こんにちはクッションです。
今回はタイトルの通り[中盤テンプレ]をちょっと詳しく話していきます。
まず、中盤テンプレとはです。まぁ有名なのが[STSD]や[インペリアルクロス]でしょうけれど他にも色々あります。
そして今回言いたいことは
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
今回はタイトルの通り[中盤テンプレ]をちょっと詳しく話していきます。
まず、中盤テンプレとはです。まぁ有名なのが[STSD]や[インペリアルクロス]でしょうけれど他にも色々あります。
そして今回言いたいことは
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
中盤テンプレは開幕テンプレほど細かくない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y_
ということです。ここからもう少し解説していきます。
最初に出すテンプレはこちら

超螺旋です。
このテンプレを簡単に紹介すると隙間にLミノやJミノを回転入れしてTスピンを作るテンプレの事を言います。そして超螺旋のかたちとして有名なのが今、画像で出したLJミノの隙間にLJミノを回転入れしてTSTを作るものでしょう。ですか、超螺旋のかたちは他にもあってそれがこちらです。

このかたちも超螺旋なんです。このかたちをちょっと紹介するとLミノで作った隙間にJミノを入れてSTSDを作るかたちです。
このように中盤テンプレは開幕テンプレのように細かく分けられていません。ここでちょっと話題を変えて開幕テンプレに触れていきます。
先程まで話していたように開幕テンプレは中盤テンプレと違い細かく分けられているということです。
例えば[ベーカリーTD]と[Riff積みv5]を上げていきます

ベーカリーTD

Riff積みv5
このように1巡目のミノをホールドするだけで別の開幕テンプレになることもあります。他にも開幕テンプレはIミノをずらしただけで別のものになったりもします。
このことから中盤テンプレは開幕テンプレよりも自由度が高いことがわかります。まぁここまで色々と話してきましたが何よりも一番いいたいのは中盤テンプレと言うのは結構自由なもので開幕テンプレほど細かくないということです。
この記事を通してそれをわかってくれたなら幸いです。最後まで読んでくださりありがとうございました。
ということです。ここからもう少し解説していきます。
最初に出すテンプレはこちら

超螺旋です。
このテンプレを簡単に紹介すると隙間にLミノやJミノを回転入れしてTスピンを作るテンプレの事を言います。そして超螺旋のかたちとして有名なのが今、画像で出したLJミノの隙間にLJミノを回転入れしてTSTを作るものでしょう。ですか、超螺旋のかたちは他にもあってそれがこちらです。

このかたちも超螺旋なんです。このかたちをちょっと紹介するとLミノで作った隙間にJミノを入れてSTSDを作るかたちです。
このように中盤テンプレは開幕テンプレのように細かく分けられていません。ここでちょっと話題を変えて開幕テンプレに触れていきます。
先程まで話していたように開幕テンプレは中盤テンプレと違い細かく分けられているということです。
例えば[ベーカリーTD]と[Riff積みv5]を上げていきます

ベーカリーTD

Riff積みv5
このように1巡目のミノをホールドするだけで別の開幕テンプレになることもあります。他にも開幕テンプレはIミノをずらしただけで別のものになったりもします。
このことから中盤テンプレは開幕テンプレよりも自由度が高いことがわかります。まぁここまで色々と話してきましたが何よりも一番いいたいのは中盤テンプレと言うのは結構自由なもので開幕テンプレほど細かくないということです。
この記事を通してそれをわかってくれたなら幸いです。最後まで読んでくださりありがとうございました。