異端狩師ユウ
神も仏も救いを与えはしない
救われたくばまず動け、救いたいなら尚更だ
日常の謎
3/25
ご無沙汰しております。
11月から休止状態でしたので今更ではありますが
信の活動を終了しようと思います。
この2年程はリアル多忙が続き破天をやり込めないまま過ぎました。
争覇が始まりますがやはりプレイ時間が取れそうにないため
ここに最後のご挨拶をする次第です。
ぼーっと私設入ってるの楽しかったです。
利根川コンチクショーでした。
誤爆は大声がルールです。
何回かオフ会行きました。
K○EIは男キャラがキライなんだと思う。
受験どうだったんだろ。
色々誘ってくれた方ありがとう。
お世話になった方ありがとう。
構ってくれた方ありがとう。
方向音痴は致命的に治りませんでした。
日記で一番笑えたのはブラックタニシーズと思ってます。
それから、それから、うぅ、
ネトゲの挨拶書いてこみ上げるものがあるとかどんだけハマってたんか><
さようならみんなっ
体をお大事にーーーーー
11/18
先週の会議で議長団辞任しました。
しばし課金も停止しまする。
理由はリアル多忙。
4月から今の現場に入ったのですが
Wikiの更新停止とぴったり重なっていたりで
自分で感じていた以上に余裕を作れない日々だったようです。
最近では議長団活動どころかInすら出来ないため決断しました。
まぁまだ未練は残してますので
{「今年の仕事が終わったら、
};
{ ちゃんと3rd育てようと思うんだ・・」
};(マテ)
ということで年末には一旦戻ります。
でわまたいつかーーー
4/24
{退魔旗萌え!
};
いゃまぁ実際ゲットしたのは1月以上前ですが
水装備
も完成したのでここらでドドンと御披露目をば。
頭:稲荷面 (染色も立物もしないのがヨシ)
胴:能楽水干 (これは青染め。赤染めも気になる。黒染めは幻庵サマ参照)
腕:藍染髑髏杖(さっちん銘)
旗:退魔旗指物(萌え!)
正体不明なふいんきは出ているかな〜?
さてこの旗を知った時の話ですが。
阿吽 真理 獅子王 分福茶釜 退魔 修羅 がNからドロップするという情報で。
この中の「退魔」があまりにストライク。
うちの僧の名前にピッタリじゃありませんかぁぁー!>w<
と、たまらず私設と掲示板で大音声発動。
その甲斐あって?次の休みに早速連れて行ってもらえました。
遅くなりましたが超感謝してます><b
ここで注意。
上野の新N(Lv50:5体)からドロップするこの旗。
{エグイです! };
一体でも生命が3割切ると全体準備なし回復をしてきます。
半端な火力ではとても押し切れません。
最低でも2名のアタッカーが必要です。
1体落ちると唐突に残り4体が準備連打してきました。
蘇生かと思いきや結界破りでした。
全員で準備あり破りってナニΣ( ̄□ ̄;)。
残り1体になるとまたエグく。
それまで準備あり完全蘇生はやってきました。
ところがラス1に限り準備 なし 完全蘇生をやってきます。
しかも気合消費小^^;
なので残2体時点で均等に生命を減らし、1ターンで落としきる事が必要と感じました。
新Dのボスとはまた違ったエグさでした。
Lv50:5体となめてると痛い目を見ますねぇこれw
他の旗ドロップボスも別タイプのエグさを持っている模様。
事前の調査を怠りなきように〜
2/26
いつの間にか髪を 赤く する道具が実装されておりましたΣ( ̄□ ̄;)キヅカナンダ
こ、これは我が3rd忍者様の髪を染めねばっっ(何故か様付き)
てなわけで、滝川りうさんにお願いして調合してもらい・・
赤 ですよオクサマッ
{紅赤朱ですよ! 赤主・檻髪ですよ!! };(オチツケ
もっと派手に赤いのが希望でしたが、調和を考えるとこの位が良いのでしょう。
明るい所でみると結構赤いので満足。
武士の弱体っぷりがすごい場合、今度は忍者(現在Lv20)を育てますかの〜>w<
2/9
「小田原の平穏は、」
「我ら ブラック・タニシーズ が頂いた!」
「やろうどもかかれーっ」
「(キーッ)」
「巫女さん発見っ」
「(キーッ)」
(暗転)
{瞬 獄 殺 !! };
「参りました、姐さん!」
「ついて行きます、姐さん!」
{す ま ん ! };
1/25
足遅いのに懲りもせず誘ってくれる知人がいます。アリガタヤアリガタヤ。
海箱ツアーに行って来ました。
丹半分を過ぎた頃でしょうか。
箱を開けたときに起こるおめでとうコール。
唐突に歌いだす知人。
{ ちゃちゃちゃちゃら
};
{ ちゃちゃちゃちゃら
};
なんだろーとログを見返すと、
「さっちんは鉛丹三団子立物を入手した。」
お〜団子立物きてましたよw
てぇと歌はアレですね。
{ 口にささって団子団子
};
Σ( ̄□ ̄;)ナンデスト-??
