新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方異想穴 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方異想穴 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方異想穴 @ ウィキ
はじめに
トップページ
Q&Aよくある質問
小ネタ
攻略向け情報
高難易度で詰まったら
育成指南
お勧め編成
お勧め編成
属性単色系
タンク系
背水系
その他
ユニットデータ
共通事項
火属性
水属性
地属性
然属性
光属性
闇属性
理属性
Exユニット
時事ユニット
時事ユニット2
経験値テーブル
サポート一覧
敵ユニットデータ
Lサイズ敵ユニット(火)
Lサイズ敵ユニット(水)
Lサイズ敵ユニット(地)
Lサイズ敵ユニット(然)
Lサイズ敵ユニット(光)
Lサイズ敵ユニット(闇)
Lサイズ敵ユニット(理)
東方敵ユニット(特殊)
クエストデータ
アイテム
エリア別ドロップアイテム
エリア一覧
エリア1
エリア2
エリア3
エリア4
エリア5
エリア6
エリア7
エリア8
エリア9
エリアEx1
エリアEx2
エリアEx3
エリアEx4
エリアEx5
エリアEx6
エリアEx7
エリアEx8
エリアEx9
エリアEx10
エリアEx11
エリアEx12
エリアEx13
エリアEx14
エリアHL
エリアHL2
エリアEv1
エリアEv2
エリアEv3
エリアEv4
エリアPh1
エリアPh2
エリアPh3
エリアPh4
エリアPh5
エリアPh6
エリアPh7
掲示板
掲示板トップページ
雑談掲示板
荒らし専用掲示板
アンケート
火属性ユニット
水属性ユニット
地属性ユニット
然属性ユニット
光属性ユニット
闇属性ユニット
理属性ユニット
Exチケット限定ユニット
その他
androidとiOSの違い
リンク
有志ステータス表
クエスト戦績一覧
Twitter
2chまとめ
今日:
-
人
昨日:
-
人
今まで:
-
人
ここを編集
リスト
更新履歴
取得中です。
雑談掲示板
>
過去ログ4
水闇のタンクが少ないと言われていたが理もタンクが成美1人しかいないという - 名無しさん 2018-03-10 23:16:41
然が多すぎるだけで1人いれば少なくはないよ - 名無しさん 2018-03-10 23:26:00
藍はバフカット防御でパラメータも高速かつ防御寄り(レミリアの攻撃を30削って防御に回した感じ)の配分というタンクにしてくださいと言わんばかりの性能だよ デバフ反転利用しないと積むのに時間がかかるのが難点だけど - 名無しさん 2018-03-10 23:37:09
他は夢美、藍、霖之助くらいか? - 名無しさん 2018-03-10 23:56:59
男キャラ(コーリン)は超鈍足だからペラい感じがする - 名無しさん 2018-03-11 22:38:48
でも実際成美は正直タンクとしてイマイチな仕様感なんだよなぁ。やっぱり最遅ってのが痛い - 名無しさん 2018-03-11 00:33:53
Lv.90以上、大通連、羽衣、時渡り(時鏡)でないと速度250行かないのがなぁ…。種族値が、タンク向きユニットなのに攻撃にも偏っていて、体力も低く速度が最遅なのは痛い。アタッカーなのに体力と防御に持っていかれてて、攻速低いパターンはあるけど、タンクなのに攻撃に持っていかれてて、体力低くと速度遅いパターンも悲しい - 名無しさん 2018-03-11 01:06:17
初期案はパッシブ攻撃1.5倍、(幻の)新スキルディレイ2T単体SP200回復でそこから下方された結果が今の成美だからね - 名無しさん 2018-03-11 08:08:48
攻撃1.5倍でも威力200のスキル1つだけじゃあまり意味がないんだよなー - 名無しさん 2018-03-11 16:45:42
威力200って攻撃スキルじゃなくて回復スキルだぞ - 名無しさん 2018-03-11 17:37:43
初期案の時は威力200攻撃スキル無かったっけ?攻撃パッシブ1.5倍でもって話だから攻撃スキルの話してるんじゃない? - 名無しさん 2018-03-11 18:26:16
※速バフ付きの炸裂攻撃(即席菩薩)は威力200です - 名無しさん 2018-03-11 19:48:55
防御最高で高速だから防速合計値が2番目に高い(種族値では1番だけど速度1.5倍のキスメがいるから)けどHPが最低なせいで思ったより耐久ない阿求はなんなんだろう・・・配分はいいのに - 名無しさん 2018-03-11 08:25:59
能力合計が一人だけ最低なのが原因。阿求ちゃんはHP4000に能力値変更してもいいと思うの、作者は何を思ってチルノクラピ以外の妖精達や一般人(レイラ、蓮子、小鈴)より能力低くしたんだ - 名無しさん 2018-03-11 09:00:15
御阿礼の子だから薄命ということでしょう。そのぶん寧ろ他のステータス盛れば良いとは思うけどね - 名無しさん 2018-03-11 10:33:23
理でタンク可能なキャラも微粒子レベルしかいないしそろそろ水、闇、理のタンクを増やして欲しい - 名無しさん 2018-03-11 20:23:30
やっぱりこのゲームバランスが悪いな 水闇は防御キャラいないし - 名無しさん 2018-03-11 20:25:54
CTブースト面でクッソ優遇されているんですが - 名無しさん 2018-03-11 21:22:51
水 小町 サンタ小悪魔 水着紫 闇 小悪魔 紫 シュガーサテラ 闘士ぬえ 強い(確信) - 名無しさん 2018-03-11 21:52:49
微粒子レベルって...水闇も防御3倍ユニットいないだけでタンクできるキャラがいない訳じゃないしお前の尺度の方が極端でバランス悪い - 名無しさん 2018-03-11 21:27:13
微粒子書いてるのは違うコメだけどね、まあ全部同じだとつまらないから属性ごとに違いあるのはいい事だとは思うよ。 強いて言うなら理属性に使いやすいヒーラーが欲しいと個人的に思うけど、それは学園永琳に期待する。 - 名無しさん 2018-03-11 21:59:42
まあタンク可能なキャラが微粒子レベルってことで - 名無しさん 2018-03-11 22:37:14
マジでゲームバランスがガバっていた時期もあったけどそれは下方される前のCTダメージ付与パッシブ付与で防御面全然関係ないし 属性統一編成は知らんけど小兎姫しかパッシブCTブーストがいない火の方が大変そう - 名無しさん 2018-03-11 21:34:31
水タンクがいないせいでイフリータはクソ強いんだぞ - 名無しさん 2018-03-13 07:58:19
ディレイ1攻速デバフで、かつCT削りもTP削りも出来て耐久も水属性では(防バフ込みで)トップクラスのにとりが居れば大分楽。試してみると良い。というか水属性タンクはにとりが一番良いとすら思ってる。デバフもCTTP削りも出来て、スルトのファイヤピラーのデバフも即座に積み直すことで相殺可能。心配なら霊妃や穣子様と交代受けすれば良い(実際はやらなくてもHL余裕で凌げるが) - 名無しさん 2018-03-13 12:41:04
先に登場した某小型ボスの劣化だし...(弱いとは言わない) - 名無しさん 2018-03-13 14:59:59
カオスかな? こいつだけはタンクで庇えないしね - 名無しさん 2018-03-13 16:19:27
冥界組じゃないの、カオスは全然タイプが違うしそもそも最近の敵だし - 名無しさん 2018-03-13 16:46:27
あ、スルトの方だと思ってたわ - 名無しさん 2018-03-13 16:57:34
スルトとカオスはエイルドラゴンとゼラチナスキューブの上位互換だな エイルドラゴンはEX最初のボスだから控え目な性能なのは仕方ないしゼラチナスも全体で見たらまあまあ強いけど - 名無しさん 2018-03-13 17:09:48
クロウリーカオスはデバフ回復も加速もしてこないんだよなぁ...というか巨大敵だろう - 名無しさん 2018-03-13 16:52:22
スター・水着紫・(サンタ)レミリア・ルーミア・ぬえ辺りは普通にタンクできると思うけど - 名無しさん 2018-03-11 21:41:47
レミリアは速度型にするとペラいけどね - 名無しさん 2018-03-12 15:43:02
タンク適正はあるけどその為に最速SPヒールを切るのは惜しいんだよね - 名無しさん 2018-03-12 19:19:30
スター水着紫もタンク厳しそう 防御バフがノータイムだしデバフ防御ないし - 名無しさん 2018-03-13 07:55:01
ノータイムなのに厳しいのか・・・(困惑) - 名無しさん 2018-03-13 11:18:27
バフカット、デバフを受け続けるからじゃない?ノータイムで無いなら積み直しもすぐ出来るけど(ex:にとり)、そうでないなら辛い。バフカットは特に - 名無しさん 2018-03-13 12:30:48
ノータイムじゃないとバフかけ直すのに一旦手を止めないといけないからなぁ・・・霊夢やこころ、鈴仙が使いやすいのはその辺から来ているのかと それを込みにしてもディレイ無しで防速30%上昇なにとりのバフは優秀だし、他に高性能なデバフとCTカットもあり更にTPカットまでできるにとりの方が良いという意見は一理ある スターは能力値やデバフガードの有無から霊夢に比べると最終的な耐久は落ちるけど、ディレイが霊夢や鈴仙より短いからバフかけ終わるのは早いし緩和攻撃に対してはディレイの分霊夢より強い - 名無しさん 2018-03-13 15:17:08
あとパッシブもSPリジェネだけならともかくデバフガードより強力な抜群特攻との複合だから・・・自己バフの使い勝手以外は攻撃がそこそこあってディレイ1Tのチャージ持ちな早苗さんの方が良くないかと言われてしまうと言い返せないが - 名無しさん 2018-03-13 15:20:18
まさにそれ。特にデバフを受けるやつはタンク向きではないかと - 名無しさん 2018-03-13 16:11:03
デバフ食らうのがアウトならパッシブ2倍や防御3倍もダメなんじゃ - 名無しさん 2018-03-13 16:43:59
パッシブ2倍はバフカット喰らわないし防御3倍は常に1.5倍だからセーフ - 名無しさん 2018-03-13 16:48:56
にとりよりスターサファイアの方が立て直しやすいでしょ - 名無しさん 2018-03-13 16:52:06
うーん、どっちもどっちな気が。毎ターン20~30%のデバフやバフカットを食らう前提とすると毎ターンバフが積めるにとりの方が便利だけど、そんな条件で無いならバフがノータイムのスターの方が便利だろう。後はデバフもそうだな、ディレイあるけど攻速かつ全体か、ディレイ無いけど炸裂かついずれか。これも状況によりけりだな。ただにとりは攻撃上昇による安定したそこそこの火力と、バフと同時には使えないけどTP削りも全体CT削りもある。スターのデバフor単体CT削りとどちらが欲しいかはパーティーや相手によるだろうけど、個人的にはにとりの方が便利かな - 名無しさん 2018-03-13 21:28:08
オススメタンクは闇はルーミアのみ 水に至っては無しという - 名無しさん 2018-03-11 22:25:23
一番不遇属性は理だわ 永久機関はないわタンクも成美と藍しかいないわ優秀な回復要員がいないわで - 名無しさん 2018-03-11 22:27:48
あと優秀なアタッカーも少ないのがな - 名無しさん 2018-03-11 22:28:27
アタッカーの頭数が少ないのは火も大概なんですが - 名無しさん 2018-03-12 10:41:13
火 通常フランドール、踊るフランドール、他に居たかな? - 名無しさん 2018-03-12 13:05:17
エクステンドルナ3人縛り、イフリータがやはり鬼門か…。加速され過ぎると詰むのがほんと辛い。 - 名無しさん 2018-03-11 02:31:57
イフリータは普通に攻略する分にも強敵だからなぁ、先に上位互換の冥界組が実装されていたから話題にはならんかっただけで - 名無しさん 2018-03-11 09:44:32
4人なら、デバフかけ続けてでも反転でもスルトよりマシではある。ただ、3人だとデバフが間に合わなかったりで加速を許すと手が付けられないのが… - 名無しさん 2018-03-11 12:30:07
妖魔小鈴欲しいなぁ……。欲しいなぁ!!属性は闇でも良いけど魔理沙を倒したって事を鑑みて敢えての理属性にしてさ! - 名無しさん 2018-03-11 10:35:49
水でも良いかも。マミさんが何とかしたし - 名無しさん 2018-03-11 10:48:05
2ヶ月振りに復帰したんだけど、環境はどんな風に変わりました?このwikiのおすすめユニットは更新されてないみたいだけど… - 名無しさん 2018-03-11 10:56:25
2ヶ月前ってEx13実装くらいか。上昇反転が増えて(映姫)、後はウィークリーによる酒や銭かな。大きく変化したのは…魔導青娥(紫以外でのCTブースト&CT増加)が一番かな。後ハーセルヴズが難しい(人によってはアルトゥル並らしいが、レベル80が7人でクリアした人も)とか? オススメも戦法もあんまりex13の時から変わってはいないと思うけど、桜華霊夢や闘士紫、通常星や雷鼓さん、先代の強化は中々かな。後は禍霊夢と魔導早苗、貧乏神`sの実装とか? - 名無しさん 2018-03-11 11:49:41
意外と変わってないんですね。青娥はおっきーもとい隠岐奈と組み合わせてワンパン攻略がはかどりそうな予感。個人的には、嫁キャラであるところのゆかりんの強化がマジで嬉しい……通常紫強化はよ(錯乱) - 名無しさん 2018-03-11 12:37:24
通常紫は強すぎ せめて水着紫のスキル1の吸収量だな - 名無しさん 2018-03-11 12:43:35
通常紫はそもそも強いし、水着も背水に混ぜるならそうそう居座ることは無いだろうし、これ以上強化しなくてもサポーターとしてトップクラスというか、全戦で起点になるし、その役目を出来ない闘士紫の起用も、魔導青娥登場で解消されたし、紫をこれ以上インフレさせたらゲームバランス云々の心配が - 名無しさん 2018-03-11 13:25:13
ネタにマジレス云々… - 名無しさん 2018-03-11 14:02:53
上のコメントも合わせて水着含め紫全種自体強いからもう強化しなくていいよって思ってるんだが、ネタにマジレスってその流し方は無いよなぁ() - 名無しさん 2018-03-11 15:16:26
ハーセルフズの難易度が異次元ってところかな - 名無しさん 2018-03-11 20:27:07
上昇反転がいればそうでも無いけどね。アルトゥルと違ってデバフ回復しないし反転が効くし - 名無しさん 2018-03-11 20:43:51
一応プラーナが全体バフ持ちだけどね - 名無しさん 2018-03-11 22:43:40
反転縛りで耐久するのは骨折れるけどそうじゃなきゃそこまで - 名無しさん 2018-03-11 20:55:09
君ずっと文句言ってるけどクリアしたいなら戦績に編成を載せて相談しようとは思わんの? - 名無しさん 2018-03-11 21:47:54
バックアップ取ってないんじゃない? - 名無しさん 2018-03-12 16:12:09
もうそろそろ過去ログ30万コメ行きそう - 名無しさん 2018-03-11 15:03:22
チャイウーシービエとユインジーチーチェンって元はどんな語なんかな - 名無しさん 2018-03-11 23:55:59
ルナチャに反転来るやん、やったなお前ら - 名無しさん 2018-03-12 06:57:18
あと同じ話題で木を創るのをやめろ、修正要望とかタンクの枚数とか何回同じ話してるんだ - 名無しさん 2018-03-12 07:00:47
それ言うならハーセルヴズにも突っ込めよ - 名無しさん 2018-03-12 08:10:53
ハ ー セ ル フ ズ - 名無しさん 2018-03-12 08:15:05
Her セルフズ - 名無しさん 2018-03-12 13:38:20
完全に半コテ化しているからなアレ - 名無しさん 2018-03-12 08:19:38
ハーセルヴズがどうしてハーセルフズになるのやら…元ネタは秋霜玉の曲名だから、ハーセルヴズであってるのに - 名無しさん 2018-03-12 09:19:24
ヴが打てない端末じゃない? - 名無しさん 2018-03-12 09:25:34
⑨ならまだわからんでもないが... - 名無しさん 2018-03-12 10:35:13
特殊でも機種依存でも何でもない普通の文字なんだよなぁ - 名無しさん 2018-03-12 12:05:18
それでも普通セルブズじゃない…?themselvesとかってセルフズって読むっけ? - 名無しさん 2018-03-12 17:10:17
ヴが打てないとか昔のゲームじゃないんだぞ・・・ - 名無しさん 2018-03-12 19:45:23
俺は目が悪くて読めない説を推そう()…じゃあ間違えるならハーセルブズの方が可能性の方が… - 名無しさん 2018-03-12 19:51:05
まぁ雑談だから、仕方ないね - 名無しさん 2018-03-12 08:18:14
ネタ切れするから仕方ない - 名無しさん 2018-03-13 15:46:20
実際ルナチャ使ってる人いる?これが通ってもそんな強くない説ありそうに見えてしまう - 名無しさん 2018-03-12 10:30:51
通ったら分からんでもないが現状は反転対策出来ず完全に死んでる - 名無しさん 2018-03-12 11:16:09
反転でないところでは使えるんだから大げさすぎ - 名無しさん 2018-03-12 12:06:26
パッシブも防御100にしないと救えないレベル - 名無しさん 2018-03-12 16:03:13
50%デバフ軽視すんな、なんで里香や呪い子が評価高いのかわかってないのか - 名無しさん 2018-03-12 16:13:10
ダメージ計算の関係上防デバフは75%じゃ効果薄い(単純に1.5倍にはならない)からね - 名無しさん 2018-03-12 16:16:31
前回の糞下方修正されるまでは評価されていたんだけどね - 名無しさん 2018-03-12 16:29:56
単体ではなく全体だから倒したくない敵を倒しやすくなってしまうから - 名無しさん 2018-03-12 16:31:56
それだと咲夜小町舞夢月天魔Vこころ辺りも駄目ですねー - 名無しさん 2018-03-12 16:36:06
サグメ・エリー・新春早苗も全体デバフだから弱いな(錯乱) - 名無しさん 2018-03-12 16:43:37
25%くらいは下げても問題無いかと - 名無しさん 2018-03-12 16:47:11
そっかー依姫もはたても萃香もだめなのかー - 名無しさん 2018-03-12 18:55:38
依姫って全体防御デバフ持ってたっけ? - 名無しさん 2018-03-13 15:43:31
依姫持ってなかったよね、消費重い全体攻撃なら持ってるけど - 名無しさん 2018-03-13 16:47:19
そんなタイム度外視した戦法をする人はまず里香とか使わんだろ - 名無しさん 2018-03-12 16:39:08
里香はむしろ耐久パーティーでのアタッカー兼交代受け要員では?あと単体封殺。速攻で使う方が珍しいと思う - 名無しさん 2018-03-13 12:36:30
前言撤回、速攻でも居たわ。少人数パーティーでも見かけるし、どっちでも優秀なのか - 名無しさん 2018-03-13 12:44:46
防御バフ無しで防御190しかないんだよなー - 名無しさん 2018-03-13 08:07:07
今まで出来ていた弱体反転打ち消しが出来なくなったから特定の状況で使いにくくなっただけで一応出来る事は増えたし全体攻防50%減少は優秀よ、間違っても弱いなんて話はない 炸裂緩和が上昇反転に変更されたらそれが改善されるを通り越して弱体防御や弱体反転を持つ敵も弱らせる事も出来るようになるから強いぞ - 名無しさん 2018-03-12 16:29:11
上昇反転貰って強いと思えない奴はそもそもなんで50%バフカットが消えたのが問題なのかもわかってなさそう - 名無しさん 2018-03-12 16:32:02
反転打ち消し出来なくなったから50%緩和が消えたのが大問題 おまけにディレイまで付けられた可哀想なスキル - 名無しさん 2018-03-12 16:45:51
結果として単体バフカットが炸裂バフ反転になったから修正待たされた分報われたとも言えるけどね あとディレイ付きCTに関しては初期案が全体CT30カット威力150消費60だったから威力200消費40で実質25%カット(間に他の攻撃ができる)と考えれば言うほど悪くない - 名無しさん 2018-03-12 17:00:19
結論としては前回の修正で死んだところに今回の修正でまた生き返ろうとしてるところだな - 名無しさん 2018-03-14 00:56:25
前回の修正でも死んではいねーよ全ステージに反転持ちしかいないのかよガバガバすぎ - 名無しさん 2018-03-14 07:13:29
いや死んでただろ 今のルナは強力なデバフ以外何一つ出来ないから しかも反転対策出来なくなったところにディレイ付き非ノータイム技になったという - 名無しさん 2018-03-14 07:58:07
使ってもいない奴に何言っても無駄だから放っておけ - 名無しさん 2018-03-14 08:03:55
死んでるってよりは死にかけた状態だろう - 名無しさん 2018-03-14 08:06:24
反転貰って妖精さん達のスキル性能自体は高いものが多くなったね。逆に妖精パ以外でルナチャ主力にする人… - 名無しさん 2018-03-12 17:57:38
”通ったら”嫁だから使うわ - 名無しさん 2018-03-12 18:52:09
寧ろ下方される前から使ってなかったのか。せめて主力で使うとかオブラートに包むなりなぁ… - 名無しさん 2018-03-12 19:14:49
口を開けば同じことしか言わない、常に無意味な木を創り続ける輩がいなくなるならもういいわ。しつこすぎてルナ強化で、別の意味で喜んだというかホッとしたわ - 名無しさん 2018-03-12 19:19:22
クリスタライズ簡単とかありえん…ターンごとに攻撃上がるディープドラゴン、CT100でいきなり速度バフしてくる咲夜、反転持ちのレミリアのせいでいつも火力(さとり、アリス、パチュリー、変T)つぶされてじり貧ですわ。 - 名無しさん 2018-03-12 12:10:13
このステージは自力で攻撃上昇出来るアタッカー1人で十分。全体攻撃バフは入れないこと。他3体はCT削り要員を持ってくる。アタッカーは右下だけ攻撃する。氷の女王が来たら早苗を残して上を潰す。上を潰したら布都を潰してボスを出す。ボスは封殺 - 名無しさん 2018-03-12 12:52:03
基本事項を抑えれば楽勝。サポーターはキクリやルイズがCTカットやヒーラー、速バフデバフ出来てオススメ。開幕が最難に加え、速度780の巨大ボスのいるアルティメットや、反転使えばどうってことないが、開幕がかなりいやらしい配置のハーセルヴズなど、クリスタライズより桁違いに難しいHLのクエストがあるので、CTTPカット速バフデバフ回復をしっかり意識していこう。 - 名無しさん 2018-03-12 13:30:44
曲がりなりにも上位HLだし...その中じゃ比較的簡単な部類という話で 最初に返信した人の全体攻バフを入れるなってのは封殺が容易で耐久がある敵を生かしてデバフがかかっていない敵を一度に複数相手取るのを避ける安全策を長く続ける為にあえて攻撃役以外の火力を落とすという事...だと思う 火力抑えるかは好みの問題として簡単に封殺できる敵に全体攻撃以外の余計なダメージを与えないようにして長く生かす事は他のクエストでも役に立つ場面があるから試してみて損はしないかと 特に闇夢封穴はこれがとても重要になってくる - 名無しさん 2018-03-12 13:46:45
オレンジのHP・SPヒールのディレイは、実際には2Tです。ウィキは間違っていましたか? - 名無しさん 2018-03-12 17:29:33
いいえ、ディレイ1です。使用した直後に見るとそうなります(ディレイ○と表記されるのは「再び使えるまでの間」) - 名無しさん 2018-03-12 17:41:08
いいえ、確かにディレイは2Tです。つまり、使用後に3Tが表示されます。ゲームを開けて検証してください。 - 名無しさん 2018-03-12 17:51:58
本当でした、申し訳ありません。さっき報告してきました(英語翻訳風に) - 名無しさん 2018-03-12 19:21:26
なんか英語を翻訳したかのような文だな - 名無しさん 2018-03-12 18:55:30
翻訳したというか、外国人の日本語というならわかる気がする - 名無しさん 2018-03-12 19:20:17
何を言ってるんだお前は - 名無しさん 2018-03-12 17:58:56
アンドロ側だけの不具合か - 名無しさん 2018-03-12 18:09:32
ちょっと待って、前までは普通にディレイ1Tだったのに、2Tになってる。自分はandroid版です - 名無しさん 2018-03-12 18:01:28
デイリーでは違和感感じなかったけど、そう言えば2回目のノータイムとHPSP回復のタイミングがずれた気がした - 名無しさん 2018-03-12 18:02:53
なんか、サイレント下方修正されてるとういか、ミスだねこれ - 名無しさん 2018-03-12 18:03:54
ミス、ウィークリー - 名無しさん 2018-03-12 19:12:49
バレンタインこころと咲夜のスキル威力が林檎か泥かで違う設定ミスが暫く気づかれなかった事があったからね 自分は林檎でディレイ1ターンだった - 名無しさん 2018-03-12 18:07:34
オレンジは泥で使えなくなってしまったのか? - 名無しさん 2018-03-12 18:20:13
戦闘中表記は2Tですが実際は1Tです。2T(今の行動と次のターンが)使えない表示とかなんとか。実際に2Tだったら、ノータイムからHPSP回復、CTカットという出し得コンボが使えない - 名無しさん 2018-03-12 17:48:01
枝繋げ忘れた… - 名無しさん 2018-03-12 17:48:47
見てください。戦闘中表記は3T、実際は2Tです。 - 名無しさん 2018-03-12 17:53:02
ホントだ…、取り敢えず上の木の枝にに繋げます - 名無しさん 2018-03-12 18:00:21
防御デバフ食らっても10%くらいなら防御デバフ解除しなくても問題無い? - 名無しさん 2018-03-12 18:25:39
スクールチケットでオススメなキャラって誰がいますか? 魔理沙以外で - 名無しさん 2018-03-12 18:47:02
映姫は自己バフとディレイ2TのSP回復を持つ理の背水アタッカーでスキル4は低燃費単体威力400、妹紅は全体速バフとディレイ1T攻速デバフを持つ速度サポーターでパッシブにより能力低下無効、ルーミアはデバッファーを兼ねた地の火力サポーターで攻撃スキルが低燃費でパッシブ防御2倍 タイプが違いすぎてオススメと言われても難しい、誰を加入させても大丈夫とは思う。 あと永琳と天子が追加実装されるらしいので、今すぐ欲しいキャラがいなくてこの2人が好きなら温存しておくのも手かな。 - 名無しさん 2018-03-12 19:07:31
魔理沙を除くなら、ぶっちゃけ全員強くも弱くもないから、見た目が好きなキャラで良い。もしくは強化・追加待ちでステイ - 名無しさん 2018-03-12 19:13:40
なんで魔理沙を除くのかが分からないけど、ぶっちゃけ現状ならスクールチケットは基本三人しかいない即速バフ出来る魔理沙になりがちだからね、難しい - 名無しさん 2018-03-12 22:34:19
先にエクチケ使って加入させたんじゃない? - 名無しさん 2018-03-12 22:55:30
j - 名無しさん 2018-03-12 23:49:39
ミス、ウィークリー - 名無しさん 2018-03-12 19:10:41
木に繋がってぇ…(懇願) - 名無しさん 2018-03-12 19:11:54
たまにはホッと一息、姫リグル。おかみすちーみたいな感じで出るのかなやっぱり - 名無しさん 2018-03-12 19:23:08
前作の玉霊姫では禍霊夢と同じPHクエスト初回クリア報酬限定の特別枠(進化では手に入らない)だった EXルーミアや黒アリスにEX慧音が高級アイテムでの進化でおかみすちーが通常の分岐進化 みすちーや慧音みたいにEX枠にならないとも言い切れないけどその2人と違って原作の姿ではないし禍霊夢や黒アリスと一緒に名前挙げられていたから封穴枠かなと - 名無しさん 2018-03-12 19:59:27
新封穴枠ってことは5つ封穴来るのか…、ってことは黒アリス戦は40人前座がいるのか… - 名無しさん 2018-03-12 20:02:13
そういやアドベントチルノはどうなるのかな?名前が一回も上がった事ないから仮に来るとしてもアリスの後だろうから人数凄いことになるだろうし、他のアドベントチルノのキャラも集結して難易度酷いことになりそうだけども。 - 名無しさん 2018-03-12 20:12:33
大分前に「封穴クエは今のところ最低3つは実装決まっていて4つか5つ実装する予定」という内容の呟きをしていたから恐らく封穴 - 名無しさん 2018-03-12 20:19:00
羽毛扇(攻+10%SP+80・防具版ラストメモリー)を有効活用できるキャラいないかなーと実装当時から悩んでいたけどようやく見つけたわ・・・闘士紫なら速度+20でカウント8になるからアゾート羽毛扇陰陽玉でキャライメージ的にもピッタリで嬉しい - 名無しさん 2018-03-12 21:02:59
三○無双の孔明みたいにビーム打つのを想像した。アリだと思うが残念ながらDPSは大通連・羽毛扇・陰陽玉よりも大通連・カフヴァール・時渡りの羽の方が高いんだ…… - 名無しさん 2018-03-13 00:48:16
因みに参考数値(防御力4.2の敵に対する1カウントあたりのダメージ期待値):扇陰陽→35540、カフ羽根→44227。およそ1.25倍である - 名無しさん 2018-03-13 00:54:43
間違えたンゴ。弱点の2倍を忘れてたので数字を両方2倍してください。あと条件は敵の防御力4.2(計算を楽にするため)、弱点、SP効率込み、攻バフなし、速バフあり、攻撃スキルは人間と妖怪の境界のみ - 名無しさん 2018-03-13 01:01:15
カフ&羽根って装備の組み合わせを見ることがあると、チャイナ&ニーベルングの方が速度がって思う事があるんですが、闘士紫は4回の速バフで最速にする目的でこちらを選ぶってことで、例えば屠自古だとグングニルに、チャイナ&ニーベルングの方が、カフ&羽根よりいいですかね - 名無しさん 2018-03-13 07:44:07
