※特殊な用法の紹介
ISDNユーザーのための非公式「Nintendo Wi-fi USB Connector(以下、コネクター)」用法について
今のご時世、ISDNなど古いと言われるかも知れないが
- 部屋が魔窟で工事屋を入れたくない。
- ブロードバンド未対応地区。
- 次の新世代通信が来るまでまだ我慢。
などの理由で未だにISDNを使用している舟幽霊同志もいるであろう、と思いたい。
これは通常ブロードバンド(いわゆるADSL、光通信)のみのフォローしかなされていない
コネクターをISDNしか通信手段として有していない私が、
他のISDNユーザーの舟にひしゃくで水を注ごうという物である。
まず、ISDNは基本的に64kbps乃至128kbpsである。
故に、対戦などのような頻繁なデーターのやりとりを行うのは
対戦者のみならず、サーバーに大きな負担をかけることが予想されるので避けるべき。
そこで使用方法としてはサーバーに置いてあるデーターをダウンロードするのが
メイン、と言うかそれのみに限定するべきである。
あと、人気ソフト&新規ソフトなどは他のユーザーもデーターをやりとりしているが故に、
夕方から夜の早いうちは諦めるべき。時間の無駄。
(実際、7月16日時点に於いてはバンデラは通信エラーがでた)。
以下、データのやりとりの詳細。
ピクロスDS→データDL成功。
レイトン教授シリーズ→問題更新成功。
EXIT-非常口→ランキングデータ取得成功。
バンデラ→楽曲データ、Wi-Fiラジオ共に成功(時間帯によっては失敗)。