アンタ、
全国の園児
にそんな歌うたって欲しいのかーーー>w<
1/23
{もはや退路なし!
};
予測された審判の日は2/2。
しかしかつての襲来の記録から事態が早まる事も想定される。
よって早急に迎撃準備を整え、後の殲滅作戦に繋げなくては
{我々に明日は無い!
};
日本語で言うと。
「にゅ〜PCが来るのでちゃんと場所空けないとねぇ」(超マテ1
「その後設定やらソフト入れたり色々あるねぇ」 (超マテ2
と言うわけで新しいPCを注文しましたー>w<
自作する知識は欠片もないし、
その辺で売ってるPCは余計なソフトてんこ盛りでキライだし、
今回はデスクトップ。
4年ほど使ったノート同様にDELLを選択しました。
小さい割にパワフル、な構成にしたつもりです。
2垢できる環境になりそうですが余り興味はなく。
と言うか育てる時間がなく@@;
烈風開始からず〜っとやってLv60,57,16。
3rdと既存2キャラでしばらく満足してそうです。
♪もーいーくつ寝ると、にゅう ま・し・ん!>w<
来たら新D踏破だーっ!
・・・その前にロクに進めていない修得ダーっorz
1/17
新年明けましておめでとうございます!(遅
さっそく恒例の今年の目標をどどん!と
{「ちゃんと寝る!!」
};(ホンキ
いやぁ、去年は一年を通じて睡眠時間が無茶でした^^;
今年も同じ事やったら生命維持に支障をきたしますねw
ところで私はリアル大問題に直面しています。それは、
マシン遅っっ><
飛龍でも多少は自覚があったのですが、
破天になって一気に悪化しました。
とにかく走るのが遅いのです><
強行+野外技能でも他の人の通常走りより遅いんじゃないでしょうか@@;
海1クリア時などは知人の厚意で
何度も先導してもらってボス
まで辿り着いていました。
(その節は大変にありがとうございました/本気平伏)
なので今度新しいPCを購入します。
しかしここで新たな問題がっ
{・・・置く場所がないよママン(;´Д`)
};
抜本的な室内改革を断行せねばならぬようです・・_| ̄|〇
12/11
古いSSを引っ張り出してきました。
丸三年以上昔のSSでも何人かはそのまま現役で嬉しい限り><ノシ
ひょっとして見ているかも知れない引退者あーんど休止者さん。
利根川が辛くて? ごく普通の反応です。
リアル都合? リアル優先は当然です。
{戻ってくれて嬉しくない訳がなし! };
気になるようなら 軽〜〜ぅい気持ちで お戻り下さい^^
さぁーっ、いよいよハテンも間近ですよ!
12/2
ご機嫌いかがでしょうか。異端狩師ユウでございます。
前々から議会の人手不足を何とか手助けしたいと思っていまして。
この度北条議長団に立候補し、信任を頂きました。
改めて自己紹介します。
βで北条に生まれ。本サービスでも北条僧として誕生。特化は仏門。
20才の頃に目録留学開始。
大往生引っさげて戻った時には早くも利根川は劣勢になりつつありました。
滅亡時も客将せず&houjouを掲げ、
{目立つ装備で売り子
};してたのは、
3割趣味ですが、
7割は必ず復活するぞ!との
{魂の慟哭
};でした><
無事復興を遂げ、身分家老・Lv60になったのを節目にメインを武士道に変更。
今は縁側でお茶をすすりつつ楽隠居。
・・のフリをしつつ闇で異端を狩りまくってる事になっています。
さて。
いま北条の外交関係は敵視が多く色々と手詰まりな状況です。
また自国合戦が無く戦力が流出し続けています。
何とかしたいので皆様のお知恵を貸して下さいましまし!