闘士紫もカフ羽根だと4で割りきれなくね? ロンギヌスチャイナニーベルングがいいと思った - 名無しさん 2018-03-13 19:03:15
サポスキのSPDブーストにパッシブの1.5倍をかけてませんか?闘士紫は装備で速度+90以上にすると最速の12(6)カウントです。チャイナニーンベルグはカフ羽根の完全上位互換なので、入手コストを気にしなければカフ羽根にする理由はどこにも無いです。何故上でカフ羽根で計算したのかって?気付かなかったからだよ!それはそれとして、チャイナ服のバトル紫良いですね。想像するだけでニーンベルグの婚約指輪です。 - 名無しさん 2018-03-13 20:00:42
ニーベルング…いや、私もアイテム欄編集した際に一回間違えたけど… - 名無しさん 2018-03-13 21:22:10
最初に間違えて以降予測変換に頼った結果。人は間違える生き物です。めっちゃ恥ずかしい - 名無しさん 2018-03-13 21:30:01
あるある過ぎて辛い - 名無しさん 2018-03-13 21:39:01
あるあるやな…、自分も二―ベリングってよく間違えてたわ… - 名無しさん 2018-03-14 18:11:12
SPDブーストは攻速パッシブを受けないの初めて知った…あらためて確認したらその通りだったわ。結局DPS(DPC)最強はロンギヌスチャイナ羽根? - 名無しさん 2018-03-14 07:32:34
小ネタの表でラルバが別枠なのはそういう理由だったり - 名無しさん 2018-03-14 07:37:49
炸裂攻撃って全体とどう違うんですか? - 名無しさん 2018-03-12 21:13:40
縦列は選んだ敵の上か下、貫通は選んだ敵の右が左、つまり列が同じならどちらでも同じなのに対し、炸裂は選んだ敵の上下左右が範囲。右下を選ぶと右上と左下にも当たる、ただし左上に当たらないのが全体との違い。炸裂デバフなどを、弱体反転持ちにうまく当てずに攻撃するというテクニックで使えるので - 名無しさん 2018-03-12 21:46:47
なるほど ありがとうございます - 名無しさん 2018-03-12 23:16:21
通常赤ばんきのスキル3ディレイ付きなら追加効果上昇能力反転にして欲しい - 名無しさん 2018-03-13 09:14:18
闇3人目の反転は厳しい気が。各スキルのディレイ短縮が駄目ならパッシブの最大値を30(通常レティと同じ)にしてくれないかなと妄想したりする。これだとV版の調整も必要になりそうではあるけど - 名無しさん 2018-03-13 12:24:47
ディレイ付きは緩和率を30→50にしてくれたら良いのに - 名無しさん 2018-03-13 13:24:05
現状一番使う価値がないスキルだからな - 名無しさん 2018-03-13 15:52:02
一番消費重いし追加効果がゴミだからね - 名無しさん 2018-03-13 16:18:09
流石にそれはエアプ丸出しだわ - 名無しさん 2018-03-13 16:54:30
ルナチャイルドにしろ性能にケチ付けたいだけで色々見失っている感すごい - 名無しさん 2018-03-13 17:02:55
レイラ共々赤蛮奇の肩身を狭くした水着幽々子のスキルを良く見てみよう - 名無しさん 2018-03-13 17:00:50
スキルが弱いというより総合的に他のキャラに見劣るから強みを持たせて欲しい感じだね、ディレイ解消はみすちーやゆゆ様といい感じに差別化できそうだったけど - 名無しさん 2018-03-13 17:19:30
現状完全にミスティアの劣化だからね - 名無しさん 2018-03-13 17:22:25
攻バフあるから完全ではない - 名無しさん 2018-03-13 21:42:10
攻撃バフについては上位にバレンタイン版がある - 名無しさん 2018-03-14 00:58:25
全体攻撃バフの有無という大きな違いがあるしTPカットの消費も違うんだよなぁ... 完全下位互換ってのはマナフィに対するフィオネ、ロッククライムに対する突進みたいな何一つ勝ってる部分がない状態の事だぞ - 名無しさん 2018-03-14 07:33:07
でもほぼ劣化であることには違いないだろう - 名無しさん 2018-03-14 08:00:45
そうかもな。ただ「完全な下位互換とは何一つ勝るところの無いものである」っていうのに対して「ほぼ劣化だろ」っていうのは少しずれてる気が - 名無しさん 2018-03-14 08:22:15
全体攻撃バフはデメリットになる場合もあるしね - 名無しさん 2018-03-14 08:15:13
??? - 名無しさん 2018-03-14 08:17:58
多分ある程度耐久する際にCT削り役の火力が高いせいで残しておきたい敵が倒れてしまう、ってことじゃない?例としては闇夢での三姉妹みたいに残して封殺すればこちらの利になる奴を倒してしまうとか。ただそれが嫌ならCT削りの威力とか装備とかで調整すれば良いしなぁ…こいしや水着チルノは使わないくらいしか対策無いけど - 名無しさん 2018-03-14 08:29:20
倒したくない敵が多い時にはデメリットになるだろう - 名無しさん 2018-03-14 08:27:38
水着ゆゆこは2段攻撃可能だしアタッカーとしても利用出来るからね - 名無しさん 2018-03-14 01:30:41
消費45の炸裂TP減少より使う機会が少ないだろう - 名無しさん 2018-03-13 17:21:21
取り敢えず、ノータイムかディレイ解消だね。あと木主には今に始まったことではないが、もう少し現実を見た上でスレ立ててほしいとは思うが - 名無しさん 2018-03-13 19:16:49
ミスティア ディレイ0 消費40 赤ばんき ディレイ1 消費50 こ れ は ひ ど い - 名無しさん 2018-03-14 08:03:46
ディレイ付きの非ノータイム30%バフカットってのがなー せめて50%にしようよ - 名無しさん 2018-03-14 15:43:37
エクステンド1位速ない…?タイム36で2位と15差っていうのは…。戦法は見るからにゴリ押しだけど凄いな…、エクステンドは水アタッカー揃えてゴリ押しが速いのか… - 名無しさん 2018-03-13 20:10:45
サイレントブルーとかもっとおかしいから…(1位:28で2位:61)。妖精の女王もそうだし、ツェペシュは動画のコメ欄で抜かしあってたし。瓏樹園ステージ6(最後に秋姉妹が来るところ)とか8ってなんだよ… - 名無しさん 2018-03-13 21:38:02
TAに手を付ける=泥沼にハマるみたいなフシがある気がしますわ。時に与ダメージにデバフに運ゲーを潜り、属性変化やエンハンスを駆使し、極限までムダを無くす。そんな泥沼を楽しめるのがTA勢なのかな…、突き詰めれば底になかなか着かない。…ユニット性能が上がる中で、未だにタイムトップアルティメットのフラン&サリエル編成は凄いと思った - 名無しさん 2018-03-13 22:11:07
異想穴を「プレイしてて」印象に残ってることの語らい。プレイしててだからキャラ性能がーだとかクエスト戦績でーとかは無しで - 名無しさん 2018-03-13 22:51:07
言い出しっぺとして。とある理由で竜宮の遣いを霊妃、春霊夢、レティ、水着慧音、学園魔理沙と完全にお飾りのサテラちゃんでやってたんだが、その際にレティが何度も狙われて、その度に天然の食い縛りを発動してた。56とか32とかでかろうじて耐えつつ、一度も気絶回避を発動せずに耐え抜いたレティの根性に乾杯 - 名無しさん 2018-03-13 22:51:29
追い詰められたときの耐久型の活躍は目を見張るものがあるよな。キスメ、妹紅、てゐあたりで実感した/あと個人的に感動したのは団体戦でヒーラーなしのPTに適当に放り込んだ諏訪子様が背水で突然劣勢を引っ繰り返してそのまま敵を薙ぎ倒していったところ。パッシブ背水は上手く維持できると頭おかしい継続火力を叩き出し続けるのだなぁ - 名無しさん 2018-03-14 11:54:38
雑談掲示板ログが表示出来なくなりました。過去ログ作って下さい。 - 名無しさん 2018-03-13 22:59:30
作成完了 - 名無しさん 2018-03-13 23:34:44
お疲れ様 - 名無しさん 2018-03-14 08:14:29
タンクタンク議論になっていたので推理。結局タンク向きは水:にとり、レミリア、穣子、霊妃 闇:ルーミア、レミリア、ぬえ 理:成美、藍 くらいかね? - 名無しさん 2018-03-13 23:55:53
レミリアは最速にするとタンク向きじゃなくなるのが痛い - 名無しさん 2018-03-14 01:00:24
防御1.5倍止まりをタンク扱いで水最硬の水着紫がタンクじゃないのか - 名無しさん 2018-03-14 07:10:42
紫は防御バフのディレイ普通だしデバフ食らうからタンク向きではないかと - 名無しさん 2018-03-14 07:52:26
速度も鈍足どころか高速一歩手前で速い部類だからね - 名無しさん 2018-03-14 07:59:17
デバフやバフカット貰うからじゃない?1.5倍はバフカット食らっても耐久自体は変わらないし(回復ペースは変わるが)、デバフ食らっても回復すれば問題ないけど、防バフ頼みだとそうもいかないし。同じ防バフ頼りでもにとりはディレイ無いから積み直しは楽だし、スターはディレイ2。おぜうはそもそもバフカットもデバフも効かないし - 名無しさん 2018-03-14 08:37:30
デバフもバフカットも食らうし立て直しが難しいからタンクは厳しい - 名無しさん 2018-03-14 08:40:56
水はレミリア紫にとりスターでしょ。 - 名無しさん 2018-03-14 07:36:12
水着紫をタンクにする人見たことないから紫はタンク厳しいと思う - 名無しさん 2018-03-15 21:18:12
いやいや居座ってタンク役を兼ねていた時期もあったぞ?今は成美紫苑といった味方HP減少持ちが増えて居座る必要性が薄くなったからあまり見なくなっただけで - 名無しさん 2018-03-16 08:57:17
理はこの2体以外いないと言えるところかな - 名無しさん 2018-03-14 09:29:06
教授、けーね、こーりんは? - 名無しさん 2018-03-14 10:29:59
コーリンは超鈍足だからペラいし教授はディレイが普通でデバフ食らうから厳しい - 名無しさん 2018-03-14 11:15:02
夢美は耐久高いし自己加速あるから速度を250にする事による弊害が少ないし向いていると思うぞ ノータイムスキルとそうでないスキルの使い勝手の差をを度外視したりデバフガードに囚われてしまっている人からすれば向いてないんだろうけど - 名無しさん 2018-03-14 12:52:12
まあディレイがないという事は他のスキル(CT削りとかTP削りとか)を使わずにバフを積む(積み直す)必要があるという事でもあるからな...事実同じ全能力自己バフでも霊夢タイプと早苗タイプじゃ霊夢の方が強力。 にとりは20%とか防御だけ30%とかじゃなくて景気良く防御と速度が30%ずつ上がるという事に加えて、強力なデバフとCT削りにTP削りまである耐久向けな構成だからタンク適正があるという事だろう。 結局は耐久だけ高くてもダメで他も色々できないといけないという事だな、Vこころがタンクとして起用される事といい。 - 名無しさん 2018-03-14 13:30:04
デバフやバフカットを使う敵は居ても、実際これが大きな問題になるならそいつを真っ先に殺るって解決法を取るからね…無視は出来ないけど、過剰に気にしすぎる程でもない。特にデバフはサポートスキルで50%は無効に出来るし。 にとりは単純にスキルが優秀だから…タンクとしての他にサブ火力、CTTP削り、ディレイ1攻速デバフ、炸裂防デバフ30%とタンクとしての役割を除いても色々出来るから使えるってだけで - 名無しさん 2018-03-14 15:33:25
その50%が当てにならない場合が多いからデバフ防御or防御パッシブ非所持はタンク向きではないと思う - 名無しさん 2018-03-14 15:51:38
さっきから固執しすぎだろ デバフガードが嫁なのか - 名無しさん 2018-03-14 18:06:12
マジでデバフガードが嫁なんじゃないだろうか - 名無しさん 2018-03-14 19:04:44
むしろ取り憑かれているレベル - 名無しさん 2018-03-14 19:15:41
パッシブで攻撃(抜群特攻なども含み)上がらなきゃアタッカーじゃないみたいな暴論だな。魔理沙や妖夢はアタッカーだろう?それと同じことだよ - 名無しさん 2018-03-14 18:16:10
いや違う。防御バフの場合は立て直しが難しいからデバフ防御無しのディレイ3Tがタンク向きではない それとこれで違う - 名無しさん 2018-03-14 18:24:43
違わないさ 実戦で考えてみろ、バフ積む事だけに専念しざるを得ないキャラとCTカットやTPカットでパーティ全体の被害を抑えつつバフ積めるキャラどちらがいいかって話よ - 名無しさん 2018-03-14 18:31:08
あと防御バフは自己バフ限定だから下げられた分を戻すにはディレイ解消を待たなければならない よってデバフ防御無しでもにとりはタンク向き - 名無しさん 2018-03-14 18:27:06
はっきり言わせて貰おう、タンク適正が高い霊夢も天子も弱体防御を抜群特攻に変えた方が絶対に強い ないよりはマシ程度でそんなに拘るものじゃないよ - 名無しさん 2018-03-14 18:38:20
いや完全に弱体無効に出来ないから。弱体無効に出来るだけでも強いぞ - 名無しさん 2018-03-14 18:44:21
いやバフ下げられるだけでも十分損害あるぞ、お前はそれを知らないのか? - 名無しさん 2018-03-14 18:47:59
サポーターからすると抜群特攻に変えられる方が劣化だわ - 名無しさん 2018-03-15 07:25:40
いや抜群特攻の方がずっといいだろ - 名無しさん 2018-03-15 09:10:43
いやサポーターに火力求めてないから。 - 名無しさん 2018-03-15 09:17:17
それにサポーターは速度下げられたら大損害になる - 名無しさん 2018-03-15 09:18:44
純サポーターからサブアタッカーへの転職にあたるんだから、単純な優劣で言えるものでは無いだろ。ほとんどの場合に於いてサブアタッカーも出来る方が嬉しいのは確かだけど、サポーターは火力を出さないことが求められる場合が存在するのもまた事実なんだから。 このゲームは様々な状況への対応力が求められていて、「抜群特攻は弱体無効の完全上位互換!」みたいな言い方はそうじゃない場合もあるだろうって反発を受けるから止めた方が良いと思う。荒れる原因になる - 名無しさん 2018-03-15 09:36:19
特に増援クエスト。出来るだけ弱体もCT削りも通る敵を残しながら戦うのが基本 - 名無しさん 2018-03-15 15:59:20
ドレッドノートを考えると耐久するにも火力はあるに越した事はないけどね、穣子が評価高いのはディレイが短い攻バフとSP回復でパーティ全体の火力を底上げできるのも一因かと - 名無しさん 2018-03-16 01:25:08
そういやよく使われるタンクは打点がそれなりにあるキャラが多いな...低種族値を補う為に攻撃が低いルーミア穣子ナズーリン阿求サニーは全体攻撃バフ持ちで味方の支援はできるし。 - 名無しさん 2018-03-16 08:47:39
新春早苗も神綺も天魔も抜群特攻の方が遥かに強力だわ - 名無しさん 2018-03-15 09:19:20
ゲームバランス的にあり得ないけどな、まあ新春早苗に関しては早苗さん修正回の更新ギリギリまで期待したけど - 名無しさん 2018-03-15 09:21:59
新春早苗や天魔は火力求めない方が良い、特に対ドレッドノート非所持 - 名無しさん 2018-03-15 09:39:09
防デバフ付き二段攻撃や防速デバフ持ちエンハンサーに火力求めないは無理がありすぎる - 名無しさん 2018-03-15 09:49:53
早苗や天魔の防御デバフはドレッドノート所持が来た時だけに使えばいいって話 - 名無しさん 2018-03-15 10:24:38
それにCT削りの威力を下げるってことは卵の節約にもなる - 名無しさん 2018-03-15 10:26:37
いや無理じゃないだろ - 名無しさん 2018-03-15 11:19:25
デバフガードを庇うのに意地になりすぎて滅茶苦茶な事を言ってるのに気付かないんだろうね - 名無しさん 2018-03-15 12:25:20
俺の場合は新春早苗や天魔の攻撃スキルはレベル1にしてる。これで火力を抑えられるし、卵の節約になっている - 名無しさん 2018-03-15 17:26:02
火力いらんなら咲夜かルイズ使えって話だしな - 名無しさん 2018-03-16 00:13:17
この2人は範囲狭いしルイズに至っては永久機関じゃないし - 名無しさん 2018-03-16 07:55:14
ルイズならディレイ1で全体削れるけど - 名無しさん 2018-03-16 07:56:27
早苗も防御デバフ攻撃を腐らせれば火力は出ないけどね - 名無しさん 2018-03-16 08:42:30
なんで腐らせる必要があるんですか - 名無しさん 2018-03-16 08:47:16
Sp切れするからじゃない? - 名無しさん 2018-03-16 08:50:08
CT削りと合わせると消費が重いから - 名無しさん 2018-03-16 09:08:20
元々が弱体防御のみでSPリジェネが後付けな天魔はともかく早苗さんは抜群特攻が追加される可能性があったんだよなぁ、通常はともかく新春に抜群特攻追加は強すぎだからないだろうという話になったけど - 名無しさん 2018-03-15 10:02:20
パッシブのデバフガードは絶対視する程有難くなくね?バフカット防御ならともかく - 名無しさん 2018-03-14 18:48:14
いやデバフ完全無効に出来るだけでも有難いぞ - 名無しさん 2018-03-14 18:51:32
上の奴らはデバフガードの有り難みを知らん奴ばかりやな。デバフ受けるだけでも十分に戦闘リズム崩されるのに - 名無しさん 2018-03-14 18:58:37
デバフガードだけに固執しなくていいよって話で、デバフガードを誰も軽視してないんですけど…。まずパッシブ以外で防ぎようがない緩和の方が寧ろ怖い、バリアを常時100%キープは現実的じゃないし、まず他の敵の攻撃で剥がされる。貫通で50%緩和してくるCT減少防御持ちのキスメとかな。それに魔天使が脅威とされるのは、攻防デバフだけでなく全体緩和があるからだろう。 - 名無しさん 2018-03-14 19:16:09
つい最近バレンタインこころは色々できるという意味でもタンクができるって言われて、結局バレンタインこころはタンク向かないみたいな話になるのか - 名無しさん 2018-03-14 19:23:09
こころは実際に使われていて向いているとかそれ以前の話だからなー デバフガードが重要視されていない現実から目を背けて持論を押し通そうとするからこんなことに - 名無しさん 2018-03-14 19:32:28
積み直しやすいやつなら兎も角積み直しにくいやつからすると損害だからね - 名無しさん 2018-03-14 19:11:59
争論が激しくなったからもうこの話はおしまい。チュンチュン - 名無しさん 2018-03-14 19:14:41
全然終わらん…掲示板荒れるなぁ…、そんなことで争うよりTAで争えばいいじゃん(暴論) ホラ、丁度クリスタry - 名無しさん 2018-03-14 19:36:04
敵の弱体反転は厄介だが味方のは恩恵感じにくいしその下位互換である弱体防御はハズレパッシブだとずっと思っていたわ、そりゃあSP自動回復のみとSP自動回復弱体防御の複合なら勿論後者の方がいいけど。 - 名無しさん 2018-03-14 19:25:55
あ、弱体反転は緩和防御との複合なら別ね - 名無しさん 2018-03-14 19:26:47
それも修正でパッシブが追加される時は抜群特攻の方が嬉しいしね 一体何が彼をそこまで駆り立てるのか - 名無しさん 2018-03-15 12:38:48
SPリジェネや抜群特攻50(今はもう映姫しか残ってないが)に対するデバフガード追加は正直伸び代を潰す為のものでしかないからな - 名無しさん 2018-03-15 12:50:57
敵のインビンシブル(lv100以上で弱体防御100%)は厄介極まりないんだけどねー上昇反転が実装された今となっては状況次第でリバーサル(弱体反転)より面倒だし - 名無しさん 2018-03-15 12:56:52
もうこの話終わりにしようよ、そうしないと早苗のチャージの木みたいに大きくなってしまう - 名無しさん 2018-03-15 12:57:05
デバフガードが無いのを理由にタンク適正が無いとするのは大きな間違いって答えは出てるんだから、抜群突攻かデバフガードかの話は止めよう。これでは終わるものも終わらん。パッシブデバフガードを絶対視するのを否定されてムキになってるやつがその中に含まれているのかは知らんが - 名無しさん 2018-03-15 13:40:05
結論、デバフガードなしでも素の防御や速度が低くなければタンクは出来る - 名無しさん 2018-03-15 15:47:58
防御200以上ならデバフガード無しでも一応タンク可能 - 名無しさん 2018-03-16 09:39:33
いや防御だけじゃ決まらないっての何が一応だよ - 名無しさん 2018-03-16 09:43:24
上で防御や速度って書かれているのにね - 名無しさん 2018-03-16 09:46:41
霊夢とHP防御同じでデバフガードあるけど鈍足なせいで思ったよりタンク適正が低い芳香みたいなのもいるからな - 名無しさん 2018-03-16 09:55:44
能力の割り振り的にはレミリアが攻撃型で芳香が防御型なのに速度合わせたらレミリアの方がずっと頑丈だからつくづく速度ゲーだなあと - 名無しさん 2018-03-16 10:22:05
速度で肩代わりできない攻撃、行動速度や装備補正の幅に関わる速度、装備で一切上げることができず許容ダメージやHP回復量に直結する最大HPと比較して防御の重要性が低い - 名無しさん 2018-03-16 10:31:47
速度がそこそこあるなら防御高いのを普通に活かせるから死にステとは言わないけど鈍足で防御高いのはそれだけで不遇だからね・・・。パッシブ防御2倍なら鈍足でもいっその事速度捨てて置物にしてしまうのも選択肢に入るけど生憎ルーミアとサニーミルクは速度あるから - 名無しさん 2018-03-16 12:10:15
防御力はタンク補正に重要だからな - 名無しさん 2018-03-16 11:16:53
速度の方が重要なんだよなぁ... - 名無しさん 2018-03-16 12:47:26
上で霖之助は鈍足だから紙という話があったけど、霖之助(防220速120)と鈴仙(防180速180)じゃ鈴仙の方がずっと固いという事なんだよ 素の防御が低くても速ければ装備で防御を補えてしまうし、逆に防御がいくら高くても遅ければ台無しになる - 名無しさん 2018-03-16 12:52:34
タンク出来ない鈴仙に負けるコーリン… 超鈍足超非力コーリンはステータスに恵まれてないな - 名無しさん 2018-03-16 13:26:46
これで霖之助がタンク出来ないことを知ったわ - 名無しさん 2018-03-16 13:28:27
霖之助も鈴仙もタンク出来ないね - 名無しさん 2018-03-16 18:47:37
HP5250防御495速度250で自己加速ありだからできない事もない、勿論推奨はしないけどね - 名無しさん 2018-03-16 19:08:00
HP6563だった、lv100ハイパー前提だしそれなら最速にすべきだからタンク運用なんてまずしないけど - 名無しさん 2018-03-16 19:12:00
成美もタンク向きでないステータスなんだよなー - 名無しさん 2018-03-16 13:04:31
成美は防御3倍な時点で他より耐久高いからな - 名無しさん 2018-03-16 13:26:27
霊妃とフェス穣子が有りなら種族値が穣子の上位互換で(攻撃と)速度も増加するアリスはバリバリのタンクになる - 名無しさん 2018-03-14 10:42:14
速度あるから防御に振っても良い。あれ、これいけるかも…? - 名無しさん 2018-03-14 12:38:16
フェス穣子や霊妃が有りなのはひとえに水に3倍タンクが存在しないという環境からだし…(震え) しかし理もたいがいガチタンクには恵まれてないし、防御面だけ見るなら数人の上位互換こそあるものの、一つの選択肢としてアリスがタンクを担うのも悪くないと思う。ただ所詮は防御1.5倍なので、本気で巨大ボスの単体攻撃を受けさせるならHP/DEFブーストⅢや障壁/HP回復が必要になってくるかな - 名無しさん 2018-03-14 14:00:35
HPブーストは無くても耐えられる気がする - 名無しさん 2018-03-15 08:07:27
回復量が増えるから増やした方が良いけどね - 名無しさん 2018-03-15 11:20:11
何も話題に上がらないけど通常青娥って誰か使ってる? 個人的にはルイズと比較出来るスペックだと思うが - 名無しさん 2018-03-14 07:17:57
カタログスペックは高いけど、相性の良いユニットが少ない。しかも魔導青娥の存在がある。使うわけがないよ - 名無しさん 2018-03-14 12:44:53
ルイズと比較した場合、霊天停止と永久機関がない、それだけでCT削り役としては随分劣るかな。HP回復も持っていないため、総じてPT維持性能は大きく劣る。その代わり、攻バフ、エンハンス、自動防デバフなどかなり攻撃的なサポートを取り揃えている(というか攻撃面のサポートは彼女だけで事足りる)ので、CT/TP削りや攻速デバフなどかなり防御・妨害に寄せた構成でも彼女一人のお陰でPT単位で火力が出るのが美味しい。いかんせん汎用性に欠けるのは否めないが、その気になれば十分使えるレベルだとは思う。 (トンリン芳香のCTが50になる方向で更新されてたら単体封殺に高回転速バフと、リリーBみたいな使い方が出来たのに… - 名無しさん 2018-03-14 13:33:12
理ヒーラー、上で微妙とは言われていたが…攻速50%パッシブで1.5*1.5=2.25、攻パッシブ100%を上回るDPSの倍率を貰いながら、ノータイムで攻速バフを積んでさらに強化でき、その合間にディレイ1の単体攻速50%デバフ・全体回復を乱射する朱鷺子はかなり優良だと思うんだがなぁ。キャラ全体で見てもトップクラスの高回転ヒーラー(+サブアタッカー)だぞ。バリア障壁CT削りといったメジャーなサポートがないのは痛いが……そこは他の面子で補えないか? - 名無しさん 2018-03-14 12:53:05
回復速度が朱鷺子より早いヒーラーは通常雛とエレン=CT50技持ち。この二人は自己加速ができない…が、どうせ卓上の空論なのであまり問題はない。 実際のところは、障壁を持つキャラやCT削りを持つキャラなどのほうが結果的に被害を抑えられる場合も多々あり、両方持つキクリやる~ことなどはその典型例。いっそのこと火力メインのキャラがオマケ程度に回復を持っててやられる前にやるのも一つの立派な被害を抑える方法ではあるし、一概に回転数だけがPT維持に役立つ訳でもないのだが… - 名無しさん 2018-03-14 13:11:56
立ち絵チラ見せ、右は永琳だろうけどあと2人は幽香とドレミーでいいのかな? - 名無しさん 2018-03-14 14:53:15
とーすとの方でドレスアリスとドレスチルノが居るからこっちにも来るのかなー?と思ってたけどTwitter見た感じじゃ微妙っぽいな - 名無しさん 2018-03-14 16:34:24
着せ替えのドット絵は特注なんだったな、最近はないけど一時的に通常版と同じで後から専用ドット絵追加実装というのが前はよくあった - 名無しさん 2018-03-14 17:57:45
異想穴用に依頼したものかと自分も期待していたけど違うみたいですね... - 名無しさん 2018-03-14 18:18:49
チラ裏布都、なんで光のチャージウーマンは3Tばっかりなんや - 名無しさん 2018-03-14 17:04:21
成美の初期案だった単体SP200回復ガ付いてるな。今度こそこのまま通ってほしいが - 名無しさん 2018-03-14 17:07:11
成美は味方HP減少と合わせてレアスキル2つ持たせるのはどうかと思い取り下げたけど今回はそのまま実装する予定というツイートをしていたから(もう消えちゃってるけど)多分大丈夫かな - 名無しさん 2018-03-15 15:46:19
チャージが3tなのと攻バフがノータイムじゃないのは難点だけど、火力は充分だし無限機関になりつつ他人にSP撒ける。追加効果も良い。範囲アタッカーとしてはかなり優秀なように思えるけど - 名無しさん 2018-03-14 17:50:23
そう考えると…。冷静に考えると割と優秀よね…。ああ…、金は余るほどあるのに霊酒が天元取るのに足りない…、サポーターに天元撒きすぎたなぁ。 - 名無しさん 2018-03-14 18:04:46
火力はどうしようもないけどlv90でも速度は羽根装備させれば282になるから - 名無しさん 2018-03-14 18:15:26
せめて2ターンにして欲しいところだな - 名無しさん 2018-03-14 21:07:06
このまま単体SP回復通った方がいい - 名無しさん 2018-03-14 21:56:34
最大火力スキルがディレイ1だから、チャージのディレイが2になってもメリットが小さい。まあデメリットは無いんだけど。つまり、下手に弄られてSP回復が無くなるくらいなら、このままで良いと思う - 名無しさん 2018-03-14 22:36:09
幻想星と水着藍どうにかしてくれ、頼む - 名無しさん 2018-03-14 17:28:23
とりあえず水着藍はスキル5をディレイ削除若しくは追加効果をCT50%減少にしようか - 名無しさん 2018-03-14 17:33:01
星は救いようがないな 藍はスキル5の追加効果変更ワンチャン - 名無しさん 2018-03-15 09:16:29
どっちも悲惨な性能だな、チャージも防御バフもないし尖りパッシブも尖りスキルもないし非ノータイムのディレイ技あるしで - 名無しさん 2018-03-16 09:06:37
その理屈で行くとキクリさんは悲惨ってことになりますね - 名無しさん 2018-03-16 14:16:47
キクリだけじゃなくて通常星とこいしも非ノータイムディレイ技と効果被っているスキルあるけど強いんだよなぁ - 名無しさん 2018-03-16 14:27:44
キクリは防御バフあるだろ、敵の力を借りれば - 名無しさん 2018-03-16 17:27:15
ツイで火属性6ユニットを強化する発言してるからワンチャン - 名無しさん 2018-03-16 18:53:52
