【概要紹介】
ロックマンゼロシリーズの後継にあたる新シリーズ第一弾。
主人公はヴァン、エールの二人からの選択制。二人の主人公で別のストーリーが楽しめる。
能力の異なる複数のロックマンにロックオン(変身)できる。
ロックマンゼロシリーズの後継にあたる新シリーズ第一弾。
主人公はヴァン、エールの二人からの選択制。二人の主人公で別のストーリーが楽しめる。
能力の異なる複数のロックマンにロックオン(変身)できる。
【お勧めポイント(長所)】
変身できるロックマンはエックスやゼロ、ゼロシリーズの四天王がモデルとなっている。
(モデルZXは名前の割にほとんどゼロシリーズのゼロだが。)
変身によって異なるアクションができる点が楽しい。
8ボスがライブメタル(変身アイテム)を体に取り込んでいてその部位が弱点に設定されている。
弱点は当てやすいところにあり、初心者はそこを狙って楽に倒すことができるし、
上級者は無傷で倒すことがやり込みになっている。
難易度選択もあり、イージーなら針や穴に落ちてもティウンティウンしませんw
ロックマンゼロ3、4のソフトをGBAスロットに入れておくと対応したボスと戦うことができる。
他にもゼロシリーズのファンをにやりとさせる隠しボスと変身が用意されている。
変身できるロックマンはエックスやゼロ、ゼロシリーズの四天王がモデルとなっている。
(モデルZXは名前の割にほとんどゼロシリーズのゼロだが。)
変身によって異なるアクションができる点が楽しい。
8ボスがライブメタル(変身アイテム)を体に取り込んでいてその部位が弱点に設定されている。
弱点は当てやすいところにあり、初心者はそこを狙って楽に倒すことができるし、
上級者は無傷で倒すことがやり込みになっている。
難易度選択もあり、イージーなら針や穴に落ちてもティウンティウンしませんw
ロックマンゼロ3、4のソフトをGBAスロットに入れておくと対応したボスと戦うことができる。
他にもゼロシリーズのファンをにやりとさせる隠しボスと変身が用意されている。
【注意点(短所)】
フィールドが全て繋がっていて慣れるまでは迷いやすく、移動も面倒。
クエストの手順が面倒。
フィールドが全て繋がっていて慣れるまでは迷いやすく、移動も面倒。
クエストの手順が面倒。
【まとめ】
ゼロシリーズにあったランク制がないため、死んで覚えるロックマンらしい遊びが素直にできると思う。
ワープポイントが設定されているものの移動、クエストには面倒さがある。
ゼロシリーズにあったランク制がないため、死んで覚えるロックマンらしい遊びが素直にできると思う。
ワープポイントが設定されているものの移動、クエストには面倒さがある。
【一言ランク※】
ロックマンファンなら買い。
アクションが苦手な人でもイージーモードがあるため入門に適していると思う。
ロックマンファンなら買い。
アクションが苦手な人でもイージーモードがあるため入門に適していると思う。