《鬼符「ミッシングパワー」》
ターン終了時まで、目標の〔キャラクター1枚〕はこの効果の解決時に
アクティブ状態の場合、「
戦闘修正:+3/+3」、「貫通」、及び、以下の効果を得る。
失われた鬼の力を一時に限り甦らせる。
(PR.027:幻想郷から失われた鬼の力、萃める力。)
コメント
また、
ディスカードフェイズ終了時にスリープであれば
決死状態にできるので、ディスカードフェイズ終了時以降に「除外」されてしまうデメリットを付与するカードと相性が良い。
- プレイの干渉で十六夜 咲夜/1弾などでスリープ状態にされると効果を発揮出来ない。
- 付与される(自動γ)はキャラクター効果であり、スペルカードの効果でもある。このため術者である符ノ壱“伊吹 萃香”は決死状態にならず、ノーコスト・ノーリスクで戦闘修正+3/+3と貫通を得られる。
- ディスカードフェイズ終了時までに覚醒が使用されるなどしてこのカードの効果を「適用できなくなった場合」、(自動γ)によって決死状態になることはない。
- 2009/07/25にテキスト修正が発表された。
- この変更により、このカードをプレイする時点ではアクティブ状態でなかろうと目標に取れるようになった。
- 以前のテキストの場合、「このカードを適用したキャラクターがスリープ状態になった場合、目標として不適切になるため効果の適用が終了してしまう」「結果として戦闘修正や貫通の付与すら無意味」となってしまうためと思われる。
関連
最終更新:2012年11月27日 15:28