《旧都》
目標の〔現在効果を発生している「ターン終了時まで」という記述含む効果1つ〕の終了するタイミングを、「次のあなたのターンのターン終了時」に変更する。
(自動β):
メンテナンスフェイズに〔あなたの冥界にあるこのカード〕をゲームから除外しても良い。除外した場合、〔あなたの冥界にある「旧都」1枚〕を手札に戻す。
「もっと愉しませてあげるから 駄目になるまでついてきなよ!」
(PR.023:「地底に遊びに来たのかい?誰も拒みゃしないから楽しんでおいき」)
コメント
「ターン終了時まで」の効果を「次の自分ターン終了時」に変更するコマンド。
また冥界回収能力を持つカードの一つ(詳細は
紅魔館の項)。
1ターンしか効果を発揮しないカードを、0コストで最大3ターン持続させる事が出来る。
対象となるカードは多岐に渡る。中には非常に大きな影響力を持つものもあるので、それらと組み合わせる事での運用が主となるだろう。
例えば
鬼符『ミッシングパワー』や
連携攻撃、
イドの怪物のような戦闘関連のカードとの相性が良い。中でも
連携攻撃は非常に高い戦闘補正を与えられるので、ワンパンチで体力を削り切れずともその爆発力を次のターンに再び発揮出来る。
恐怖や
浸蝕のようなマイナス補正を与えるカードを持続させたり、相手の
木符『シルフィホルン』などのデメリット効果を次の自分ターン終了時まで引き伸ばさせる、という使い方も出来る。上に比べると消極的なので使い所を選ぶのが難点か。
関連
最終更新:2011年10月27日 22:38