11/12
エセ装備
の無茶を越え、
負けろ、との知人のサワヤカナ励ましを越え、
{大雷よ、私は帰ってきた!!
};
煙草っぽい知人に誘われて大雷りっべーんじ><b
編成は鎧士鉄術雅密医
朧・祝福の唄で回避を上げつつ盾が踏ん張り、
術は沈黙でなく孔雀で軽減&痺れで止める。
↓で、その結果 密教さんのトドメによりっ
{さっちん、華麗に大雷撃破であります♪ };
寄合所見ると 霧散霧消 やら 沈黙の霧 あるようですがほとんど来ませんでした。ラッキ>w<
それでも危ない場面は多々ありました。中盤に 吹雪 も何回か通りました。
そんなものは全部跳ね除けて見事リベンジ果たしましたー><ノシ
戦績は1/9。
{勝利は私のためにある! };(by スレ〇〇ーズ
11/9
さっちんで
{大雷へ逝ってきました!
};
ええ。
僧でも行った事ありません
が、何か?
集合してまず驚いたのが鎧さんについて。
Σ( ̄□ ̄;)ぜ、
全身240-50級
の装備ぃ??
すごっ、維持できるのかしら@@;
私? 独鈷以外はかーーなりユ〇クロですよーだ。。
超 中 略
山を飛び谷を越え、やってきました大雷へ。
中々渋い大ちゃん
我が 座右の銘 の 10%くらい には格好良いぞよ。
結局2戦2敗。
惜しかったのが1戦目。
アルゴも緩く@5になりかけた所で、
鎧さんに霧散+1直撃から崩れていきました。ざんねんー
強行なしで 大雷前から生還 した事をつけ加え、
私の初大雷挑戦は終了となりました。
フ、今日の所は引分けにしておいてやるーーー
11/4
{謙 信 撃 破 ! !
};
な、なーんと。三増峠にて
大名討ち取り
が達成されました。タンタカターン♪
利根川での
圧倒される悲しみ
が思い出されてちょいと複雑な気持ちでしたが、
ともかくも
すっげぇです、
大偉業です、
ペレストロイカです>w<
あぁ・・折りしもハテンまであと2月足らず。
古い時代の幕引きを見たようですねぇ〜@@
撃破徒党の皆さん、支援されたとても多くの方々、お疲れ様でした^^
残りの陣もご武運がありますようにーー><ノシ
10/30
さて今年もあと2ヶ月ほど。
年末はきっと
破天の話題
で忙しい事でしょう。
ちと早いですが僧の今年の足跡を追ってみますと。
・採集
週末に今年初めての採集をしました。楢炭って需要あるのねぇ
・狩り
多分1丹だけ。ある人の仮復帰祝いに武蔵屋敷へ。
・外出
今年はまだイナーバすら行っていないような。
・クエ
去年三輪に入れるようにした後放置。大雷未経験。
リアル多忙とあいまって悲しいくらいに
ヒキコモリ
隠居状態
。
・・はまこうが・・
・・・・
{破魔光3が撃ちたいよーーーー
};
10/20
知人から茶会へお招き頂きました。
茶会実装時はPC壊れてたのかINしてなかったんですよね〜(なぜ他人事調
なので茶会は初体験。
目標は名物にして
還俗頭巾グラ
!
馬りん付き頭装備まで準備してもらって超感謝><ノシ
会場に着いてみるとそこは長屋(家具一切ナシ
・・
侘び寂び満開
ですねぇ。
いざ茶会開始。教えられるままに茶葉選択して連射スイッチON!!
{おったまげました
};
全員が全く同じタイミングで、器持ち上げる→飲む→下ろす→器持ち上(エンドレスワルツ
この
{L○ITUMAのFlash
};見てるような摩訶不思議感はーーー!?Σ( ̄□ ̄;)
時折詠われる日本語とは思えない句が
さらに
魔空空間
奥深くへ引きずりこんでくれます。
我を忘れてるうちに名物到達。
紅茶207杯一気飲み
所要時間20分
それをありがたがる千宗易
{茶の心はいずこ〜〜〜〜?
