育成方法
- 抜群の安定感で1ターン目から好印象を稼ぐロジック入門向けアイドル。
ステータス及び成長率は通常版と同じなので省略。
育成方針は藤村ことねや葛城リーリヤとほぼ同じで好印象を溜めてスリップダメージを稼いでいくのが基本となる。
アイヴイ手毬の最大のポイントは何といっても非常に安定感のある固有スキルカード『絡まる思い』。効果自体は好印象+8と一見地味だが、「レッスン開始時手札に入る」という初手確定サーチ効果によって初動の事故を0%に抑える事が可能となっている。固有Pアイテムの『これが、私』も好印象が10以上になると好印象の100%パラメータ上昇を二度打ち(凸すると三度打ち)できるのでかなりの打点を叩き出すことができる。
強いて欠点を上げるとするなら固有スキルの元気消費量が8と非常に大きい事、Pアイテムによるスコア増加はレッスンであれば抜群の安定感を誇るが試験では序盤に発動してしまい大量打点には繋がらないので『200%スマイル』『手拍子』などの打点カードは結局必要といった所だろうか。
育成方針は藤村ことねや葛城リーリヤとほぼ同じで好印象を溜めてスリップダメージを稼いでいくのが基本となる。
アイヴイ手毬の最大のポイントは何といっても非常に安定感のある固有スキルカード『絡まる思い』。効果自体は好印象+8と一見地味だが、「レッスン開始時手札に入る」という初手確定サーチ効果によって初動の事故を0%に抑える事が可能となっている。固有Pアイテムの『これが、私』も好印象が10以上になると好印象の100%パラメータ上昇を二度打ち(凸すると三度打ち)できるのでかなりの打点を叩き出すことができる。
強いて欠点を上げるとするなら固有スキルの元気消費量が8と非常に大きい事、Pアイテムによるスコア増加はレッスンであれば抜群の安定感を誇るが試験では序盤に発動してしまい大量打点には繋がらないので『200%スマイル』『手拍子』などの打点カードは結局必要といった所だろうか。