幸運が★1つだと先に進まない事があるようです。&br;
レベルが必要レベルに達していない場合も先に進めません。&br;
以下の情報は基本的にオープンβ時の情報です。&br;
変更は特に無いと思いますが、変更点・間違い等があった場合は情報提供欄に書いて頂くか修正をお願いします。&br;
レベルが必要レベルに達していない場合も先に進めません。&br;
以下の情報は基本的にオープンβ時の情報です。&br;
変更は特に無いと思いますが、変更点・間違い等があった場合は情報提供欄に書いて頂くか修正をお願いします。&br;
バロール・キークエスト攻略情報
{Lv.1}
- バロール東区詰め所(X:0270,Y:0148)の隊長(以下ラインハルト)と話す。&br;
- 終了後経験値150が貰えます&br;
{Lv.10}
- アルゴル運河の橋の手前に居る兵士カイン(X:0305,Y:0179)になべのふたをわたす。&br;
- 「ロレッタ」と「レニイ」姉弟との戦闘。&br;
- Lv.20以上で強さが変動するのでLv.19までに倒した方が楽(鬼のように強くならなくなった?)&br;
- 終了後経験値1000とガルド3000が貰えます&br;
&br;
{Lv.15}
- クエスト『大食い勝負の裏側1』を攻略し穴あけ器を入手する。&br;
- 再びラインハルトと話す。&br;
- 終了後経験値1500が貰えます&br;
&br;
- バロール東区の古器屋の店主と話す
- ルビーを得るため下記のアイテムを手に入れる&br;
- 赤い鍵 クエスト『王都への志願者』(キークエストがここまで進んでいないと貰えません)
- 赤い宝箱 ウォータースピン「サイド半島西部の左下」(ヒトデのシンボル)のドロップ
- バロール銀行(西区)前に居る人物に話しかけて赤い箱を開けてもらう&br;
- バロール東区の古器屋の店主と話す&br;
- ルビーを渡した後経験値1500が貰えます&br;
{Lv.20}
- バロール港の船員(X:0282,Y:0197)に話しかける。&br;
- 酔い止め薬入手のため下記アイテムを集める&br;
- すり鉢 ヘヴィリフター「メンキブ森林,ミラク岬」&br;
- ウコンの地下茎 ポイズンファンガー「サダクビア森林」&br;
- 酔止め処方箋(レア) スラッガー「シェアト湾」&br;
- すり鉢とウコンの地下茎をバロール港のすり潰し隊・隊員(X:0120,Y:0220)へ持っていく&br;
- ターメリックと酔止め処方箋をバロール港の調合師(X:0273,Y:0211)へ持っていく&br;
- 酔止めを渡した時点で経験値2000獲得&br;
- ラインハルトに話しかける&br;
- ターコイズを得るため下記のアイテムを手に入れる&br;
- 青い箱 ホーネットフィアー 「アディク森林入口」&br;
- 錆びた青い鍵 『壺を取り返せ』をクリアする(古器屋前)&br;
- 鍵用オイル マッドイール 「サダルスウド海岸中央付近」&br;
- ラインハルトに話しかける&br;
- 終了後経験値2000が貰えます&br;
&br;
{Lv.25}
- 風晶霊の洞窟にいるボスを倒す。
- 肉なべ(レシピ5000ガルド)の熟練度を★★★にしておく必要あり&br;
- にくなべは無くならないが、持っていかないと話が進まないので注意&br;
- キタルファ高原西部にいる兵士マルク(X:12 Y:560)に話しかける。&br;
- 洞窟の中の光を調べ風晶霊のボス「マウントワーム」(芋虫型・毒攻撃有)と戦闘。(基本的にロレッタ・レニイが勝手に倒してくれる)&br;
- クリアすると経験値2500と7500ガルドもらえる&br;
- 肉なべ(レシピ5000ガルド)の熟練度を★★★にしておく必要あり&br;
&br;
- ラインハルトと話す&br;
- 救援要請に入る(1回)&br;
- 他者が戦闘中救護要請を出したら助けに入る&br;
- ラインハルトと話す&br;
- ラインハルトに薬草の根x50渡し「乗船パス」を貰う&br;
- クリア後乗船パスと経験値2500もらえます&br;
- 救援要請に入る(1回)&br;
{Lv.30}
- ワイドロッド(交換NPC・バロール港 X:0214,Y:0128)から怪魚の標本を入手。
- 保存液 交換NPC
ジェキル:http://toeo.loudland.net/index.php?NPC%2F%A5%DF%A5%F3%A5%C4%BC%FE%CA%D5#b1b090f1?
