556 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 00:18:38 ID:V8/N5B0q0
タイムホロウ見たら唐突にプロジェクトハッカーの記憶がフラッシュバックした
ただの気の迷いであってほしい
568 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 04:02:00 ID:ApeYRtra0
>>556
いますぐホロウペン使って過去の自分からプロジェクトハッカーを取り上げるんだ
自分も含めてタイムホロウ見に行った人結構いるんだな
Aボタンでテキスト送ってたらスタッフの人に「タッチペンで操作してください」と注意された
多分タッチペンでの操作感の意見が聞きたいんだろうな
とはいえADVでテキスト送るときはボタン操作がデフォだよなと思っている自分ガイル
569 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 04:37:54 ID:Wk0aKaGY0
>>568
いや、プロジェクトハッカーもそこまでひどいゲームじゃ…あるかなあ
トンデモなストーリーとヒロインとお前らPWに身近な単語使ってんじゃねえよ、
ってのが許せるならアリだと思うんだけど、確かにこの時点ですでに壁が高いか
もし続編が出るなら買ってもいいなってくらいには好きなので寂しい
573 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 08:59:11 ID:/tgONjyz0
>>569トンデモなストーリーとヒロインとお前らPWに身近な単語使ってんじゃねえよここはまだ許容範囲
アレは「ADVだと思ったら、いつのまにかSTGになっていた。」
のが我慢できずに投げた
続編か…出たら買うよ、ミニゲーム無しなら
576 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 09:59:47 ID:LcPps8PDO
>569
俺はヒロインが駄目だった
どうしても耐えられなくて、途中で投げ出した
大学生にもなって、なんで「してはいけない」って言われたことをするんだよ…
577 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 10:08:06 ID:6PkFnY2D0
>>576
今の大学生も大体そんな感じだったりする
177 :名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:18:32 ID:HR5W6oVH0ハッカーは先月の祖父ワゴンで買ってやってみたけど、ちゃんとしたADVだねえと言う印象。
REDのつながりで上手い背景スタジオを押さえられたのか、上手い背景で自分にはツボ。
絵も今時の主流からはズレてるけど、普通にサスペンス系アニメなんかには使えるし、
真面目に作ってあるのが見えて良いんじゃないかと。何しろ安かったし。
ま、美文字とえいご漬けと王様とメタスラとドルアーガの日々で、ハッカーは止まってる訳だけど…