ等)こんな行動とってんの?
といいたくなるような事をする。また、シナリオの最序盤は過去のテイルズの中でも最悪か。
旅に出るまでの流れが非常にひどい。唐突とかそんなレベルじゃない。どっかイベントすっ飛ばしたのかとすら思える。
あとダンジョンが迷宮。何かのギミックがあるとかじゃなく、何も無いからこそ目印が無くさらに迷う。
とあるダンジョンでは筆者もガチで迷った。ず~っと同じ背景が続くダンジョンはDSをブン投げたくなる。
またやりこみ要素として用意された「ギルド」が苦行。最強クラスの武器防具があるもののそれを全部手に入れようと思ったら
多分十時間は余裕でつぶせる。というか潰させられる。
後は性能の関係か、戦闘が3on3になってること。雑魚がいっぱい出てくるとかは無い。
【ランク】
文句は多いが出来としては良作、そこそこ良作の部類に入るかと。下手な据え置きテイルズよりは面白い…はず。
テンペ(ryより先にコレが出ていればもっと売れた、もしくは興味を持ってもらえだろうになぁと思う。
ただキャラ萌えが出来ず、戦闘に価値が見出せないと駄作になってしまうかもしれない。
自信を持ってオススメとまではいかないが興味があるなら買って損はしないと思うよ。
テンペ(ryを買ってしまった人もそうじゃない人も暇でテイルズがやりたい人ならやってみてはいかがかな?
※体験版の感想
524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 20:44:40 ID:cY/tPSi80
- テイルズオブイノセンス
やっぱりTOTは一体なんだったんだろう・・・といわざるを得ない。
全体的なイメージ的はやっぱりアルファが作ってるだけあって
PSPのTOW(マイソロ)が一番近いかな。
(イベントシーンや戦闘などもろもろ)
戦闘の操作も快適だし、DS一作目としてこれが出せていればな・・・と
つくづく思う。
ちなみにエンカウントはシンボルエンカウント式だった。
若干戦闘に入る前のロードが気になったけど、製品版では短くなる・・・か?
594 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 23:56:02 ID:eBSV6/q+0
TOI本スレが今カオスだけど良い感じ
TOTの汚名返上な気がする
ポリゴンはかなり作りこまれてるし戦闘は面白いしロードは短いしキャラクターも皆好感持てる
転生やら前世やら宗教やらそういうストーリーに抵抗を覚えない人ならぜひ
687 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 20:59:35 ID:UPI1LKOV0
2時間半ほどTOIプレイしたのでそろそろ簡易レビューを。
戦闘はスピーディー、仲間が積極的に攻撃を繋げてくれるので爽快感あり。
↓+Aで敵を打ち上げられるのでリメDよりも空中コンボがやり易い。
フリーラン健在だが、術の発生がかなり速いのでアビスみたくはならなそう。
今のところ難易度はヌルめ。
新しく手に入れたアイテムが無かったり、武具屋に装備の項目なかったりと地味に不便なところがあり。
メニュー画面の字が小さめ、見づらいかも。セリフ中の字は普通サイズ。
キャラは良く喋る、流石にフルボイスではないが、据え置きテイルズ並みだと思ってくれれば。
森の中にも入れます
イリアの意地悪そうな笑顔がたまらん
とりあえずテンペストより面白い。
あれを定価で買った勇者もそうでない人も>>4
926 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 08:42:06 ID:WGbV3pab0
ToI普通に面白い、危うく睡眠時間を壮大に削るところだった
ついでに仕事場(自営業なので自宅の1F)まで持ち込んで遊びたい衝動にも駆られた、両方自重したけどw
R+十字キーがフリーラン、R単押しがターゲット変更なため、ターゲット変更がちょい面倒なのと
エターニア以来の俺としてはカメラをもっと引いて全景見れるくらいの勢いのモードも欲しかったのと
ギルドダンジョン<=>ギルド往復が面倒なのが不満点、1つ目以外は許容範囲だけど
<neta>
今作のローバーアイテム(FFで言うぶんどる)担当が聖女アンジュで
盗んだあと「御寄進感謝します」みたいな事言ってて猛烈にフイタw
</bare>
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 19:21:02 ID:ajcVD7sM0
話題に挙がらんが、ToIを買ってきた。序盤だが結構面白いんでない?
カスタムとかスタイルとかやり込み甲斐がありそうじゃないの。
155 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 20:14:41 ID:7HqG5HZ50
ToIは、開始2時間くらいで親善大使っぽい空気が一瞬垣間見えて笑ったんだぜw
182 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 23:04:45 ID:XrR2hWQm0
TOIクリアした。適当に感想でも。ちなみにクリア時間は27時間30分
戦闘が、非常にスピーディーで、コンボも良く決まって爽快感がある。操作性やカメラワークも中々いい。
あと以前書き込んだ時に難易度低いなんて書きましたがあれ訂正。簡単なのは最初だけです。
2~3匹に囲まれて殴られるとほぼ即死。上手く立ち回りを考えないとあっという間に各個撃破される。
キャラは敵味方問わずよく個性付けがされてていい感じ。
ハスタはD2の穴子やLのソロンのポジションだが彼ら並(あるいはそれ以上)に狂っている、最高。
今作はダンジョンが非常にマイナスポイント。いわゆるコピペダンジョンで、とってもめんどくさい、迷い易い。
更にラスダンがコピペの極みみたいな糞長い螺旋階段のみってのはどうなのよ。
そういえば闘技場や称号がなかった。俺はどうでもいいと思ってるけど、無いと嫌って人は多いのかな。
いいとこ悪いとこそれぞれあるが、結構良作だと思う。リメDやアビス、マイソロの戦闘が好きな人は>>4
293 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 11:17:39 ID:KIqKM2bk0
ここで薦められてToI買ったんだが
敵が強くてバトル楽しいな、これ
カーヒーまでの繋ぎのはずだったのに本腰入れちゃいそうw
294 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 12:22:51 ID:QABpDyRl0
結構面白いよねToI。こっちも事前に全く期待してなかったけど予想よりずっといい感じで驚いた。
544 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 22:47:17 ID:70bjJKXW0
ToIは仲間が空中コンボ決めてる下から更にボコスカ浮かすのが楽すぃ
パワポケ同様、この調子でシリーズブランド復興がんばってくれ
296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 12:56:01 ID:nsYCHd2h0
TOIの戦闘は、アビスのフリーラン+リメDの空中戦という美味しいとこ取りな感じだね。
画面サイズとハードの性能を考慮して参加人数を4人から3人に減らしたんだろうけど、
結果的に画面内の情報が煩雑になり過ぎないところで上手くバランスが取れてて好印象。
一つ大きな欠点を挙げるとすれば、やっぱりコピペダンジョンだな。
ランダム生成のギルドダンジョンだけならまだしも、通常ダンジョンまで似たような通路と
大部屋だらけの構成で、普通にプレイしてても現在地を見失う。
スリープさせて数時間後に再開、なんて場合には、本当にどこにいたのかさっぱり。
クロレビ的に言うなら、減点1クラス。
<チラ>
グレードカンストバグなんてのも見つかってるが、これで序盤に各ギルドにある鎧を手に
入れちゃうと、バランス崩壊で泣きたくなるかもしれない。俺は一回使って封印した。
</チラ>