リグルは間違いなく強化されるだろうから実質5枠だな - 名無しさん 2018-03-16 19:21:16
このサイトの広告くっそイラつくわ - 名無しさん 2018-03-14 18:55:15
どうでいい木くっそイラつくわ。消して良い? - 名無しさん 2018-03-14 19:19:15
全く無意味な木なので消していいと思う - 名無しさん 2018-03-14 19:27:10
いやこのサイトに関係あるから。 - 名無しさん 2018-03-14 19:30:04
@wikiはどこもこうだから。そしてスマホ表示だとウザいけどPC表示だとほぼ影響ないから - 名無しさん 2018-03-14 21:15:43
放置で良いだろ - 名無しさん 2018-03-14 19:27:46
勝手に消すのは良くないと思う - 名無しさん 2018-03-14 19:33:40
地属性オススメのエンハンス要員を教えて下さい - 名無しさん 2018-03-14 19:20:58
そういえばディレイ1Tのエンハンサーいないのね地属性…。エンハンサーというと神奈子様しか思い浮かばないな。鈍足だけど、パッシブは強力だし属性変化もあるし…。 - 名無しさん 2018-03-14 19:26:16
属性問わず隠岐奈で良い気がするゾ。もしエンハンスをPT全体の火力上昇スキルとして使いたいなら隠岐奈じゃ駄目だけど、そもそもそのためだけにエンハンスを採用するのはもったいないから考えなくても良いかな - 名無しさん 2018-03-14 19:26:26
タイムアタックするなら育成必須レベルだけど扱い易くはないし資産節約にもならないからなぁ とりあえず木主にはまず属性変化持ちで火力サポーターな神奈子を勧めるべきかなと思う あと火は隠岐奈じゃパチェやサリエルを強化できないから手持ち次第では火のエンハンサー達の方が良さげ - 名無しさん 2018-03-14 20:05:39
全属性のエンハンスを一人で出来ると考えると、隠岐奈の良い点って強さそのものよりもむしろ資源節約にあると思うんだが。ついでに、エンハンス倍率が100%な上に攻バフ50%もあるから、他の火力サポーターと比べて火力の伸びが段違い。扱いづらいってのは同意する。ただそれも、初手バフ打って引っ込めるだけのキャラと割りきればむしろ使いやすい部類になるよ。 - 名無しさん 2018-03-14 20:27:10
ああごめん、多属性アタッカーで間に合わせようとするには相性が悪いかなと思って 当然各属性のエンハンサーを揃えるよりはずっと節約になるよね 扱いも確かに初動で補助かけた後は引っ込める割り切った運用なら特に頭を悩ませる必要ないから大丈夫かな - 名無しさん 2018-03-14 21:02:37
ルナの上昇能力反転が通り、やっと上昇能力反転全属性制覇 - 名無しさん 2018-03-15 13:31:38
唐突だけど村紗ってなんで村紗なんだろうな?いや水蜜って全然呼ばれないなと - 名無しさん 2018-03-15 16:27:40
確かにムラサ船長のイメージしかないな - 名無しさん 2018-03-15 17:53:23
俺はみっちゃんって呼んでるけど、あとみなみっちゃんとか - 名無しさん 2018-03-19 19:54:39
魔導早苗を使いたいけど、通常版や新春版のパッシブが良すぎでそっちばっかり使っちゃう(使用したのも結晶の試練1回のみ、そこでもこいしちゃんや細目入れて1度も敵を動かさなかった) SP自動回復パッシブって偉大なんですね - レミリア&早苗推し 2018-03-15 16:50:45
俺もそう思う。ガス欠せずにCT削れるキャラは特に重要視してるわ - 名無しさん 2018-03-15 23:08:24
ルイズ&キクリはいいよ…、かなり使いやすい地属性のCTカットサポーターだから。永久機関じゃないけど、2人で色々出来るし。特にキクリは弱点突かれるアルティメット少人数縛りでも使われるくらいだから - 名無しさん 2018-03-15 23:44:52
キクリは欠点が秋姉妹が天敵になってしまう事くらいしかないからね - 名無しさん 2018-03-16 00:03:58
細目キクリは僕も育ててますよ - レミリア&早苗推し 2018-03-16 17:41:54
水着パスルィを間違えてとって閉まったんですが何か使い道はありませんか? - 名無しさん 2018-03-16 09:13:58
かわいい()。自分はもう見た目だけで取って以降使って無いです…… 木主からちょっとずれるからここから流して貰って構わないけど、水着系とバレンタインは見た目で取って後悔したなぁ - 名無しさん 2018-03-16 09:44:58
水着はともかくバレンタインはみんな強くないか? - 名無しさん 2018-03-16 09:49:31
上の者だけどバニーに負けてうどんげ取ったンだけど、アリス華扇こころの圧倒的優秀さと比べるとどうもね……。今まで一度も使ったこと無いし - 名無しさん 2018-03-16 13:22:10
バレンタインのこころとアリスは、3~4人縛りでも通用するくらい色々できるしね - 名無しさん 2018-03-16 16:44:24
自分で攻速バフれるし - 名無しさん 2018-03-16 09:47:13
ごめん、ミス。バフれるし、気絶回避と燃費いい炸裂CT削りあるから背水前提パーティーなら悪くない - 名無しさん 2018-03-16 09:48:25
背水パッシブなのに非力なのがうーん - 名無しさん 2018-03-16 17:42:57
私をサポーターとして使っている人いますか? - こいし 2018-03-16 17:35:04
こいしちゃんの部類はアタッカーな気がするんじゃが……CT削りも優秀だけど。CT削りと広範囲火力って噛み合わないんだよね、CT防御持って無い敵には火力必要ないから。アタッカーとして採用されることの方が多いんじゃないかな? それはそれとして、自分のことをこいしだと思い込んでいる精神異常者ロールはクソサムいし読みづらいから止めることをおすすめするゾ。 - 名無しさん 2018-03-16 18:13:29
すんませーん - こいし 2018-03-16 18:46:41
自分の事を仙人だと思い込んでいる鬼?(難視) - 名無しさん 2018-03-16 19:19:41
おう華扇を鬼扱いするのやめーや - 名無しさん 2018-03-16 19:31:08
むしろ(このゲームでは)鬼扱いされてない可能性あるんだよなぁ...萃香と勇儀より能力合計低いし二人が鈍足アタッカーなのに対して高速キャラで全然別の性能だし - 名無しさん 2018-03-16 19:40:59
あれは職業:仙人の種族:鬼だから… - 名無しさん 2018-03-16 20:14:35
異想穴の紹介でその辺触れられていないのかと見てみたら鬼のおの字も無くて笑った - 名無しさん 2018-03-16 22:17:23
『作中』では鬼と周知されていないからね。 節分回の煽り文とか外來韋編で鬼と明言されているからやっぱり鬼だし、それ抜きにしても読者視点からは状況証拠的に鬼だとバレバレだけど。 鬼関連を匂わせる単語が萃香(と針妙丸もかな?)だけだから全く知らない人には分からないように配慮しつつも 作中で華扇が鬼という事を知っているであろう萃香や小町、華扇を鬼だと看破したマミゾウと針妙丸の名前を出していていい紹介文だと思った。 - 名無しさん 2018-03-18 14:12:30
鬼 の 気 持 ち は 鬼 の み ぞ 知 る - 名無しさん 2018-03-18 19:42:58
あぁ…、姫リグルも封穴ということはつまり天元ハイパーにする予定の黒アリスはLv.140~で来るってことなんですね…。アドベントチルノが封穴枠だと敵数は46体に - 名無しさん 2018-03-16 19:14:38
うわぁ、、ハイパーしたけどハードでもけっこうきついんだろうなぁ - 名無しさん 2018-03-16 20:26:11
アドベントチルノ来るとしたら超長期戦になるのは間違いないし下手するとアドベントチルノのキャラが全員集結するぶっちぎりに難しいクエになりそう - 名無しさん 2018-03-17 22:19:12
チラ裏まとめ、バニんげのスキル5が補助貫通CT50減少になるらしい……CT減少防御貫通ってことでいいのかな、楽しそう - 名無しさん 2018-03-16 21:29:14
サポーターだから、バリア障壁の影響受けても受けなくてもなぁ…。敵がバリア重ねがけしてくる場面はほぼ無いし。ただ、CT50カット+補助貫通だから、新たな試みとしては面白そうだね - 名無しさん 2018-03-16 22:04:00
火6人修正のツイートノータイム技の減少率50%にならないかなーとは思っていたけどまさかの新スキル追加 能力上昇反転の説明も補助効果を無視してだからそういうことだと思う 今までビクともしなかった敵に対して1行動(8カウント)辺り35%減少できるってヤバくないか - 名無しさん 2018-03-16 22:04:12
いや、補助効果を貫通するのはスキルの50%だけじゃない?そうなると25%ずつだと思う。 そしてこのスキル、他のキャラにも増えていくんかね…? - 名無しさん 2018-03-16 22:50:15
補助効果無視してCT50%減らすんだから、そういうことでは…。本当にドレッドノート無視ならこれは流石にチート過ぎるわ… - 名無しさん 2018-03-16 22:56:46
いや、合ってたわ、パッシブ効果は含まれないから - 名無しさん 2018-03-16 22:58:54
すいません、書き方が悪かったです。スキルとパッシブで50%と20%削れるけど、そのうち補助効果を貫通するのはスキルの50%だけではないか、という意味です - 名無しさん 2018-03-16 23:46:31
あ、勘違いしてたわ…。バリア障壁だけじゃなくて、ドレッドノートなんかを無視できるって意味なのか。アホかワイは… - 名無しさん 2018-03-16 22:55:09
ドレノ貫通CT減マジか……もし通ったら誰も使わなかったユニットが一躍人権まであるぞこれ - 名無しさん 2018-03-16 23:32:43
上昇反転も吃驚のチートスキルやな。戦いがこれで楽になるとか言うより、これが実装するのは正気の沙汰じゃないと思うのは自分だけではなかろう… - 名無しさん 2018-03-16 23:51:49
どんなボスでも完封できるCT削りゲーになる可能性が出てきてしまうってことか?なかなか危ないな… - 名無しさん 2018-03-17 00:56:30
上昇反転は無くてもアドベント藍とかパンドラボックスを封殺できなくもない(無論あればすごく楽にはなる)がCT減少貫通は動く前に倒すか耐えるかという戦術の根本から覆されるから正直不味い気が - 名無しさん 2018-03-17 01:38:45
バレ鈴仙 1枚だと速度156ちょいまでが封殺範囲でドレッドノート持ちは素の速度400は普通にあるから速バフデバフ目一杯やっても封殺は難しい、大分楽にはなるだろうがもう一枚来てからが本番だろうな - 名無しさん 2018-03-17 11:02:08
補助貫通ct削り持ちがあと数人追加されるとして、ノーマルとexに付けて同時編成制限に引っかからせることで、『使い分けはできるが併用はできない』みたいな感じで枚数を抑えるなんてのはどうだろう 直近までの通常紫・水着紫みたいな感じで - 名無しさん 2018-03-17 12:32:05
実装すらしてほしくないな流石に…。上昇反転すらバランス的にヤバいのに(これはパンドラボックスとかいうぶっ壊れ性能の敵を実装して対応したが)、ドレッドノートに介入するのは滅茶苦茶な話では無いだろうか。まぁ、豊姫パターンみたいな感じだろうし心配したくないけど。どうもインフレゲー未体験だからこその性能インフレに恐怖を感じてしまう - 名無しさん 2018-03-17 12:48:20
パンドラボックスよりも性能が高いアドベント藍が先に実装されたけどね そういや豊姫はSPリジェネが追加されそうになったな・・・流石にアレは没になったし今回も気の迷いであってほしい - 名無しさん 2018-03-17 13:10:04
補助貫通するならCT減少量そのままでもいいんじゃないか?とは思うけど、このまま通ったら通ったで嬉しい - 名無しさん 2018-03-17 13:43:43
何かの間違いじゃないのか?こんなん実装したらバレンタインこころ大幅強化やパチュリー賢者の石1T化なんて比較にならないレベルで環境変わるぞ - 名無しさん 2018-03-17 14:52:19
彼方さんは実装する気満々だな…。これが撒かれたらドレッドノート巨大ボス、冥界や秘封のようなヤバい敵が空気になってしまう。補助貫通はV鈴仙だけに留まらないだろうし、光第二大将がティターニア超えの速度のドレッドノート持ちなのか、はたまた某魔王が大幅強化されてHL謎の穴に登場するのか - 名無しさん 2018-03-18 22:27:18
ゲームバランスこわれる - 名無しさん 2018-03-18 22:51:18
ぶっちゃけ減少率据え置きでディレイ増加して普通の敵に対する使い勝手を悪くしてもお釣りが来るレベルのインチキ効果なんだよなぁ・・・URLのlastとはなんだったのか - 名無しさん 2018-03-18 22:56:19
通るとは思いたくないけど、通ってしまえば後々ゲームバランス全壊の恐れがあるし、黒歴史になってしまうだろうな…。黒歴史…?ウッ…アタマガ… - 名無しさん 2018-03-18 23:08:43
パッシブのCTダメージ追加(特にヤマメ)がチート過ぎて下方修正されたのと同じ過ちを繰り返そうになっているな・・・ - 名無しさん 2018-03-18 23:20:56
上で言われているように次攻撃ガード(バリア)・障壁貫通なら平和だったのに - 名無しさん 2018-03-18 23:25:38
自分に次攻撃ガード1000%(攻撃を10回無効化)の補助をかけるインビンシブル持ちの敵でも登場するんじゃないだろうか - 名無しさん 2018-03-18 23:40:23
普段は強すぎ位の調整でも通らなかったらガッカリする人間だけど流石にこれは通ったらヤバいとわかる - 名無しさん 2018-03-20 09:26:12
この情報が本当なら そうでもしないと手に負えない新敵キャラ・新ステージの実装を考えてるってことじゃない? - 名無しさん 2018-03-17 17:31:59
Sキクリでも来るんですかね... - 名無しさん 2018-03-17 17:56:05
ティターニアより速いCT減少耐性持ちが来るのか? - 名無しさん 2018-03-17 18:40:35
全体攻撃バフより単体攻撃バフの方が強いよね、サポーター(CT削り要員)に無駄に火力を出させなく出来るから - 名無しさん 2018-03-17 08:55:10
そもそもサポーターのスキルレベルを1にしてる私からすればどうでも良いレベルの違いだし、速攻やらアタッカー無し耐久をやるならむしろ全体攻バフ無いと無駄に長引いたりダメージ足りなかったりとあるから一概にどっちがどうとも言えない。何より単体攻バフの為に枠を割くと辛い状況もあるし(隠岐奈やこーりんより優秀な被害軽減用サポーターを入れたいとき) - 名無しさん 2018-03-17 09:12:43
なんとか洞のステージ4がムズすぎる 83人も使ったわ - 名無しさん 2018-03-17 09:17:50
ほぼ小兎姫のせいだわ - 名無しさん 2018-03-17 09:21:00
レベル100超えの小兎姫強すぎ - 名無しさん 2018-03-17 09:21:56
バリア100%でほぼ無視できる分マシ。ここはEEBじゃないし。それより攻防デバフにバフカットで攻防バフを最大45%減らしてくる魔天使の方が辛いことが多い - 名無しさん 2018-03-17 09:32:33
Pパチュリーに倒されるまで居座りを光統一で行ったけど、Pパチュリーが攻撃ごとに2体薙いで来るからキツかっけどなんとかなった。EEBが飛んでこなかったのはありがたかったよ - 名無しさん 2018-03-17 11:11:19
清瀧(せいりゅう)洞かな?あそこもレベル80×7人とレベル100サテラちゃんでクリア出来たけど…。理香子とPパチェ以外は封殺、封殺出来ない二人のうち理香子はひたすら回復、パチェは紫とサテラちゃん使ってバリアで被害を軽減or無効化すれば余裕だった。Pパチェも理香子も理属性だから、闇アタッカーとか属性変化使えばいけるかと。Pパチェに耐久やるならバリア無いとキツすぎるから、とっとと仕留める方が絶対楽 - 名無しさん 2018-03-17 09:30:35
あ、戦績張り忘れた→ttp://www.tohofes.com/thd/clearLogViewDetail.html?logId=45176 - 名無しさん 2018-03-17 09:35:11
防御バフ持ちでもタンク出来ないキャラって防御と速度の合計が低いキャラってことでおけ? - 名無しさん 2018-03-17 09:40:01
合ってる 防御が高くても速度が遅ければ意味がない - 名無しさん 2018-03-17 09:43:07
疑問なんだが、速度が遅いって要するに…タンクが出来ないというより、それ以前の問題として、性能自体が…その、非常に不器用ということなんだろうか?(訳:速度遅くて防バフ持ちで強力なキャラっておるの? - 名無しさん 2018-03-17 12:37:08
先代巫女、にとり(ギリ鈍足じゃないけど)、勇儀(パッシブ2倍だけど)辺りは強い - 名無しさん 2018-03-17 12:52:37
先代は完全に種族値の暴力だわ 同じHP最高速度最遅の霖之助と並べてみろ - 名無しさん 2018-03-17 13:11:27
こーりんはスキルが強力だから・・・防バフがノータイムならこーりんもタンクができたと思う、防御10低くてデバフ耐性がない先代巫女が実際にタンクできているし - 名無しさん 2018-03-17 13:16:38
タンクに絞らなきゃ結構いる。アタッカーだと速攻ではお呼びがかかるメリー、下手なタンクより硬い先代、春文に出番を奪われがちな幽香。サポーターならタンク兼ねつつ背水補助の成美、単体攻バフと全体速バフ、SP回復にCT削りとこれまた背水と相性の良いこーりん、属性変化&攻バフ、エンハンス、範囲を調節可能な速デバフ50%持ちの神奈子様、攻防速デバフを一人で扱い、さらにバフカットにより反転対策もある水着幽々子様(通常は反転使わないと防バフ積めないので除外) - 名無しさん 2018-03-17 12:54:39
上の枝も含めてありがとう。要するに重量級アタッカーやスキルの優秀なサポーターが速度の代わりに防バフ持ってて安定感高いけど、タンク任せるほどには硬くない、それでも十分強い って感じか。確かに幽香さん使ってた、十分強いわ… - 名無しさん 2018-03-17 16:48:20
ステータスから見ると幽香勇儀らへんの低防御鈍足はタンク無理だな - 名無しさん 2018-03-17 17:01:07
勇儀はパッシブ防御2倍だから防バフ持ちとは事情が全く違うからタンクとしても当てにできる - 名無しさん 2018-03-17 17:43:40
いや厳しいと思う - 名無しさん 2018-03-18 10:58:49
お前は2倍にできると最初から2倍の違いもわからんの? - 名無しさん 2018-03-18 11:35:10
いやパッシブ混みでも360しかないから厳しいだろ - 名無しさん 2018-03-18 11:49:21
武器と羽衣込みで630。体力は6875。正直硬いと言うにはやや辛いが、水属性相手なら十分な値だと思う。防バフと違ってバフカット食らっても防御力が落ちないし、デバフも積み直さずともHP回復のついでで治せる。他属性相手でもサブタンクレベルの固さはあるし、絶対に無理というほどでは無い - 名無しさん 2018-03-18 12:00:35
あ、レベル100でサポスキ込みの実数値ね - 名無しさん 2018-03-18 12:09:24
序盤は防御高いけど後半だと防御バフ持ちより脆くなるから。 - 名無しさん 2018-03-18 11:52:16
メインタンクなら厳しい - 名無しさん 2018-03-18 11:56:15
わかっていないからこんな返信をするんでしょ。 開幕で殴られても大丈夫な安心感がわからないんだろうね、実質防御2倍な天子やエレンですら先手取れない時がキツいから防御増加100とは大きな差があるというのに。 - 名無しさん 2018-03-18 11:56:56
厳しいじゃなくて実際に運用されているんだVこころや先代巫女と同じ そして机上論でも常時2倍な時点で防3倍同様にただの防バフ使えるキャラよりずっと適正があるんだよ - 名無しさん 2018-03-18 11:50:49
まあ勇儀をタンクにする人はかなり少ないけどね - 名無しさん 2018-03-18 19:58:16
タンク出来るか出来ないなら間違いなく出来るけど、実際問題タンクで使うかと言えばほぼ使わない。バフデバフ無しのアタッカーをタンクにする人が少ないのは当然っちゃ当然だけど。 - 名無しさん 2018-03-19 17:45:15
ま、防御バフ持ちで防御デバフ受けるよりは100倍まし - 名無しさん (2018-03-20 11:28:24)
パッシブデバフガード無し自己加速不可防御バフディレイ3低防御(190以下)は速くてもタンクは無理だろう - 名無しさん (2018-03-20 11:25:53)
小兎姫「えぇ...」 - 名無しさん (2018-03-20 11:39:59)
パッシブで能力が増強されないキャラで防御と速度の合計が小兎姫より高くなる防バフ持ちは通常文と通常藍と水着紫しかいないのか・・・ - 名無しさん (2018-03-20 12:01:08)
菫子はタンク出来ない 高速だが低防御、防御バフを積み終わるのが現実的じゃない - 名無しさん 2018-03-17 17:52:40
EX以降をルナで攻略するに速度補助が必須というのは疑いようもないが攻撃補助も必要なのでは?いや耐久戦法を取る場合でも攻撃バフ持ちが1人もいないなんて編成はない気がして。 - 名無しさん 2018-03-17 12:11:00
アタッカーが自力で攻撃バフ出来れば攻撃バフは要らない - 名無しさん 2018-03-17 12:13:58
それ含めての攻撃補助じゃないの? - 名無しさん 2018-03-17 12:20:00
そりゃあある程度は火力ないとジリ貧になりますし サポーターに火力は不要とか全体攻バフがデメリットになるとか書かれているのを見ると何言ってんだこいつって思いますわ - 名無しさん 2018-03-17 12:18:24
それな EX後半は無限に時間を稼げるパターンが作れないくらい敵のステが高い。それに敵が常に4体いるステージなら厄介な一名を優先的に落としたい場面が出てくる。耐久寄りでも攻バフは必須だな - 名無しさん 2018-03-17 12:25:47
某オールヒールPTでさえ全体攻バフに自己攻バフ持ちがいるのがいい例。面倒な敵を早く処理しつつ、残したい敵を出来るだけ残す為に、スキルレベルで調整するなりすればいいからね。これで攻バフはデメリットになる場合が多いって刷り込まれて敬遠する初心者がいるとしたらそれはそれで怖い。全体攻バフは必須では無いけど、自己攻バフさえ無しだとゴリ押しが効かなくなって詰まるので - 名無しさん 2018-03-17 12:38:36
攻バフ持ち居なくてもハーセルヴズだの清瀧洞だの程度ならどうにか出来るけど、タイムが恐ろしくかかるしね。何よりこれら以上の難易度のクエストだと普通に死ねる。ただ攻バフ持ちが居ない戦法は皆無では無いぞ、例えば秘所の耐久パはVアリス、幽々子様、天魔様とかあるし。他でも攻バフ持ちは「居なくても出来はする」ところは結構ある。ただやらないだけで - 名無しさん 2018-03-17 12:40:31
よく考えたらタンク必須なハーセルヴズは無理だわ(タンクは大抵自己か全体攻バフ持ち)。清瀧洞ステージ4は行ける目処は立ってるけど - 名無しさん 2018-03-17 12:45:28
別の木の枝で同じような事を既に書かれているけど耐久するにも殴り役(霊夢天子Vこころ等)か全体攻バフ持ち(穣子オレンジレイラ等)がいないと先に押し切られてしまう事もあるしクリアできても時間が凄くかかってしまうからね - 名無しさん 2018-03-17 12:42:26
全体攻撃バフは防御デバフがあれば要らないのでは? - 名無しさん 2018-03-17 13:25:04
インビンシブルとかメビウスロンドとかハイクリアランスとかで防がれてしまうし確実に効果が出る攻バフの次に防デバフじゃないのかな - 名無しさん 2018-03-17 14:13:44
時間はかかっても良いけど第一は安定性。ドレッドノート持ち複数の場合は攻撃バフを入れた方が良いしドレッドノート所持が少ない場合は全体攻撃バフを入れない方が良い場面もある - 名無しさん 2018-03-17 13:29:02
その意見には賛成なんだけど、「EX以降」とかいうクソデカ主語で十把一絡げに話すの良くないと思うゾ。このクエストは違う!って噛みついてくる輩が来ないとも限らんし。 因みに俺は普段、一部の超高難易度クエスト以外は紫・Vこころ・妖夢・ルイズでゴリ押してるんだけど、たまーに妖夢の火力が高すぎて速デバフが間に合わなくなることがあるから、攻バフは「ありとあらゆる場面であった方が良いスキル」ではないとも思っているよ。状況に合わせて高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応することが一番大切なんじゃないかな。 - 名無しさん 2018-03-17 13:33:06
アタッカーが自力で攻撃上昇出来れば攻撃バフは要らない。サポーターの火力が無駄に高すぎるとデバフが追いつかなくなり押し切られる - 名無しさん (2018-03-20 11:22:09)
攻バフ使ってるじゃねーか - 名無しさん (2018-03-20 11:26:57)
落ち着いた頃に最初に返信した文読めない阿呆と同じような返信すんなし - 名無しさん (2018-03-20 12:20:22)
キスメが修正通れば多少は使いやすくなるかな?元の速度が遅くてアレだけど、硬さで言えば随一だから多少なりとも使い勝手が向上してくれるのはウレシイ…ウレシイ… - 名無しさん 2018-03-17 13:48:59
何が修正される? - 名無しさん 2018-03-17 14:14:00
花京院みたいな口調だな - 名無しさん 2018-03-17 14:56:43
とはいえ防速パッシブのお陰で速度装備の効果が1.5倍、Lv80でも320到達……元の鈍足さはあまり感じない上にct50技追加か。すごい速度で地底を飛び回るキスメを想像してしまった - 名無しさん 2018-03-17 17:03:14
実質速度195+α(装備補正1.5倍)なんだよなー他の速度増加パッシブ持ちは漏れなく攻撃も増加するから攻撃重視の方がより活きるけどキスメは心置きなくタンクにできる - 名無しさん 2018-03-17 17:39:17
レミリア並の速さで飛び回るようになるんやなって - 名無しさん 2018-03-17 22:31:51
上から落ちるだけのつるべ落としなんて時代遅れよ - 名無しさん 2018-03-18 04:34:09
ミスって投稿しちゃった。これからは自ら高速で飛び回るつるべ落としが時代を制するのだよ - 名無しさん 2018-03-18 04:35:00
キスメは、ようし゛んほ゛うに とひ゛かかった。 9かいあたり、13のタ゛メーシ゛。 ようし゛んほ゛うは、くひ゛を はねられた! - 名無しさん 2018-03-19 13:40:09
来週光タワー実装らしいけど理アタッカー誰育ててる?ハロ菫子と闘士紫しかいないからもう1人ほしいんだけど蓮メリ2人ぶんの資材はないしパチェは燃費のわりに火力不足な気がするしで悩んでいる… - 名無しさん 2018-03-17 20:20:19
さとり、サリエル、禍霊夢などの理持ち闇アタッカー。あるいは属性変化と組み合わせて対処、くらいかなぁ。うちはパチェも居るしアリスも居るけども - 名無しさん 2018-03-17 20:24:22
なるほど さとりと禍霊夢はいるけど(防バフもちとはいえ)理の4倍ダメージ食らう闇を前衛に出すのはちょっと不安だったりする…けど序ならそれもアリか…? - 名無しさん 2018-03-17 21:07:37
封殺&動かれる前に殺るを徹底するか、あるいはタンクを使って逸らすか。何ならバリアだって選択肢に入る - 名無しさん 2018-03-17 21:40:06
序は、パチュリー(さとまい)、中は、ハロウィン会長とアリス、結は魔導早苗さんと学園映姫で突っ込む予定 - 名無しさん 2018-03-17 20:35:02
学園映姫は正直チェック外だった…HP減少要員が水着紫しかいないから増やすためにコストはかかるけどこれは良さそう というかいろいろ育ってて羨ましいな!うちは他だと神綺様とノーマル映姫っきしかいないわ… - 名無しさん 2018-03-17 21:16:39
そりゃ70人近く育ててて、闇光理は背水メインで、理属性はアタッカーを多く育ててるしHP減少要員も3人いるし…。他属性は闇相手だと幻想レティさんが出てきたりだけど、理属性アタッカーは正直飽和状態だから遂に存分に活躍できると思うと嬉しい…。サポーターだと神綺様と通常映姫もいますし - 名無しさん 2018-03-17 22:04:14
小鈴ちゃんどうです?数字で見ると頼りないですが実際使うと中々使いやすいですよ 背水だけど回復と障壁と全能力バフで意外と敵の攻撃を耐え凌げるからそこそこの安定感 まぁハイレベルで通じるかどうかについては当方責任を負いません - 名無しさん 2018-03-18 01:07:18
非力 - 名無しさん 2018-03-18 01:47:00
送信ミスティア。非力だからうーん - 名無しさん 2018-03-18 01:47:37
専用のディレイ無し炸裂50%デバフはランダムゆえに不安定ながら強烈だし霊夢うどんげに続きノータイム全能力自己バフを貰ったりで色々凄いの詰め込まれているのよね 非力だからメインアタッカーに据えるのは厳しいけど - 名無しさん 2018-03-18 03:46:07
非力って言ってもパッシブ背水って体力5割削るだけで攻パッシブ150%とほぼ同等の火力になる(間違ってたらすまない)のでおっそろしくポテンシャルあるんだよなぁ それでもまあ…他と比べるとどうしても見劣りするのは否めないが… - 名無しさん 2018-03-18 11:05:22
HPSP回復が背水と噛み合いが悪いというのもある、HP回復にSP回復のおまけが付いて来ると割り切ればいいんだけど。もしくは小鈴の火力をサポートするついでと割り切るか まあこれは魅魔様(と間接的に永琳)も抱えている事なんだけどね - 名無しさん 2018-03-18 12:28:27
寧ろ回復があるから威力300の低燃費全体攻撃を何度も撃てると言い換える事も出来る。最後の敵に向けて命懸けの特効かまして散って行くのもいとおかし - 名無しさん 2018-03-19 12:29:30
小鈴は軍人だたのか、、、 - 名無しさん (2018-03-20 18:16:48)
