東方サッカー猛蹴伝Wiki

走破モード/第四期C

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

走破モード第四期C



第1試合 VS 文化帖LV1

情報

  攻めに守りに手広いですが、逆に層は薄いです。中盤を支配してしまえばてこずる事も無いでしょう。

敵メンバー

  11.ルーミア 9.リグル 7.レティ 6.慧音 5.チルノ 1.GK魔界人 他.妖精

敵フォーメーション

  ダブルシャドー

敵レベル

  ルーミア リグル レティ 慧音・チルノ GK魔界人:Lv22~Lv120
  妖精:Lv18~Lv116

攻略

  • 攻撃力はさほど高くないが、ルーミアの「ナイトバード」から、「リグルキック」または「マイナス⑨」のコンボが危険か。
    ドリブル重視でほとんど撃ってこないが。
  • 守備向きのキャラクターが揃っているが、幸い中盤にいるためPAで絡む可能性は少なめである。
    慎重にパスを回して捕捉されないようにしよう。
  • レベルに差はあれど強いチームではない。好きなだけ料理してやろう。
    ただし、敵GKは名無しながら有名選手と同じレベルを持つので注意。


第2試合 VS 文化帖LV4

情報

  全体的に攻撃に寄ったチームになっています。
  守備を捨てて全員で攻撃に来ていますから点取り合戦にするかカウンターを狙うかどちらかで攻めましょう。

敵メンバー

  11.妖夢 10.パチェ 9.美鈴 8.うどんげ 7.てゐ 6.メディスン 4.橙 1.GK裁判官 他.妖精

敵フォーメーション

  Vフォーム

敵レベル

  GK裁判官:Lv24~Lv122
  妖夢 パチェ 美鈴 うどんげ てゐ メディスン 橙:Lv23~Lv121
  妖精:Lv19~Lv117

攻略

  • 攻撃重視のチーム。FW陣は美鈴とパチュリーに特に注意。
    捕捉されないことはもちろん、パチュリーとてゐの頭上を通るパスはなるべく避けるべし。
  • 妖夢、うどんげ、メディスンは必殺ドリブルで切り抜けてくるので妹紅がいるとやや安全。
  • 守備力は紙同然。名無しGKのレベルは高いが、強力なシュートを叩き込めば問題は無いだろう。
  • 美鈴のドリブルは技も無いのに非常に高く、必殺タックルでも止めづらい。
    我慢できるならだんまくも考慮に入れよう。
  • このレベルでの赤眼開花魂魄二代の破壊力は抜群。美鈴とパチュリーだけに注意を向けていると、妖夢が使ってくる事も多いので要注意。


第3試合 VS 文化帖LV7

情報

  中盤にスター選手が揃っています。ボールを早く回して一気に攻めるのが得策ですね。
  レミリアと永琳が主な得点源ですからDFはこの二人をマークしましょう。

敵メンバー

  11.レミリア 10.永琳 7.幽々子 6.咲夜 4.藍 1.GK輝夜 他.メイド

敵フォーメーション

  ハクレイタイプ

敵レベル

  レミリア 永琳 幽々子 咲夜 藍 GK輝夜:Lv24~Lv122
  メイド:Lv20~Lv118

攻略

  • 司令塔を永琳に据え、中盤に強い選手が揃う。攻めの中心はやはり永琳なので、積極的にマークしよう。
    ただしレミリアも放置では危険。
  • 基本はいつも通り捕捉されないこと。細かいパス回しで衝突は回避できる。
  • やはりGK輝夜の攻略が鍵となる。飛び出しが非常に高いので、センタリングの時には注意しよう。
    輝夜は通常シュートなら「たすけて、えーりん!」を、1vs1なら「えーりん!マイルド」を使う。
    地上シュートは1vs1で、強力な空中シュートがあるなら、構わず叩き込めば何とか吹き飛ばせるはず。全力で叩き潰そう。


第4試合 VS 文化帖LV10

情報

  前回とは逆に中盤がすっぽりと抜けて代わりに攻めと守りが充実しています。
  小町とフランドールの強力な攻めに耐え切って一気にカウンターを狙いましょう。

敵メンバー

  11.小町 9.フラン 8.妹紅 4.ザナドゥ 1.GK紫 他.メイド

敵フォーメーション

  オーソドックス

敵レベル

  小町 フラン 妹紅 ザナドゥ GK紫:Lv25~Lv123
  メイド:Lv21~Lv119

攻略

  • 攻撃重視のキャラクターが揃う。一番恐ろしいのはフラン。
    できるだけマークしてボールを回さないようにするべし。だんまくで止めても良い。
  • 代わりに中盤が空っぽなので、一度ボールを奪えば攻めは簡単。
  • 今回は幽々子が不在なので、GK紫は「西行結界」を使わない。
    1vs1から攻めるか、自信があるなら空中シュートから吹き飛ばしてもいい。
    基礎能力が高いので下手なシュートは打たないこと。
  • ザナドゥにボールを持たれたら、全身全霊、ポスト神に祈りを捧げよう。


第5試合 VS はぐれ文化帖チーム

情報

  足の速い文とEX慧音をVIVITと神綺で操るチームです。攻め手にわたるパスをカットしていきましょう。
  守備は満遍なく揃っています。穴を作り出して決定打を叩き込んでください!!

敵メンバー

11.文 10.VIVIT 9.神綺 8.夢美 7.慧音EX 6.大妖精 5.リリー・B 4.リリー・W 3.小悪魔 2.理香子 1.GK夢子

敵フォーメーション

  オーソドックス

敵レベル

  VIVIT:Lv31~Lv129
  文 神綺 夢美 慧音EX 大妖精 リリー・B リリー・W 小悪魔 理香子 GK夢子:Lv26~Lv124

攻略

  • 文をはじめ、ドリブルに長けた攻撃陣が脅威。
    幽々子の『全員ディフェンス』などで移動速度を上げないと、並の選手では追いつけない。
  • 守備もさすがに強化されており、より慎重なプレイが要求される。
  • GK夢子の「悲しみドール」も要注意。味方GKに自信が無ければ、できるだけ1vs1のみで攻めたいところだ。
  • 点取り合戦にしたいところだが、レベル差が大きいと夢子のせいで圧倒的に不利になる。
    リードを手に入れたらできる限り防戦し、カウンターを狙うべし。



最終更新: 2014年03月03日01時18分21秒

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー