| 順番 | 県 | 団体名 | 指揮者 | 課題曲 | 自由曲 | 結果 |
| 1 | 岩手 | 盛岡吹奏楽団 | 建部知弘 | Ⅳ | ストコフスキーの鐘(M.ドアティ) | |
| 2 | 青森 | 弘前市吹奏楽団 | 西谷龍彦 | Ⅰ | 弔いとしての状況(阿部亮太郎) | |
| 3 | 秋田 | 大曲吹奏楽団 | 小塚類 | Ⅲ | ハリソンの夢(P.グレイアム) | |
| 4 | 福島 | 吹奏楽団「凛」 | 佐藤悟 | Ⅳ | 歌劇「トスカ」第三幕より(G.プッチーニ/飯島俊成) | |
| 5 | 山形 | 米沢吹奏楽愛好会 | 金澤勝彦 | Ⅳ | 歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ/淀彰) | |
| 6 | 宮城 | 名取交響吹奏楽団 | 近藤久敦 | Ⅴ | 宇宙の音楽(P.スパーク) | |
| 7 | 宮城 | 仙台吹奏楽団 | 水口俊彦 | Ⅳ | 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より(M.アーノルド/瀬尾宗利) | |
| 8 | 福島 | いわきシンフォニックウインドアンサンブル | 石津成人 | Ⅱ | ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥) | |
| 9 | 山形 | 酒田吹奏楽団 | 荒井富雄 | Ⅳ | 春になって、王たちが戦いに出るに及んで…(D.R.ホルジンガー) | |
| 10 | 秋田 | 秋田吹奏楽団 | 佐藤正人 | Ⅳ | 鼓響・・・故郷 Ⅰ童歌、Ⅱ奏春、Ⅲ鼓響(天野正道) | |
| 11 | 宮城 | ザ・ウィンド・オーケストラ仙台 | 金山智之 | Ⅰ | 歌劇「運命の力」序曲(G.ヴェルディ/金山智之) | |
| 12 | 青森 | クレールウインドオーケストラ | 外和貴幸 | Ⅱ | 吹奏楽のための交響的印象「海響」(和田薫) | |
| 13 | 岩手 | 盛岡シティブラス | 奥山泰三 | Ⅴ | シンフォニック・ポエム「夢の航跡」より(松下功) | |
| 14 | 岩手 | 泉シンフォニックウインドオーケストラ | 荒井富雄 | Ⅳ | バレエ音楽「眠れる森の美女」より 序奏、情景、リラの精(P.チャイコフスキー) |