最新のページコメント

  • コメント/2巻」へのコメント
    1 名無しさん 2025-03-27 13:15:18

    タゲリです。エサはパンくず+イモムシ+肉。東によく出るかなあ

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    9 名無しさん 2025-03-15 01:15:27

    >>6

    たしか100種の鳥をみつけると4巻が出現したと思います

  • トップページ」へのコメント
    1 名無しさん 2024-12-14 11:56:54

    管理人さま、お久しぶりです。こちらに何度か投稿させていただきましたマリアです。本日ようやく74似て非なるもの を達成し、観察記録全部クリアできました。セグロ30羽、卵の殻114…長かった。これもこちらのサイトのおかげです。ありがとうございます。

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    8 名無しさん 2024-12-14 11:50:02

    管理人さま、お久しぶりです。
    何度か投稿させていただきましたマリアです。本日ようやく74似て非なるもの を達成し、観察記録全部クリアとなりました。セグロ30羽、卵の殻114という…。こちらのサイト様には大変お世話になりました。ありがとうございます。

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    7 名無しさん 2024-06-01 23:30:52

    >>6

    実績はうめていっていますか?
    実績をうめていけば いずれ出現しますよ。がんばって

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    6 名無しさん 2024-05-14 22:31:14

    ゲーム内に4巻が見つからないのですが、どうすれば4巻が出てくるのでしょうか。
    1〜3巻しかないです

  • 1巻」へのコメント
    1 名無しさん 2023-10-22 10:24:12

    チバエナガが出ません

  • 雑談・質問」へのコメント
    1 名無しさん 2023-08-09 16:27:00

    飛んでいる鳥をタップするのが難しいのですがどうすれば良いでしょうか?

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    5 名無しさん 2023-07-08 13:36:20

    >>4

    戦いは数、私もなかなか達成できませんでしたが、今ひょっこりできたので私の場合をお知らせします。
    場所は「東の里山」、季節は初夏、餌はイモムシ、肉、昆虫で、雑木林、雑木林、水田にしていました。
    ひょっこりツミがやってきて、そこにスズメ、ツバメ(若)、カワセミなどで攻撃していたように見えました。

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    4 名無しさん 2023-06-05 14:09:24

    生態67 戦いは数 を見るにはどうしたらいいですか?

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    3 名無しさん 2023-06-05 09:00:43

    生態の多勢に無勢が見れません。どうしたら見れますか?

  • コメント/レア7」へのコメント
    1 名無しさん 2023-05-19 19:16:14

    愛鳥週間ということで、2023年5月限定でNo.46『巨大な風切羽根』とレア7『クロハゲワシ(幼)』が再出現しているようです。
    画面にいた小鳥たちが突然❕マークつけて逃げ出し、何事かと思ったら「何あれ?」表示で登場。なかなかビックリさせられました。
    図鑑にも三巻の最後に鎮座。わお。

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    2 名無しさん 2023-04-26 11:09:25

    生態ノート買ったのですが野鳥図鑑に好きなエリアが表示されません。
    理由はなんでしょうか?

  • レア7」へのコメント
    1 名無しさん 2023-04-15 10:45:05

  • コメント/雑談・質問」へのコメント
    1 名無しさん 2023-02-26 09:10:44

    サンコウチョウ♂の鳴き声が、♪マークじゃなかったのに気が付きました。前からそうでしたっけ?

本当に削除しますか?

ウィキ募集バナー