エリアEx12 > コメントログ

  • 取り敢えず一言。クロウリーカオスが面倒臭い。 まさかのCT減少防御100%&弱体無効100%とかエグい。ソウルバウンドだから火力はそうでも無いけどSPの減りが半端じゃなく早いんだよ…。勝てないわけでは無いけど。 -- (名無しさん) 2017-11-05 03:00:58
  • ゼラチンキューブでさえCT防御50だったのに面倒な奴だよな。攻撃がゴミで無かったら訴訟不可避だった -- (名無しさん) 2017-11-05 11:30:59
  • 高速SP削りって時点で訴訟不可避 -- (名無しさん) 2017-11-05 13:09:10
  • アタッカーで軽く捻れる分オロチよりは遥かに良心的なんだよなあ、殴り合うとしてもSPリジェネ持ちならジリ貧にならないし 今後でてくる敵がどうなるかは怖いけども -- (名無しさん) 2017-11-07 11:52:37
  • エリアEX12解放条件はエリアEX6の帰らずの森のステージ4クリアであってますかねぇ -- (名無しさん) 2017-11-09 20:27:08
  • まだ未検証だから分からない -- (名無しさん) 2017-11-09 20:53:37
  • 一応私の場合エリアEX6の帰らずの森のステージ4クリアで解放されました -- (名無しさん) 2017-11-10 10:27:17
  • 異邦の地の百鬼夜行が強すぎる。どうすれば……… -- (神風朔夜) 2017-11-25 10:36:35
  • 巨大敵は初期配置2体ともデバフもCT削りも通るし増援の1体もCT減少半減止まりだしと思ったけどCTブースト持ちの雑魚がなだれ込んできてバフカットで速度落としてくるのがキツイんだったか -- (名無しさん) 2017-11-25 11:57:51
  • バフカット防御持ちに100%ヘイトブースト 付けて非巨大敵増援1〜3体目のブレイクダウン(と4〜6体目のサイコブラスト)を吸わせるなり水着大妖精でブレイクダウンを受けたキャラを即座に再加速させるなりするのが楽なんだろうけど ブレイクダウンを使ってくる方はCTブーストが67%止まりで特殊な対策をしなくとも十分行動阻止できるから1〜3体目の増援をCT調整で凌げるなら別のユニットを育てなくても何とかなるかと サイコブラストの方はCTブースト90%で行動阻止は難しいけど緩和率10%で影響は小さく持ち直しも容易だし -- (名無しさん) 2017-11-25 12:02:32
  • ↑いや、理属性のグランディヴィナはヘイルレクイエムも持ってるんだが、デバフかけたりする間もなく使われると割りと被害が洒落ならんのよ。レベル80の防バフを持ってないサポーターだと大体2000くらいは持っていかれるから、例えタンクが居ようと無視は出来ない。 だからグランディヴィナを呼ぶときは、バリアを張ってから一体ずつ呼ぶか、あるいはCT増加&CT削りを使って出てきた直後にCT削るとかして対策しないと壊滅する。 一番楽なのは一人ずつ落としていくことかな、一発耐えて回復とかも出来なくは無いし。但しサイコブラストは防バフ無いと6000は吹っ飛ぶから注意。装備固めたキスメとかで1500くらいか? -- (名無しさん) 2017-11-25 12:32:30
  • ↑あーサイコブラストより脆いキャラをバリア以外では守れないヘイルレクイエムの方が苦しいな 紫を前衛で戦えるように育てているならCT増加で引っ張ったキャラの攻撃でトドメを刺して増援のCTを削るのが一番いいんだろうけど そうでなければ脆いキャラがバリア無しの状態で4〜6体目を出さないようにするしかないか -- (名無しさん) 2017-11-25 13:33:26
  • あと7〜9体目はバフォメットで特に注意する事はないけど10〜12体目はデバフ反転のアラクネで3体目の巨大敵と一緒に登場すると面倒だから雑魚敵全滅させるまでは巨大敵は倒さない方が無難 火力が高くて敵残数が8以上の時に巨大敵が死にかけるのであればさっさと倒してアラクネが出る前にデバフをかけてしまった方がいいけど -- (名無しさん) 2017-11-25 13:36:03
  • 纏めると「巨大敵は速デバフとCT削りで封殺」「ヘルソーディアンはタイミング調節などで処理」「グランディヴィナはバリアを使っておいてから一体ずつ呼ぶか、CT増加&CT削りで行動させない」「ダークビショップとアラクネを同時に出現させない(あるいは速やかに速デバフとバフカット)」ってところかな? -- (名無しさん) 2017-11-25 13:47:47
  • 楽園の夢がどうしてもクリアできない。闇の火力足りないのか上二人倒してした二人に降る没子にされる。 -- (名無しさん) 2017-11-27 23:18:29
  • CT削りで封殺するだけの簡単なお仕事じゃろ?ルイズとか水着慧音が居ると楽ではある。 -- (名無しさん) 2017-11-27 23:40:50
  • 速バフ積んで四季映姫を潰し、ct削りで封殺すればいい -- (名無しさん) 2017-11-28 01:17:07
  • ありがとう。 -- (名無しさん) 2017-11-28 09:33:43
  • ありがとう。 -- (名無しさん) 2017-11-28 09:45:01
