プレイやん
発売日:2005年2月21日
価格:5,000円/6,000円(「MediaStage Ver.4.2 for Nintendo」セット)
備考:任天堂オンライン販売、及びカノープスダイレクトショップ限定販売。2005年9月11日を以って販売終了。
発売日:2005年2月21日
価格:5,000円/6,000円(「MediaStage Ver.4.2 for Nintendo」セット)
備考:任天堂オンライン販売、及びカノープスダイレクトショップ限定販売。2005年9月11日を以って販売終了。
PLAY-YAN micro
発売日:2005年9月13日
価格:5,000円/6,000円(PLAY-YAN micro & MediaStage セット)
備考:任天堂オンライン販売、及びその他一部のオンラインショップ限定販売。
発売日:2005年9月13日
価格:5,000円/6,000円(PLAY-YAN micro & MediaStage セット)
備考:任天堂オンライン販売、及びその他一部のオンラインショップ限定販売。
822 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:32:35 ID:UTbzQQm+0ところで唐突にプレイやんミクロに興味が出てきたんだが
天界的にはどうなんだろうか、これ?
824 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:46:42 ID:jCF8Fa4F0
>>822
音楽プレーヤーとして普通にいいと思うよ
シャッフル機能も付いてるし音質もいい
実際自分も旧やん→ミクロやんとそれぞれ発売日に買って活用してる
ただ今だと安価なmp3プレーヤーが結構出てるんで無理に使う程でも無いと思うけどね
825 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:57:12 ID:hFsU7z730
うちでもYANは絶賛稼働中だなー
ようつべとかニコニコから動画落としてきたりDVDエンコしてみたりMP3垂れ流しにしたり
機能に制限がありすぎてあれこれやりたい人には不向きかも
なんとなくミクロやDSでMP4、MP3を観賞する行為を楽しんでいる気にもなるし
827 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 16:00:52 ID:TWNLxmjM0>>822
音質はイヤホンで聞けば高級なやつとくらべない限り問題なし。
SDカードは今なら大体の人もってるだろうから安めの金でとりあえず
携帯できる道具で音楽、動画がみたい、て感じならありじゃなかろか。
(対応できるフォーマットはあまり多くないが)
個人的には通勤時間にゲーム屋関連の動画とかみたりしてたw
あと普通のmp3プレーヤーとかと違ってリモコンで操作できないのが残念な感じ。
ipodとかで同じようなのもう持ってるならあまり意味ないかも。
こんな感じだろうか。私は携帯音楽プレーヤーもってないので「プレイやん」いまだに使ってるw
830 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 16:50:24 ID:i8FE8SFe0ただし注意事項がひとつ。
SDカードは1Gまでしか対応してないから2Gとかは使えない。