atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テトリステンプレ等解説Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テトリステンプレ等解説Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テトリステンプレ等解説Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テトリステンプレ等解説Wiki
  • 開幕テンプレにまつわる話

テトリステンプレ等解説Wiki

開幕テンプレにまつわる話

最終更新:2023年08月26日 19:30

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
突然だが、なぜ開幕テンプレって2つや3つ使う人、あるいは1つのテンプレしか使わない人が多いのだろうか?
はちみつ砲と迷走砲の組み合わせ、開幕DT砲と開幕TSDと開幕パフェ積みの組み合わせ(旧・三種の神器)、山岳積み2号(Mountainous stacking 2)やガムシロ積みの単体。補完が取れたり確定していたりとさまざまな理由でなんとなく流れに乗って組んでいる人が多いのではないだろうか。

はちみつ砲と迷走砲の組み合わせを主として考えた場合、なるべく優先して組みたいのははちみつ砲。じゃあなぜ迷走砲が補完として使われるのかというと、

結果として都合が良いからである。

迷走砲は、1巡目のセットアップ率が左右反転込みで90%を超え、はちみつ砲が組めないツモでも組める。またはちみつ砲と補完が取れるTDアタックテンプレの中である程度速度が出せてパフェも取れる、という点だけで都合よく補完に利用されている。
MS2でも良かったのか?誰かは分からないが、MS2と迷走でどちらが相性として最適なのかは調べられ、何度も組んで試行錯誤されているだろう。その結果として最適で都合が1番良くなったのが迷走である。

ならなぜ、はちみつ砲をメインに使うのか?
速度を出せるテンプレは開幕DT砲や開幕63積み、りねパフェである。

その理由は、
「開幕TDアタック8段パフェテンプレ」という括りの中に限定された上で、速度が速くパフェ性能もあるテンプレ
だからである。

そのためはちみつ砲と迷走砲の組み合わせで使われることが多いのである。

しかし、はちみつ迷走にMS2を加えてハードロでの1巡目のセットアップ率を上げるようにしている方が多い。(新・三種の神器)
これは、1巡目ハードドロップセットアップ率が99%というデータをもとに組まれているためただ単に都合が良いだけではない。
(データではなく都合が良いから使われる場合もある可能性はあるが)

また、旧・三種の神器である開幕DT砲と開幕TSD、開幕パフェ積みの組み合わせを主として考えた場合、優先して組みたいのは開幕DT砲である(詳しくはわからないがおそらく最優先だと考える)。

なら、なぜ開幕TSDと開幕パフェ積みが使われるのだろうか?
それは、

最終的に都合が良かったからである。

実は、開幕TSDと開幕パフェ積みで補完が取れる。開幕TSDは1巡目から火力を送れるという点で都合が良く、開幕パフェ積みはセットアップ率が高くそこそこの確率で4段パフェが取れるという点で都合が良い。

ならなぜ開幕DT砲が使われるのか。

開幕パフェ積みを組む確率を削る上、ハードロでのセットアップ率を上げる上で都合が良く、まとめ撃ちや派生の自由度が高く、楽しいテンプレだから
である。

旧・三種の神器が当時大流行した理由として、
当時世界一のあめみやたいよう氏が使用していたからという理由もある。強い人が使うテンプレはみんなが使う。どのゲーマー世間で共通のこと。いくら上位勢が「このテンプレ強い!!」と言っても世界一のプレイヤーが使っておらず「弱い」まで言ってしまうと世間も同情して弱い弱いと決めつける。こういうことである。
「開幕テンプレにまつわる話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テトリステンプレ等解説Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • はじめに
  • 管理人の自己紹介

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換(現在非稼働)
  • 自作テンプレ投稿欄

テンプレ解説

開幕テンプレ

 TD系テンプレ
 DT系テンプレ
 開幕TST系統
 開幕TSD系統
 開幕TSS系統
 開幕TSM系統
 1巡目積み込み
 1巡目T持ち越し
 実戦で使えるネタテンプレ
 完全ネタテンプレ

中盤テンプレ

 階段ドネイト
 STMB-Cave
 ダブルダガー
 欄干
 STSD
 よしひろ積み(個人的に好き)
 インペリアルクロス

評論・コラム

開幕テンプレにまつわる話
三種の神器について
TDアタック系統テンプレについて
パフェ率98.69%のTDアタックテンプレの派生について
下穴を利用した4巡パフェ
TETR.IOにおける他のテトリスとの違い
マラソンにまつわる話
ちょっと詳しく中盤テンプレ

メンバー紹介

  • 大晦日江璃
  • ABABC
  • りべるて(libellete)
  • クッション
  • まくらネコ

その他

 テンプレ解説ページ元

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。



ここを編集
人気記事ランキング
  1. TETR.IOにおける他のテトリスとの違い
  2. マラソンにまつわる話
  3. 20G対戦の必要性の是非
  4. よくある質問
  5. Mountainous Stacking 2
  6. はちみつ砲
  7. 開幕DT砲
  8. TD系テンプレ
  9. 自作テンプレ投稿欄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    マラソンにまつわる話
  • 7日前

    りべるて(libellete)
  • 7日前

    テンプレごとの出せるスコア
  • 10日前

    150ライン中に出せるスコア
  • 31日前

    まくらネコ
  • 41日前

    用語解説
  • 56日前

    スコアの増え方
  • 58日前

    メニュー
  • 62日前

    ちょっと詳しく中盤テンプレ
  • 62日前

    クッション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. TETR.IOにおける他のテトリスとの違い
  2. マラソンにまつわる話
  3. 20G対戦の必要性の是非
  4. よくある質問
  5. Mountainous Stacking 2
  6. はちみつ砲
  7. 開幕DT砲
  8. TD系テンプレ
  9. 自作テンプレ投稿欄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    マラソンにまつわる話
  • 7日前

    りべるて(libellete)
  • 7日前

    テンプレごとの出せるスコア
  • 10日前

    150ライン中に出せるスコア
  • 31日前

    まくらネコ
  • 41日前

    用語解説
  • 56日前

    スコアの増え方
  • 58日前

    メニュー
  • 62日前

    ちょっと詳しく中盤テンプレ
  • 62日前

    クッション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.