904 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 11:50:25 ID:???
お前達は臆病者か?勇士か?船幽霊だー
斬撃のレギンレイヴレビュー
- M+必須、操作感が全然違う。他にオプションでかなり色々変更出来るのでこだわり派の人にも安心
- 爽快感が激やばい。特にでかい巨人の部位破壊が出来た時は思わず声が出る事必至。
かなりドバドバ行くのでそういうのが苦手な人にはオススメ出来ない- とにかく喋る、顔ありキャラから名もなき一兵士、村人まで。臨場感が凄い
- 巨人は小はそれほどでもないが中以降は思わず声が出るくらいでかい
EDFファンは>>4
爽快感や臨場感のあるゲームがやりたい人は>>14
58:名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 00:04:05 ID: b9+ljy7M0
振るんじゃなくてポインターの軌跡が斬撃になるから
大きく動かすとかえってうまく斬れないな
ところで大巨神の首を落とせないんだが・・・
85:名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 11:15:20 ID: 51Gzrr3B0
レギンレイヴぷれいちゅう。
1.フレイヤさんの「炎の杖」はEDFでのロケラン相当。
ただちょっと癖があって、チャージタイムの後、発射になるのです。(キャンセル不可)
「キュイィィィ…」イベント発生、強制的に視点が味方へ「ドゴーン」
味方と私、まとめて吹き飛ぶ。
2.今回ダッシュがヌンチャクを進行方向に振ることで発動。
フンフン振ってたら、手の位置が段々ずれてきてコーヒーカップ直撃。
見事に転倒、まだ部屋がコーヒーくさいです。周りに気をつけようね。
183:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 10:25:27 ID: dl9NmtJP0
ちょいと触っただけだけどレギンレイブいい感じだなー
やるまでは剣でばっさばっさゲーかと思ってたけど、弓が楽しい
ガンナー厨の自分歓喜
187:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:07:03 ID: dylW5VFr0
剣はぶんぶん振るのがたのしいなおれは。
慣れてくると自分の思った通りの軌跡で切れるのはすごいとおもう。
そしてフレイヤの爆炎の杖を振り回して遊んでたら嫁が興味を示してもう一本買ってきた・・。
昨日から二人並んで斬レギwifiプレイ中。後ろから炎の杖が連弾で飛んできてこわすぎるwww
188:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:11:15 ID: 83kJggCw0
まえにモンハンで同じような状況になってた人?
同じ部屋でWiiのwifi協力プレイすると楽しいだろうなあ
裏山鹿
189:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:12:19 ID: ujUXPznN0
何という家庭内船幽霊……
190:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:13:39 ID: zBBW+/8r0
レギンは昨日届いたんで設定の調整兼ねてちょっと触ってみた……ら四時間飛んでた訳だが
処理落ちするほど大量の敵を大剣やハンマーでまとめて粉砕するのが楽し過ぎるな。
遠距離戦の方も進撃してくる敵集団を範囲魔法で爆砕したり
精霊の弓を誘導しながら突っ込んでくる巨人から必死に逃げたりで面白いしw
192:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:23:30 ID: dylW5VFr0
>>188
そですwモンハンも友達とwifiしてたら興味を示して買ってきたんだよね・・>嫁
楽しいのはいいけど、どんどんリアルカレーが薄まって昨日はおにぎり生活だったぜ!
嫁曰く、「wifiやるなら片手で食べれる軽い食事のほうがいいじゃない??」・・作る時間がもったいないだけでは(ry
それと、wii二台並べて斬レギ遊ぶと一点だけ問題があって、
ポインターが隣のwiiのセンサーバーに反応してあさっての方向に飛ぶ現象が起こるw
こんな酔狂な環境にする人は少ないだろうけど、もしwii二台並べるときは皆も注意だ!
197:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:43:14 ID: RsGpMpzm0
扇状に並べろw
しかしレギンレイヴはプレイしてる風景を後ろや横から見た時の『解りやすさ』が凄いな
普段ゲームに興味ない母がウチがやってるところ見て一発でどういうゲームかを理解出来た
これこそCMya任チャンでプレイして貰いました系動画やるべきでは無かろうか
201:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:51:03 ID: pCpkFCan0
>>192
モニターを縦に2台並べて、その間に一つだけセンサーバーを設置すれば良いよ
センサー位置だけそれぞれ上と下に設定してさ。
588:名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:23:14 ID: CPO4cNqP0
レギンはずっとクライマックスだから困る
(おそらく)オフ中盤まで進めたが、展開が熱すぎる
もう2回くらい最終回ムードを感じたのにまだまだ続いてるよ!
590:名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:24:32 ID: dfsu7+ws0
>>587
「今週は新作はありません…」
「いっぱいあるじゃない!」
こうですね、迷惑です
592:名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:26:39 ID: VJmfzr6J0
( ´Д`)
「この付近に船幽霊はいる?」
┌→
△
( ゚∀゚)
「いませんよ」
595:名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:31:47 ID: ZSw1IQHK0
>>588
盛り上げ方が上手いな
ステージ開始前のイベントはシンプルでカッコいいし
ステージ中は威勢のいいかけ声や号令、悲鳴が聞こえてきた臨場感がある
>>590>>592だけは軽く笑えるw
596:名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:34:10 ID: iuX8Buc40
そういえば、他に任せて結晶を集めてたら、味方が全滅してたことがあったな……
敵の増援が来たら、シグムンドが一人だけ復活してたがw
597:名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:36:24 ID: xeG0WDty0
>>595
なんでサンドのゲームはこう熱いんだろう (;´Д`)
656:名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 02:16:29 ID: ndQRUnD00
変な巨神でてきたー
↓
作ったばかりの武器試すぜ!(命中で爆発するんだったな!!)
↓
3カ所同時ロックオン!いくぜ!! ファイアッッッ!!!!
↓
街人目の前通過「置いて行かないで?」
↓
大 爆 死
(・Д・)・・・・・
660:名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 02:59:41 ID: V1+WNrl20
>>656
それなんてゴリアス?
蟻の巣穴にぶち込む感じがEDFっぽいくて好き
223:名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 16:01:03 ID: logdo8pH0
レギン、まさか道に迷ってる間に
雑魚があらかた片付いてることになるほどマップが広いとは思わなかった
661:名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 03:05:36 ID: 8Y8zA+Uo0
町を作るのが得意なサンドロットのはずなのに、草原すげえ
662:名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 03:10:09 ID: iZCbmaiq0
町中もすげえ!というか防衛隊マジ尊敬するわw
あとまさか暴走族に殺されるとは思わなかったw
703:名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:30:49 ID: LagDb2FR0
レギンレイヴは1ヶ月くらい続けてたら
右腕だけ太くなりそうだ
704:名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:39:38 ID: Dzf86x4s0
>>703
-= ∧_∧
-=と(´・ω・`)
-=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
神速移動を
∧_∧ =-
(´・ω・`) =-
と´_,ノヾ =-
(´ ヽ、\ =-
`?' \_) =-
使わないとでも?
709:名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 14:03:04 ID: NePyZ7AH0
右手:弓で筋肉痛
左手:神速で筋肉痛