《投皿「物部の八十平瓮」》
No.1183 Spell <
第十三弾>
NODE(5)/COST(0) 術者:物部 布都
効果範囲:その他
発動期間:
世界呪符
【世界呪符】
(自動γ):
あなたの
メンテナンスフェイズ開始時に、すべてのプレイヤーのデッキと、ゲームから除外されている全てのカードの合計値が20枚以下の場合、〔あなた〕は勝利する。
平瓦八十枚を作り、同じくお神酒を入れる瓶を作り、天神地祇をお祭りせよ。また身を清めて行う呪詛をせよ。敵は自然に降伏するだろう。~日本書紀
コメント
物部 布都の
スペルカード。
もののべのやそひらか。久々に登場した特殊勝利効果を持つカードの1枚である
世界呪符。
「自分の山札+自分の除外カード+相手の山札+相手の除外カード≦20」
(フレーバー的には逆の80枚ということだろうが)で勝利。ライフ払いも
連結も特定の必須カードも無い、お手軽特殊勝利カード。
とはいえ、その条件自体は茨の道。仮に自分のデッキをすべて削ってしまったとしても、さらに相手のデッキを削る必要がある。さらにカードの除外にも弱く、除外カードを21枚作られるだけでも条件が満たせなくなるため、
無縁塚を連打されたり、
結界『生と死の境界』を置かれるだけでも機能不全を起こしてしまう。一部のデッキ相手には、盤面以上に冥界除外効果に踊らされてしまうことだろう。
また、山札破壊によってお互いの山札を削るのも手だが、その手段を取るなら相手の山札を破壊しつくしたほうが早いという本末転倒な結果が待ち構えている。
大会でメインからこのカードで勝ちに行くのは色々な面から至難の業だが、山札破壊デッキや
コントロールデッキのミラーマッチでなら思わぬ勝ち筋に繋がる可能性もあるので、サイドに1枚積んでみても面白いかもしれない。
関連
※特殊勝利効果を持つカード
最終更新:2014年03月05日 09:58