- 蒸留水70個(スライム・ビギナースライム)
- 茶色がかったビン・・・スノーボア(ミンツのムフリッド原野(ネッカル海岸の右上方向)
- ワームロー(モルル):オレンジアメラニ(バロール・アティク森林にてドロップ確認)
- アルコール・・・ゾンビ:ジャングラー:スケアクロウ(キタルファ高原西部にてドロップ確認)
- 怪魚・・・クエスト『盗賊少年の真実2』(PENLv.30)
- 保存液 交換NPC
ジェキル:http://toeo.loudland.net/index.php?NPC%2F%A5%DF%A5%F3%A5%C4%BC%FE%CA%D5#b1b090f1?
- モルルのマゼットさんに怪魚の標本を持って行く。&br;
- 終了後経験値3000が貰えます&br;
&br;
- 「キラキラ光る石」を用意する(ミンツ西区ナルシェッツから入手)&br;
- 「腐敗臭のするガス」(ヴァルチャー/パペット(ミルファク高地)/ボーンスラー(アル・ディーバイン)
- 「炭素」(バロール西区のリュークマン)
- 「黒い宝箱」(ダスクソーサレス(ゾズマ森林)/メイジ/ドルイド)
- 「さびた黒い鍵」[スナイパー/プリースト(グルミウム高地など)]
- 「鍵用オイル」
{Lv.40}
- モルルの水晶霊の河のボスを退治する&br;
- ボスの好物である「やさいサラダ」と「キラキラ光る石」を持っていく必要があります&br;
- 「やさいサラダ」は熟練度を★★★にしておく必要あり&br;
- レシピ・材料はモルルにあります。&br;
- 職業毎に特定のスキルを覚える必要有り&br;
- 戦士…「防御壁」(『家の壁を修復せよ』『大食い勝負の裏側1』)
- 剣士…「雄叫び」(『算術勝負の石』『名産巨大カボチャ』『水晶霊の書物3』『伝説の妙薬』)
- 格闘…「」
- 魔晶…「+メンタルチャージ」(『算術勝負の石』『壺を取り返せ』『訓練生を鍛えろ1』)
- 聖晶…「エンハンス」(『海樹の魔物』『大食い勝負の裏側3』『水晶霊の書物3』『伝説の妙薬』)
- 謎の光を調べると戦闘開始&br;
- ボス「ドードー」と戦闘。&br;
- ドードは鳥系だが空は飛んでおらず、移動が早く攻撃力が高い。また、衰弱付与効果のある攻撃をしてくる。&br;
- ロレッタ・レニィも参戦してくれるが、任せきりは危険かも。&br;
- 終了後経験値4000と12000ガルドが貰えます&br;
- 戦闘後格闘家のみマゼットさんに「震脚」(『やけどに効く薬を』)を覚えてこいと言われる
{Lv.45}
- 虫メガネを入手(モルル上層アレックス)&br;
- 「発明キット」(ライカンスロープ(アダフェラ森林)/ガイベアからドロップ、もしくはミンツ図書館受付嬢『借りた本を回収せよ3』から入手) &br;
- 「凸レンズ」(バロール北区のサリー『ごほうびの用意を』)&br;
{Lv.50}
- モルルのマゼットさんに会いに行く&br;
- 虫メガネを渡す&br;
- オージェのピアス入手&br;
- 終了後経験値5000が貰えます&br;
{Lv.60}
- ミンツ大学のサンクに会う
- 『恋に終わりを』をクリアし宝石箱を入手
- サンクに再度会う
- 『今日を生き抜くために』で入手出来るスキルが必要&br;
- 戦士「」&br;
- 剣士「」&br;
- 格闘「」&br;
- 魔晶「」&br;
- 聖晶「」&br;
(職業毎に別々のスキルかも?)
- 終了時経験値6000が貰えます
&br;
{Lv.70}
- ミンツの岩山の観測所の盗賊を退治する
- ボスの好物である「高価な宝箱」(『小さな足跡を追え』で入手可能)が必要&br;
- Lv.70で勝つのは辛いかも&br;
- 終了後経験値7000とガルド21000が貰えます&br;
{Lv.75?}
himo オークジェリー ルーズリーチハイ ブルーローパー
青 キャバリエ フラゴン