};
とりあえずK○EIはハテン出すより前に、
茶会、流派、屋敷をまともにした飛龍完全版を出すべきかと>w<
10/18
はっ@@ 知行の開拓指示・・出してなーーーーいぃ_| ̄| ○ |:|:|
10/12
軍資金ランクインにより、さっちんの紋が価値10になりましたヒーホー
早速お蔵を増やしに行きますと。
紹介状を見るなり興奮気味に話してくるお蔵っち。
{ 異議あり! };
証人は 前哨戦で活躍を見て 、と証言しました。
これには大きなムジュンがあります。
この通り被告は 前哨戦にただの一度も参加したことがありません 。
つまり、 前哨戦で被告を目撃する事は {不可能 };なのです!!
何でか逆転○判風味でしたが、
前哨戦不参加でも前哨戦について語ってくる事は確認できました。
まー。K○EIに器用な事要求するのも殺生てなもので>w<
薙鎌の流星突きとか、ハゲのマゲとか、棍棒のみねうちとか、薙鎌の流星突きトカ。
9/22
再作成した3rd忍者で華麗に蛇叩いています。
(実はこのまま育てるか破天待ってカブキモノか迷っていたり)
某日
ネズミ叩いていると戦闘終了直後に、
(周囲会話)某忍具屋さん:Zzzzz
?(あたり見渡す)・・・周囲にはネズミの群れと寝転ぶ(!)忍具屋さん。
見知らぬ名前な
マイ3rd
を支援しに来られたようでΣ( ̄□ ̄;)
さすがは小田原の忍具屋さん。地道な活動ご苦労様ですm(_ _)m
反応に迷いましたが、
新人らしい初々しさ
をアピールするため?に所作でご挨拶。
/所作:%TNの頭にねずみを乗せました。
ひょい
一発で経験ありとバレますやね。
はい、
{エセ新人です>w<
};
そんなエセ新人もLv5になりました。
新参クエのお手伝い募集した時はご協力をよろしゅうに〜
9/12
やっぱりやめます
(何ヲダ
3rdの職です。
昨日の今日で何ですが、
みこみこLv4まで上げましたが、
あの名前でアタッカーじゃないなんて、
{ありえないや><
};
のではい。タギル心の命じるままにアタッカー職にしようと思います。
ガシガシ生命削りまくるのも格好良いですが、
華麗に敵の動きをつぶしていくテクニカルな忍者にも憧れますね〜^^
9/11
3rd稼動開始?
例のTYPE-MOON系主役級の名前のキャラです。
色々悩んだ結果、呼ばれる機会の多そうな巫女にしました。
自分の分身たる「ユウ」の方ならどんなに不遇でも
{ヘでもない
};んですがねぇ
最初は目録多いと聞いた斉藤家でLv3に。
新参やろうと案内役に話しかけると、
反応がありません・・・_| ̄|○
そうですか、Lv3にしちゃったらクエ開始しませんか・・・_| ̄|:...○
気を取り直して再作成。
やはり銘の「相模の○○作」は捨てがたいので北条家で。
無事Lv3で新参クエを一つ済ませましたとさ。
なお。10日深夜、両替前でだまーーって佇んでいたのが私です。
まだメインはさっちん。時間微妙な日は巫女でネズミ叩いている予定です。
まぁ、小田原在住で後衛育てるのは大変そう。
早いうちに稲葉へ何とか移動がいるのでしょうか^^;
8/28
えー。後日談ですが。
黄泉醜女が1Fに落ちてくるのは、
2F狩りや大雷の徒党が強行突破で大きく引っぱったり、
去る唄を行うためだそうな。
イタズラとは限らないのですねぇ。
昨日。さっちんがLv53になりました。
よーーーー(中略)ーーーーやくMy独鈷の制限を解除できました。
(いままで制限付きで使用;;)
高ステ石つけると制限上がるなんて仕様知りませんでしたよ><
大きな目標も無くなってきたのでそろそろ3rdの職を決めないとね〜
8/20
{さっちん火雷撃破!