予想 序、クルセイダーズ 中 三姉妹&鳥獣 結 アドベントアリス&アドベント魔理沙 - 名無しさん 2018-03-18 19:29:59
すいかの着せ替え来てくれ、俺は通常すいかを亡きものにするまでボコボコにしてしまったから - なんてことしてしまった俺 2018-03-18 01:51:10
バフデバフの時に1パーセントだけ少なくなる現象ってバグかな?(全員25パーセント攻撃アップて書いてても実際は24パーしか上がらないとか) - 名無しさん 2018-03-18 12:36:58
敵の数値によって、丁度25%下がらないのが原因だとか。味方にもそれが言えて、例えば速度251だったりすると4で割り切れない関係で4回の速バフで199%になるのもそれが原因…だったっけ - 名無しさん 2018-03-18 13:00:51
250ぴったりと252以上では勝手が変わる原因で速度130以下が鈍足でキツい制約と言われる一因なんだよね - 名無しさん 2018-03-18 14:11:07
エリスさん回転早くて良いサポーター兼サブアタッカーなんだけど、本格的にアタッカーとして運用するとなると自バフが出来ない上、範囲攻撃を連発するとじきにSP切れを起こす(SP切れからの復帰も早いけど)問題が。本人のスペックは使いにくいわけじゃないんだけど微妙に痒いところに手が届かない攻撃スキル… スキル5がよくあるディレイ1・CT0・消費半減になってくれればいいのに - 名無しさん 2018-03-19 14:19:29
自分もエリスを天元ハイパーにして使っているけど、性能に不足はないが痒いところに手が届かない感覚はわかりますわかります でもその要望は厳しいかな、1人でエンハンス維持できるのは滅茶苦茶すぎるから - 名無しさん 2018-03-19 14:40:35
あーっ確かにそいつは危険ですねぃ…キャラ性能って中々難しい - 名無しさん (2018-03-20 21:54:42)
水着サグメ様って普通に背水アタッカーとして優秀だよね? - 名無しさん 2018-03-20 02:36:54
メインアタッカーでもあり、短期決戦で屠自古にサグメをエンハンサーとして組ませたり。さらに速バフもあるので味方のサポートも出来る。全体自傷があるから、自力で火力を上げられるのも優秀。ただ、自分はW背水の火力や範囲で勝る屠自古メインなので、サグメの出番は少なめ - 名無しさん 2018-03-20 07:35:18
一人で何でも出来るより、サポートを仲間に頼んで自身は火力に専念の方が通常プレイなら使いやすいしね。仮にもRPGだし。団体戦とか少人数だと変わるけど - 名無しさん 2018-03-20 07:43:42
バレンタインこころは死ぬ程重宝されるのに通常こころは全く名前を聞かないのは何故でしょうか? - 名無しさん 2018-03-20 02:38:10
回復が無い、CT削れない。ぬえと組ませて抜群特攻活かすと火力はあるけど、そこまで飛び抜けて火力があるわけでも無い。弱くは無いんだけども - 名無しさん 2018-03-20 07:01:48
TP削りマシーンができる - (名無しさん) (2018-03-20 13:58:10)
それもVこころで良いという - 名無しさん (2018-03-20 14:20:35)
先月始めて最近やっとエリア9クリアしたんですが、封印解放ルーミアとかの専用クエってどこで出てくるんですか?EXエリア4まで全ステージクリアしても一向に出てくる気配ないんですが、教えてください - 名無しの新参 (2018-03-20 12:28:45)
エリアEv3ってところなんだが…正確な解放条件は知らない。エリアEx3の「小さな守り神様」クリアで解放されるEvエリアのどこかがキーかもしれないし、あるいはもっと別のところかも。エリアEx1の右隣にある - 名無しさん (2018-03-20 13:17:25)
確か、上に書いてあるようにEx3の「小さな守り神様」でEvエリアが開放される。それで、全てのEvエリアが同時に出るはず。専用報酬クエは、数が多く敵のレベルが上がっていくので上級者向けだけど、妖魔封穴(EXルーミア)は耐久戦法で戦えば下手なEv1・2エリアクエストより突破は楽なのでまずはそこから。Ev3全ての封穴でハードクリアで貰えるので、無理してルナティックをやらなくても良い。Ev2に黄臥封穴というのがあるが、それは関係ない - 名無しさん (2018-03-20 13:59:54)
遂に、半年間守られてきたアルティメット、フラン&サリエル編成が魔導青娥登場で敗れた模様 - 名無しさん (2018-03-20 20:40:15)
この記録某動画投稿者だな - 名無しさん (2018-03-20 20:50:52)
1カウントしか縮まない事にヤバさ、あるいは更なる短縮の余地を感じる - 名無しさん (2018-03-20 21:05:13)
足りないCTカットをV蛮奇で補ったのか。如何にフランサリエル編成がエグイのかがよくわかる - 名無しさん (2018-03-20 21:26:35)
サリエルのサポスキの調整まで細かいからなぁ…。立ち回りの難しさだけでなく、運ゲー要素も多いだろうな… - 名無しさん (2018-03-20 21:49:20)
皆が早苗対策を紫とか小兎姫とか(修正後の)闘士ぬえとかのCTブースト持ちに任せている中火力サポーターの里香で間に合わせるというのも・・・里香もサポート調整されているし始めて3ヶ月も経たないの戦術とは思えない - 名無しさん (2018-03-20 22:18:47)
元々使っていた編成に増援利用して何とか青娥を突っ込んだように見えるからなぁ...それこそ背水というかサリエルに手を出せば変わるのか? - 名無しさん (2018-03-20 21:33:21)
フランサリエルは誰も手を付けてない辺り立ち回りが滅茶苦茶難しいんだろうな 火力事情変わり続けていたのに半年間もダントツだったのもそうだけどログイン83日目の記録というのも恐ろしいわ - 名無しさん (2018-03-20 21:33:54)
流石のあの人ですわ。これはRework動画期待せざるを得ない - 名無しさん (2018-03-20 21:16:24)
隠岐奈実装でアルティメットの戦績がフラン隠岐奈で溢れかえったり(但しフランサリエルには手も足も出ない)、幻想青娥で漸く最速が塗り替えられたりといかに隠岐奈と幻想青娥が速攻に於ける環境を大きく変えたキャラかがよくわかる。 - 名無しさん (2018-03-20 22:26:02)
なんかまたアルティメットのタイム更新されてるのだが - 名無し (2018-03-20 22:52:56)
サリエルじゃなくてゆうかりんだと!? - 名無しさん (2018-03-20 23:05:12)
そういやダブル背水に気を取られがちだけど低燃費炸裂300の火属性あるんだよね・・まさかの更新合戦勃発 - 名無しさん (2018-03-20 23:06:56)
5倍背水&全体攻バフ持ちなのも…。これは弱点突かれることで早苗さんの攻撃で瀕死を狙ってるのか - 名無しさん (2018-03-20 23:17:15)
フラン、ハロウィン会長、新春小鈴編成でさらにタイム更新されました - 名無しさん (2018-03-22 06:59:43)
小鈴の代わりにルナチャ使用でさらに更新 - 名無しさん (2018-03-22 13:06:48)
35あたりが限界点かな。フラン4回の行動でってことだろうし、これを超えてくるかどうか… - 名無しさん (2018-03-22 13:37:12)
この人もその動画投稿者のところのコメント打ってる人っぽいしな…前にツェペシュを抜かしたり抜かされたりしてたのを覚えてる - 名無しさん (2018-03-21 00:10:43)
そしてまた更新、、、 - 名無しさん (2018-03-23 11:33:52)
フランの速度を280から230に切り替えて1カウント更新か・・・ - 名無しさん (2018-03-23 13:35:06)
なんか30切りそうな勢いだな - 名無しさん (2018-03-23 18:27:44)
Rework来ましたわ - 名無しさん (2018-03-22 22:23:13)
戦績見てたんだけど生と死の狭間でノータイムってなんだよ… - 名無しさん (2018-03-21 09:24:02)
エクストラ14のチャレンジクエスト名、なんか規則性がある - 名無しさん (2018-03-21 12:08:25)
このゲームの変態(誉め言葉)な人たちって誰だろう?妖精さんとかTA上位陣、少人数縛りとか? - 名無しさん (2018-03-21 15:26:26)
団体や上位HL(特にラスト)、Ev2&3総力でTAしてほぼ全て上位に入る人。アルティメットやハーセルヴズ、秘所階層探索などで3人クリアする人。とか - 名無しさん (2018-03-21 15:50:29)
学園天子が通常版の理属性版になって欲しいと思うの俺だけ? - 名無しさん (2018-03-21 16:21:44)
属性は地じゃないとしても火か光でしょ、理の新戦力は永琳の方に期待しよう - 名無しさん (2018-03-21 16:40:55)
ハロ天子が現環境で息してるのかふと気になった - 名無しさん (2018-03-21 17:53:26)
欲張りすぎだと思うけど、妖夢の然炸裂技CT30%減少になって欲しい - 名無しさん (2018-03-21 16:59:30)
エンハンス維持の生命線が…、ってバレンタイン妖夢のエンハンス維持ってあるけど、通常より維持しにくく感じるんだけど、エンハンス維持ってエンハンスかかったままの状態を維持するってことだよね。敢えて妖夢の問題をあげるなら、第1スキルの使う場がないことくらいかな。あれ単体150は流石にキツイ - 名無しさん (2018-03-21 17:18:39)
と思うじゃん?実はエンハンス維持戦法を取らない場合、第一スキルこそが妖夢の高いDPSの要なんだな、これが。さすがにエンハンス維持には敵わないけど、第一スキルを連射して隔ターンに第5スキルを打つときのDPSはエンハンス維持戦法時のおおよそ7割程度なんだよね。逆に、わざわざエンハンスしても1.3倍ちょいにしかならない。実際に使って見れば分かるけど、SPぎれを起こさない(消費SPは2ターン合計で5)から使い勝手も良い - 名無しさん (2018-03-21 19:53:22)
そうだったのか…、バレンタイン妖夢は使ってないから知らなかったゾ…。エンハンス維持に拘る必要もないという選択肢もあるのか - 名無しさん (2018-03-21 20:07:55)
現状でもエンハ維持無しで継戦火力トップなのに低燃費高威力技にしろって事?と書こうとしたけど丁寧に説明してくれている人がいた。 実際使わないとわからない事は結構多いのよね、瀬笈葉のスキル1の威力低くないかって話も前にあったし。 - 名無しさん (2018-03-21 20:14:55)
威力200TP2カットのCT50化が進む(?)中、パッシブがSPリジェネだからそれすると強過ぎるし、全体低燃費にしても以下同文。結局パッシブ強化出来るか出来ないかみたいなラインだし。そんなことより気になるのが通常影狼である… - 名無しさん (2018-03-22 00:26:19)
エンハンス維持に関してはバレンタインの方が優遇されていると思ってた TP削りを一切使わないなら普通の妖夢が最初から維持したまま戦えるという違いがあるけど - 名無しさん (2018-03-21 20:19:01)
通常はエンハンスを切らずに加速できて、バレンタインは加速しきった後なら優秀な追加効果。言い換えると通常はスタートダッシュが有利でバレンタインはスロースターターな相互互換。……っていうのは実は嘘で、エンハンスを使うキャラの都合上、バレンタイン妖夢の方が圧倒的にエンハンス維持戦法向きなんだ。うん。 - 名無しさん (2018-03-21 22:03:52)
ドレス椛の存在がデカいんだよな 今はオススメにも書いてあるように天魔も扱い易く強いし - 名無しさん (2018-03-22 08:10:04)
でも隠岐奈で一回エンハかければ後は何も補助が要らない分通常版の方が好き。バレ妖夢はも然属性アタッカーとしての優先度もバレチケ内の優先度もあまり高くないのが何とも - 名無しさん (2018-03-22 10:11:02)
以前はバレンタインチケット2番手レベルだったけどね、アリスが大幅強化されたから・・・ 然アタッカーとしては大蛇に対して一番強いからHLでは幽香、桜花文、ドレス純狐より有効だったけど 大蛇以外を速攻で蹴散らせるさとまいが実装されて 対大蛇も今はドレス純狐でもそこまで重くなくなったから絶対的なものではないからね・・・ - 名無しさん (2018-03-22 10:42:03)
正直現状なら欲張りすぎだろと思うけどバレうどんの案通ってしまったらただのCTカットの価値がダダ下がりになるからあり得るかも - 名無しさん (2018-03-21 18:08:46)
いい加減理属性を不遇属性から解消して欲しい 永久機関はないし2人しかいないタンクも片方は超鈍足だし - 名無しさん (2018-03-21 21:58:17)
あとパチュリー秘封背水は兎も角優秀なメインアタッカーがいないのも - 名無しさん (2018-03-21 22:00:21)
アタッカー早苗さんじゃダメ?抜群100のチャージアタッカーがいないのは光も...つい最近布都ちゃん実装されたね - 名無しさん (2018-03-21 22:53:17)
魔導早苗もサブアタッカークラスだからね もっと強いアタッカー(高威力技orチャージ持ち)が欲しい - 名無しさん (2018-03-21 23:11:23)
パッシブで2倍以上のダメージ補正がかかるチャージ持ちが秘封倶楽部(メリー、ハロウィン菫子)しかいないんだよな - 名無しさん (2018-03-21 23:33:15)
そもそも理のチャージ持ちが木主が上げた3人と闘士紫の4人だけ...でも4人とも優秀よ、闘士紫も幻想青娥のお陰で最大の欠点が解消されたし 因みにダメ増加系パッシブとチャージを併せ持つキャラは理より火と然の方が少ない - 名無しさん (2018-03-21 23:43:05)
5人じゃないかな? 菫子は2種類いるから - 名無しさん (2018-03-21 23:46:15)
神綺がいるから永久機関は別にいらないな、強いて言うならCTカット持ちの - 名無しさん (2018-03-21 22:47:46)
ミス、CTカット持ちのヒーラーが欲しいかな - 名無しさん (2018-03-21 22:48:28)
神崎は息切れするから息切れしないCT減少要員が欲しい - 名無しさん (2018-03-21 22:53:03)
理属性は防御バフ持ちが少ないからタンク出来るキャラが成美と藍しかいないのも当然 学園天子理属性になって欲しいわ - 名無しさん (2018-03-21 23:20:34)
さっきも書いたけど天子は火か光じゃないの - 名無しさん (2018-03-21 23:42:35)
ソース確認したら火etcになっていたので諦めましょう、それでも理がいいなら作者を唸らせる天子のイメージに合う理っぽいオリジナルスペルを複数考えて投稿するしかないな - 名無しさん (2018-03-21 23:44:48)
くそ、理のタンクまぢで出来るやつが少ねぇ - 名無しさん (2018-03-21 23:48:49)
あ、永琳は光etcでドレミーが理etcになっていたからドレミーがもしかしたら理のタンクになるかも - 名無しさん (2018-03-21 23:56:10)
ドレミーが通常版と同じパッシブで通常版みたいに全能力20%上昇あればタンクには出来そう - 名無しさん (2018-03-22 09:01:56)
出来なくは無いだろうが厳しいんで無いかなあ…他のスキル構成によってはバフを味方に任せて自身は別のスキル使いたい、ってなるかもだし。それにバフ積むまでが長すぎるってのも… - 名無しさん (2018-03-22 14:17:54)
タンク少ないのは水闇もだぞ - 名無しさん (2018-03-21 23:52:17)
水闇は3倍タンクがいないから壊滅的なのは仕方ない 特に水 - 名無しさん (2018-03-22 09:00:03)
防3倍(水はパッシブ2倍も)はいないけどタンク務まりそうなキャラは理より多いですし - 名無しさん (2018-03-22 09:07:51)
闇タンクって聞くとハーセルフズ野郎を思い出す - 名無しさん (2018-03-22 09:30:55)
これぞ理属性のタンク可能なキャラの少なさだな多めに取って4人(成美、藍、慧音、教授)しかタンク可能なキャラがいない - 名無しさん (2018-03-22 10:24:02)
アリスは防御特化で防御1024速度270だから速度250に調整した慧音(525×2)より少し低い程度でHP500差を加味したら積み切った慧音より硬かったり。 速度330でも886(大通連+夜帳+魂鏡)とか788(アゾートorロンギヌス+羽衣+魂鏡)とかでそれなりに当てになる(慧音は速度280以上で防御420)。 - 名無しさん (2018-03-22 12:25:48)
アリスはバフカット喰らっても防御減少しないからな - 名無しさん (2018-03-22 12:44:08)
この5人以外タンクは絶望的やな - 名無しさん (2018-03-22 20:14:53)
理のタンク増やしてくれ ついでに水闇に3倍タンクも - 名無しさん (2018-03-23 10:37:03)
水タンク にとり、非最速装備レミリア、スター、穣子、霊妃 闇タンク ルーミア、非最速装備レミリア、ぬえ、くるみ、隠岐な 水闇も少ないな - 名無しさん (2018-03-23 11:38:04)
Vうどんは補助貫通CTカットなんていうチートスキルを与えるべきほど不遇じゃないはずだが…。ウリの一つ(?)であるゲームバランスを壊してまで実装するべきなのかな。上昇反転だって、範囲単体を正邪が貰ってから、くるみなどが炸裂反転を貰ったりした例があるから、同じことが起こるだろう。そうなれば、上昇反転の時より遥かに大きな戦術の変化(ただのCT削りゲーム)になる。…そうなったら回復も防バフ(タンク)も意味無いじゃないか…。玄人も唸らせるとか言ってる場合じゃないですよ…。 - 名無しさん (2018-03-21 22:23:25)
光の大ボスが高速インビンシブル&ドレッドノートにしてくるだろう - 名無しさん (2018-03-21 22:39:13)
そんな生温いのじゃなくて敵側だけ次攻撃ガードの上限を1000%に戻して1000%バリア貼るCTブースト125%の敵出したりしてくるゾ - 名無しさん (2018-03-21 22:42:00)
これだとアドベント紫が雑魚になっちまう - 名無しさん (2018-03-21 22:46:57)
美鈴必須になるじゃねーか - 名無しさん (2018-03-21 22:54:40)
クソゲーすぎる、でもこのままだとそんな事態になりかねないから笑えない - 名無しさん (2018-03-21 23:18:43)
こんなチート敵実装すると引退者続出だぞw - 名無しさん (2018-03-21 23:26:47)
上昇反転はあくまで封殺「しづらい」敵を封殺「しやすく」するもので別に無くてもパンドラやAD藍は封殺できない事はないからな 対してCT貫通は封殺「できない」敵を封殺「できる」ようになってしまい前提が全く別物になるから本当にやめてほしいわ - 名無しさん (2018-03-21 22:39:31)
明日か明後日に確定するから、それまでに流石にヤバいって気付いてくれないものか…。このままだと、味方インフレに対応する為に強い敵を出していくみたいなイタチごっこになりかねん。それが、上昇反転に対するパンドラボックスやAD藍の時より多大な影響が出るんだから… - 名無しさん (2018-03-21 23:11:51)
減少率30%ディレイ2ターン対象単体消費CT100消費SP2倍で完全にshingyoku専用(理スキルをこれに差し替えて属性を光にしてエンハンスが途切れるようにする)で他に誰も使えないならギリギリ許されるかなとかそんなレベル - 名無しさん (2018-03-22 00:08:32)
これだと流石に無い方が良いレベル - 名無しさん (2018-03-22 09:37:32)
それぐらい弱くしないとバランス壊すから実装しない方がいいって事でしょ - 名無しさん (2018-03-22 10:00:52)
そもそもCT減少防御貫通自体ない方がいい - 名無しさん (2018-03-22 10:07:26)
現状のバレンタイン鈴仙はクソ弱い。だけどその案はチートスキルだと思う。せめてCT減少倍率50になるだけにしよう - 名無しさん (2018-03-22 01:16:55)
鈴仙は決して特別強い訳ではないけど弱キャラでもないぞ、2段CT削りが可能でエンハ維持やりやすくて燃費がいいんだから 少なくとも仮に誰か一人にだけの専用スキルとしてCT貫通を付けるとしたらその候補には絶対にならない程度には強いよ まあ物足りない性能ではあるからノータイムの減少率を50%にするだけなら妥当な調整というのは同意 - 名無しさん (2018-03-22 07:30:55)
でも非力だからエンハンス維持出来ても少ししか火力が出ない - 名無しさん (2018-03-22 10:25:30)
悲報、補助貫通通る。お疲れ様でした() - 名無しさん (2018-03-22 18:53:30)
バカジャネーノ - 名無しさん (2018-03-22 19:30:17)
しかも減少率増加したまま、頭おかしい - 名無しさん (2018-03-22 19:44:03)
こことかで文句言ってるだけでなくちゃんと意見投稿したか?してないならまだ実装はされていないから送っとけ履歴載ってから更に土壇場調整された例なんていくらでもある - 名無しさん (2018-03-22 19:44:35)
補助貫通がチラ裏に載ったのを知ってマズイと思って即座にゲームバランスが壊れる可能性が濃厚な旨も書いて要望送っときました - 名無しさん (2018-03-22 19:53:23)
は - 名無しさん (2018-03-22 20:13:09)
えぇ... - 名無しさん (2018-03-22 22:27:40)
四月馬鹿にはまだ早いんですけど - 名無しさん (2018-03-23 06:19:23)
泥のオレンジの下方修正、いつ改善されるのだろうか? - 名無しさん (2018-03-22 10:35:45)
Twitter曰く次回更新、つまり明日修整だと - 名無しさん (2018-03-22 12:31:41)
主人公格にも関わらずずっと一人しか着せ替えのいない魔理ちゃんに救いの手を - 名無しさん (2018-03-22 14:30:17)
着せ替えより、立ち絵1枚なのが深刻ではある() 立ち絵問題は人気投票で初回からランクインを守り続けている唯一の妖怪であるアリスもそうではあるけど、着せ替えの方は一応黒アリスが封穴枠で来るからね…。流石に魔理ちゃんの着せ替えは心配しなくてもきっと来るだろう…。取り敢えず、水着枠待機してます() - 名無しさん (2018-03-22 18:31:35)
紫苑ちゃんのミスチャンススキャッターとはどんな効果がありますか? - 名無しさん (2018-03-22 20:44:20)
文字通り味方のHPを減らすだけだが。背水と組ませるとかなり便利だぞ。説明にある通り体力は0にはならないし - 名無しさん (2018-03-22 21:10:28)
現状使い道がないキャラって軟体いる? - 名無しさん (2018-03-22 21:21:32)
CT貫通のせいで人権なくなるキャラはこれから沢山出ると思う - 名無しさん (2018-03-22 21:24:09)
『現状』って書いているだろう!?魔改造しないとどうにもならないクラスは神玉くらいじゃないかな、コンガラなんかはチャージかデバフのディレイ短くなるだけで大分改善されるし - 名無しさん (2018-03-22 21:29:17)
サンタ美鈴、幻想星は現状使えないだろう - 名無しさん (2018-03-22 21:30:25)
もうすぐ別ゲーになるしそんな今のを聞いても意味なくない? - 名無しさん (2018-03-23 00:44:19)
むしろ環境が崩壊する前夜になりそうだからこそ崩壊前に聞いておきたいんじゃないかな - 名無しさん (2018-03-23 00:50:53)
幻想星は耐性貫通貰っても良い程悲惨 - 名無しさん (2018-03-23 00:52:17)
速デバフ撒いて幻想星にCT増加とSP回復をし続けるだけのゲームになるな - 名無しさん (2018-03-23 01:01:31)
それならパッシブを輝夜と同じにする修正の方がまだバランス考えてると言える - 名無しさん (2018-03-23 01:13:05)
これが大袈裟じゃない酷いチートなんだよなあ・・・作者は何を血迷っているんだ - 名無しさん (2018-03-23 01:25:08)
勝てない勝てない言ってるような人への救済なのかね。実装されてもエグそうな拓落失路はやはりヤバい。 - 名無しさん (2018-03-23 08:09:38)
もうクエストが追加されないなら救済とも受け取れるかもしれないがそうではない... とりあえずアドベント魔理沙かアドベントアリスが補助貫通前提の鬼畜性能になる未来が - 名無しさん (2018-03-23 09:21:47)
そういや今日は光バトルタワー実装回か・・・藍より遥かにエグい事になりそう - 名無しさん (2018-03-23 09:47:52)
耐久する意味がなくなるから糞 - 名無しさん (2018-03-23 10:29:43)
それなんだよ、アレ実装したら「貫通も速攻もできないように100%超過したバリア張る(何度も完全防御する)わwww」みたいな舐め腐った敵が出ない限り耐久戦法が死ぬから 本当に「防御(種族値の防御だけではなく耐久方面の性能全般)は死にステ」になってしまう - 名無しさん (2018-03-23 10:52:20)
豊姫のCTブーストとの複合パッシブのように1人だけなら辛うじて破綻せずに済むがバフ反転のようにばら撒かれたら一巻の終わりだな...。 - 名無しさん (2018-03-23 11:37:50)
通常赤ばんき、こんがらは修正欲しい - 名無しさん (2018-03-23 09:02:05)
小鈴 - (名無しさん) (2018-03-22 22:02:53)
バレ鈴仙を真面目に使おうと思うならどのクエストでどんな編成が楽になるのだろうか、ドレノ2枚を相手取れないしCTブーストで引っ張らないと単体封殺も難しいし - 名無しさん (2018-03-23 11:18:44)
完封できなくても今までビクともしなかった敵の行動を遅らせる事ができる時点で滅茶苦茶だけどな 補助貫通が更に追加されたらただのCT削りゲー化するのが目に見えてるから荒れているんだろう - 名無しさん (2018-03-23 12:07:01)
速度50%でも17カウントで行動可能になる冥界組の行動を30カウント程度まで先延ばしにできるようになる、つまりバリアや攻速デバフを再使用可能になるまでの時間は稼げてしまう訳で - 名無しさん (2018-03-23 12:12:37)
そんなに文句V鈴仙に文句あるなら使わなきゃいいだけだろ…… 実装ないし強化されたキャラは全員使わなきゃならない呪いでも掛かってるんですか? そりゃあV鈴仙前提みたいなクソ敵が出るならそれは到底赦される事ではないだろうけど、現状勿論そんな事は無い訳で 正直言って隔ターンで単体50削れるるぐらいなら普通にやってるぶんには全然敵は動けると思うもの 逆に幻想星やらルナチャやらサンタ美鈴やら水着藍やら弱いとされるキャラの事を何時までも槍玉に挙げて文句言い続けたからこういう超強化へと踏み切ろうと思ったとは考えられない訳? ちょっと喧嘩腰になってしまったけど、とにかく最近の流れはちょっとおかしくないかな、と 使いたいなら使う、使いたくないなら使わない それで済む話だよ今回の話は - 名無しさん (2018-03-23 12:09:54)
鈴瑚のSP30ディレイ1Tノータイム炸裂CT100%減少、初期案瀬笈葉(速度200防バフ有り気絶回避1T)、豊姫のパッシブにSPリジェネ追加、教授のポジトロン爆弾のディレイ1T化といった過去の没になって当たり前の案が可愛く見えるレベルだぞ - 名無しさん (2018-03-23 12:24:52)
水着藍はともかく夢美の強化取り消しは強すぎたし仕方ないなーもうインフレさせたくないんだろうし・・・と思ったらこれだよ!信じられない - 名無しさん (2018-03-23 20:11:16)
補助貫通がV鈴仙のユニークスキルだった場合の話だけどな、まあ最近皆おかしいのは分かる - 名無しさん (2018-03-23 12:31:17)
上昇反転実装からすぐにアドベント藍が登場した前例が既にあるからなぁ...今日登場する魔理沙とアリスがクソ敵な可能性は大いにある - 名無しさん (2018-03-23 12:39:10)
そうか!みんなおかしくなれば済む話だったのか! - 名無しさん (2018-03-23 12:43:18)
うどんげの能力を再現した可能性が微レ存...? - 名無しさん (2018-03-23 12:51:48)
二人とも天才かよ… - 名無しさん (2018-03-23 13:07:46)
言っとくけどこれ他人事じゃないからな…。今は通ってもいいとしても(本音は全然良くないが)、これから上昇反転と同じパターンになりかねないし、その可能性が捨てきれないというか大いにあるから、後々使いたい使いたくない程度で済む問題じゃないのは明らか。うどんげ前提どころか、ティターニア封殺レベルになる可能性が出てくるかもしれないと。ルナチャ槍玉に上げるのは正直文句だけ言ってるだけの奴だし、活躍させようと思えばアルティメットタイム1位もルナチャのお陰だとわかるようにしようと思えば出来る。ハードルがクソ高いだけで。話が脱線したので元に戻すと、槍玉に上げたからうどんげがジョークにすらならない強化されるのかって言われると筋違いだろう。先に強化されるべきユニットより先に、公式チートスキルを実装する?五月蝿く強化して強化してと、無駄に木を作られるのに苛立ってる気持ちは分かるが、それは流石に違うと言いたい。あと、うどんげに文句は無い。補助貫通CTカットに文句があるんだ。 - 名無しさん (2018-03-23 16:37:18)
纏めると、(補助貫通CT30カットならだが)今回のうどんげ強化だけでは使う使わない程度の問題で済むけど、今回の補助貫通実装は後々その程度では済まない可能性が非常に高い。このゲームが冗談抜きでオワコンになる可能性ね。実装された時点でほぼ詰み - 名無しさん (2018-03-23 16:43:32)
下方修正というものがあってだな…(願望) - 名無しさん (2018-03-23 17:29:37)
初期のバリアとCTダメージパッシブ以来の黒歴史だな・・・ - 名無しさん (2018-03-23 17:37:22)
試行錯誤を繰り返している最中ならまだしも、もう纏めに入るところで盛大にやらかすとはね - 名無しさん (2018-03-23 17:43:07)
