【イベント_第一のアマネシダラウデス/ヒブラエル】
※二周目以降に解放されるイベント
ヒブラエル_錐体
☆アクション:錐体にて石化した風鈴草を扉にはめる
【
ヒブラエル】
光……あなたが持つその光は 私の眼をくらませるほど眩しい……
私はヒブラエル この腕が生え この曲がった首が軋んだあの時から 太古よりの奇蹟の企みによって 捕らわれの身になった者だ
奇蹟はこの私を サエタの使者と名付けた そう……サエタとは 純粋にして純潔な旋律を持った歌……とても とても古い歌だ……
サエタには奇蹟の根に働きかけ 隠された深部を露わにさせる力がある 深部の中では真に禁断なる者が眠りにつき そなたの到来を待っている……
だがこの場所は ただの放棄された部屋だ 我らがここで出会ったことにより 奇蹟が私を サエタの恩寵が共鳴する地へと導いてくれるだろう
奇蹟のアマネシダが そなたの到来を待っている その時までさらばだ
悔悟者よ
デオグラシアス_聖線
☆アクション:錐体でヒブラエルと会話後、聖線(錐体の入口付近)にいるデオグラシアスに話しかける
【
デオグラシアス】
まさか 有り得ない…
何百年という忘却を湛えるものが 帰還した
戻ってきたというのか……
※ヒブラエル出現場所は各アマネシダと対応しており、ボス撃破順については、プレイヤーにより任意で選択可能。
ヒブラエル_第一の棺
☆アクション:ヒブラエルの出現エリアのいずれかにて、ヒブラエルに話しかける
【ヒブラエル】
そなたがこの曲がり歪んだ我が体を見れるのは 災厄なりし意志の力であり そなたが五黎明の通路に入れるのも その力による恩恵である
悔悟者よ 時は来た 我が腕を垂れ下がらせ 我が脊柱を歪ませるこの喇叭を そなたの決断によって私は鳴らそう
アマネシダがそなたを待つ水晶の霊廟を そなたの決断によってこの青銅が掘り起こそう
青銅の歌を鳴り響かせたいのか?
※「はい/いいえ」の選択肢が現れる
======
☆アクション:「はい」を選択する
※ヒブラエルの出現場所に対応したアマネシダの棺がエリアに現れる
アマネシダの一人はすでに目覚めている サエタの音が鳴り響いているのは それが所以だ
☆アクション:「はい」を選択し棺が出現した後に、再度話しかける
奇蹟のアマネシダが そなたの到来を待っている……
☆アクション:「いいえ」を選択する
ああ……私は待とう……
そうだ……あと少しだけ……
☆アクション:「いいえ」を選択し、再度話しかける
青銅の歌を鳴り響かせたいのか? ※以降、「はい/いいえ」の選択肢が現れ同様の台詞となる。
======
☆アクション:出現した棺に触れる
※宝珠なる矢のアマネシダ/黄金なる刃のアマネシダ/彫られし鋼のアマネシダ/溶けし棘のアマネシダ の四体のボス撃破順については、プレイヤーにより任意で選択可能。
~アマネシダ戦(一体目)~
ヒブラエル_第二の棺
☆アクション:ヒブラエルの出現エリアのいずれかにて、ヒブラエルに話しかける
【ヒブラエル】
第一の邂逅において そなたは勝利を掴んだ 一人目のアマネシダはその眼を閉じ 安らぎの地へと旅立った
太古よりの奇蹟が五人を忘れたことはない…… 気まぐれな意志によって彼女らを縛り 呪い 糾弾したのだ そうだ…… 不測の事態に備え 奇蹟は彼女らを眠りにつかせた そして今 その時が来た
青銅の歌を鳴り響かせたいのか? ※以下初回と同様、「はい/いいえ」の選択肢が現れる
☆アクション:出現した棺に触れる
~アマネシダ戦(二体目)~
ヒブラエル_第三の棺
☆アクション:ヒブラエルの出現エリアのいずれかにて、ヒブラエルに話しかける
【ヒブラエル】
鏡の棺が開くその時は 目前に迫っている
苦痛と敬虔で溢れる神聖な監獄 支えとなる樹に根差す監獄の中で生きる 歪んだ者の行進を 五人は泣きながら いつでも護衛していた
遠い昔のこと……そう 遠い昔の話だ……