};
野良で挑む事、延べ3徒党と8戦。
火雷撃破してきました。
イザナミ宮到達ですよ、タリラリラー><ノシ
さっそく撃破した徒党でイザナミ宮侵攻。
たぶん今年初めてのイザナミ宮は、
あっさりと黄泉醜女に絡まれて終了しました_| ̄|○
・・・あれ、でもこのN・・2階のじゃなかったっけ・・??
(寄合所を見てみる)
「・・・天井にいる婆目掛けて
{挑戦状
};をすると・・・」
誰かのイタズラだったようです、コンチクショーメ>w<
話変わりますが。19日相模、20日甲府の花火大会良かった〜^^
日本の夏はこれが無くっちゃあね><b
8/13
さっちんで初めて三輪山へ行ってきました。
ええ。
僧でも行った事ありません
が、何か?
0時。知人三輪徒党出発。
○時。少なくとも日は完全に昇っている頃に解散。
管玉は手に入りませんでしたが
・・・それよりも・・・眠い・・・チヌル程眠いよ>w<ウフフフ
皆どのくらい眠いかと言うと、
↑このくらい(爆
神の山、三輪山。
そこは己自身との戦いの場でありましたとさー
んでもって夜。
同じ知人に誘われて伏雷へ。
密教さん、廃装備武芸さんの助力ありとは頼りになるわぁ><b
1戦目@4まで行った所で全体使いすぎた薬師さんが折れ。
2〜4戦も為す術無く敗退。
例によって回転の速い伏待ち。完治より早いってばもう@@;
5戦目・・の前に伏倒した徒党があったので20分仮眠。
半分寝惚けた頭で最終戦に挑みました。
とにかく気合ダメージが厳しいので、ひたすら滅却維持と一所。
ちょっとだけ伏の機嫌が良かったのか1体、また1体と沈めていきます。
@3位の所で目標伏雷!
順調に沈めて勝利を我が物としました〜><ノシ
色々連れてってくれる知人に感謝><
さっちんの名を負う責任もどうにか果たせそうです、うぅぅT_T(感涙)
今後の予定は火雷討伐と黒雷手伝いと首飾り奪取と、
{花火大会!(8/20) };
8/12
{さっちん黒雷撃破!
};
本日思い立って野良で黒雷へ行って来ました。
上に妙な文字が見えますが、 {何か? };
4体を残しての脱兎 だろうと勝ちは勝ちなのです>w<
まだまだ前衛修行中の身には武士道むつかしー^^;
しかーし、さつきの名を掴んだ以上、イザには到達させにゃぁなりません。
次は三輪で首飾り奪取が目標です。
前回話題にした3rdは職を変えようかと思ってまだ未稼働。
りうさんには一発で名と仮職を言い当てられました。シャッチョさんスルドスギね>w<
7/26
{いまがチャンス!!!
};
今回のメンテで幾つかの条件を満たさないキャラが消されました。
皆さんはキャラを作る時、既に名前を使われていて悔しい思いをした事はありませんか?
{いまがチャンス!!!
};
狙っていましたこのチャンス、ゲットしましたアノ名前!
TYPE-MOON系主役級の名前をまーさか使える日が来るとわ>w<
さっちん育成が一段落したら紹介する日が来るでしょう。
いよぉぉぉっっしゃーーー、今日は良い日だよー><ノシ
7/2
こんなんでました〜
ほんっと投票頂きましてありがとうございます。
| 選択肢 | 投票 |
| 紐とかくみ紐とか朱紐とかぁ | 1 |
| と〜ぜん茶器ですよねっ | 2 |
| もうす、肩下げが良いよ。良品でぼろうよぼろう | 2 |
| 薬師さん拝み倒して屏風ですね〜 | 1 |
| すみません、生産ほとんどやってませぬ@@; | 0 |
| 金に糸目をつけずひたすら上位生産しました>< | 4 |
一番多かったのは上位生産ですか。
実はこの会話をしたのは結構昔。
せっけんが出回っていたかも微妙・・
ヒントはありませんでしたが不正解です><
着目すべきはここが異端狩師ユウのページである事。
正解が茶器だの屏風では、
{平凡すぎてオチがない
};
ええ。仏が許してもこのページのふいんきが許しませんともっ
さらにポイントは相手が「知人」である事。
もしこれが「知らない人」だった場合、真面目に答えざるを得ません。
つまり「知人」=
{リミッター解除!
