410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 14:11:05 ID:/Lw2Ye+c0
なりダン1はテイルズとして論外
ただしPの裏話が見れるためPファン必見
といったところ
412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 14:13:56 ID:O1hA8O4P0
論外っつうか、別のRPGだからな1は
414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 14:24:25 ID:TXF2V3JD0
テイルズのアクション戦闘でなく、コマンド型の戦闘だからな>なりダン1
415 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 14:34:53 ID:eNVPR5kV0
>>414
FF10風?のシステムなのに、味方は逐一命令しないと勝手に行動する、という仕様が…。
話は鬱だがテイルズにしては良かった(Pやってないと分かりづらいけど)。
あと服の作り方も遊び心があって良かったかな。256回板万歳w
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 15:15:02 ID:abY2Nspq0
>>414
俺の初テイルズだな>なりダン1
アクションタイプの戦闘ではなかったけど、コスチュームでダオスやワルキューレ(+相棒の緑色の奴)
ワンダーモモ、さらには某シューティングで破壊不可能な壁になれたりとナムコファンには
いたせりつくせりな内容だったけどなw
418 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 15:26:12 ID:OmYUuH7e0
なりダン1は中途半端なコマンド戦闘と鬱ストーリーに挫けそうになった
その反動か知らんが2は単調だけどかなり面白く感じたな