atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
toeowiki @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
toeowiki @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
toeowiki @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • toeowiki @Wiki
  • 職業
  • 聖晶霊術士

toeowiki @Wiki

聖晶霊術士

最終更新:2006年03月04日 06:19

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 特徴
  • 育て方
    • 育成ステータス

特徴

主に回復・ステータス補助系の晶霊術を使いパーティーを援護する職業。
スキルの性能上昇、グミの回復量低下からなど、cβ1から比べると最も躍進した職。
パーティに一人居ると居ないとで、選択できる狩場のランクと安定性が大きく変わってくる

職としての特徴はやはりその回復・支援スキルにある。
ヒール、シャープネスをはじめ多くの有用支援スキルを持ち、パーティの要となる。
その分攻撃手段が2コンボまでの通常打撃とフォトンの2つのみと、単体戦闘能力自体は全職中でも群を抜いて低い。
ソロはかなり辛いものとなるだろう

パーティ戦で一番重要なのが戦闘中のターゲット切り替えの早さ。
パーティを作ったらまず誰がどのキーで選択されるかを確認すること。(デフォルトではCtrl+1,2,3,4)&br;

戦闘中は画面上部の簡易ステータス欄をクリックでターゲット切り替えも可能。
マウスのほうが取っ付きやすいが、慣れてくればキーボのほうが切り替えが速い。
使用頻度の高いヒール等はマクロを組むとボタン1つでいいのでさらに良いかも。

たまに仲間を選択してスキルを使ったのになぜか自分にかかってしまうということがある。
おそらく通信やPC内処理の問題だと推理されたが、とにかく注意。
対策としてはターゲットをクリックした後、一呼吸おいてスキルを使うようにすれば良い。

スタートする町はモルルが料理や装備などからちょっとだけ有利かも。(ほんとにちょっと)~
でもモルルだと聖スキルが少ない、ミンツが多くてオススメ・・・とも言いたいけど、ミンツは聖が溢れてる。~
聖はパーティを組むのがほぼ前提なので、モルルとかのほうが戦闘職あまっててひっぱりだこになり、すぐレベルあがるといえばあがる。~
どれにするかは自分次第。

キール・メルディタイプ・・・というよりむしろミント(ToP)タイプ?

  • 初期ステータス
HP TP 殴 突 防御 知力 回避 命中
200 60 5 5 15 25 15 10
  • LvUp増加値(cβ1)
HP TP 力 防御 知力 回避 命中
60 24 6 7 10 8 7

  • LvUp増加値(cβ2)
HP TP 力 防御 知力 回避 命中
8 5 0.5(?) 1 2 1 1

育て方

育成ステータス


ステータス コメント
HP 1ポイントで10増えるので高レベルになればなるほど死ににくくなる。ピンチの時に生き抜いて支援をすることができる。とは言え、割と余裕がない限り聖が前に出て戦うことはないため普段はそれほど意味はない。&br;ただこいつを振りまくってウォームを付けた聖はまさに鉄壁、戦士とか話にならないほどのタフさ。&br;でも自分では何にもしないのでつまんない。ママー、面白くないよこのゲームー!
TP cβ2になって主流になった育成パターン。今は正直微妙。
力 前で殴りたい人用。タフさが前提に必要だし、多人数パーティは組めない、ペア専用。おまけに同レベルの力を大して振ってない戦士に負るぞ。隣ではダメージ100の技を繰り出しつつ、自分はダメージ20-30の2回攻撃を繰り返すだけに耐えられるならよし。
防御 ウォームがあるので別にふったほうがいいかも。むしろ耐えるならウォーム+HPがいい。
知力 量より質でヒール一発の回復量にかける!ディレイも考え、一発は高いほうが何かとよい。&br;例えば知力全振りならフォトンの威力は上がるが、消費TPもまた上がる。でも威力と消費TPを考えると燃費はまぁ良くはなる。TP回復速度も上昇するが、TP全振りのほうがさすがに速い?。(TP自然回復はTPと知力が関係)
回避 攻撃食らわなければ詠唱止まらないんだよ!でもやっぱり避けないのでロマン。
命中 ロマン。別にふらなくても、デッキにコンセントレートを登録すれば十分持つ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「聖晶霊術士」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
toeowiki @Wiki
記事メニュー

Guide

  • TOEOについて
  • ゲーム開始までの流れ
  • 操作方法
  • システム
  • マクロ
    • コマンド
    • 自慢
  • 用語集
  • PTの心得
  • ToEOの歴史
  • Tips
  • よくある質問(FAQ)
  • バグ情報
  • ini設定

Character

  • キャラクター
  • 職業
    • 戦/剣/格
    • 聖/魔
  • スキル
    • 戦/剣?/格?
    • 聖?/魔?
  • コンボボーナス?
    • 戦?/剣?/格?
  • 称号?
  • フェイス?
  • ステータス?
  • 必要経験値?

NPC・Quest

  • クエスト
    • 情報提供
    • ミンツ/レグルス/ラシュアン
    • モルル
    • バロール
    • アイテム交換
  • キークエスト
    • ミンツ
    • モルル
    • バロール
  • NPC
    • ミンツ地域
    • モルル地域
    • バロール地域
  • 鍵開NPC
  • 店

Items

  • アイテム?
    • 武器?/防具?
    • アクセサリー?
    • ユニーク衣装?
    • 消耗品?/料理?
    • 合成アイテム?
    • drop?

Monster

  • モンスター?

Map (#t17da4f1)

  • 全体マップ
    • バロール周辺
    • ミンツ周辺
    • モルル周辺
  • ダンジョンマップ?
  • 街マップ?
    • バロール?
    • ミンツ?
    • モルル?
    • ラシュアン?
  • 詳細マップ?

Communication

  • 掲示板
    • 雑談
    • 質問
  • 各種投票
  • お絵かき
  • IRC

Others

  • イベント(B1)?
  • レア出現報告所?
  • 消費TPデータ集積所?
  • リンク集?
  • テンプレ?
  • 練習場?
  • TOEO辞書?
  • メルニクス語
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 全体マップ/バロール周辺マップ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6576日前

    メルニクス語
  • 6794日前

    クエスト/レグルス道場
  • 6833日前

    全体マップ/ミンツ周辺マップ
  • 6894日前

    全体マップ/モルル周辺マップ
  • 6916日前

    クエスト/学問の街ミンツ
  • 6916日前

    クエスト/最果ての村ラシュアン
  • 7076日前

    全体マップ/バロール周辺マップ
  • 7076日前

    全体マップ
  • 7076日前

    店
  • 7076日前

    NPC/鍵開け修行者
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全体マップ/バロール周辺マップ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6576日前

    メルニクス語
  • 6794日前

    クエスト/レグルス道場
  • 6833日前

    全体マップ/ミンツ周辺マップ
  • 6894日前

    全体マップ/モルル周辺マップ
  • 6916日前

    クエスト/学問の街ミンツ
  • 6916日前

    クエスト/最果ての村ラシュアン
  • 7076日前

    全体マップ/バロール周辺マップ
  • 7076日前

    全体マップ
  • 7076日前

    店
  • 7076日前

    NPC/鍵開け修行者
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.