超強化どころかシステム逸脱しているんだよなぁもう後の祭りだけど - 名無しさん (2018-03-23 17:49:17)
皆がスペルカードルールで戦っている中でそれを無視してガチで殺しにかかっているような感じやな - 名無しさん (2018-03-23 17:56:09)
よかったな おまえの望む通りになって - 名無しさん (2018-03-23 17:54:58)
いつだか鈴仙にSP自動回復付けて欲しいとかいう要望をここで見た時は現状でも強い部類なのにそんな超強化ねーよと当時思ったけど 今だと全然まともな要望だったと思えてしまうよ - 名無しさん (2018-03-23 18:36:41)
EX後半入っている人ならクソかどうか一目瞭然でわかるスキルを擁護するとはおかしな奴だ - 名無しさん (2018-03-23 19:38:43)
完全に同意。今回アプデの白の層-結-辺りでどうにも手に負えないキャラが出てくるのかと覚悟してたけど そうでもなかった。それはTA上位勢を見ても明らか。ID無いから分かりにくいけど ここの所一部のタンカー辺りが発狂してるようにしか見えない。現状では使いたくないのなら使わなければ良いですむ話だし 過去にも「このステージには必須!」ってキャラはいた。加えて もしも製作者が最近実装されたマップを全部埋める気なら 残り15枚もある。そこを見据えての変化であれば むしろ肯定的に見てもいいと思う。 - 名無しさん (2018-03-23 23:32:07)
本性出したな - 名無しさん (2018-03-24 01:53:20)
よく言った!!耐久など不要、火力が全て!! - 名無しさん (2018-03-24 02:40:54)
嫌なら使うなかぁ・・・真面目に終わりの始まりかもなこりゃ - 名無しさん (2018-03-24 03:13:28)
嫌なら〜は衰退フラグ(それもジンクスじゃなくて理屈で説明が付く類の)だからね - 名無しさん (2018-03-24 08:53:24)
フジテレビブリーチパズドラの事か - 名無しさん (2018-03-24 09:33:15)
最早有名になってしまったコンテンツにとっての死亡フラグよな ZUNも似たような暴言を吐いてしまい一時期東方自体が下火になった時期もあったし 嫌なら◯◯のように完全に突き放した訳ではなかったから東方は持ち直すことができたけど - 名無しさん (2018-03-24 13:04:57)
東方に関しては儚月抄の時といい一次の悪い影響を無視できる程に二次の力が強い作品だからこそ何とかなったんだと個人的には思うがね - 名無しさん (2018-03-24 13:14:48)
東方を愛する人の中で二次創作活動を盛んにやっている人が多いからこそ、東方はここまで続いてきたわけだ。異想穴はこれ自体二次創作だし、プレーヤーからすら突き放されるしオワコンルートまっしぐら。せめてプレーヤーだけでも… - 名無しさん (2018-03-24 14:08:04)
原作では易者なんかよりよっぽどモブな大妖精や小悪魔が愛されているのは完全に二次創作のお陰だからね、創作者の方々に感謝ですよ - 名無しさん (2018-03-24 14:39:23)
使いたい使いたくないの問題じゃないんだよ…。まぁ異想穴に思い入れもクソもない奴と議論するのが根本的に間違っていると言われたら反論できないが。補助貫通全否定するわけでもないが、なにが問題なのかわかってないからその言葉は意味無いよ - 名無しさん (2018-03-24 12:59:07)
えぇ…(困惑)。ツイッターで希少になるけど補助貫通実装するって言っちゃったし、もうアレだねぇ…。今日エイプリルフールじゃないんだけどなぁ… - 名無しさん (2018-03-23 17:03:28)
直接彼方さんに言えよ - 名無しさん (2018-03-23 17:08:28)
久々に投稿したゾ、無駄だったみたいだが - 名無しさん (2018-03-23 17:34:26)
今回は意見投稿フォームに出した人も多いんじゃないの?結果はともかく - 名無しさん (2018-03-23 18:00:27)
あのさぁ…。彼方さんに言え言えって…。とっくに言ってるからここでも言ってるんだろう!?こんな大問題でも、ここだけでグチグチ言えるわけないだろそんなん - 名無しさん (2018-03-23 18:23:27)
対戦ゲーでもないのになんでここまで騒ぐ必要があるのか - 名無しさん (2018-03-23 19:46:48)
冷静に考えたら冷静でいられないでしょこんな強化() 対戦ゲームかがそんなに重要なのかそもそも。いや、チートスキルってわかってて言ってるんだろうけど、だとしたらそれは愚問だと - 名無しさん (2018-03-23 19:53:55)
このタイミングで従来の戦術を引っ繰り返すだけでなく、これから補助貫通増やすとかとんでもないこと言ってるのにね。補助貫通擁護派は何のクエストで詰まってるんだろうねって話になる。全クエストルナクリア出来る実力があっても無くても、流石にマズイってわかるやろ。早苗のチャージが腐ってるとか、デバフガード無しのパッシブで防御上がらない奴はタンクが不可能とかもそうだけど。今回もわからない人がいるのもオワってる - 名無しさん (2018-03-23 20:04:16)
新しいギミック、新しいギミック対策が生まれることってそんなに恐れるべきなのか? あくまでも俺の意見なんだけど、定期的に更新を行う以上インフレは必定。だとすれば、閉塞的な環境で似たようなキャラを量産するよりも、ギミックの幅を広げてゲームに多様性を持たせた方がまだマシだと思う。そういう意味では補助貫通CT減実装は異想穴の寿命を伸ばす一手だと考えられる。変化を過剰に恐れすぎじゃないかな? 俺としては、単一的なインフレの原因になりうるという意味ではV鈴仙なんかよりも魔導青娥の方がよっぽど異想穴の寿命を縮めたと思うな - 名無しさん (2018-03-23 22:31:37)
寿命について確かに賛同部分は多いが、結局寿命を決めるのはプレーヤー自身であり、製作者自身でもある。最終的に受け入れられるか受け入れられないかで、魔導青娥は闘士紫を活かすために受け入れられた。あとは、Vうどんげが受け入れられるか。リスク無しに改革は無理だが、ゲームの単調化が進むきっかけになり得るスキルであることから、これまでにプレーしてきたプレーヤーから嫌がられるわけで。他のスキルも無いと無理だけど、現状でさえほぼ速バフデバフCTカットだからなぁ。TPカットや回復は速攻するならわざわざ用意しなくていいけど、CTカットで多少でも行動を遅らせられないとね。これ以上CTカットばかりになるっていうのが正直怖いというのが本当のところ - 名無しさん (2018-03-23 22:55:20)
確かにゲームの単調化につながりかねないってのは一理ある。補助貫通CT削りがもっと優秀な形で実装され続けたら、CT削り一強のクソゲーになるって点については反論の余地はない。けど現状は所詮ディレイ1単体なわけだし、上手くコントロールすれば問題ない。極論、V鈴仙の専用スキルにすれば良いわけだし。特に彼方さんが更新の頻度を落とすって公言している以上、そう大量に実装されるとは考えにくい。強いキャラの実装を単純に喜ぶよりかは幾分マシだけど、流石に騒ぎすぎな気がする。 あと魔導青娥はバトル紫と組むより通常紫と組んだ方が圧倒的に強いし使いやすいから結局何も変わってないぞ - 名無しさん (2018-03-23 23:49:27)
闘士紫使った事ないのに出鱈目言うなや高速CT削りと12カウントでCT増加撃てるの舐めすぎだろ - 名無しさん (2018-03-24 02:47:54)
嫁キャラだからハイパーにして何度も使ってる。高速CT削り、高打点、CT増加と非の打ち所の無い強キャラだけど、高難易度攻略に連れて行ったことはないぞ。理由は単純、通常紫のスペックが圧倒的かつ代用が効かないから。バトル紫は所詮他のユニットでも出来る仕事をより強くやってるってだけで、通常紫を外して入れるようなユニットでは無いんだよな。もちろん団体戦では大活躍してる - 名無しさん (2018-03-24 03:54:41)
実際に使って開幕100%バリアを切る価値はあると思ったんだがなぁ...CT削りの方は確かに低燃費技だけ撃つならこいしと同等の効率でチャージのターンだけ全体撃つにしても神綺よりちょっと上程度だからそれだけ見るなら代わりが効くけど高速CT増加は代替できないからそんな圧倒的、幻想青娥来ても何も変わらんなんてのは全く持って同意しかねる 百歩譲って最低限対光なら通常版裏方にするより強いと - 名無しさん (2018-03-24 09:26:17)
CT管理を上手くしないとその長所を活かせないのがね、「何も変わっていない」はありえないが - 名無しさん (2018-03-24 14:29:27)
青娥はシステム破壊していないんですが - 名無しさん (2018-03-23 23:08:13)
青娥はシステム破壊していないからこそまずいって書いたつもりだったんだが、書き方が悪かったか?読みづらい文章ですまんね - 名無しさん (2018-03-23 23:51:56)
いやもう更新落ち着くって状況でやらかしたからボロカス言われているんだぞ、URLにlastとまで書かれているし - 名無しさん (2018-03-23 23:16:14)
あと新エリアEX14後編と最上位HLしか残ってないから本格的な更新はもう終わるんだけど...そこでいきなり既存の戦術ぶち壊されて反感買ってるところにインフレ受け入れろお前らって的外れにも程がある - 名無しさん (2018-03-23 23:40:08)
その情報 ソースどこ? - 名無しさん (2018-03-23 23:52:07)
大規模更新が無くなるからインフレも無くなるとでも? - 名無しさん (2018-03-23 23:57:10)
確かに。レベル100ドレッドノートが出た頃なら「足止め出来ない的にさぞお困りでしょう。そこで補助貫通CTカットを使えば少しだけ足止めできます!」「やったぜ」ってなってたかもね…。それが今更出されても「は?なんで今?もうクライマックス突入するところなんだけど」ってなるのは当然なんだよなぁ…。そうしたら「今更こんなもの受け入れられるか」ということになる。時期が遅い割に変化があまりにも大き過ぎるんだよ。なんでも出た頃なら、大きな変革は受け入れやすいけど - 名無しさん (2018-03-24 00:03:27)
そう言われると上位HL実装された頃ならむしろ歓迎していたかも・・・それまで冥界組や秋姉妹に散々悩まされヴァルキリーとアーサーに苦戦を強いられ超速のティターニアに押し切られそうになりとドレッドノート相手は厳しいと多くの人が感じていたから EX7〜8を経てドレッドノートはやられる前にやるか耐え凌ぐかという方針が定まってそのまま終盤まで来た所に出されても余計・蛇足・害悪でしかない ほんと「今更」だよね - 名無しさん (2018-03-24 01:34:37)
魔導青娥がバレうどん以上にゲームを崩壊させた?寝言も大概にしてくれ 磯姫チャージを味方側に実装したとかならCT貫通の引き合いに出すのもまだわかるがな - 名無しさん (2018-03-24 00:00:30)
寝言は寝て言え。何が「崩壊させた」だよ俺は「寿命を縮めた」って言ったんだ、読んでもいない癖に印象だけで返信すんな - 名無しさん (2018-03-24 00:11:25)
なんだ皆が苛立っているところを面白がって煽っているだけか - 名無しさん (2018-03-24 00:02:28)
問題を過小評価してるのだとしたら尚悪質 - 名無しさん (2018-03-24 00:05:00)
前提が間違っているのを指摘されたら開き直って更に煽る面の皮の厚さよ - 名無しさん (2018-03-24 00:08:07)
なんか勘違いしてるみたいだけど、この枝で主に彼方さん擁護してる俺(枝主)と対戦ゲーム云々言った奴は別人だからな。IPアドレスでも見れば分かるんじゃないかな、やり方知らんけど - 名無しさん (2018-03-24 00:15:26)
煽った事から全然別の話にすり替えて食い下がってくるかぁ、更新の話も知らないようだしどうでもいいのかな - 名無しさん (2018-03-24 00:59:51)
それも今更なんだよなぁ。魔導青娥の方が寿命縮めてるって。闘士紫が強化された後も、他の紫との併用が出来ないから使いにくい中、魔導青娥が出た時は闘士紫がやっと活躍できる機会が増えたとは言っても、誰も当時は魔導青娥実装に肯定的な意見に対し寿命縮めるなんて言ってないしな。今回の補助貫通に肯定的な意見に対し、これだけ反論する人がいるのを見てもヤバいってわかるだろう。 - 名無しさん (2018-03-24 12:16:41)
批判する奴おかしい認定の次は騒ぐ必要ないか、問題から話を逸らそうとする輩の典型例 - 名無しさん (2018-03-23 19:54:16)
玉霊姫でもお前みたいな事を言う奴がいたな - 名無しさん (2018-03-23 19:58:54)
君はチャージ鎖マンと同じ次元ってことだよ… - 名無しさん (2018-03-23 20:05:39)
チャージ鎖マンすら周りを罵倒する事はしなかったからそれ以下だな - 名無しさん (2018-03-23 20:10:11)
鎖マン以下...中国製かな? - 名無しさん (2018-03-23 21:09:53)
「チャージのディレイが1であろうと自分の攻撃が弱ければ意味がない。つまりアタッカー以外はチャージが腐る。早苗は障壁とct削り持ちのサポーター。サポーターにチャージを持たせても意味がない - 名無しさん 2017-11-28 02:17:15」これ以下? - 名無しさん (2018-03-23 20:48:50)
支離滅裂すぎて草枯れる - 名無しさん (2018-03-23 21:09:31)
はーマジでやっちゃったんだ 実装自体大問題なのにあと二人も追加する予定と こっからどうなるか楽しみだなーははは - 名無しさん (2018-03-23 18:57:29)
弱体化か、Vうどんげ専用スキルであることに期待するしかないね…。相当補助貫通反対の意見が多かったと予想できるけど、最低1人は彼方さん実装したかったみたいだし - 名無しさん (2018-03-23 20:09:07)
これ質問や相談がない限り暫くはバレンタイン鈴仙の話一色になりそうだな・・・幸い今はアルティメット更新合戦があるから他に話題がある状態だけど - 名無しさん (2018-03-24 01:06:39)
その更新合戦も、タイム10が出て終わりましたね…。いやぁもう、これは誉め称えるしか - 名無しさん (2018-03-24 06:32:04)
これが無慈悲ってやつか、すごい - 名無しさん (2018-03-24 14:50:42)
タイミングがワロタ。いや、マジでタイム10は凄いです。尚、2人は白の層TAとアルティメット3人縛りに行った模様 - 名無しさん (2018-03-24 15:20:23)
今日も仲良く動画のコメ欄でやり取りしている模様。二人とも仲良すぎだろ - 名無しさん (2018-03-24 15:29:09)
流石に揃って即座に諦める - 名無しさん (2018-03-24 16:51:43)
バトルタワー光。アドベントマリさはチャージアタッカー。アドベントアリスは回復持ちのサポーター。補助効果はどちらもCT減少耐性 - 名無しさん (2018-03-23 17:31:32)
結が無理ゲー過ぎて草も生えない。耐久戦法で必死に耐えるのが吉 - 名無しさん (2018-03-23 17:42:57)
間違いなく最凶のバトルタワー。兎に角ADマリサ&アリスが強過ぎる。魔理沙は火力が高い上に速度も速い上に加速する上TP1でTPスキルと厄介この上ない。アリスの妨害がとんでも無く面倒臭いせいで、魔理沙が暴走し勝ち。アリスは速攻したいけど、水属性なので属性変化を使うなりしなければならない。パンドラ、秘封、Tにとりの組み合わせより凶悪なので注意。 - 名無しさん (2018-03-23 18:10:19)
ハーセルヴズ開幕はヒーラー…というかハーセルヴズ自体ヒーラー無しだからねぇ…。パンドラが反転だということに気を使っていれば突破しやすいし、秘封は複数タンク用意すればいいけど。バリアはいいとして、アリスの回復がかなり厄介 - 名無しさん (2018-03-23 18:18:37)
俺からしたらハーセルフズの方が無理だわ 今回は速攻したから楽勝 - 名無しさん (2018-03-24 08:15:08)
戦績とか...載せられないんですか? - 名無しさん (2018-03-24 13:16:50)
具体的な戦術例を出してもlv80でもクリア可能という戦績を出しても無理だ無理だって言われたらもう手持ちを見せてもらわないとどうしようもないからね - 名無しさん (2018-03-24 13:29:27)
団体だからというのもあるけど、タンクで庇えない魔理沙と、中途半端な火力だと回復してくるアリスというコンビがね。会長か秘封で潰せば楽だけど。ハーセルヴズは弱体回復してこないだけマシ。クリアしたいなら、何らかの形で所有ユニットを出さないと。最近(じゃないけど)だと妖魔封穴に詰まった人が、所持ユニット(勇儀や神奈子)を使った的確なアドバイスを貰った例もあるし - 名無しさん (2018-03-24 14:01:02)
聞いてるだけでヤバそうなのに戦績みたらもう4人クリアの記録があって草 - 名無しさん (2018-03-23 18:39:47)
白の層結を3人クリアするのはほんとに変態(褒め言葉)だと思う - 名無しさん (2018-03-23 20:15:40)
エインなんとかとシルフィードのコンビみたいにきつい - 名無しさん (2018-03-23 18:48:06)
巨大敵で例えるとそれだな - 名無しさん (2018-03-23 19:01:48)
マリさは耐久低いから早めにぶっ飛ばしたい - 名無しさん (2018-03-23 18:49:16)
ハーセルフズより簡単だった - 名無しさん (2018-03-23 21:41:04)
ハロ菫子で速攻かけるかのんびり耐久するかに分かれそう - 名無しさん (2018-03-23 19:03:24)
早速V鈴仙の出番来たな - 名無しさん (2018-03-23 19:25:03)
序、クルセイダーズ 中、鳥獣&三姉妹 - 名無しさん (2018-03-23 17:46:12)
今回は結でハロウィン菫子使えば楽勝だった - 名無しさん (2018-03-23 21:37:28)
現在トップの人の戦績見る限り、会長でスタメン飛ばしてメリーでマリサとアリスワンパンが手っ取り早そう - 名無しさん (2018-03-24 00:13:54)
バリアでやりすごして、アリスの初手回復の後にデバフかけまくってつぶしたわ。魔理沙はともかくアリスを動かさずに勝つのはなかなか大変そうだ。 - 名無しさん (2018-03-23 23:50:50)
今回はアリマリ以外弱い敵ばかりだったから簡単 - 名無しさん (2018-03-24 00:12:42)
今回の更新なんかしょぼいな - 名無しさん (2018-03-23 17:54:38)
まじすか…。ADコンビが強過ぎて吐きかけましたよコッチハ…。ADアリスの回復直後にADマリサに霊妃割られて泣きそうになったわ…。背水で突っ込んだけど、ADマリサが全体バンバンかましてくるから死んだ() - 名無しさん (2018-03-23 18:15:12)
バトルタワー追加とデイリークエスト追加(と修正)のみという - 名無しさん (2018-03-23 18:23:51)
誰かサポート一覧更新してくれ - 名無しさん (2018-03-23 20:16:29)
なんかアルティメットめっちゃ頑張ってる。。 - 名無しさん (2018-03-23 21:23:53)
そしてぶっ刺さるルナチャのデバフ。やっぱり弱体化も死んで無かった…。活躍するところでは活躍出来るんだねやっぱり。活用させようとする人がいるかどうかとか、活用できる使い方かも問題だけど - 名無しさん (2018-03-23 21:30:13)
攻防50%落とせるだけで、刺さるところでは刺さる - 名無しさん (2018-03-23 21:31:57)
今(ほぼ悪い意味で)注目のバニんげの補助貫通って使用感どうなん?自分は日付変わってから試すつもりなんだが - 名無しさん (2018-03-23 21:54:46)
誰も居ない( ´・ω・`) うん、難易度は下がるな、これ。ハーセルヴズだと秘封の行動遅らせてバリア張れば良いし、その他HLでも単発なら同じような方法で対処可能。複数回攻撃には対処出来ないけど、行動ペース遅らせて回復も出来るし。 ただ問題は弱体防御が複数居ると辛いこと。特に味方のSPが辛いから、バリア張ってから動かすとかしないと、くらいか 使うか使わないかだったら、安定してるけど遅いし使わないかなぁ… - 名無しさん (2018-03-24 14:09:25)
アルトゥルタイム10…変態かな? - 名無しさん (2018-03-24 02:55:08)
妖魔封穴の物量作戦を彷彿とさせますね... - 名無しさん (2018-03-24 03:01:53)
誰かと思ったら14人相手にタイム0で突破する変態でしたね…。TA勢というより、タイム0クリアする人か。その応用でアルティメットタイム10が出たんだな…。 - 名無しさん (2018-03-24 05:59:45)
あ - 名無しさん (2018-03-24 09:50:28)
まさかの第三勢力がダントツを出すとは・・・驚いた - 名無しさん (2018-03-24 16:33:50)
禁呪組敵に来ないんじゃない? - 名無しさん (2018-03-24 16:00:50)
光上位HLの新敵枠かもしれない - 名無しさん (2018-03-24 16:18:06)
火と闇は誰だっけ?アドベントレティ、靈夢&玄爺、九十九姉妹、ビビット第3形態は覚えているが - 名無しさん (2018-03-24 19:06:57)
火 AD妹紅、バカルテット。闇 紅魔組、ユアンシェン。こんな感じか - 名無しさん (2018-03-24 19:35:32)
冥界、紅魔来て来ないか…?詠唱は光HL、結界はHL謎の穴で満を持して登場すると信じてる。ただ、各HL見ると冥界&紅魔は言うまでもなく、秘封も上位HL出る前にEv3の夢と現で登場してるから、パターン的にHLより前に登場するはずなんだが…。ということは、EX14後半でまず来ると思う - 名無しさん (2018-03-24 16:29:27)
本格的な更新が終わるって情報どこに出てる?? - 名無しさん (2018-03-24 16:35:27)
ツイッターでいつだったか、光HL実装後はそんな感じだとか言ってたような。着せ替えはしばらく実装し続けるらしいけど、EX14まで来たしあと数か月もすれば - 名無しさん (2018-03-24 16:40:25)
HLラストまで出たら - 名無しさん (2018-03-24 16:40:58)
確定なの?だったら残念だなぁ マップも大分空いてるのに - 名無しさん (2018-03-24 21:35:10)
!?あの空き全て埋める…?phエリアでも実装するんですかねぇ…。出るなら出るで嬉しいけど - 名無しさん (2018-03-24 21:40:23)
初夏にHL最終章を実装し終わった後にバトルファクトリー的な特殊クエを出すって話があるからもう一つエリアが追加されるかもしれないが空き枠15マス全部埋まる事はなさそう サンタ神綺実装云々があるから少なくとも更新自体は今年いっぱいまでは続くだろうけど - 名無しさん (2018-03-24 23:56:09)
アプリ容量の都合で新エリアはEX14までというのは大分前から言ってるね。 少し前に各属性の最上位HLとそれを全てクリアした時に埋まる真ん中の穴の存在に触れたり、 それ以降は容量キツイからユニット数絞ったスピンオフ作品を作りたいと漏らしたり。 つい最近は落ち着いてきて新アプリの開発に力を入れたいからそろそろ更新を隔週にしたいと呟いていた。 逆にEX14でエリア追加は終わりと最初に明言した時にそこで更新自体終わるような事を呟いていたのを撤回して新ユニットや新クエストの追加は続けていくという話に変わり、 (後半依神姉妹に興奮しすぎていたからか)消えているけど異想穴は後数年は続けたいともツイートしていたね。 - 名無しさん (2018-03-24 22:01:20)
空白を埋めるつもりだったから マップ機能を追加した・・・と思ってたんだけどなぁ。とは言え システムから全く違う新アプリ出した辺りで嫌な予感はしてた。そっちは全然面白いと思えなかったのでとても残念。今年中か 隔週になって数年続くのか・・・どっちしにろ週に一度の楽しみがなくなる覚悟はしておきます。 - 名無しさん (2018-03-25 15:18:27)
「とーすと!」の事ならあれは新作というより過去作「パズル&幻想郷」のリマスター版だから大した事ないんじゃないかな、彼方氏本人も片手間でやっていると呟いていてもう纏めに入るらしいからあれは異想穴の更新が落ち着くより先に終わりそう。 新作は異想穴のスピンオフとダンウィズ(トレダンの続編?玉霊宮のプロトタイプらしい)と玉霊宮(玉霊姫の続編?)の事かと、まあ自分も彼方氏の作品で今までになかった大当たりだと思っているし楽しんでいるからまだまだ続いてほしいとは思うけどね。 - 名無しさん (2018-03-25 22:24:00)
まさしく「とーすと!」のこと。Androidでは「パズル&幻想郷」が見当たらなかったから気付けなかったけど そういうことだったのね。その情報には一安心しました。玉霊宮が玉霊姫の続編?となると そちらはちょっと心配だけど このアプリをやり始めるきっかけとなった「トレダン」の続編が出るとのことなら 実に嬉しい新情報いただきました。感謝。 - 名無しさん (2018-03-26 21:45:46)
このゲームも終焉を迎えたな - 名無しさん (2018-03-24 22:39:05)
前にも何度も話題になっているけど春風の夢ってエゲツないクエストだよね・・・ 15体中12体ドレッドノート持ちでW霊夢もインビンシブル持ちで終盤に登場するハードパンチャーだからCTカット無しだとぶっ飛ばされる点は秘所より意地が悪い - 名無しさん (2018-03-24 20:07:00)
トラウマクエストですわ…。ラストの冥界組1体に8人滅多切りにされたのはまさに悪夢。ex11ゴリ押して踊り子フラン呼んで沈めさせました() - 名無しさん (2018-03-24 20:48:53)
冥界組ってほんと何一つ好きな所がない。 イラストも気持ち悪いし - 名無しさん (2018-03-27 13:23:31)
確かに好きな所はないけど、絵が気持ち悪いっていうのはイマイチわからない…。そういえば、ハーセルヴズのビビットのドット絵って以下略 - 名無しさん (2018-03-27 15:17:12)
団体戦苦手マン なんか良い方法は無いものか - 名無しさん (2018-03-25 20:07:56)
通常小悪魔や通常椛などのCTブースト&速デバフ持ちを入れる、通常&水着紫、魔導青娥というCTブースト&CT増加持ちと味方サポーターを組み合わせる、小兎姫、闘士ぬえ、通常菫子みたいなCTブースト&消費CT0のCT削り持ちを加える あたりかな。特に小悪魔と椛は障壁もあるから案外馬鹿に出来ない - 名無しさん (2018-03-25 20:26:06)
団体戦は育っているキャラの数が多ければ多いほどやり易くなるから少数精鋭で後半EXを突き進んでいる低日数ユーザーだとどうしてもキツくなる(少人数編成に慣れている人がサブ垢でプレイするなら別だけど...) それはどうにもならないから置いておくとして まずは通常紫・幻想青娥・水着紫の3人を確保すれば3戦ともCTブーストを持たないキャラの開幕行動が可能になるから通常クエストから大きく立ち回りを変える必要がなくなる 次は先の人が書いたようにCTブースト持ちを多く確保するのがいいけどそこにCT増加持ち(ちゆり・Vアリス・花嫁ナズー・水着慧音・蓮子・霊妃)も追加してオススメしておきたい 紫達がいるのが条件だけどCT増加持ちも初動のバフリレーに組み込む事が可能だから CT増加持ちは基本EX枠だから資産にやさしくないからその点はCTブースト持ちの方がいいけど霊妃以外は全体バフ持ちだから資産に余裕があれば検討して見てほしい 特にちゆりはプラチナ枠で加入がさせやすく速バフと30%障壁を撒けるからオススメ - 名無しさん (2018-03-25 23:29:30)
ちゆりは居座らせるのも有り 通常クエストだと加速パッシブをより活かせる水着大妖精や4補助で無限CT削りの水着慧音と比較されてしまいがちだけど団体戦の状況では素早く最高速に到達できる高速サポーターというのは中々頼りになる - 名無しさん (2018-03-25 23:31:04)
やっぱりサポーター増やすべきか…… ちゆりや水着慧音は雇ってみよう でもそれより問題なんじゃと個人的に思ってるのはアタッカーなんだよな 今使ってるのは里舞と勇儀と純狐+禍霊夢でやってるんだけど割と使い辛い、というか明らかに純狐は理属性以外の団体戦に向いてないよね? 育成コストは問わないからオススメのアタッカーを広く教えて欲しい - 名無しさん (2018-03-26 08:52:06)
ゆうかりんのごり押し - (名無しさん) (2018-03-26 09:03:43)
アタッカーは自分は背水が多いからな…。そうでないものだと、3属性使えるパチュリーが強い。自分は使ってないけどこいしとか、火だとフェスフランが使いやすい。対然はフラン2種&パチュリーみたいな。純狐さんは純狐さんで刺されば滅茶苦茶強いから… - 名無しさん (2018-03-26 10:54:15)
闘士紫と桜花霊夢。攻速パッシブと広範囲CTカットをもつチャージアタッカーで、CTカット能力だけ見ても上位に入るから開幕速バフのない団体戦では得意属性でなくても入る可能性があると思う - 名無しさん (2018-03-26 15:08:04)
うちのアタッカーはどんなだっけか… 火:通常&踊り子フラン、萃香、通常お空、フェスヘカ様、ユキ 水:夢幻姉妹、サンタフラン、サンタパチェ、水着チルノ、水着咲夜、にとり 地:通常&ハロウィン橙、勇儀、ヘカ様、マミさん 然:春文、さとまい、早苗、ドレス純狐、ゆうかりん、春にとり、冴月麟 光:先代、新春こいし、雷鼓、春霊夢、新春さとり、屠自古、美鈴、妖夢、エリス、依姫(とコンガラ、魔梨沙) 闇:さとり、サリエル、呪い子、くるみ、エリー、純狐、ハロウィンパチェ、通常&闘士ぬえ、禍霊夢、Exルーミア 理:魔導早苗、パチェ、アリス、ハロウィン菫子、映姫、蓮メリ、闘士紫 うん、57人とか…思ったよりは多いけど、属性の偏りが結構あるな…それに依神姉妹とかも育ててないし、学園映姫とかも育てたいし、まだまだ増やせるな。これでも半分いかない自分の戦力って結構おかしい部類なのかな…? - 名無しさん (2018-03-26 15:08:58)
妖夢二種は継続打点しか出ない代わりに、それについては等倍相手に採用できるレベルのを叩き出してくれるを必要としない(ちょっと前の木で説明したけど、エンハンス維持するメリットは薄い)のも団体戦向きだと思う。 - 名無しさん (2018-03-26 15:11:18)