};
とお読み下さい(マテコラ
かくして大方の予想と別方向に答えは突き進みます・・
正解は、
でしたっ!
誰だか知らないけどおめでとーー><ノシ
(注:なお、この直後ちゃんとオススメを教えています。ボケっぱなしでは只の変人でつから>w<)
6/27
侍の生産を進めてみました。
早いところさっちん銘の籠手を作ってみたいものです。
さてさてさて。
以前とある知人に僧のオススメ生産を聞かれました。
私は何と答えたでshow!
投票終了〜 結果は上に移動しました^^
続いて現在のさっちん
・Lv47になりました。目千オンリーも卒業です。
・涙成績4/17くらい。柊さん涙石作成に感謝><ノシ
・叢雲クエをクリア。
・生産を進める。飾り柄あたりは可能。
・すんごい生命魅力独鈷を捜索中。
・高防御生命のみ付与の鎧入手。豪華で染めました!
5/29
きんきょーほうこく
月明けに修理。6月中頃にはPCが戻っている予定です。
と、報告だけで終わっては北条モノとしての名折れ。
これは滅却求めてさっちんで40TDしていた時の事です。
某北条エース級の方とその知人らしき徒党に誘われました。
さくさくーと狩り進む中、旗薬師さんが全体回復を準備で暴発。
謝る薬師さんにフォローの言葉がかかります。私も、
{私:旗往生する僧よりマシ>w<
};
と華麗にフォロー
この時何かピンと来ちゃったエースさんからこんな発言が。
(注:袋と特殊が自作)
知る人ぞ知る伝説城主様が名言。
{ キノセイ };
で通じる北条家。ステキすぎですよー><ノシ
3/10
煙草っぽい知人:じゃああとで黒いかない?
私 :ほぃ〜
タイミングさえ合えばほぃほぃついて行く私。
手伝いで黒雷行ってきました。
集まった面子は知人が多く、結構強い徒党でした。
が、何か色々あって早3連敗。
私も久しく僧で狩り出来ていないせいかどうも感覚が鈍く><
ようやく流れを掴んだ4戦目で黒雷を追い詰めて行きます。
黄色▼のついた黒を軍楽さんが操ったりして2に3000↑のダメだしたりしてました。
それでいいのか、黄泉ボスw
残り黒雷のみとなった時、事件が起こりました。
あれ、コマンドが出ない・・・回線落ちか;
別に僧一人いなくなっても平気な状況なので気楽に再INしたら、、
悲鳴が飛び交ってましたΣ( ̄□ ̄;)
え、え、えええ?
無事戦闘に復帰できたのに、状況が落ちる前と別物DIEピンチ><
刀さん死亡、鎧さん生命半分、巫女さんダメ喰らってチシン丹、etc
原因は2垢で鎧と医を動かしていた人が
寝落ち!
w
ギリギリまで黒の生命削れていたので押し切れましたが
盾なし蘇生なし、黒だから一発即死の何かもう、
{ロシアンルーレット状態
};
で勝ってきましたΣ( ̄□ ̄;)
刀さん(
my薙鎌作者様
)は蘇生が無いのでそのまま戦闘終了。
惜しい人を無くしました。貴方のことはタブン忘れない!(キラーン空に笑顔)
ともあれ2名様黒雷突破おめでとうございます〜^^
教訓:寝落ち防止に、怪我中に仮眠をとろう(違
2/21
Lv的な節目も迎えた事もあり、ここらで家老昇進してみようかと。
殿ぉ〜昇進よろしく!(←超失礼
(IN大広間)
Lv60僧 正座して家老昇進の図
WITH {ボ ロ の 衣 ! };
もちろん Lv1からの所持品 。
倉庫厳しいのにずーーーっと持っていました。
・・・
・・・・・・・・・私は、、
烈風開始日からネタ を仕込んでいたのか??_| ̄|○
人間的に成長してる気がしません、センセー
ちょっと本気でショックを受けつつ殿のお言葉を頂く私。
うぃ、これからも北条僧として頑張りますです!
