67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:00:03 ID:A/yZKGQU0
ぼくシム買ってきた。
まだ少ししかやってないけど感想をば。
シムズシリーズ初めてなんだけど、これは面白いね。
主人公の外見を決めるところで小1時間も悩んでしまったw
こんなにもバリエーションがあるとは思わなかったよ。
家作りもやってみた。
リモコンでの操作がわりと快適。
でも小さいところを選択するのは少し慣れが必要だと思った。
何度も違う場所を選択しちゃったり・・・。
ただ少し気になったのはやっぱロード。
結構頻繁に入るから覚悟しておいた方がいい(これはシムズでは当たり前のことらしいけど)
さて、テンカイ村での生活を楽しみますかな。
81 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 20:55:54 ID:MQmzWyCeO
俺もぼくシムを軽くレビュー
全体的に良作なので気になった欠点を中心に…
- ロードはかなり頻繁(一回あたり12秒程度)
- 場面によって処理落ちがある
- 常にディスクが読み込み状態なのが気になる
- パーツが個別に拡大して見る事ができない(やり方があるのかも知れないが)
ここら辺が気にならなければ建物の組み合わせがかなり自由度高いので
好きな人にはたまらないと思う
んぢゃ ミズカレーの町作りしてくる ノシ
106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 09:07:14 ID:nPNgIAJX0買ったが、>>81が報告しているのと同じ感想
特にロード音が酷い。建物やマップの出入り、作業の開始/終了を除けばシームレスなせいか?
ぼくものWiiなんて目じゃねぇぜ!俺は覚悟完了しますた
シム系との比較なら
1.「ダンスをする」などを除けば、好感度++は「喜ばせる」、好感度--は「悲しませる」で統一、アクションはランダム
2.主人公パーツ作成も良い意味で適当。性別設定が無く、容姿と声を決めるだけ
3.建物や家具などの設計は自由なのだが、リモコンで配置するため細かいパーツの配置は拡大しても難しい
4.仕事に関わるパラメーター(創造性など)は無い。町の人からの依頼(仕事)をこなすと出来ることが増える
5.主人公などのパラメーターの代わりに建物・家具およびそれらの合計の町全体のパラメーターは存在する
6.町パラは、町で拾えるエッセンスを付加することで増える。エッセンスは6種類で、住民はそれぞれ好き嫌いが存在する。
7.エッセンスはそのままの形で使える他、絵の具化して建物や家具に塗ることも可能(効果は同じ)
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 11:43:33 ID:Hzb7CwNh0
早売りゲットしてからこっち、
ずっとぼくシムスレにこもってた俺がきましたよ。
操作感はシム系というよりどう森。
若干テキストが直訳風でテキスト送りも適当だったり、
さんざん言われてるがロード周りがひどいことを除けば、
お好きな方にはたまらないつくりになっていると思う。
建物は窓の位置とかに多少制限を感じるけど、
家具はかなり自由に作れるし、
自分の部屋どころか他人の部屋も飾り立ててみたり、
自分が作った家具をNPCが喜んで使ってくれるのを見るのは、
どう森にない喜びじゃないかなー。
個人的にはwi-fiで家具交換とは言わないから、
SDカードでスクショ保存させてほしかった。
394 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 18:44:27 ID:K+hp2Q+80「ぼくとシムのまち」もなかなか癒される。
403 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 19:05:27 ID:55i4JhXm0
ぼくシムは家具作りを楽しむゲームだなぁ。エッセンスは結構消費が激しいんで
発掘・釣りのやつはもっと派手に入手できてもいいと思った
405 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 19:07:25 ID:K+hp2Q+80
>>403
うむ、やることは癒しとは違うんだがなw
なんとなく世界観とか住人とかに癒されたから。
まあ正直癒しでFEBに勝るものは今のところ無いと思ってる。
460 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 09:07:39 ID:SAbr5Z3J0ベクトルが違うけどロードはぼくシムの方が酷いよ
ぼくもの→マップ間移動の読込時間が長く頻度が高い、行き来すると凄い時間掛かる
ただし、マップ内の移動は読込済みなため静か
ぼくシム→マップ間移動の読込時間は初回ロードが長く2回目以降はそこそこで体感ロード時間は短い
が、マップ内はシームレスなためデータ読込頻度が高くシーク音が爆音