なんか文章の途中が消えてる。「~叩き出してくれるからオススメ。防速バフを持ってて特別なサポートを必要としない~」と補ってくらさい - 名無しさん (2018-03-26 15:17:25)
さとまい持ってるって言ってるからバレ妖夢はおすすめ出来ない - 名無しさん (2018-03-26 17:08:02)
バトルタワーのように属性固定の団体戦でなければ 手持ちのレギュラーアタッカーの有利属性に変化させられるキャラ(例:里乃&舞+静葉など)を連れて行けばかなり楽になると思う。後半になればなるほど 攻撃よりも前述されてるようなサポートの方が重要になってくると思うから アタッカーは各属性につき2人もいれば十分かなぁと感じてる。 - 名無しさん (2018-03-26 22:02:41)
逆に桜花杯第一幕結やバトルタワー地結といった速攻しないとやたら厳しくなるクエストもあるっちゃあるけどね、それが前おきの属性が固まった一部の団体戦で例外なんだけど アタッカーを手広く取るよりは主軸のアタッカーを補佐するサポーターを優先した方が色々捗るのには同意 - 名無しさん (2018-03-27 12:59:16)
俺は団体戦は苦手だからイージークリアして完全放置してる - 名無しさん (2018-03-26 22:36:42)
団体戦か、、クエスト戦績からパクるしかないのかなぁ - 名無しさん (2018-03-26 23:21:40)
永琳は光、ドレミ―さんは理か。ドレミ―さんはどのみち天元ハイパーに予定だし永久機関になってくれないかな~。今週更新で来る姫リグルはどんな性能になるだろうか - 名無しさん (2018-03-26 15:10:33)
エラー後に送ったらエラー分も送られたようだ。申し訳ない - 名無しさん (2018-03-26 15:11:37)
かたっぽ消しといたよ - 名無しさん (2018-03-26 15:19:53)
ありがとうごさいます - 名無しさん (2018-03-26 15:24:13)
早くエクストラ14更新来てくれw - 名無しさん (2018-03-27 08:50:05)
チラ裏に姫リグル来たけど...なんでパラメータ据え置きなんですかね...攻撃力小鈴と同じなんですけど - 名無しさん (2018-03-27 18:23:30)
作品全く知らんから何となくで封穴枠初のサポートキャラを想像していたがそんなことは全くなかった - 名無しさん (2018-03-27 18:41:46)
おりんりん、高威力HPSP100%吸収… - 名無しさん (2018-03-27 18:47:39)
おりんりん一人旅の時間ですよ! - 名無しさん (2018-03-27 18:55:39)
ハイパー済みだから幽々様ハイパー化させて二人旅させようかな - 名無しさん (2018-03-27 20:19:56)
全能力バフに速デバフまであるし、天元くらいならソロクリア出来るかも……? - 名無しさん (2018-03-27 20:33:14)
まさか、ゆゆ様でさえ届かない場所へ行ってしまうのか…? - 名無しさん (2018-03-27 20:36:48)
森羅の天元1waveのラミアは、速デバフが通らない以外は割と行けそう。ただ、吸収技が闇属性だから回復力が足りないんじゃないかなぁ…もし上手く行ったら前人未到の偉業になるが - 名無しさん (2018-03-27 21:15:06)
TP技が耐えられないな - 名無しさん (2018-03-27 21:51:08)
まず、ディゲイドスのTP技を耐えられないから無理。 - 名無しさん (2018-03-27 21:56:50)
一応イモータル魂鏡なら乱数次第で耐えるぞ - 名無しさん (2018-03-27 22:17:23)
幽々子でも地天元ソロ無理だから絶対無理 燐はTPも削れないし - 名無しさん (2018-03-28 00:06:22)
いや幽々子と違って自己バフと速デバフあるからいけそう(でもTPカットないから無理そう)って話してたんでしょちゃんと読もう - 名無しさん (2018-03-28 00:14:58)
ノータイムで速度落とせるんだよなぁ...自己バフと速度180と抜群特攻がどうなるか - 名無しさん (2018-03-28 09:11:42)
体力4500防御180じゃ流石に… - 名無しさん (2018-03-28 01:01:26)
元からのパッシブ、抜群特攻50…はともかく、減少防御も付いてるのか。確かにソロ捗りそうな性能だなぁ - 名無しさん (2018-03-28 08:53:56)
種族値はそのままでいいけど、せめて体力から20~30ぶんくらいは攻撃にあげてもいいんじゃないですかねぇ… - 名無しさん (2018-03-27 18:51:57)
でもSP回復あるし高威力技あるし攻速バフあるし全体速デバフも出来るからしパッシブ400だから全然強いと思う。個人的には封欠組で一番使いたい - 名無しさん (2018-03-27 18:54:50)
自己バフ&5倍背水だけでも破格なのに、色々出来るのがいいね確かに。SP回復がCT50消費なのも… - 名無しさん (2018-03-27 18:56:59)
他の5倍背水キャラも全員自己バフあるし燃費も諏訪子様が実質SPリジェネを搭載しているようなもんだし・・・ノータイム自己速バフがあるのは姫リグルだけ(正邪のは全体速バフだから速250調整の弊害が発生する)になるけども - 名無しさん (2018-03-27 21:06:02)
自分属性よりサブ属性の方が高性能スキルか… - 名無しさん (2018-03-27 18:57:33)
そんなのサリエルとかもビミョーなところに居るし…ゆうかりんとかもそうだし - 名無しさん (2018-03-27 19:55:20)
純粋なアタッカーとしてみるとそうかもしれんが、速デバフやらCT削りやらも使えるサポート型背水としてみるとかなり良い部類かと。さらにSP吸収はCT50だから隙が小さめというのも大きい。光属性攻撃よりCT削りメインにした方が使い勝手は良さそう - 名無しさん (2018-03-27 19:53:30)
光技消費Spの割に追加効果53やな - 名無しさん (2018-03-27 20:55:29)
SP消費と追加効果は関係ないんだよなぁ…… - 名無しさん (2018-03-27 21:23:41)
今見たらCT50技とSP吸収が消えててスキル5が低燃費になってた - 名無しさん (2018-03-27 22:21:45)
戻して(切実)なんならCT50にだけでも戻して(強欲) - 名無しさん (2018-03-28 02:09:56)
CT50なら使う機会が多くなるのに - 名無しさん (2018-03-28 10:43:46)
スキル1が一番使う価値がないスキル化 - 名無しさん (2018-03-27 22:32:32)
アーマード陰陽玉をdisったな!博麗幻影の洗練を受けるように - 名無しさん (2018-03-27 23:19:32)
飛べない方の霊夢の強みの一つなのにね、なーにが使う価値がないスキルなのか - 名無しさん (2018-03-28 09:19:03)
普通に強い部類のスキルなんですがそれは - 名無しさん (2018-03-27 23:54:10)
バレンタインアリスや雛は超絶強いスキルになるのか? - 名無しさん (2018-03-28 01:04:09)
増援ユニットや、自己バフもしくはデバフ回復を持ったCT減少防御ユニットを素早く手軽に減速できてダメコンも容易。非常に優秀なスキルなんだけど。もちろん超絶強い!最強!ってのは言い過ぎだけど、TP2減少とかCT30カットなんかと比べればよっぽどあって嬉しい追加効果だろう - 名無しさん (2018-03-28 01:35:49)
四重結界以外のCTカットはゴミ並の暴論だな - 名無しさん (2018-03-28 02:58:25)
へぇ〜全能力デバフって弱いスキルなんだ〜信じられなーい - 名無しさん (2018-03-28 09:05:13)
話の軸は逸れるが、通常雛の全能力デバフに関しては優良スキルと言っても過言ではないぞ。低燃費CT50でバンバン撃って増援もアクセルチャージもあっという間に無力化する上に、その高回転からHP回復やノータイム炸裂TP削りをガンガン回していける - 名無しさん (2018-03-28 09:19:47)
え?旧作靈夢とバレアリスが使われている理由になる強力なスキルだし雛のに至っては超強いスキル以外の何物でもないだろ?違うの? - 名無しさん (2018-03-28 09:29:13)
リグルの中では一番使う機会が少ないだろう - 名無しさん (2018-03-28 00:52:29)
ノスフェラトゥ相手とかなら使わなくもないかも - 名無しさん (2018-03-28 08:09:32)
ボコボコにされてんな、強スキルを糞スキル扱いしたから当たり前だが 最初に消費CT50のSPドレインがなくなったショックで滅茶苦茶な事を書いてしまったと返せば良かったのに、上位互換のスキルまで大した事ないとガバ主張を続けるんだもんなぁ - 名無しさん (2018-03-28 12:15:40)
初期案のスキルの方が良かったってだけなら寧ろ激しく同意するんだけどスキルそのものはチートまではいかないけど優秀だからねぇ - 名無しさん (2018-03-28 12:37:30)
単体全能力20%減少が使えない技かと言われたらNOだしアリスや雛の役割を支えているスキルにまでケチつけちゃったからね...。 他の枝で言われているようにメイン属性技よりサブ属性技の方が強力ではあるよね、多属性アタッカーにはよくあることだけど。 - 名無しさん (2018-03-28 14:19:08)
姫リグルの一番使わないのはスキル5だろうから燐のスキル1について言いたいのだろうと思ったが…姫リグルの話の木なのかこれ - 名無しさん (2018-03-29 02:10:37)
背水400からの炸裂300だったら普通に火力目的に使うと思うよ。それはそうと確かに…おりんの第一は確かに相当使われなくなりはするでしょうね - 名無しさん (2018-03-29 08:28:40)
しかも、姫リグルの第一スキル変更直後だから救いがない。姫リグルのが変わったタイミングでは燐のは変わってないし、追加効果自体変わってないし - 名無しさん (2018-03-29 08:29:34)
バレンタインアリスや雛〜って言っちゃってますし 初期案のスキル5なら他3つが強力な中残念感半端なかったけど低燃費ならサリエルと同じですし お燐のスキル1?パッシブをよく見てみよう - 名無しさん (2018-03-29 08:56:08)
下手に追加効果変えると使い勝手に多大な影響が出るな・・・ - 名無しさん (2018-03-29 09:12:03)
スキル3強化の時点で既に多大な影響が出てるから変えていいだろ、スキル1の方が回復出来るなんて事もないし - 名無しさん (2018-03-30 07:33:02)
実際に使っていないどころかパッシブすら見られない節穴 - 名無しさん (2018-03-30 10:13:16)
抜群特攻じゃなければ出来る事が増えた方が嬉しいんだけどねぇ - 名無しさん (2018-03-30 10:32:07)
?抜群特効と抜群自体の倍率と4体に当てることを考えてもSP2%回復の50倍にはならないからパッシブを生かすなら尚更スキル1変えて欲しいと思うのだが - 名無しさん (2018-03-30 12:16:43)
???ちょっとよくわかりませんね - 名無しさん (2018-03-30 12:34:56)
今まで全然使ったことないけど今回の修正で使おうと思った、でも対然では一切使う気がないから追加効果を変えてくれと言いたいのかな - 名無しさん (2018-03-30 12:42:49)
大体そんなとこで既に燐ハイパー化してるけど修正後なら全体低燃費3回打った後にスキル3で全快みたいなムーヴ取れそうだから贅沢言ってみたら節穴呼ばわりされたから食い下がってしまった、すまんな - 名無しさん (2018-03-30 12:56:10)
改めて考えると既にスキル3を主体にするつもりでものを考えてるから前提がそもそも違ったかもしれん、すまんな - 名無しさん (2018-03-30 12:44:23)
TPカットになれば上で書かれているようにソロクリアの夢が広がるけど普通にクリアするならSP吸収のままがいいかなと思う CT30%カットなら使い勝手が変わるのを差し引いても歓迎するけど流石にそれは高性能すぎるから - 名無しさん (2018-03-30 12:58:53)
SP220(lv100フルサポ陰陽玉)でもSP75技を3回使用した後に吸収できる - 名無しさん (2018-03-29 09:02:28)
あ威力引き上げられているのか でも修正前の禁呪後と修正後の禁呪前が全く同じだから支障ないや - 名無しさん (2018-03-29 09:05:08)
いや火力目的で使えるだろ 初期案なら一番使えないスキルだったが - 名無しさん (2018-03-29 09:11:23)
アタッカーとして使うなら一番使わないスキルはスキル1だろう 唯一低燃費じゃないし範囲狭いし - 名無しさん (2018-03-29 09:16:43)
一番使う価値がないスキル()ですか 現状だと火力も出せる足止め役だから割と使う事になると思うぞ - 名無しさん (2018-03-29 09:26:36)
ワンパン前提なら使わないな - 名無しさん (2018-03-29 10:37:38)
攻撃が210のままならスキル5が一番使う機会が少なくなりそうね - 名無しさん (2018-03-29 09:21:38)
種族値据え置きなら一番使わないな、もっとも種族値だけでなくスキル内容も大きく変わる可能性もあるが 燐は然相手に延々と全体攻撃を続けられなくなるのは困るから - 名無しさん (2018-03-29 09:36:21)
まさか全能力デバフを無価値なんて言う人いるとは思えないよね、スキル5は攻撃をルーミアみたいに盛ってくれないと低燃費でも追加効果しょっぱいから微妙だよね お燐は攻撃属性バラバラだから結局使わない事は無いと思う - 名無しさん (2018-03-29 12:01:29)
ステータスは確定じゃないっぽい…?exルーミアクラスか冴月麟クラスか、据え置きかどうなるか… - 名無しさん (2018-03-27 23:01:31)
霊夢と禍霊夢とかリリーの白黒とかもステータス違うし、おかしくは無いと思う - 名無しさん (2018-03-28 09:47:44)
第一全体バフカット、第五単体CTカットに変更 - 名無しさん (2018-03-30 15:02:30)
第五がさらにTP2カットに変更されました - 名無しさん (2018-03-30 15:03:54)
第一CT100消費の単体SP吸収、第五全体緩和 - 名無しさん (2018-03-30 15:09:35)
通常リグルがこいしの没パッシブになってる あと燐が幽々子のスキル入手 - 名無しさん (2018-03-27 18:43:01)
デバフガード100%超過の話は解決したとみていいな - 名無しさん (2018-03-27 18:59:14)
潜伏を新スキルCT減少防御に変更(元固有スキル削除で新スキルかー使い道狭くないか、小兎姫とかスタングレアー持ちとか?) →パッシブ威力100化(多分50%まで無効化じゃなくてCTダメージを本来の50%に減らすつまり敵のヘビースタンスと同じ処理になるからかな?、クロウリーカオスみたいなパッシブしてんな) →パッシブ威力50に戻し潜伏はSP自動回復に変更しスキル威力も消費SP60になるように上昇(デバフガード100%超になると何かしら不具合起きたんだろうな...、汎用スキルだけどこっちの方がずっと嬉しいからむしろ感謝) - 名無しさん (2018-03-28 14:22:30)
これでカトブレパスは対策出来るな ゴルゴーンは知らん - 名無しさん (2018-03-27 19:10:45)
こいしの時も思ったけど1人だけCTダメージを無効化したところで何ができるんだ・・・?CT増加持ちなら(状況が限定的なのは変わらないにしても)活かせそうだがリグルは味方への補助がない - 名無しさん (2018-03-28 15:49:47)
緩和攻撃以外の妨害を無効化しつつ足止め可能だから噛み合ってはいる、ついでに前回のこいしよりも範囲や燃費が優秀 活躍できるのは既に書かれているように行動を許すと確実にCTが削られる対カトブレパスかな、ゴルゴーンは無理だし 後はアドベント橙とかTにとりとかにも有効かな?速い橙はともかくにとりはバリア張り直しが間に合うけど - 名無しさん (2018-03-28 19:36:29)
肝心の新封穴クエの難易度はどうなるか。巨大ボスはバカルテットは来るだろうが…。 - 名無しさん (2018-03-27 20:43:12)
虫つながりでヤマメ系列とか、あとはミスティアあたりも確実に出てくるかな。ドゥームビートル…は巨ボスだからなしか。もしそんな感じなら。総じて難易度はそう高くないけど1度止められるとそのまま封殺される厄介なクエになりそう。まああくまで予想に過ぎないが - 名無しさん (2018-03-28 09:43:00)
ラルバが敵として初登場するかも - 名無しさん (2018-03-28 12:53:17)
フェスチケット取ったけどフラン以外でオススメいる? - 名無しさん (2018-03-27 21:22:52)
あえて言うなら静葉さまだけど、その静葉さまも特別強い!って訳ではないから、一番好きなおっぱいを選べば良いと思う - 名無しさん (2018-03-27 21:30:18)
よし、小町にしよう - 名無しさん (2018-03-27 21:32:47)
それでも私はフランを選んだ… - 名無しさん (2018-03-27 21:58:46)
変T一択だろ - (名無しさん) (2018-03-27 22:12:08)
フランは既に持ってたから二人目を小町にした - 名無しさん (2018-03-27 22:19:20)
一番好きなry→フェスフラン→つまりそういうことか() - 名無しさん (2018-03-27 22:29:32)
オススメとは違うけど秋姉妹好きならフェス姉妹は取って後悔しないぞ 攻速バフが2人で揃う上に穣子もSP回復のお陰で永久機関に近い使いやすさ。あと一人くらいCT削り屋を入れればあっという間にCT削りパが完成する - 名無しさん (2018-03-28 09:55:35)
通常姉妹持ってたから遠慮したけど嫁だから余裕できたらexチケ買って育成予定 - 名無しさん (2018-03-28 12:23:18)
よ、ようやくエリュシオンおわた - 名無しさん (2018-03-27 22:19:50)
威力200のチャージ持ちの敵って現状何体いる? - 名無しさん (2018-03-28 20:16:38)
最終的な最適解デッキってどんなだろ 個人的にさとまい静葉ルナチャ(HP回復がない)とサニー水着大水着慧音キクリ(防デバフが薄い)はいい線いってると思うのだが… - 名無しさん (2018-03-29 23:10:57)
「最適解」はそのクエストに合わせてパーティーを作ることだと思うが。まあ、定義に拠るんだけど。どんなクエストでもある程度対応できて、ウィークリーくらいなら初見クリア出来る程度のパーティーってことなら、俺の使ってる妖夢・Vこころ・紫・ルイズは良い線行ってると自負してるよ - 名無しさん (2018-03-30 00:45:15)
とりあえず初見で挑むならこれで安定って感じのパーティとなると、俺の場合はオレンジ・Vこころ・リリー・里香だな。全員ハイパーかつ装備も最高級品なのもあるけど大体なんとかなるやで - 名無しさん (2018-03-30 06:05:19)
さとまい静葉の4枠目いつも凄い悩む、今は静葉を引っ張りながらCTカット総量を大幅に上げる闘士紫を入れてる。速デバフ、CTカット、静葉の回転率、舞のSP、HP回復、いっぺんに補強出来れば万能解に近づくと思う。ルナチャは役割被り起こしてる気がする - 名無しさん (2018-03-30 05:36:39)
さとまい静葉に足りないHP回復と30%障壁ならキクリがいるけどこれだと反転対策とデバフが薄くなるんよな…… - 名無しさん (2018-03-30 09:27:03)
装備や配置順以外の編成を一切変えずにチャレクエHLクエEvクエ全てをルナクリアできる結論編成って事かな? - 名無しさん (2018-03-30 10:34:39)
有頂天変・アルティメットトゥルース・ハーセルヴズ・桜花杯一幕結・蓮華樹海ステージ6・秘所階層探索・闇夢封穴等々 これら全てを全く同じ編成で攻略できるもんなんですかね・・・? - 名無しさん (2018-03-30 10:58:29)
とりあえず秘所・アルティメット・ハーセルヴズ・闇夢封穴はサニーvこころ水着大キクリで行けるな - 名無しさん (2018-03-30 12:01:40)
ツェペシュ、拓落失路、黄の層3戦目辺りも追加で - 名無しさん (2018-03-30 13:08:19)
昔少人数編成常連で今もログボ受取禁止プレイをサブ垢でやっている人が団体戦以外をオールヒールPTで突破していたけど、ハーセルヴズで折れてくるみを投下していたな・・・ ここの話とか戦績とか見るとさとまいは全クエスト突破の素質ありそう、自分も色んなクエで重宝しているし - 名無しさん (2018-03-30 13:13:24)
さとまい静葉ルナチャはいいな けどサニー水着大水着慧音キクリはTP削りがないから水着のどっちかをVこころか水着幽々子にするとよさそう - 名無しさん (2018-03-30 10:53:43)
書いてから気づいたけどバレ鈴仙もいいかも - 名無しさん (2018-03-30 10:55:41)
ルナチャは攻防デバフ3枚が補強し過ぎで速デバフが薄いままじゃんと思ってしまったので節穴の私に理由をお教え下さい - 名無しさん (2018-03-30 12:24:29)
静葉とルナチャが使用頻度の割と高いSP45炸裂速度20デバフもってるし足りないことはないと思う - 名無しさん (2018-03-30 12:51:46)
使ったけどしっくり来なかった。バフリレーに混ざらないキャラをさとまい静葉の4枠目にすると初動+里乃の速バフでさとまいが5カウントの世界にいけるのにルナチャが15カウントかかるから攻速パッシブかCT50持ちでないと周回遅れになってる、初動のプレイングが間違ってるならお教え下さい - 名無しさん (2018-03-30 13:46:49)
もうちょっと使ったら思ってたよりルナチャ強かった - 名無しさん (2018-03-30 14:54:54)
さとまい静葉でクリスタライズシルバー抜けれない…4枠目なんにしよ - 名無しさん (2018-03-30 18:50:20)
デバフガード100%超過の問題は解決したみたいだな - 名無しさん (2018-03-30 13:58:06)
種族値が低い方でその上アタッカーに不向きな振り分けなのに能力据え置きで第2案から全能力デバフと低燃費炸裂300没収かぁ... - 名無しさん (2018-03-30 15:03:35)
全体攻撃3種類にCT消費普通の吸収量ゴミなSPドレインか… - 名無しさん (2018-03-30 15:12:49)
せめてSP吸収はCT100なら15%は欲しかったなー - 名無しさん (2018-03-30 15:16:41)
いやそれより威力250~300にしてくれた方が…ダメージ増える、吸収量も増えるでハッピー - 名無しさん (2018-03-30 15:20:56)
SP吸収は威力低い方がいいです・・・そもそも発動ができなくなるから 姫リグルならグングニルチャイナ陰陽玉で4回スキル5撃った後吸収というサイクルがピッタリできるのが下手に威力増やされるとできなくなる - 名無しさん (2018-03-30 15:43:17)
過剰回復になんのメリットもないんですが - 名無しさん (2018-03-30 15:23:44)
いや与えたダメージが低くても全回復するからな - 名無しさん (2018-03-30 15:25:17)
は?何言ってんだ全然ゴミじゃないだろ7000ダメージ以上なんて余裕で叩き出せるぞ - 名無しさん (2018-03-30 15:22:02)
美鈴や幽々子と比べたら明らかにゴミだろう このキャラ達はHP吸収もあるからアレだけど - 名無しさん (2018-03-30 15:24:13)
ディレイ付きの全体CT50減少は魅力的な四重結界の劣化だからゴミ!って言ってるようなもんやぞ - 名無しさん (2018-03-30 15:28:53)
四重結界は低燃費じゃないから劣化じゃないかな - 名無しさん (2018-03-30 15:31:27)
自己攻防バフ自己攻速バフ自己防速バフは自己全能力バフから見ればゴミですね() - 名無しさん (2018-03-30 15:31:26)
攻速は明らかに劣化だろう - 名無しさん (2018-03-31 15:37:09)
うわぁ...昨日の時点でエアプが確定したSP5%吸収をゴミとかほざいてたアホの肩を持ち同レベルの発言するとかないわー - 名無しさん (2018-03-31 19:29:01)
HPMP100%吸収・自己攻防速50%上昇ディレイ2T・炸裂能力上昇反転 と全てが最上位の性能じゃないと満足できないような奴なんだろう - 名無しさん (2018-03-31 19:11:26)
確かに上位互換があるのは事実だけど、そればかりだとどいつもこいつも同じになってつまらないよね…。作品というのは不完全だからこそ美しいように、不完全だからこそキャラを選んで悩む楽しみがある。そういう風に考える私はとうとう127人になりました - 名無しさん (2018-03-31 20:32:34)
例えばSP300の場合、幽々子は350、美鈴は3400ダメージで全部回復出来るのに対してリグルは6800以上出さないと全部回復出来ない - 名無しさん (2018-03-30 15:34:57)
そこまで計算できるならもう少し踏み込んでみよう。まず状況設定。仮に姫リグルハイパー、グングニル・ニーベルング・陰陽玉装備の、HP残り1%としよう。残りSP40からスキル1を打つと必要SP回復量は205、必要ダメージは4100。自己攻バフがあるので、攻撃力は1160。小ネタに乗ってる計算式から、属性等倍防御力1の敵に対するスキル1のダメージは最大5558k。最低乱数でも4724k。逆算して、4100ダメージを与えられるギリギリの防御力は1152## - 名無しさん (2018-03-30 16:26:24)
訳の分からない途中送信やめろ。まあだいたい話終わってるんだけど。というわけで敵データに詳しい方、素の防御力1153以上ある敵が居たら教えてください。 - 名無しさん (2018-03-30 16:27:58)
防御トップのキングアーサーが1134、インビンシブル持ち及び既に実装されている中では八岐大蛇1092が最高 - 名無しさん (2018-03-30 16:38:47)
あ、lv100時のステです - 名無しさん (2018-03-30 16:41:21)
ごめんなさい、ニーベルングじゃなくてチャイナドレスです。なぜこんなミスを…… - 名無しさん (2018-03-30 16:30:46)
性能同じだし伝わるから大丈夫よ - 名無しさん (2018-03-30 16:48:29)
文句垂れてる奴のガバガバ計算に比べたら誤差だよ誤差! 100レベル超えの大将でも登場しない限り足りるようになってるんすね、スキル5の威力が400の頃のカナが大蛇をギリギリ確1にできたことといい狙って調整しているんだろうか - 名無しさん (2018-03-30 18:53:03)
簡単な計算すらできていないんだよなぁ...リグルというか5%吸収で7800ダメージなら355まで回復するしSPリジェネ分入れ忘れても340回復だし そしてダメージ100%分吸収というダメージ=回復量と間違えようがないところで350ダメージが必要という計算になるのかがわからない - 名無しさん (2018-03-30 18:47:09)
慌てて300+SPドレインの消費にしちゃったんでしょ。まあ間違いなく実際に運用した事がない人が机上論さえ持たずに何か言ってただけとわかってむしろ微笑ましい - 名無しさん (2018-03-30 19:03:17)
よく考えたら間違えてSpドレインの分まで含めてました - 名無しさん (2018-03-30 20:34:59)
SP吸収ゴミってエアプすぎる - 名無しさん (2018-03-30 15:26:45)
吸収自体はゴミではないがその吸収量に文句を言ってるかな まあ美鈴や幽々子が出てる時点で察し - 名無しさん (2018-03-30 15:29:47)
魔導早苗の時も対光でも回収できないって言ってる子がいたしなぁ - 名無しさん (2018-03-30 15:35:31)
早苗さんのは同じ抜群特攻の美鈴が弱点付けずにパッシブ不発でも余裕でSP全快できるのに比べたら実際少ないしね?美鈴のと同じスキルなら光相手以外にも足止め役として積極的に出していきたかったです(小声) 弱点突いても厳しいとのたまうのは似た攻撃のキャラ使ってダメージ見てみろよと思ったけど リグル?5倍背水が見えていないんだろうか - 名無しさん (2018-03-30 15:59:37)
その背水を生かせないとゴミになるとか - 名無しさん (2018-03-30 16:15:06)
また変わったのか 初期案からSPドレインが普通性能(消費CT50→100)に、残念性能だったバフカットが強力に(通常燃費炸裂威力300→低燃費全体威力300) - 名無しさん (2018-03-30 15:26:57)
1人だけ予定の方にまだいるからもう一回変わる可能性が…? - 名無しさん (2018-03-30 15:41:42)
このまま通ってほしいな 逆に一瞬載った威力250の30緩和と単体CT50削りは一番やめてほしい - 名無しさん (2018-03-30 16:15:49)
もう収まっているみたいだけどチャージ腐りマン・補助貫通擁護・デバフガード絶対視的な話があったのかな - 名無しさん (2018-03-31 19:48:18)
鎖マンは今回の件で言い換えると 「HPSP100%吸収は死にスキル!SP5%吸収の方がいい!!」 という主張で最大の木を育てたようなもんなんでただのエアプレイ君をその3件と並べるのは酷 - 名無しさん (2018-03-31 19:56:09)
早苗さんの高速チャージより水着霊夢の重いチャージがいいんだっけ?補助スキルが完全に出し得なゲームで何を言ってるんだコイツはと困惑した - 名無しさん (2018-03-31 20:36:13)
早苗をサポーターサポーターとか主張し続けるからこうなるんだな まあ俺敵にはアタッカーには見えないスキル構成だけど - 名無しさん (2018-03-31 21:59:15)
どう見てもアタッカーでしょ - 名無しさん (2018-03-31 22:51:37)
抜群特攻が追加される前から桜花文より継戦火力が高くて味方に対する補助が障壁しかないのにアタッカーに見えないってディレイ1ターンのチャージを何だと思っているんですかね... - 名無しさん (2018-03-31 23:01:20)
