- test -- (名無しさん) 2021-12-23 02:57:22
- 吹き飛ばしが飛び抜けて強いことには同意ですが、「Extraクエストでは彼女がいなければクリアは非常に難しい」というよりは、「吹き飛ばし無しでも戦略を考えれば勝てるが、吹き飛ばしがあると脳死で勝てる」くらいだと思うのですが。(ルナティックのEx, Chです) -- (名無しさん) 2021-12-27 00:27:09
- コメントありがとうございます、文面のニュアンスを変えてみました -- (匿名A) 2021-12-27 01:19:52
- 難易度のLunaticのExtraクエスト以上だと、自動HP回復持ってても回復前にワンパンツーパンで倒されるのですが。被ダメージ減少50%の方が優秀に感じます。 -- (名無しさん) 2021-12-31 09:26:44
- >>難易度のLunaticのExtraクエスト以上だと、自動HP回復持ってても回復前にワンパンツーパンで倒されるのですが。被ダメージ減少50%の方が優秀に感じます。 /// 属性の相性が一致していないと確かに1~2発で死んでしまいますが、HP増加する装備や、配置などに注意しつつ慎重に生かすことで、長期戦などに対応できると考えています。また、自軍のユニットが僅かしかいない場合、かつ、敵も残り僅かという状況で自動HP回復持ちがいると、ジワジワとではありますが確実に勝利できる確率が被ダメージ減少50%と比較して高い印象があったので、こちらをピックアップしました。 -- (匿名A) 2022-01-01 18:57:51
- 当時執筆時から状況が少し変わってきたので、掲載ユニットの変更を考えています。特にステルス系統は直近の難関クエストだとほぼほぼ運用しづらいので序盤向けおススメユニットとして分類、中盤以降のおすすめユニットに被ダメージ減少50%を追加しようと思います。また、磨弓&小町など移動&射程減少ユニット持ちも本ページに掲載したいなと考えています。 -- (匿名A) 2022-01-20 13:43:50
- 直近だと自動HP回復持ちでは対応できない状況が増えてしまったので、被ダメージ減少50%を自動HP回復持ちより優先して掲載しようかなと考えています。ただ、貫通∞セル攻撃持ちや戦闘後半に関しては自動HP回復持ちの方が使い勝手がいいパターンもあるので、その点も備考として付け加えようかなと考えています。 -- (匿名A) 2022-01-20 13:46:51
- 大分内容変えてみました。ご意見あればお願いします。 -- (匿名A) 2022-03-02 22:43:44
- "固定追加ダメージ対象最大HP20%(30%)"スキルを持つユニットが強すぎたので、最上位に掲載しました。それに伴い貫通攻撃のユニットの重要性がやや薄れたので、天子(地) or "自動HP回復50%"スキルを持つユニットの下に配置しました。 -- (匿名A) 2022-03-07 23:10:06
- 3回行動はおすすめに入らないの? -- (名無しさん) 2022-03-09 14:09:06
- 途中投稿しちゃった、2回攻撃して3回目で逃げるヒットアンドアウェイかが出来るからかなり使える、装備は移動+攻撃特化でHP防御は無視、被弾しない立ち回りをする感じ -- (名無しさん) 2022-03-09 14:14:51
- 3回行動、確かにヒット&アウェイは便利なんですけど、攻撃力が低いんですよね... 攻撃範囲も狭いのでそれなら貫通攻撃の方が強力ですし、雑魚戦もさっさと終わらせられるので自分の中では掲載するに値しないかなと考えました。敵の数が少ない場合とかには活躍すると思いますね。他にも有効な使い方があればこちらにも掲載したいですね。 -- (匿名A) 2022-03-09 19:40:53
- あくまで自分の意見なので、掲載して頂いても結構です! -- (匿名A) 2022-03-09 19:41:34
- 追加ダメージユニットが弱体化したので掲載から外しました。 -- (匿名A) 2022-03-15 17:30:52
- 3回行動は範囲攻撃を先にぶち込んで、倒しきれなかった敵を個別に潰す役で使ってる。残りHPか少ない的を狙う前提だから、多少攻撃が低いのは許容範囲かなーと -- (名無しさん) 2022-03-17 08:56:37
- 最近は引き寄せ+防御減少100%のやつが強いなと思います。厄介なやつを引き寄せてそのまま一気に叩くって感じの -- (名無しさん) 2022-05-14 02:34:01
- HP吸収系で小傘だけ何故か範囲2あって密集地に攻撃するだけで毎ターン2万くらいHP増えてくのつよい -- (名無しさん) 2022-06-13 23:31:20
- 結局最後まで割合ゲーやったな。 -- (名無しさん) 2022-06-14 18:39:24
- 敵属性に合わせた射程無限4体、範囲2引き寄せ2体、防御減少100%引き寄せ1体、前方攻撃上昇100%2体、周囲攻撃上昇30%4体、周囲攻撃上昇20%3体で大体レーザーゲーでした。射程無限に攻撃的上昇被せれば2万から5万程度のダメージ。引き寄せで行ずらせば1ターン複数回ダメージ。 -- (名無しさん) 2022-06-15 02:18:16
- 小傘ちゃんが化け物のように強くてビックリした -- (、) 2022-07-22 13:59:33
- このゲームって属性相性関係なく強いキャラ入れればいいの? 異想穴みたいに属性考えた方が弱いの? -- (あ) 2024-12-31 21:00:47
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!