902 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 01:39:05 ID:pcJYdiup
ムジュラはスタルキッドが(ネタばれ)に向かって言うセリフが泣ける
64版を手に入れたはいいけど積んだままだから
そろそろ取り掛かりたい・・・が
930 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 08:13:20 ID:kcb0cU4L
ムジュラはゼルダの中で一番敷居が高く分かりやすい毒がきつい
ゲームですな。
三日間システムによるセーブのやりにくさ、引き継げ無さに
拒否反応が起きる人も多いかと。ただそれを乗り越えた人たちには
たった三日間に起きる人々の喜怒哀楽がゼルダの中で最も味わい深い
作品になってるのも確か。ただの村人たちがあんなにも生き生きして
しているゼルダは他にありません。
三日目に「自分に向けて」手紙を出す普段は精勤無比な男ポストマンの
悲哀、月が落ちてくる街で運命を受け入れつつミルクバーで日常と変わらぬ夜を
楽しむアロマ婦人、時が尽きるその瞬間まで想い人を待つアンジュさん。
街を滅亡に陥れるスタルキッドですら、別に野望を持っているわけでなく
本来は大切な友人達に見捨てられた(と思い込んでいる)ことにいじけている弱者に
過ぎないのも味わい深いと言うか。その分終盤で彼との友情に応える
4人の巨人にはぐっと来ました。任天堂製ゼルダの外伝は2作とも本筋の
ハイラルに縛られない分ストーリーが良いですね。
935 :名無しさん必死だな :2006/04/03(月) 09:48:31 ID:WE8CH0H9
そういやムジュラ、住人のほうが印象強いなあ
あと同じ中ボスとなんども戦えるのとか楽しかった
375 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 14:45:59 ID:Od9qeDNI
話ぶったぎりますが、
「ムジュラの仮面拡張パック付」が2980は買いですかね?
426 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 20:55:19 ID:kHhDm+tF
>>375
いまさらだけど返答。3Kは安い部類なので欲しかったら特攻すべし。
ただ、ムジュラは個人的に人に勧めたくない。
とにかく時間が地獄なのが致命的。
制限時間があるくせに中断機能無し、クソ面倒になった大妖精探し必須。
ボスカギリセットのせいでダンジョンボスにたどり着くまで
セーブ地点から20分はかかる極悪仕様、
その代わりボスはわりと弱い。ただし半分は特殊操作に慣れないと勝てない。
繰り返す世界が好きな人にはすげーオススメなんだけどね。
427 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 20:57:41 ID:Dqn73dgt
時オカやってるかどうかでもかなり変わるな
やってないと相当しんどそう
大妖精探しって必須だっけ?
MP2倍は無いときつそうだが
428 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:01:06 ID:fcjM0dbY
大妖精コワイヨ大妖精
429 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:07:59 ID:gLgaL+wd
>>426
最初のダンジョンでアイテム取ったら3日目終わりそうだったのでセーブしに行ったら
初めからやり直しでちょっとガッカリした俺。時系列から言えば当たり前なんだけどさ…。
430 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:10:22 ID:Dqn73dgt
使ってもなくならない装備品(フックショットとか)は一度取ったらそのままじゃなかったっけ?
小さなカギとかは無くなるけど
431 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:11:54 ID:nJkvriuX
>>428
オ――――ッホッホッホ
ウフフフ・・・・
432 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:17:26 ID:kHhDm+tF
>>427
青か緑でもいいんだけどね。それでも2倍はマジ魅力。
ビンよりはみつけやすいし。
>>429
でもMAPとコンパスは残る不思議。
ボスカギ残してもええやんかと今ロックビルで憤慨してる所。
433 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:18:37 ID:zzDRPxzF
>>426
笛ふいてアレするのは邪道ですかそうですか
しかし、何の予備知識もなく始めたのでプロローグでド肝を抜かれたことといい、
お面のドアップとか歪みまくったキャラ造型とか、6年経ったいまでも
鮮烈に覚えてますよ。4月27日発売だったか。
434 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:20:36 ID:gLgaL+wd
>>430
あ、うん。アイテムっていうのは1ダンジョンに1台!、な装備品のことね。
変にネタバレ恐れて暈かしてしまった。
ある程度進めてたから余計に(つってもそれ程苦痛じゃないけどね~)。
逆さの曲を知ってたらまた違ったんだろうけど。
435 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:21:07 ID:Dqn73dgt
一回ボスの部屋まで到達すれば止めても入り口からショートカット可能にならなかったっけ?
それとも一回クリアしてからだっけ?
436 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:24:08 ID:kHhDm+tF
>>435
一回クリアね。や、俺もさっき知ったばかりなんだけど。
>>433
>>434
何やら裏道ある様子だなぁ。
攻略本無しプレイ中なんでそうそう知れんのですよ。
437 :名無しさん必死だな :2006/04/14(金) 21:31:14 ID:Dqn73dgt
逆さ歌ってゲーム中にヒント無かったっけ?
中途半端にしか覚えてないんだよな
ロックビルではぐれ妖精コンプしたのに大妖精のとこに持っていくのすっかり忘れてセーブしてしまい
もうめんどくさいのでそのままクリアしたのは覚えてるけど