威力200の技しかないから見えない - 名無しさん (2018-03-31 23:14:53)
春文より火力あるって読めないのかな? - 名無しさん (2018-03-31 23:23:14)
春文は250あるんだが - 名無しさん (2018-03-31 23:26:40)
確かに短期的、もっと言えば「SPが切れるまで」なら火力は春文の方が上だ。けど「SP切れて休むことを考慮した火力」だと早苗の方が上なんだ。過去ログのやつで、春文はもう少し良い組み合わせがあるし、早苗は抜群特攻追加前だから弱点突けるならこれの1.5倍になるけど 春文 DPC アッキヌチャイナ時渡 230×1.15×1.5×2.1×250=207750 速度510…攻撃3カウント 休む5カウント 攻撃回数…5回 休む回数…5回 207750×5÷(3×5+5×5)=25968 ミストルチャイナ星鏡 速度420…攻撃3カウント 休む6カウント 230×1.15×1.5×2.6×250=257250 257250×5÷(3×5+6×5)=28583 ケリュセパ月鏡 230×1.15×1.5×2×250=198000 速度420(ry 攻撃回数…12回 休む回数…7回 198000×12÷(3×12+6×7)=30461 - 名無しさん (2018-03-31 23:55:30)
あれ?早苗の継続火力乗ってない。 計算してみたけど、これ抜群特攻追加前の段階で春文よりDPCあった筈なんだが…何でだろ、どっかでガバった? 早苗 DPC 早苗は基本SP切れが無いので、攻撃と速度のバランスが最重要。 ※{}内はチャージとチャージディレイ中の攻撃の平均。最後の1.5は抜群特攻なので発動しない場合は計算しない。 ※※小数点以下は発生の度切り捨て。このゲームはバフデバフやステータスなんかもそうだけど。 ミストルチャイナニーベ 250×1.15×2.3×200×{(3+1)÷2}×1.5=396000 となる。 本来はこれをSPが枯渇するまでの攻撃回数分をかけて、さらに攻撃の回数と休む回数(SPが全快するまで)を足した値にカウントをかけたもので割る。春文の計算ではそれがある。 が早苗の場合SPが枯渇するというのは敵の攻撃を受けても難しいので、普通にカウントで割るだけで良い そしてこれをカウントで割ると 396000÷9=44000 となる - 名無しさん (2018-04-01 00:25:23)
計算毎に小数点以下は四捨五入じゃなかったっけ、味方のパラメータだけの話かもしれないが - 名無しさん (2018-04-01 01:23:16)
はい? - 名無しさん (2018-04-01 09:53:36)
出たよまたおまえか - 名無しさん (2018-03-31 23:27:39)
お前は腐りマンを馬鹿にできないぞ - 名無しさん (2018-03-31 23:29:09)
スキル威力だけを見てアタッカーじゃないと主張し、それは違うと指摘されても認めずに粘るという点じゃ一緒だからな - 名無しさん (2018-03-31 23:44:53)
それに加えて途中からディレイ長いチャージの方がいいとか言い始めたから鎖マンは語り草になってしまった...彼は一旦頭冷やせば良かったのに - 名無しさん (2018-04-01 00:34:51)
鎖マン擁護派は帰って、どうぞ - 名無しさん (2018-04-01 00:09:32)
鎖マン予備軍でしょ - 名無しさん (2018-03-31 23:17:14)
サポーターの新春版も広範囲二段攻撃でノータイム側が全体防御減少だから足止めの手を緩めずに総ダメージを増やせ、攻バフがあれば早苗さん自身も打点に期待できる と敵時の性能に反して味方の早苗さんはどれも攻撃的な性能してる、瞬間火力はないけど - 名無しさん (2018-03-31 23:17:34)
エクストラ14の魔導クエストで敵の早苗にAかSが出るのに期待 - 名無しさん (2018-03-31 23:20:20)
CTブースト100%持ちで防御減少付きから全体攻撃炸裂CTカットとかしてきそう - 名無しさん (2018-04-01 00:15:03)
防御減少付き全体攻撃から炸裂CTカット、の間違い - 名無しさん (2018-04-01 00:16:39)
敵の九字刺しはバリアだったような... - 名無しさん (2018-04-01 00:21:26)
その禁呪前のスキル名かな - 名無しさん (2018-04-01 00:22:50)
ミス、防御デバフ攻撃はその禁呪前のスキル名になるかな - 名無しさん (2018-04-01 00:26:34)
敵の守りを崩すスキルから味方の守りを固めるスキルと効果が逆になっていて笑う - 名無しさん (2018-04-01 04:49:00)
まあ早苗は攻撃力が少し低い方だから… - 名無しさん (2018-03-31 23:21:54)
250は低いというか普通かな?まあ高い方ではないよね - 名無しさん (2018-03-31 23:27:42)
防御デバフ攻撃使ったらSP切れするのですが - 名無しさん (2018-03-31 23:22:56)
敵の早苗でもちびさなえは攻撃的だぞ - 名無しさん (2018-03-31 23:28:33)
インビンシブルで威力100(200)の縦列攻バフ10(20)%か ちび系統だから攻撃自体は1092と低いけどスキルは攻めているな - 名無しさん (2018-03-31 23:37:16)
D早苗以外攻撃的性能なんですが… 攻撃バフ攻撃とか炸裂攻撃2回とか - 名無しさん (2018-04-01 11:11:26)
防御デバフはドレッドノート用の最終手段として使ってるわ 大体俺は新春早苗の攻撃は禁呪レベル1で止めてる - 名無しさん (2018-03-31 23:36:07)
まあ僕も新春早苗は打点は出せるけど攻撃力高い方じゃないと思ってるよ、雑魚敵程度なら一撃で落とせるかもだけど ちなみに通常早苗さんのチャージは古戦場で活躍しました - レミリア&早苗推し (2018-03-31 23:55:32)
新春早苗は抜群特攻を付けたら強すぎになるから彼方さん散々悩んで更新直前で弱体防御付けたんだろうな...全体速バフ以外の自己加速技とHP回復があるから弱体防御のメリットが他のキャラよりかなり薄いしさ - 名無しさん (2018-03-31 23:55:38)
まあ攻バフが打ち消されにくくなり歩調も崩れにくくなったから何も無いよりはいいけどね - 名無しさん (2018-03-31 23:59:11)
サモンタケミナカタで神奈子様を召喚する早苗さん見たい・・・見たくない? - 名無しさん (2018-04-01 00:21:00)
俺の場合は新春早苗はどっちかと言うと打点を求めない方が良いタイプ。 永久機関で唯一回復と速度バフ持ちだし - 名無しさん (2018-04-01 00:51:25)
つまり新春早苗は長期戦向き。ドレッドノートも対策出来る - 名無しさん (2018-04-01 01:03:03)
火力いらんならルイズ使った方が色々捗るぞ - 名無しさん (2018-04-01 01:25:09)
ルイズは永久機関じゃないから… - 名無しさん (2018-04-01 01:42:31)
足止め能力が早苗さんよりずっと高いからね CT減少防御相手にも連射が効く速デバフで役割を持てるし 燃費もSPヒーラー1枚入れるだけで回復量が消費量を上回る - 名無しさん (2018-04-01 10:09:28)
隔ターン範囲が狭い点は早苗に劣るけどルイズは非力だから長期戦向きだな - 名無しさん (2018-04-01 10:40:54)
1行動辺り2体45%2体25%と3体30%だから敵が縦に2体のみという状況でも互角だったりする そして巨大敵の増援が下固定という仕様から縦列範囲より貫通範囲が有利 - 名無しさん (2018-04-01 10:52:18)
互角以上だったわ - 名無しさん (2018-04-01 10:53:50)
まあスキル枠を2つ使っているからそれくらいはね? 早苗の強みである九字刺しを持て余しているような人は間違いなくルイズ使った方が良いとは思う - 名無しさん (2018-04-01 10:58:01)
むしろ両方入れるのも有り。回復2枚になるし - 名無しさん (2018-04-01 10:43:40)
そうだ、それがいい - 名無しさん (2018-04-01 14:18:53)
新春は攻撃的性能じゃないでしょ、防御的性能でもないが どちらかと言えば味方へのサポート型 防御デバフはおまけレベル - 名無しさん (2018-04-01 10:53:57)
ま、打点はないことはないが打点を出すとせっかくの永久機関が無駄になるな、防御デバフ使うとSP切れも起こすし - 名無しさん (2018-04-01 11:02:58)
九字刺しをおまけ程度にしか思えないならルイズや水着慧音に変えたらより合うと思うがねぇ - 名無しさん (2018-04-01 11:09:36)
おまけっていうか使うとSP切れを起こすからな - 名無しさん (2018-04-01 11:23:36)
早苗さんはイケイケ気質で後方支援するようなタイプじゃないと思っているから攻めの設定は個人的にしっくりきている - 名無しさん (2018-04-01 11:22:42)
むしろ神様二人の後方支援を受けている側だからね - 名無しさん (2018-04-01 11:26:20)
俺的には早苗は攻撃的イメージはしないな - 名無しさん (2018-04-01 19:42:27)
やばいこの木早苗のチャージ腐りマンより大きくなっちまう - 名無しさん (2018-04-01 11:24:57)
嫌なら使うなって話ですよ - (名無しさん) (2018-03-30 15:55:14)
死亡フラグやめろ - 名無しさん (2018-03-30 16:10:05)
ios版で、ウィークリーの異空穴。(1/2)のページにクエストがない時に次の動作するとアプリ落ちるのって既出ですか? - 名無しさん (2018-03-30 17:03:51)
うわ本当だ、次の更新までに直っていないと今回の更新を今日のログボ受け取る前にクリアしていないと丸々損する事に - 名無しさん (2018-03-30 17:21:21)
Android版で損する人が出る事案が発生したと思えばクエスト位置を固定した弊害が・・・時限クエストは失敗だったのでは - 名無しさん (2018-03-30 17:34:06)
似たような不具合はこれまで何度もあったがその不具合の発見が遅れるわ実害が発生する(可能性がある)わで期間限定の仕様が悪さしかしていないな - 名無しさん (2018-03-30 17:53:35)
まあいずれ隔週更新に変える時に(擬似的に毎週更新のままにする為の)タイマーを実装しようと考えていてその練習って話だから・・・ - 名無しさん (2018-03-30 22:35:28)
今回の燐姫封穴は麟花封穴と同じ敵数で簡単だったね… - 名無しさん (2018-03-30 22:18:22)
リグルが霊夢よりも取得難度高いってのもなんか変な話だし、これ以上敵の数が増えるとそれはそれで面倒だし、これで良かったと思うよ - 名無しさん (2018-03-30 23:16:46)
初見11人でクリア。ハーセルフズと比べたらかなり楽勝 - 名無しさん (2018-03-30 23:40:53)
今回のボス、攻撃デバフ回復出来ないから一応耐久出来るな - 名無しさん (2018-03-30 23:42:36)
耐久やったよ。タイムやべーことになったけども - 名無しさん (2018-03-31 00:20:26)
TAを試みたけど華扇&橙にサグメ挟んで前に小兎姫の確殺三段構えで駄目だった。秘封いるのねこれ - 名無しさん (2018-03-31 01:10:44)
このまま敵が増え続けたら黒アリス(ともしかしたらアドチル)はどうなるんだと不安半分期待半分だったからホッとしたような残念なような - 名無しさん (2018-03-31 09:07:06)
なんか燐のスキル3のSP吸収が発動してないの自分だけ? - 名無しさん (2018-03-31 00:00:51)
ゆうかりん立ち絵来たけど絵枠で入れるか… - 名無しさん (2018-03-31 17:02:51)
異封穴は黒アリスなんだろうけど、バトルタワーにアドチルがまだ出てない発言の真意は…。つまりあれだ、ADユニットメインで構成されたバトルタワーが出るのか - 名無しさん (2018-03-31 17:30:22)
わざわざ名前を出したから何かしらはあるんだろうな あと仮にアドベントチルノが特別報酬ユニットとして実装されるとしても封穴報酬とは別の形という事でも ボスラッシュ(それも天元方式ではなく増援)くらいは覚悟しておいた方が良さそう - 名無しさん (2018-03-31 18:03:08)
分からんな - 名無しさん (2018-03-31 19:43:47)
ゆうかりんキターーーーーー - (名無しさん) (2018-03-31 17:41:51)
どうでもいい話かもしれんが、「理」属性の読みはやっぱり「ことわり」なんだな(作者の誤変換を見ながら - 名無しさん (2018-03-31 20:02:03)
俺は「り」って呼んでる - 名無しさん (2018-03-31 20:08:36)
結局は読みやすさよね…うん - 名無しさん (2018-03-31 20:25:14)
そりゃあ読みは当然コトワリでしょ 律儀に4文字打ってるのは笑ったけど - 名無しさん (2018-03-31 20:24:12)
読みはともかくタイプする時は「り」の方がいいのは頭でわかっていてもついつい「ことわり」にしてしまうのは自分だけなんだろうなーと思っていたからなんか安心したよ - 名無しさん (2018-03-31 20:28:59)
同士が居た。わざわざ「ことわり」って打つのは手間だって分かっててもやってしまう - 名無しさん (2018-03-31 20:34:26)
前々からスペル名募集が終わっていた剣士幽香がようやく全身イラスト付きの告知 魔導ドレミー、女医永琳、(正式には出ていないがソースに)学園天子の3人がスペル名募集 他にツイッターで実装すると言われているのは黒アリス、巫女服萃香、依神姉妹着せ替え(夏予定)、蓮メリ着せ替え(ツイ消しされたけど少し前に萃香みたいにアンケとろうかという呟きがあったからまだ未発注かも)の6人 サンタ神綺(女医永琳の時に)とアドベントチルノ(今日の5月から7月の予定に)も一応名前が出されている - 名無しさん (2018-03-31 21:11:20)
今の時点で最低10人は追加される予定なんだね、魔理沙の2つ目こないかなー - 名無しさん (2018-03-31 23:00:44)
姫リグルの使い勝手はどうかね? 俺はまだ試してないけど - 名無しさん (2018-03-31 21:56:54)
光の「全体」アタッカーとしてみるとかなり楽しい。巨大敵を一撃で、となるとエンハンスかバフデバフの徹底が必要になるけど、それ以外の強敵クラスならサクサク沈められる。雑魚散らし向きとも言えるな。後は咄嗟のCT削りも良い、30%稼げば他に繋げられることも多いからから結構安定して使える - 名無しさん (2018-03-31 23:49:03)
早苗で思い出したけど、オススメから学園魔理沙や桜華文を消せとか言ってた奴が居たな - 名無しさん (2018-04-01 00:36:15)
こっちもなかなか酷いな - 名無しさん (2018-04-01 00:45:11)
桜華文は妖夢に勝てないから消せとかこういう感じだったな - 名無しさん (2018-04-01 00:47:11)
防デバフをクソ効果呼ばわりしたりな - 名無しさん (2018-04-01 01:28:14)
学マリはサテラちゃんみたいにバリア張れないからとかなんとか。CTカットとバフカットに速デバフの攻撃スキルに貫通CT100カットも見えなかったんですかねぇ…。エアプ丸出しにも程があるだろ - 名無しさん (2018-04-01 00:59:43)
燃費が悪いからそれらを酷視してただろう - 名無しさん (2018-04-01 01:04:45)
最初から強キャラとしてデザインされた数少ないキャラなのにね その2人より前に実装されて修正されていないキャラなんて紫サンタこあサテラの3人と輪妖精しかいないし 学園魔理沙の直後にレイラが実装、それに続いて阿求と闘士影狼だったかな それから期間大分空けてみとりに花嫁な椛とナズーとか - 名無しさん (2018-04-01 02:13:22)
未だに最強サポーターの座が揺るぎないゆかりんは使用率も相まってよく言われるけどわーちゃんも実装時期を考えたら強すぎる部類なんだよなぁ...流石に今は最強格ではないけどそれでも十分強い - 名無しさん (2018-04-01 10:11:15)
わーちゃん呼びの同士が居るとは思わなかった…「りん」妖精だって分かってるけど、可愛いから仕方がない - 名無しさん (2018-04-01 11:18:50)
前々からいるのに強化無しの通常ユニットは紫だけと思っていたけど 輪妖精と阿求も結構前からいるキャラなのね - 名無しさん (2018-04-01 10:23:57)
その中でみとりだけは修正されてもいいんじゃないかと思う、弱い訳ではないが あと魔天使もEX4くらいに実装されていたり、性能的にはみとり以上に修正されていいと思うが - 名無しさん (2018-04-01 11:24:11)
魔天使はバフカットを50%にして良いと思う - 名無しさん (2018-04-01 13:34:45)
みとりも弱くはない。弱くはないんだけどな…。最近天元ハイパーにしたけど、CTTPカットにバフカット、攻速デバフと出来る仕事は多いが、ステータスが高く不器用なレティさんみたいな。いや、レティさんがかなり器用なだけなんだけどね。使い勝手をもうちょい良くしてもいいような性能だけど、2種のCTカットと他2つも強みだし変えるのはな…。デバフディレイ短縮くらい願っても高望みじゃないはず - 名無しさん (2018-04-01 13:37:52)
光バトルタワーの結の魔法使い対策でバニー鈴仙使ったけど、思ったほど強力というわけでもなかったというのが正直な感想。いや、居なかったらもっと大変なことになってたのは確かなんだけど、みんなが言うほどやばいとも感じなかったなぁ。俺の使い方が悪かったのか? - 名無しさん (2018-04-01 04:08:05)
正直ADが2体来るような状況だと止められない。ただかなり強いのは事実で、回復やバリアなどを「割り込ませる」ことが出来るようになってるし、敵の速度が遅ければ封殺出来る。緋想天測とか出来たはず。 速度の関係でちゆりと組ませるとCT増加に無駄がでない - 名無しさん (2018-04-01 09:41:34)
CTバフを積極的に与えれば、ガンガン行動を遅らせられるし、鈍足な奴は封殺若しくは出来なくとも動く前に倒せたり。普通背水でブッ飛ばさないとダメなところを、アタッカーで速攻しても動く前に倒せるようになるのが…。補助貫通実装するならするでCT30カットでもよかったんじゃねとは思う - 名無しさん (2018-04-01 10:30:52)
正直旧咲夜の世界(消費SP60消費CT100ディレイ2ターン単体CT50%減少)と同じ性能にして良かったよ - 名無しさん (2018-04-01 10:45:48)
訂正アタッカー→背水じゃないアタッカー。妖夢とかそこらへんだと考えてくれ - 名無しさん (2018-04-01 11:15:10)
なるほどCTバフか。俺は火統一でやってるから上手くアリスと合わせてみるよ。貫通は30%でもいいとは俺も思うけどね - 名無しさん (2018-04-03 04:05:45)
上の木が大きくなりすぎると困るので 早苗よりルイズが足止め性能が高いとか言われているけど縦列インビンシブルなら早苗使った方が良くない? - 名無しさん (2018-04-01 11:17:27)
その状況でも70%と60%でルイズの方が上ゾ - 名無しさん (2018-04-01 11:19:52)
ルイズはSP切れ起こすから… 早苗も防御デバフ攻撃を腐らせれば(使える状況でも使わない)SP切れは起こさない - 名無しさん (2018-04-01 11:22:35)
それにスキル1枠を犠牲に得た能力だしな - 名無しさん (2018-04-01 11:28:53)
そこのSP切れはHPSP回復、もしくはSP回復でカバー出来はする。そこはパーティー次第だけど、カバー出来るならルイズの方が上。そして耐久もルイズの方がある(ルイズ:HP5500、防御200 早苗:HP5250、防御190) ただ、ルイズは速デバフ、早苗は防デバフがあるからそこも考慮する必要はある。どっちが良いかはパーティーによるけど - 名無しさん (2018-04-01 11:46:45)
SP回復が無ければ休まずにCT削りたいなら防御デバフ攻撃をSP60以下の時に使わない早苗の方が良いし休むを入れるならルイズの方が良い - 名無しさん (2018-04-01 11:51:22)
ミス。SP110以下 - 名無しさん (2018-04-01 11:54:02)
種族値は早苗の方が一回り高くて同速だから攻撃が40差ある...やっぱり二段攻撃を活かしてこその性能だな - 名無しさん (2018-04-01 12:22:45)
妖魔封穴ならルイズ、闇夢封穴なら早苗が向いてるな - 名無しさん (2018-04-01 19:37:49)
デバフ通らない敵なら九字刺しの防御低下が通らないから余計にルイズの方が良くなるね - 名無しさん (2018-04-01 12:25:42)
早苗はドレッドノート専門かな - 名無しさん (2018-04-01 12:42:07)
??? - 名無しさん (2018-04-02 08:43:17)
ドレッドノート持ちが複数いるって言いたかったんじゃね? - 名無しさん (2018-04-02 11:25:09)
この掲示板早苗がコテハン化してるな - 名無しさん (2018-04-01 11:33:58)
チャージのディレイが1であろうと自分の攻撃が弱ければ意味がない。つまりアタッカー以外はチャージが腐る。早苗は障壁とct削り持ちのサポーター。サポーターにチャージを持たせても意味がない - 名無しさん 2017-11-28 02:17:15 これが起源 - 名無しさん (2018-04-01 11:36:25)
あの腐りマンのこの発言からコテハン化してしまった 腐りマンはおそらく「早苗とコンガラのチャージのディレイを入れ替えろ」とか言ってそうだな - 名無しさん (2018-04-01 11:41:19)
仮にディレイ3になってもスキル1と2がCT50なら許せる まあ腐りマンだから許早苗けど - 名無しさん (2018-04-01 19:40:02)
闘士紫みたいに産廃から高性能キャラになったキャラってどれくらいいる? - 名無しさん (2018-04-01 13:21:03)
くるみとか?前は唯一無二のマイナススキル(交代不可)を持つ上に強くもない産廃扱いだったけど、炸裂反転持ってからは大分活躍してる気がする - 名無しさん (2018-04-01 13:54:06)
元が産廃ってほどじゃないけど強化でかなり強くなったのといえば サニー バレアリス 諏訪子 早苗 天魔 神綺様あたりか SPリジェネが追加されたキャラはだいたい強い - 名無しさん (2018-04-01 15:54:37)
信じられないかもしれないがこころちゃんはバレンタインチケットが実装された頃は一番微妙な性能だったんですよ・・・控えから攻バフとSP回復が使える華扇とCTブーストがない代わりに速バフが使える紫と称されたアリスの二強でした - 名無しさん (2018-04-01 16:16:11)
EX13の異想の月神全く出来なくてパンドラが悪いんだと、どうせ反転は100%じゃない、と思いデバフかかるまでリトライしまくったら初めて1位取れました。 - 名無しさん (2018-04-01 16:20:14)
続き↑嬉しかったです。(自慢じゃないよ) - 名無しさん (2018-04-01 16:22:13)
よし、次はHLの月神だな!今度は100%反転だぞ! 難しければ上昇反転使うと本当に楽 - 名無しさん (2018-04-01 16:54:41)
TAなら100%の方が運要素減るからリトライは減りそう - 名無しさん (2018-04-01 17:07:36)
くるみもルナもユキも紫苑もいるんだけどもLvだけあげてなんも育ててないんすよスキル。書が足りなさ過ぎて、、だからって買ったらチケットの足りなくなるし報酬残ってるのEx13~しかないからそこしかねえとおもったら予想よりきつくてもうちょっと育てるか、、あ、秘伝口伝たりねえ、、のループです - 名無しさん (2018-04-01 19:37:15)
今ログイン180日ちょいで66人、その内36人をほぼフル強化してるけど、博麗の涙は110個以上ある。書は足りなければその都度買い足していけばいける。問題は金卵、これに尽きる - 名無しさん (2018-04-01 20:57:40)
金卵が足りないってどういうこと……?俺ログイン130日で50体弱育成してるけど金卵570個余ってるんだけど - 名無しさん (2018-04-01 21:38:43)
訂正65人でした() 39人が天元で、ハイパーが16人。これで金卵残り127、日緋色金は88、博麗の涙は117。サポーターは大体育成そんなにして無いけどこれ - 名無しさん (2018-04-01 21:51:47)
1体ハイパー化に42個必要で1度切れると最取得めんどいから…570個あっても霊酒フル投入すれば週2体ほどハイパーすると思うからマジであと7週で消し飛ぶと思うぞ……… - 名無しさん (2018-04-01 21:59:29)
アルトゥルとかツェペシュとか、ハーセルヴズにもアレな人達が沢山いるから挑んでこよう() - 名無しさん (2018-04-01 17:26:14)
狙い目はクリスタライズシルバーやで - 名無しさん (2018-04-01 18:09:11)
クリスタの為に魅魔様入れたけどムズイんよねあそこ…。ウンディーネで(旧作)ゆうかりん共々沈められるのが… - 名無しさん (2018-04-01 18:23:19)
開幕CTブーストは活かせるけど、次の咲夜さん、反転のレミリア、高速のADレティ。ウンディーネを始めとしたドレノ三連発。エリー入れてもデバフが間に合わず、磯姫に動かれる。HLラストとしてTA難度は個人的には最強クラス。エクステンドは水火力が足りないからやってないのでわかんないけど。フランや呪い子、さとまい純狐、屠自古なんかでブッ飛ばせるのと比べると… - 名無しさん (2018-04-01 18:36:48)
磯姫まあまあ速いからね...クリアするだけなら直前の氷の女王がどうしようもなく弱いから完封余裕なんだけど - 名無しさん (2018-04-01 22:59:24)
HL、なぜか然だけ全部ルナクリアしてあるんだよなあ、、育て方にかたよりがありすぎるか - 名無しさん (2018-04-01 19:27:36)
なんかクエスト戦績のとこ、画像出てない人いるな。ドラゴンズグロウルのとこ - 名無しさん (2018-04-01 19:16:13)
一人で37ってのも十分怪しい。いけるものなの? - 名無しさん (2018-04-01 19:41:56)
どうせチーターだろ - 名無しさん (2018-04-01 19:43:06)
一番悲惨なキャラって誰? 俺的には幻想星や水着藍、サンタ美鈴らへん - 名無しさん (2018-04-01 19:45:47)
神玉だろどう考えても - 名無しさん (2018-04-01 21:19:25)
小鈴や - (名無しさん) (2018-04-02 00:01:22)
速バフある時点で神玉より強い。……冗談にしか聞こえないけどガチだからね、これ - 名無しさん (2018-04-02 01:22:25)
小鈴は実際使うとちゃんと強いから。確かに火力は少し少ないけどそれでもやっぱり背水としての打点は出るし、何より障壁と全能力バフとHPSP回復があるから背水だけど事故死がかなり少ないという安定感があるから実は相当使いやすいぞ - 名無しさん (2018-04-02 11:58:08)
神玉を始めとしてマガン、明羅など旧作にはパッとしない性能のままのヤツが多い気がする 知名度低いからね 仕方ないね…… - 名無しさん (2018-04-02 00:28:06)
魅魔様神綺様教授夢幻姉妹辺りは下手な紅魔郷以降のキャラより知名度も人気もあるんだけどねぇ - 名無しさん (2018-04-02 01:05:50)
魅魔と神綺は魔理沙やアリスと深い関わりのあるキャラだし夢美と幻月はゲーム的な強さが有名だからね あと魅魔以外は新作にオマージュ要素があるから(神綺→舞台が魔界だからか白蓮の魔神復誦、夢美→核繋がりで霊知の太陽信仰のフレーズ・菫子のデザイン設定、幻月→純狐の弾幕各種・最凶の肩書きを持つ双子及び妹より強い姉) - 名無しさん (2018-04-02 01:28:48)
幻想星 防御バフもチャージも持ってない、尖りスキルがない、CT削りの燃費が悪い、パッシブが攻撃50のみ 水着藍 スキル5がゴミ、抜群特攻なのに1属性しかない サンタ美鈴 自分属性攻撃の追加効果がゴミ 神玉 CT、TP、デバフ、バフカット何一つ出来ない - 名無しさん (2018-04-02 12:18:18)
各属性最弱の巨大敵は誰? - 名無しさん (2018-04-01 19:48:44)
火 バルログ 水 氷の女王 地 ミノタウロス 然 ラミア(対策済) 光 黄龍 闇 リッチ 理 ドラゴンマスター - 名無しさん (2018-04-01 19:51:47)
ラミアが弱い…?弱体防御だから反転も使えないし、どうしようも無い気が。それと理はマインドフレイアが居るだろ。闇はアンホーリーとかダークジェネラルとかも僅差ってとこ? - 名無しさん (2018-04-01 20:11:02)
アルティメットが今でも秘所階層に次ぐ難易度になってる原因の1つだぞ…。パンドラより面倒な敵が弱いってことは流石に無いだろう…。だとしたら理属性ボス全てクッソ強いことになる - 名無しさん (2018-04-01 20:19:32)
然ボスは誰一人弱い敵がいないから仕方ない 強いて言うならクイーンアルラウネかディゲイドスかな - 名無しさん (2018-04-01 20:23:24)
アルティメット何度もやってる人からしたら弱いだろう - 名無しさん (2018-04-01 20:30:12)
意味不明な事言うなし - 名無しさん (2018-04-01 22:41:55)
「安定して勝てる」のと「敵が弱い」のはイコールでは無いから - 名無しさん (2018-04-02 07:56:20)
冥界組は何度も戦っているから雑魚、九十九姉妹以下の最弱ボスと言ってるようなもんだぜ 反転あっても楽できない点ではパンドラボックスより面倒だぞアイツ - 名無しさん (2018-04-02 08:05:05)
? - 名無しさん (2018-04-02 08:51:39)
何回もやってたらイフリータやスルトやクロウリーカオス、秘封も弱くなるのか(困惑) - 名無しさん (2018-04-02 12:00:38)