  • 生と死の狭間でのクリア記録にあるパルシィ水着紫入りの幻月夢月パの初手の動かし方を誰か教えて下さい。特に紫で誰をブーストするのか分からない -- (名無しさん) 2017-12-01 19:50:09
  • 生と死の狭間でが難しい。 こんがらを倒すとすぐにせいがとよしか来るからきつい -- (名無しさん) 2018-01-14 19:47:12
  • 生と死の狭間でが何回やってもクリア出来ない -- (名無しさん) 2018-01-29 21:54:15
  • 下手にコンガラ速攻するより、回復して耐えながら準備を整える方がいい。ユアンシェンはデバフかけ続ける必要こそあるが、耐久出来ないというわけでも無い。 とはいえ、コンガラのCT削りで事故が発生しないとも言い切れないので、可能ならヘイトブーストで事故リスクを下げたい -- (名無しさん) 2018-01-30 06:59:08
  • CT削りもデバフも100%カットとかクソすぎる... 雷鼓と魔理沙にエンハンス掛けても全然倒しきれないしもう無理 -- (名無しさん) 2018-02-03 11:20:38
  • カオス?あいつはむしろエレン辺りで耐久やった方が楽よ?速攻するなら背水使わないと動く前に沈めるのは…いや、確か先代と隠岐奈でいけるか? -- (名無しさん) 2018-02-03 11:59:51
  • 屠自古と隠岐奈かエリス組ませたらそう大したことないさ。スキルの追加効果もSPリジェネで固めれば大したことないし、火力もキツくはない。ただノスフェラトゥ辺りと組むと、背水するのは全力で速攻しないとタンクで庇えないから注意。動く前に背水で速攻するか、ヒーラー何人か居座らせても耐久するかはっきりしないで中途半端にやるとWパッシブの効果を如何なく発揮させる事になりやすい -- (名無しさん) 2018-02-03 12:31:47
  • いやカオスの攻撃力は意外と高いんだよ 防御力のないサポーターで2500くらい簡単に持っていかれる だから優先敵に潰した方が良い -- (名無しさん) 2018-02-03 13:07:15
  • 速度は遅いからしっかり組めば耐えれはする。が、中途半端だと削り殺される、ってところか -- (名無しさん) 2018-02-03 16:25:13
  • 鬼火みたいに赤い魂が無理 -- (名無しさん) 2018-02-13 18:20:41
  • 最初の3人がCT削れない -- (名無しさん) 2018-02-13 18:21:04
  • その上秋姉妹が来る -- (名無しさん) 2018-02-13 18:21:35
  • フランドールいれば秋姉妹やヴァルキリー以外のスタメンを潰せるからフランドールはオススメ -- (名無しさん) 2018-02-13 18:26:59
  • 勝つだけならヴァルキリー残してバフ乗っけてwave2ぶん殴るだけの簡単なお仕事 -- (名無しさん) 2018-02-14 08:57:14
  • 生と死の狭間でが未だクリア出来ない。パーティは新春こいし、新春早苗、夢子、依姫、紫、小悪魔、シュガー、小町。 -- (名無しさん) 2018-02-19 22:38:39
  • ↑小悪魔はサンタの方 -- (名無しさん) 2018-02-19 22:39:58
  • ヒーラー1枚で速攻もしないPTで突っ込むのが無理しかない気が。いや、サポスキで防御上げたりしてガッツリ育成してれば問題無いけど。ユアンシェンが下手に食らうと痛すぎるので、依姫をキクリやVこころに変えるとか…。CT減少防御以外動かさないPTだから、デバフかけてれば耐えれるはず。 -- (名無しさん) 2018-02-19 23:18:04
  • なんか解放条件書いてなかったので書いときましたw -- (名無しさん) 2018-04-05 18:51:45
  • メイド幻想クリアするポイントありますか? -- (名無しさん) 2018-04-17 08:34:26
  • ヴァルキリーと夢子さん以外CT削り、ヴァルキリーのみ耐久でOK -- (名無しさん) 2018-04-17 10:14:59
  • CT削れないキャラは2体とも光なので、理属性アタッカーを連れていくのがオススメ -- (名無しさん) 2018-04-17 11:20:10
  • 一回やってみます -- (名無しさん) 2018-04-17 17:08:29
  • 修正お願いします 生と死の狭間で:闇→光闇 可愛い悪魔→かわいい悪魔 -- (名無しさん) 2018-08-10 02:51:31
  • 報告どうもです、修整しました -- (名無しさん) 2018-08-10 18:53:49
  • コンガラ -- (名無しさん) 2018-12-04 23:05:02
  • か -- (名無しさん) 2018-12-29 23:49:52
  • な -- (名無しさん) 2019-02-08 01:01:27
  • た -- (名無しさん) 2019-02-08 01:01:42
  • 迫り来る狂気がキツかった…私は火力とユニット数でゴリ押したけどカオス倒したら即ゴルゴン出てきてデバフとかエンハとか間に合わせるのキツかったから、本来ひたすら耐久するのが正解なのかな?個人的にかなり苦手だったから検証したくないけど -- (名無しさん) 2020-05-18 15:33:53

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月18日 15:33