育成方法
(ステータス及び成長率、好調のシステムなどは省略)
- 固有カード『希望が届くまで』
以降、スキルカードが除外に移動した時、好調2ターン
(強化後は消費が8→5に)
(強化後は消費が8→5に)
- 固有アイテム『雨上がりの女神』
ターン開始時、スキルカード使用数追加+1、元気+5
眠気を山札の上に生成
(レッスン内5回)(強化後は元気が+6に)
眠気を山札の上に生成
(レッスン内5回)(強化後は元気が+6に)
固有カードはそれほど悪くない…というかめちゃくちゃ強い、圧縮しつつ好調爆盛りできるとか話になんねーよ
しかし問題はアイテムにあり、眠気を生成するところがよりにもよって手札ではなく山札の上でかつワンドローもなしという鬼畜仕様になっている
さらにこの眠気、早いうちに固有が来てくれていないと好調すら盛れないガチのチンカスカードと化すので漢方はほぼ必須みたいなもんである
そこまでレベル上げるのきついし他のドリンク取りたい…?ククク…
上振れればそこそこ強いしまっガンバってくださいよ
しかし問題はアイテムにあり、眠気を生成するところがよりにもよって手札ではなく山札の上でかつワンドローもなしという鬼畜仕様になっている
さらにこの眠気、早いうちに固有が来てくれていないと好調すら盛れないガチのチンカスカードと化すので漢方はほぼ必須みたいなもんである
上振れればそこそこ強いしまっガンバってくださいよ
おすすめのカードとしては
- 一回で消える上固有と絡めてかなり好調を盛れる『始まりの合図』
- めちゃくちゃ盛った好調を活かすための絶好調付与カード『演出計画』『魅惑の視線』『エキサイト』
- センスでは定番の『シュプレヒコール』『存在感』『国民的アイドル』『至高のエンタメ』(国民的はエンタメにかけるのもええけどねえ固有にかけてみるのもウマいで!)
などが挙がるだろう