レッキング・ボール
通称ハム、ハモンド、ボール
Bのお気に入り。
フランカーの如く戦場を駆け回り、敵の注目を集めることでエリアを広げるというタンクの中でも一際異彩を放つ性能をしている。
操作難易度も折り紙付きだが、その分極まったハムは動きがキモすぎて手が付けられなくなる。
機動力がトップクラスな上オブジェクト内でフック→回転するだけでそこそこ耐久できるためオーバータイム時にも便利。(この動きは「やりたいだけ」と呼ばれる)
Bのお気に入り。
フランカーの如く戦場を駆け回り、敵の注目を集めることでエリアを広げるというタンクの中でも一際異彩を放つ性能をしている。
操作難易度も折り紙付きだが、その分極まったハムは
機動力がトップクラスな上オブジェクト内でフック→回転するだけでそこそこ耐久できるためオーバータイム時にも便利。(この動きは「やりたいだけ」と呼ばれる)
ロードホッグ
通称ホグ、豚、マコちゃん
パラダイスのお気に入り。
サービス開始以来常に逆風が吹き荒れていることに定評のある豚さん。
特筆すべきはやはりチェイン・フックで、このゲームに存在するCC(行動阻害)の中でもトップクラスの性能を誇る、ロードホッグの生命線。というか、フックでワンピック取る以外にできる事が無い一芸特化さん。
また、耐えスキルを持たない代わりに最高クラスの体力量とヤクをキメて体力を回復するスキルが与えられているのだが、そこにアナの阻害やらDPSのパッシブやらがモロに突き刺さる。なんなら高火力のフォーカスを喰らったら耐えスキルが無いため割と即死する。気をつけよう!
波に乗っている時の気持ち良さはピカイチであり、ホッグ専とかいう中毒者を生み出してしまった罪深い子。
ちなみに筆者は末期患者である。
パラダイスのお気に入り。
サービス開始以来常に逆風が吹き荒れていることに定評のある豚さん。
特筆すべきはやはりチェイン・フックで、このゲームに存在するCC(行動阻害)の中でもトップクラスの性能を誇る、ロードホッグの生命線。というか、フックでワンピック取る以外にできる事が無い一芸特化さん。
また、耐えスキルを持たない代わりに最高クラスの体力量とヤクをキメて体力を回復するスキルが与えられているのだが、そこにアナの阻害やらDPSのパッシブやらがモロに突き刺さる。なんなら高火力のフォーカスを喰らったら耐えスキルが無いため割と即死する。気をつけよう!
波に乗っている時の気持ち良さはピカイチであり、ホッグ専とかいう中毒者を生み出してしまった罪深い子。
ちなみに筆者は末期患者である。
ドゥームフィスト
だいふくのお気に入り。
ドゥームフィスト(破滅の拳)の名前通り、右手に携えた巨大なガントレットで全てを破壊する。
瞬間的な機動力、破壊力が特徴で、一定の条件を満たして強化されたロケット・パンチはダメサポのチビ共を容易くミンチにできる。
極まったドゥームはそれこそ災害であり、どこからともなく現れて死体を生成してくるとんでもないクソキャラである。使ってる側はドーパミンドバドバだけど。
ただ、アンチキャラも多いため意識すれば割と止められる。
代表的なアンチはあのソンブラで、敵陣に飛び込んだタイミングでカウンターハックすれば手汗を飛ばせるだけのおじさんになる。EMPを当てられた日にはもう悲惨。
まあ、右下三銃士の中では最強だと思う。
ロケット・パンチやらメテオストライクやらネーミングセンスが小学生。
ドゥームフィスト(破滅の拳)の名前通り、右手に携えた巨大なガントレットで全てを破壊する。
瞬間的な機動力、破壊力が特徴で、一定の条件を満たして強化されたロケット・パンチはダメサポのチビ共を容易くミンチにできる。
極まったドゥームはそれこそ災害であり、どこからともなく現れて死体を生成してくるとんでもないクソキャラである。使ってる側はドーパミンドバドバだけど。
ただ、アンチキャラも多いため意識すれば割と止められる。
代表的なアンチはあのソンブラで、敵陣に飛び込んだタイミングでカウンターハックすれば手汗を飛ばせるだけのおじさんになる。EMPを当てられた日にはもう悲惨。
まあ、右下三銃士の中では最強だと思う。
この追記・修正は、隠密に、かつ完璧にと言ったはずだ。