そうして彼女らによって行進の歌 サエタが生まれた 父なる神が 再び揺れ動かされたことを 遠く広くまで知らせる歌だ
青銅の歌を鳴り響かせたいのか? ※以下初回と同様、「はい/いいえ」の選択肢が現れる
☆アクション:出現した棺に触れる
~アマネシダ戦(三体目)~
ヒブラエル_第四の棺
☆アクション:ヒブラエルの出現エリアのいずれかにて、ヒブラエルに話しかける
【ヒブラエル】
第一のアマネシダ ラウデスの情熱は 計り知れないほど膨大であった 歪んだ者へのその献身に 彼女自身の体は耐えることができなかった
ある日の夜 ラウデスは皮膚の毛穴という毛穴が大きく開くのを感じた 彼女の情熱はその穴から流れ出で 黄金の液体へと変わっていった
そうして
天の意志が紡いだ黄金の糸によって 四人の女性の体が作られた 彼女らこそ ラウデスが抱く情熱の化身に他ならなかった
奇蹟は嫉妬していた……そうだ……ラウデスが持つ 彼女の四人の複製が持つ そして四体の写し身が持つ 歪んだ者に対する無限の情熱に嫉妬した その献身を 奇蹟は独り占めしようとしたのだ
そうして奇蹟はアマネシダたちを連れ去り 硝子の棺の中へ 過剰な熱情と共に深く埋葬した 奇蹟によって解放されるその時まで待つよう 奇蹟は彼女らに宣告した
青銅の歌を鳴り響かせたいのか? ※以下初回と同様、「はい/いいえ」の選択肢が現れる
☆アクション:出現した棺に触れる
~アマネシダ戦(四体目)~
<ムービー>第一のアマネシダラウデス_鋼鉄の樹上
【
第一のアマネシダラウデス】
ああ サエタ 耳を劈くその歌は 我が霊廟にあった 鏡と装身具を打ち砕いた その嘆きに今こそ 光を与えよ サエタよ 孤独なりし者を起こす歌よ 命を持たぬ五組の双眼に炎を!
幾星霜にも及ぶ我が苦痛 我が罰は 毒のように我が体中へ行き渡った 禁じられた情熱こそ我が贖罪 黄金にして高潔なこの強さが我が身を守る 我が情熱よ――我が体内にて育ちゆけ
されど与える力を持つは奇蹟のみ 奪う力を持つは奇蹟のみ
かつて結んだ契約によって 我はここに目覚めた 我は汝の傲岸なる目的を止めねばならぬ 悔悟者よ
そうして長き夜は終わりを迎える そうして夜明けが訪れる
第一のアマネシダラウデス_撃破後
【第一のアマネシダラウデス】
私の情熱 黄金に変わった情熱が今 この体へと帰還する
ヒブラエル_黎明の広場
☆アクション:ラウデス撃破後に黎明の広場を訪れる
【ヒブラエル】
ラウデス……ああ 我がラウデス……
そなたは解放されたのか? その刑を終えた今 夢の向こう岸へと帰還するのか?
私も そちら側へと行けるのだろうか……? 私が待ち続けた……この時間は……無駄ではなかったのだろうか?
※ヒブラエルが消失する
大いなる幸福が 私を待っている……
※ヒブラエル消失後に黎明の広場を訪れると、風鈴草と歪んだ喇叭のみが遺されているのを見ることができる
デオグラシアス_青銅の門前
☆アクション:ラウデス撃破後(ヒブラエル消失後?)に青銅の門前を訪れる
【デオグラシアス】
鉄が軋み 震え 曲がる音を聞いた私の目には 遠くにある この赤い樹から より多くの枝が伸びていく様子が飛び込んできた
奇蹟は一体 どのような試練を新たに授けてくださったのか? 一体どのような天啓を示してくださったのか?
何が起きたのかは 太古よりの奇蹟と そなたのみが知りえることだ
☆アクション:再び話しかける ※以降、下記二言の繰り返し
- 何が起きたのかは 太古よりの奇蹟と そなたのみが知りえることだ
- 忘れ去られたものは 忘れ去られたままでなければならない
「イベント_第一のアマネシダラウデス/ヒブラエル」ページコメント
- 【例】コメントはこのように表示されます。コメントの際は >雑談・考察・質問等ページ「基本ルール」 をご確認の上、節度あるご利用をお願いいたします。 -- 【例】名前(任意) (2022-10-05 18:09:23)
最終更新:2023年01月15日 16:19