無事拝命し御前より下がる。
ヒャッホゥ、ついに家老やー><ノシ(階段下で小踊る)
おー、そうだあれを試そう。
スタタタタとその足で門まで移動。門衛に話しかける。
・・・普通に挨拶された・・なるほどつまり。
烈風開始した頃、
「家老になると門衛が平伏するんだよー」
と言った知人(引退済)出て来いコラー!
ホンットに成長してないようです、センセー
紹介文の謎
「神も仏も救いを与えはしない
救われたくばまず動け、救いたいなら尚更だ」
何気なく書いた紹介文。この上なく気に入ったのでもう長いこと使っている。
もはや座右の銘と言っても過言ではない。
売り物の謎
最近全く僧生産してませんねぇ^^;
詩歌の謎
いつぞや作った俳句の紹介なんぞをば。
信ONの そこが変だよ まさに{
{鬼
};};
一番鬼なのはやはり大国マンセーな合戦仕様ですかねぇ^^;
もう一個紹介
明日からは 自画自賛する {
{我を讃え
};よ};
ちょっと褒められるような事をした時に使いますw
ちなみに俳句は常時持ち歩いています。
隙あらば使おうと虎視眈々と狙っていますw
旗大往生の謎
去年の東西戦で実際に旗大往生かましました&勝ちました。
ツッコミ、伝言等ありましたら何でもどうぞ↓
- 旗・・・怒りの拳でギリギリダメ貯めて・・不発で死にました;; -- 金属加工業
- 昨日袋買うつもりが生産に夢中でコロッと忘れてましたwまだあったら買います -- 伊之守灼月
- |ω・`)今度は魔犬とかドウデスカ? -- スパニポ
- 知人手伝いはほいほい行きますw黄泉ボスで忍者はかなり良いと思いますよん^^ -- 異端狩師ユウ
- ふぁんです、ゆう様(≧∀≦)ノシ -- りう
- りう様の瞳に乾杯 (狩 ̄□ ̄)ノШ -- 異端狩師ユウ
- おぉPSPから書き込めるのね PC復帰まで後○日・・ -- 異端狩師ユウ
- おかうり(/・ω・)そういえばログ見たわぁ♪ -- りう
- おかえり。薙鎌ですが、みね打ちにも使ってみてください。 -- 天宮鈴香
- 抜かれた…_| ̄|○ -- 公休誕
- 大名討ち取りの瞬間をみようと徒党で本陣突入しましたがnが邪魔してきて>< -- 【罰当衆】暗黒
- 私の分まで頑張って!(ぇ -- 公休誕
- うふふふ、公休さんもおいで〜w -- 異端狩師ユウ
- ぶっwwwちょっと!メールで連絡があったから見てみたら・・・何よこれwwwきもっwwww -- 神月愛樹
- とても良い流れで仕上げてくれました!ありがとぉぉぉぉぉ -- 破戒僧田螺
- 長い間ご苦労様でした。お仕事の方がんばってください。 -- いるかちゃん
- お疲れ様でした。また、いつか、どこかで(´∀`)ノシ -- りう
- ユウさぁぁぁぁぁぁぁん・゚・(ノД`)・゚・ お疲れ様でしたぁぁぁぁぁぁあ・゚・(ノД`)・゚・ -- 水瀬時雨
誕生の謎
1st僧の元となったのは、
うし○ととらの蒼○紫暮
埋葬機関第七位の某先輩など
夜は闇から闇へ異端を屠り、朝になるとこっそり家に戻って普通の人を演じるイメージ
今年になってからほっとんど稼働してません。そろそろハマコー打ちたいなぁ。
2nd侍の元となったのは、
月姫
原作では薄幸だったが、信ONでは結構ドロップ運良いような。
3rdの元となったのは、
やはり月姫
いつの間にか武芸。でもLv30止まり
決めゼリフは「全てを奪い尽くして差し上げます!」
お洒落の謎
戦闘装備(通常)
豪華染抜長絹
切裂き三日月付き緑舟形烏帽子
の組み合わせです。
耐久度1削れた時の改修費は30貫でした。よゆーよゆー♪
売り子装備は目立ったモノ勝ちっ!
梁田紋冠(馬りん立物つき青染め)
汚れた大乗衣(びっくり染め)
飾り鉄砲
薙鎌萌え!、のため鉄砲不要になり売却しました。
この辺の画像もいずれ差し替え予定。