895:名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:35:34 ID: rhrFP3Vq0
QMADS2フラゲしてるがなかなか良い感じだな
- WiFiのトーナメント待ち180秒の間に予習が出来る
これは素晴らしい、待ち時間なんて実質無いに等しい
- アカデミーモードとクイック対戦モードがセーブデータ共通
アカデミーモードやったり息抜きにクイックモードのモンスター狩りやったりしても
両方魔法石溜まって昇格するしマジカも取得アイテムも全部データ共通で溜まる
クイックモードだとガイド先生を最初から全て選べるのもありがたい
- 討伐モードソロはAI仲間最大7人連れて、AIは参加させる毎に少しずつ成長もする
- アカデミーモードでかなり早期にモンスター討伐とか箒レースとかが出てくる
箒レースとかはワイヤレス対戦もダウンロード対戦も出来るとか
細かい所じゃマップ移動のダッシュも少し速くなったし
小文字の「っ」とかが赤字で表示される様になって区別しやすくなった
とりあえずQMAやクイズが好きなら>>4して全く問題ない
どうでもいいけど、「遊びじゃないのよ」って並び替えで
COMが「よい遊びなのじゃ」とか間違えててワロタw
235:名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:36:14 ID: jdiyMjKH0
>222
ワギャンランドを忘れるな…
QMADS2、良作なのに人が集まらないなあ。
- 深刻なバグはない。くり返す、深刻なバグはない
- オフラインでも実力テスト・検定試験で魔法石を貯めてあっという間に賢者になれるのでストーリー楽勝です
- ただしストーリーモードのED後のサブクエストで出てくる問題は鬼畜、隠しキャラ>解放方法も鬼畜
- アニメ・ゲームジャンルでも上位クラスでは「こんなもん分かるかー」という問題が多数出題、
船幽霊レベルの検査にも使えます- Wi-Fiに人が多いのは今のうちだけなので早めの接続を推奨。
今ならパーティに廃人が加わって俺のグループTUEEEEできます
討伐戦で「他のグループからの攻撃!」でボスのHPの半分位が削られる事も- Wi-Fiトーナメント戦は時間帯によって対戦相手のレベルが変わるので注意。
昼上位クラスにあがったと思ったら夜に最下位クラスまでたたき落とされるのはザラ- ACのQMAをやった人なら迷わず>>4、クイズに興味がある人・雑学に自信がある人も>>14だ!
腕の運動もいいけどたまには頭の運動もどうでしょうか。
237:名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:42:39 ID: ei93B/0d0
QMAは十分人いると思うぞ
待ち時間中に予習できるのが改善点の一つだがまだやりきれたことがない
238:名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:46:05 ID: VPQ8kUYO0
予習はセレクトクイズがおすすめ
スコアが50点を越えたら あとは成否は無視して連打して早回しして
合格を確定させる