光はアイリスじゃね? - 名無しさん (2018-04-01 19:55:21)
火 バルログ 水 氷の女王 地 ミノタウロス 然 無し 光 アイリススライム 闇 ダークジェネラル 理 マインドフレイア かな - 名無しさん (2018-04-02 20:28:56)
今気づいたけど清龍洞ってボスの集まりなんだね ステージ1は1ボス+αって感じで - 名無しさん (2018-04-01 20:02:55)
里舞夢幻蓮メリフラン純狐とCTブーストバフ5、6人いれば団体戦以外といけることがわかった - 名無しさん (2018-04-02 15:26:27)
こんがら「俺のチャージかデバフのディレイを短縮しろ、彼方よ。糞図書館を何故こんなに強化したんだよ」 - 名無しさん (2018-04-02 17:11:49)
ルナ「50%バフカットをディレイ技に変えられた時は死ぬかと思ったけどバフ反転貰って更に某動画投稿者の動画にも出れたよ」 - 名無しさん (2018-04-02 17:19:50)
あの復活劇は奇跡としか言いようがない - 名無しさん (2018-04-02 17:25:03)
神玉「…」 - 名無しさん (2018-04-02 17:26:31)
ずっと文句垂れていた奴は産廃呼ばわりしていたところにお前エアプだろと叩かれたら反転打ち消しに支障が出る前から使っていないって自白したがな - 名無しさん (2018-04-02 20:08:19)
弱体反転を即座に緩和できなくなる問題が発生したから純粋な強化ではないけど、専用スキルそのものはそのままで弱体反転がいないところなら問題なく使えるしできることが増えたから下方ではないからね・・・。 謎調整ではあるけど結果的に炸裂反転貰えたしいいかなって - 名無しさん (2018-04-02 20:16:52)
最終的には上昇反転、攻防50%デバフ、ディレイ1TCTカット、強力な障壁とかなり強くなったよな。敵に反転居なければ、上昇反転無くても充分強いことがよくわかる - 名無しさん (2018-04-02 20:24:18)
尖りスキルがあるだけでも強い - 名無しさん (2018-04-04 10:50:00)
お前それ神玉の前でも同じこと言えんの? - 名無しさん (2018-04-04 13:11:13)
耐久自体はエレンよりあるし(というより速度250統一だと勝る)、HPもあるので、自属性変化を活かせば一人(?)で三属性分のタンクになれる(強いとは言っていない)。ぶっちゃけ、回復かディレイ1の50%CT削りを追加するだけでかなり良くなると思う。というか後者なら永久機関かつ実質毎ターンCT50%削りを打てるようになるし。あるいはHP回復かHP吸収を貰えればタンクとしては十分「面白い」部類になれる、闇夢とかで本領を発揮できそう - 名無しさん (2018-04-04 13:27:50)
わかるマン。実はタンク兼アタッカーとしての適性は高いのにネタ扱いされてるのは、ひとえに速度・CT・TP関連のスキルがひとつもないせいなんだよなぁ。CT50カットはむしろ強すぎるけど、スキル5の追加効果を何かマトモな物にして欲しい。 逆にデメリットついて威力倍増です^^とかなったりしたらクソ笑うんだが - 名無しさん (2018-04-04 14:09:34)
まあパッシブは微妙だけどそれ以外は強いキャラになったな - 名無しさん (2018-04-02 20:31:40)
元々弱くないんだよなぁ...実際に運用してないのにグチグチ言ってた奴の通り本当に雑魚ならバフ反転貰った程度じゃどうにもならんぞ - 名無しさん (2018-04-03 08:24:17)
真意は普通→そこそこ強いってことだろうけど。まぁルナチャをボロカス言ってた人は自分がエアプだと宣言してたようなもの。それも人の自由だから止めはしないが - 名無しさん (2018-04-03 12:18:36)
非ノータイムのディレイ技になった時点で下方 - 名無しさん (2018-04-03 09:30:10)
おっでたな - 名無しさん (2018-04-03 20:26:40)
君はわざわざ何度もバッシングされたいマゾなのか? - 名無しさん (2018-04-04 00:08:15)
完全に下方ではないけど少なくとも上方修正ではない - 名無しさん (2018-04-04 00:45:18)
エアプ君もういいから - 名無しさん (2018-04-04 10:44:38)
全てのクエストにリバーサル持ちが何体も出てくる訳ではないだろうという話よね - 名無しさん (2018-04-02 20:33:46)
気持ちはわかるけど、同じ木と枝を何度も創るのはNGゾ。何が言いたいのかくらいは察して() - 名無しさん (2018-04-02 17:26:00)
コンガラ→ルナ→神玉の流れがパターン化されてて笑う。まぁコレ何回目なんだって話になるが - 名無しさん (2018-04-02 17:31:16)
幻想星、サンタ美鈴、水着藍なども来そう - 名無しさん (2018-04-02 17:33:58)
新春さとり「スキル2と3の追加効果変えて」 - 名無しさん (2018-04-03 12:50:43)
現状水着空以下の悲惨な性能だから修正されないと完全一発屋になる - 名無しさん (2018-04-04 20:27:08)
魔導早苗の装備で一番オススメは何? - 名無しさん (2018-04-02 17:42:55)
レベル100でSP増加とSPリジェネMax前提ならアゾートチャイナ陰陽がSPの関係で良さげ(320-85×3=65となりSP吸収がギリギリで使える)。レベル90以下だと確か速度が251になるので速バフの効率が落ちるけど - 名無しさん (2018-04-02 19:43:32)
チラ裏更新。幻想星パッシブ攻撃2倍に強化 妹紅スキル4がノータイムなのに謎のディレイ0化 - 名無しさん (2018-04-03 01:18:32)
追記 妹紅は「※ディレイ0Tですが、1ターンに使用できるのは1回までです」の記述から毎ターンノータイムで使えてしまうことに・・・? - 名無しさん (2018-04-03 01:25:38)
自傷と回復を毎ターン同時に行うとかい血腥いってレベルじゃない戦いが可能に 尚SP - 名無しさん (2018-04-03 10:41:41)
システム的には使った後説明の表示ターン+1回の行動をすれば再使用可能になるという事だからその辺理解していれば0ターンでも乱射できないのがわかるけどややこしいからね - 名無しさん (2018-04-05 22:40:50)
星くんはSPさえ補助してやればアタッカーとして使える程度の性能になったな、正直もう一声欲しいけど。妹紅はエンハンス維持が捗りそうだがHPがヤバい。ピーキーだなぁ…… - 名無しさん (2018-04-03 01:38:16)
通常星が新春早苗と同じ状態になってますね・・・博麗幻影案件になるのか新人神様案件になるのか一緒に強化されるのか - 名無しさん (2018-04-03 07:57:14)
更に更新、おかみすちーのSP回復スキルのディレイが3→2に。そんなことよりスキル1の追加効果を何とかして欲しい…… - 名無しさん (2018-04-03 03:06:57)
然属性は最多の7ユニットだけど、通常影狼と九十九姉妹は調整入ってくれるだろうか。 - 名無しさん (2018-04-03 07:37:31)
地の3ユニットは恐らくルナサマミゾウバレ華扇のCT削りを修正して終わりだろうけど マミゾウさんの修正と一緒にハロ天子も性能引き上げて欲しいんだよなぁ・・・防御増加効果追加とか - 名無しさん (2018-04-03 08:16:06)
九十九姉妹はパッシブをあれ以上強化できない(威力100だと無敵になる)けどどうするんだろ、影狼はCTカットの減少率改修だけで十分ですわ - 名無しさん (2018-04-03 08:17:02)
サンタ美鈴の修正入ってくれないかな スキル1がTP減少になるだけでも強くなるから - 名無しさん (2018-04-03 09:25:16)
理修正無しってことは水着藍死んだ? - 名無しさん (2018-04-03 10:38:18)
影狼(CT減少率変更)、九十九姉妹(?強くはないけど修正点がわからん)。これ以外修正するなら、布都と大妖精くらいか。布都は威力上げるとか低燃費つけるとしても大妖精は…。というか7ユニットも調整候補がいるのか…。弱いスキルならあとは阿求のエピグラフ。かなり強いて言うと、青蘭の第2が50%速デバフになるとか、文の第1の追加効果、瀬笈葉の第1の消費CTが変わるかどうかレベル - 名無しさん (2018-04-03 12:40:30)
光は性能的にはコンガラ、神玉、明羅。他は優秀というか、マガンつかってないからわかんないけど。闇は魔天使、レイラのエンハディレイ?あとの闇は不明。水はスター、ちゆりの第1は据え置くのかな?後はサンタ美鈴、わかさぎ、みとり辺りか。 - 名無しさん (2018-04-03 13:20:01)
普段から使いにくいと感じているユニット以外は印象と評判で決めてるので、割と大雑把な予想です - 名無しさん (2018-04-03 13:21:25)
闇は赤蛮奇かな - 名無しさん (2018-04-03 13:40:27)
赤蛮奇はマジで修正して欲しい ほぼミスティアの劣化だから - 名無しさん (2018-04-04 00:14:14)
攻バフ以外スキル構成が似通っているからみすちーみすちー言い続けているのだろうけど実際辛いのは総合力不足なんだよねえ、あ修正してほしいという点は全面的に同意 誰かが「赤蛮奇はEX序盤までは使いやすいからオススメ、力不足になったら初心の書を使えばいい」なんてアドバイスを新規さんにしているのを見た時は的確すぎて感心したと同時にちょっと悲しくもなった - 名無しさん (2018-04-04 11:40:14)
前回修正自体取り消しになったからな - 名無しさん (2018-04-04 11:48:14)
とりあえずスキル3のディレイ解消、無理なら上昇能力反転化だな - 名無しさん (2018-04-04 19:55:17)
瀬笈葉の第一下手に弄ると、下方になるかノータイム3つを高速で回せるチートじみた性能になるから…。確かに消費CT100威力200TP2カットがインフレに取り残されてる感あるけど。あってもパッシブに抜群つくくらいか。 - 名無しさん (2018-04-03 16:10:35)
デバフガードの方が付きそう - 名無しさん (2018-04-04 10:58:30)
あとはりんごのスキル1のSP吸収率とスキル3の補助貫通化かな - 名無しさん (2018-04-04 00:42:25)
パッシブに対するSP吸収確かになぁ。補助貫通?真逆ドレッドノート貫通とかヘンなこと言ってる訳じゃないよね…。そんな事言うやつはマゾってそれ一番言われてるから - 名無しさん (2018-04-04 00:56:57)
でもなんかやりそうな気がする - 名無しさん (2018-04-04 01:06:58)
それやられると終わりに向かって一直線に転げ落ちるどころか、そこで終わるからなそれは… - 名無しさん (2018-04-04 01:10:00)
??「今夜は兎鍋ね」 - 名無しさん (2018-04-04 14:49:28)
本当にやらかしたら鈴仙と合わせてクソ兎呼ばわり不可避 - 名無しさん (2018-04-06 00:00:47)
妖夢の修正来るかな? - 名無しさん (2018-04-03 12:51:54)
多分幽香は確定だと思う 幻想幽香来るし - 名無しさん (2018-04-03 13:46:37)
然ユニット一覧に幽香がいなかったから気が付かなかった… - 名無しさん (2018-04-03 17:41:57)
いまから幽香とったらどうなるん? - (名無しさん) (2018-04-03 21:21:56)
順調だったのにエリア2「明けない夜」で詰まりました。 - 初心者 (2018-04-03 04:42:31)
確かクリアしなくても次のエリア出るクエストだったよな?強敵クエストは持ちキャラ次第ですぐ詰むから後回しにして、レベルが上がってから再戦すると良いよ。個人的に、再序盤はチャレンジクエスト全部無視してエリア6、7あたりまで突っ走った方が良いと思ってる。まあ、別の考えの人もいるかもしれないけど。 - 名無しさん (2018-04-03 05:05:20)
本編はずっとノーマルだったマン。難しいところはイージーでゴリ押し、エリア9の一部は高価な報酬があったりするので、戦力整ってから回収しました。それでも今はルナでTAや少人数をして遊んでるので、難易度に拘りがないならそれでも。ルナ縛りをやられているのなら、難しいところは後回しが一番 - 名無しさん (2018-04-03 16:18:25)
光天元開幕ホーリードラゴンが来そうで怖い - 名無しさん (2018-04-03 19:50:45)
ラミアより遥かにマシだから… - 名無しさん (2018-04-03 20:16:06)
CTさえ削ってればへーきへーき - 名無しさん (2018-04-03 21:01:48)
ホーリー封殺が厳しいなら、絶対封殺するウーマンのアリスを呼ぼう。 - 名無しさん (2018-04-03 21:15:32)
それより2ステージ目の開幕にドールクルセイダーズと一緒に出そう - 名無しさん (2018-04-03 22:51:08)
リバーサル巨大ボスは出ないかな…?それでも、ハーセルヴズより遥かに難易度上がりそうだね。開幕はアルティメットより易しそうだけど。それも結局、詠唱組が出るかどうかで変わるけど、紅魔組と同じタイミングで出るのかな。鳥獣&三姉妹、Eゴリアテ&クルセイダーズに出番はあるのか否か。クルセイダーズは出るだろうけど - 名無しさん (2018-04-04 00:14:55)
休憩ポイントも現状黄龍アイリスだけだからね - 名無しさん (2018-04-04 00:25:02)
里香の立ち絵6枚もあってワロタ - (名無しさん) (2018-04-03 21:38:53)
魔理沙やアリスみたいな立ち絵1枚しか無い子にも増やして…(くどい) - 名無しさん (2018-04-03 21:44:29)
何故墨染はトラウマBGMなのか? アルティメットが原因? - 名無しさん (2018-04-03 23:00:52)
有名なのはEx5の春風の夢、アルティメットあたり。冥界組が登場する高難度クエストが多いからかな。トラウマまでは行かないけど、墨染が流れるクエストはかなり苦戦した記憶が - 名無しさん (2018-04-03 23:10:03)
ほぼ冥界組秋姉妹のせい - 名無しさん (2018-04-04 00:20:53)
流れからして光HLの2ステージ目で流れる可能性大 - 名無しさん (2018-04-04 18:12:32)
現状、居座りのレベルが80でクリア出来ないクエストってどこだろう?アルトゥルとか団体戦除けばほぼ全ていけると思うが、そのいけないクエストが気になる - 名無しさん (2018-04-04 10:56:16)
内容如何によっては、レベル80だけでも大抵のクエストはクリア出来るって断言しても良いと思うんだが - 名無しさん (2018-04-04 10:58:22)
レベル80という基準は下位HLや前半EXの一部チャレクエ(古戦場、ボーダー、春風等)の敵レベルが80だから? - 名無しさん (2018-04-04 11:13:03)
それもあるし、レベル80くらいなら育成のハードルが比較的低めであることも上げられる。Ex序盤でも達成しやすいという意味で。「レベル80まで育てて装備も整えられれば勝てる」というのは1つの指標と成りうると思って聞いてみた - 名無しさん (2018-04-04 11:35:39)
lv80→90は霊酒をガッツリ持っていかれるからねえ・・・。 メイン垢は気に入ったキャラを片っ端から天元ハイパーにするプレイスタイルだから検証できないけど、サブ垢はEX入ったばかりでまだ80が2体しかいないから80以下縛りで実際に進めてみようかな。 - 名無しさん (2018-04-04 11:48:28)
あ、封穴とか清瀧洞とかハーセルヴズは行けるらしい。戦績が転がってる。もっと育成をきちんとすればタイムは大幅に縮むはず - 名無しさん (2018-04-04 12:03:41)
80止まりだと速度が140のキャラの使い勝手が悪くなるのが一番影響大きいのかな、火力や耐久なんかは90と100の間でも言える事だしHPSP回復のSP回復量は80でも90でも同じだし - 名無しさん (2018-04-04 11:40:45)
クリア戦績に魔王の記録が並んでいて草 - 名無しさん (2018-04-04 19:39:55)
ツイッターで最弱魔王をボコす企画が始まってるからね。さぁ便乗しよう(は?) - 名無しさん (2018-04-04 19:49:51)
流石にインフェルノよりはずっと強い - 名無しさん (2018-04-04 20:45:05)
本編ラスボスやエイルドラゴンは実装時点では相応に強かった事がよくわかるクソザコだからね・・・磯姫と比べるのは酷だとしても中ボスのケツァルコアトルの方が厄介なのはどうなのよ - 名無しさん (2018-04-04 20:52:49)
インサーニアのレベル100のスペックは…要するに2倍、HP以外はデバフ掛けきってようやく異想の魔王と同じか インサーニア:HP136000・攻撃5096・防御728・速度810 うん、ドレノとかインビンシブル付いたら辛いわ、特にインビンシブル - 名無しさん (2018-04-04 22:04:29)
レベル50と100で速度は4分の3じゃなかったっけ。ミノタウロスがレベル50で速度315、100で420だから、インサーニアは405ということは640だと思う。いや、速度がなんかアレだなって。 - 名無しさん (2018-04-05 00:50:23)
速度は種族値/2+種族値/2×レベル/100だから540だね - 名無しさん (2018-04-05 01:25:45)
405+135が何故640になったし…。クッソガバガバでしたすいません - 名無しさん (2018-04-05 05:47:49)
何気に攻撃種族値がダントツなのよね、次点のレイクミミック清姫ミノタウロスが4942でlv100超過しているEXルーミア(lv120、5088)や禍霊夢(lv130、5055)すら追いつけないという - 名無しさん (2018-04-05 19:25:36)
HPもカオスドラゴンには負けるが大蛇より高いし能力値はラスボスしているんだよなぁ... カタストロフィをドレッドノートに変えるだけで大分強くなる いっそのことアビスゲートを通常スキルにしてアビスゲートメビウスロンドチェックメイトドレッドノートでもいいかもしれん - 名無しさん (2018-04-05 19:52:17)
これはチートすぎ - 名無しさん (2018-04-05 20:01:19)
今となっては全能力200%減少とかいうアビスゲートよりヤバい技があるからね - 名無しさん (2018-04-05 20:29:39)
呪い子だな - 名無しさん (2018-04-05 20:46:47)
デバフ耐性がないキャラが食らうと1/3の確率で機能不全に陥る超威力攻撃をTP無しで飛ばしてくるのはアカン - 名無しさん (2018-04-05 20:38:54)
今2人部門とソロ部門(動画投稿者のあの人が実は41取ってる)、3~4人のやり込み組とか乗ってるね。反映されてないけど、3人でタイム0って出来るのね… - 名無しさん (2018-04-06 14:04:13)
その20分前に41出てるのがなんかもうテンプレ感。ツイッターに出てないから、ツイッター垢は無いのか - 名無しさん (2018-04-06 23:24:44)
魔王って? - 名無しさん (2018-04-04 20:36:56)
ああ! - 名無しさん (2018-04-04 20:52:34)
自分の手持ちじゃ光以外で単騎クリアできるの桜花文しかいないけど他にもいるのかな - 名無しさん (2018-04-04 20:39:38)
単騎安定はゆゆ様。ランダムデバフを反転して無敵要塞と化す - 名無しさん (2018-04-04 21:00:40)
里香が割と安定。 - 名無しさん (2018-04-04 22:28:24)
ct50のctカットと防バフで被害を抑えられて、防デバフとチャージで火力もそこそこある - 名無しさん (2018-04-04 22:31:14)
光属性攻撃すらないのに突破できるのか・・・すごい - 名無しさん (2018-04-05 15:09:01)
勇儀が光属性ct消費50ct50%カットあるからいいかなと思ったけど息切れがなあ - 名無しさん (2018-04-04 22:34:45)
天子でもいけたな - 名無しさん (2018-04-04 23:14:29)
扱いやすいバフ反転の - 名無しさん (2018-04-04 22:12:20)
姫リグルlv100推定パラ 80500 2979 655 500 通常技威力50 必要TP2 ディレイ1T防速50% 秋姉妹lv100パラ 77000 3892 672 540 通常技威力75 必要TP1 メビウスロンド - 名無しさん (2018-04-05 01:27:11)
姫リグルが弱いのか秋姉妹が強すぎるのか - 名無しさん (2018-04-05 09:32:19)
姫リグルlv125 100625 3724 819 563 秋姉妹lv125推定パラ 96250 4865 840 608 - 名無しさん (2018-04-05 22:36:44)
幽玄の霊珠(?)を初めて手にしたけれど、いつ使えば良いのか悩む……。 - 初心者 (2018-04-05 02:22:24)
どうせその先では結構落ちるので遠慮しなくてオーケー - 名無しさん (2018-04-05 07:02:31)
永琳って原作絵からして赤十字あるよな!?どういう事だってばよ - 名無しさん (2018-04-05 18:56:11)
ああいやすまん、書き下ろしの絵の修正云々の話にびっくりして - 名無しさん (2018-04-05 18:57:13)
つまり永遠亭は国際法的に認められた組織だった…?(発想の転換) - 名無しさん (2018-04-05 20:04:13)
小学校でヤゴコロの絵が使われているなんて事があるしもしかしたら - 名無しさん (2018-04-06 12:24:00)
カチューシャつけてないのに双葉が生えてないから早苗じゃないとか もみあげのくるくるないから天子じゃない(憑依華のもえ絵だと無かったから重要ではないんだろう)とか そんなのは言わないけど、原作準拠で書いたものにケチつけるのはよくわからない - 名無しさん (2018-04-05 20:18:38)
まさか神火がいつまで経っても実装されないのは勝手に修正して怒られたとかじゃあるまいな - 名無しさん (2018-04-05 20:21:16)
霊妃の立ち絵を が抜けてた - 名無しさん (2018-04-05 20:22:40)
言われてみると確かにその可能性高いよなー...依頼して描き下ろして貰うんじゃなくて既存絵を拝借する形なんだからスペル名募集終わったらすぐに実装していい筈だし - 名無しさん (2018-04-05 23:53:49)
これV鈴仙に補助貫通追加なんかよりよっぽどやってはダメな修正じゃない...? - 名無しさん (2018-04-05 21:20:44)
ゲーム上の数値は後からいくらでも修正効くけど人間関係はそうもいかんからな - 名無しさん (2018-04-05 22:05:44)
とりあえず赤十字に文句言った識者及びそれを受けてイラストを改竄しようとする作者は永夜抄のえーりんを100回見直せといいたい。 - 名無しさん (2018-04-05 22:20:49)
ZUN絵の永琳が被っているのはナースキャップじゃなくてZUN帽ってことなんでしょ() - 名無しさん (2018-04-05 23:24:44)
あの絵のもナースキャップじゃないって言ってゴリ押せばイケる…?(ナースキャップです) - 名無しさん (2018-04-06 00:05:51)
識者って言われてて草。確かにそっち方面では識者だけど、原作永琳見たことないよなその人。これルールだからって済まされても、殆どの人が理不尽さを感じるパターンのやつだよね。プレーヤーも白蜜柑さんも彼方さんもそうだけど。 - 名無しさん (2018-04-06 00:03:39)
巫女さんが腋を見せつける訳ないだろ!と言われて霊夢と早苗の巫女服が修正されるようなもんですね・・・ - 名無しさん (2018-04-06 00:34:26)
原作どころかこのゲームの永琳の立ち絵すら見ていないエアプだゾ - 名無しさん (2018-04-06 02:40:13)
本物の識者曰く、原作は青地に赤十字だから、問題を回避していて、これは白地に赤十字だから問題らしい。というか、絵でも使ったら駄目なんか…。なんかスッキリせんな、エアプのせいで - 名無しさん (2018-04-06 12:04:57)
病院セットなんかでも白地に赤十字なんていくらでもあるだろいい加減にしろ!!はぁまじ - 名無しさん (2018-04-06 12:40:51)
あれ日本赤十字社のもの以外は赤十字無いらしいよ。ロゴ、デザインとしても禁止されてるらしい。 原作とかは青地だからセーフなのであって、白に近い色だとアウトらしいよ。完全な白じゃなくて薄鼠とかでも - 名無しさん (2018-04-06 13:00:57)
調べたらしっかり法律で決められてて勉強になったわ。6ヶ月以下の懲役もしくは30万以下の罰金とかこわっ! - 名無しさん (2018-04-06 18:23:15)
夢の国かな? - 名無しさん (2018-04-06 18:40:56)
はえー答案返却時に誤答が×じゃなくてチェックなのは赤十字を避けるためだったんすねー(勘違い - 名無しさん (2018-04-06 19:33:00)
玩具とか赤十字付いているのあるよな - 名無しさん (2018-04-06 15:03:24)
仮に言い分が真っ当だとしてもそうならとーすと!のナース鈴仙の時点で指摘しとけやクソが - 名無しさん (2018-04-06 13:00:01)
鈴仙は元々赤十字付いてるキャラじゃないしドットの小さい一枚絵の修正なら手間がかからないから迷惑かからないし識者()とやらも素直に感心されただろうな - 名無しさん (2018-04-06 13:13:07)
とーすとの更新がきてないのは年度の切り替わりで忙しいんじゃなくてこれが原因なんですかね - 名無しさん (2018-04-06 18:37:00)
本物の識者はともかく告知に書いてある識者様は「赤十字ダメ!(原作?知らん)」だからな - 名無しさん (2018-04-06 14:06:37)
ああつまり『白地に』という重要な一語が抜けていたのか そりゃあ胸糞悪い話になる訳だ - 名無しさん (2018-04-06 18:58:20)
それは絵というかコスプレじゃない?それなら自衛隊の制服もそういう話を聞いたことがあるし。 - 名無しさん (2018-04-06 19:29:59)
こんなん識者()だわ - 名無しさん (2018-04-06 00:12:46)
どうでもいいけど識者と易者って響き似てない? - 名無しさん (2018-04-06 00:18:26)
大人しく割られろ(過激派)。ごめんなさい。許してください、なry - 名無しさん (2018-04-06 00:32:18)
霊夢に叩き割ってもらうしかない - 名無しさん (2018-04-06 08:14:50)
頭割る光景を見せられるよりレイラに指揮してもらいたいです - 名無しさん (2018-04-06 18:19:18)
結局意見投稿フォームに誰か送った? - 名無しさん (2018-04-05 23:31:31)
原作も赤十字帽子な件について - 名無しさん (2018-04-05 23:32:12)
原作が赤十字だし弄るのはイラストレーターに失礼だからやめた方がいいと送った、こんな事で白蜜柑さんの絵を異想穴で見られなくなるのは悲しすぎるからな - 名無しさん (2018-04-05 23:40:13)
ウィークリークエストの不具合多発といいバレンタイン鈴仙のCT減少防御貫通実装といい最近迷走が続いている感 - 名無しさん (2018-04-06 00:22:17)
リフレックス・補助貫通・識者様の三大事件ですね - 名無しさん (2018-04-06 14:58:33)
結論:「白地に」赤十字はアウト。原作は「青地に」赤十字だからセーフ。つまり識者の指摘は正しいが、言葉不足で誤解を招いたのと「赤十字に関する詳しい情報」を知らなかったプレイヤーが多いせいでこうなった。 赤十字云々に関しては普段使わないから知識不足だと言うには弱いが、それでもきちんと調べてからでないと良くないな - 名無しさん (2018-04-07 01:36:20)
サブアカウントの作り方を教えて下さい - 名無しさん (2018-04-05 21:55:53)
複数 アカウント とかでアプリを探せばおk - 名無しさん (2018-04-06 01:15:07)
速報 通常星もパッシブ修正される模様 - 名無しさん (2018-04-05 23:19:43)
通常星強くねこれ!? - 名無しさん (2018-04-06 22:58:34)
私は!通常星の話を始めたんですよ!今新春早苗だのルイズだのの話はしてないんですよ! - 名無しさん (2018-04-07 07:03:26)
これがいいなら新春早苗さんも抜群特攻にして欲しかった - 名無しさん (2018-04-07 00:12:32)
いや新春早苗は火力出さないタイプだからデバフガードでも良かったぞ 攻撃バフ持ってない永久機関だし - 名無しさん (2018-04-07 00:44:41)
またお前か - 名無しさん (2018-04-07 00:57:47)
永久機関の火力上げられたら困るんですが - 名無しさん (2018-04-07 01:02:47)
火力不要なら別のキャラの方がいいだろどう考えても - 名無しさん (2018-04-07 01:04:48)
回復持ちの永久機関早苗しかいないぞ - 名無しさん (2018-04-07 01:09:45)
オレンジもいたわ - 名無しさん (2018-04-07 01:12:03)
まだそんな意地張っているのか...ルイズオススメよ - 名無しさん (2018-04-07 01:15:17)
ルイズ良いけどいずれSP切れする - 名無しさん (2018-04-07 01:17:41)
ルイズはSP回復持ちを1枚入れるだけで回復量が消費量が上回るぞ、CT減少量や速デバフの有無からして足止め役としては新春早苗よりずっと上、攻撃種族値も低いし火力に親を殺されたような君にぴったりな性能なんだけど。 - 名無しさん (2018-04-07 01:40:07)
そんなルイズ否定すんなよ…。自分の意見を正当化するにはいささか無理矢理過ぎる。SPヒーラー入れとけばいいんだから - 名無しさん (2018-04-07 10:43:41)
俺はルイズを否定している訳ではない。俺はSP回復要員を入れる暇がないからだ。 - 名無しさん (2018-04-07 11:21:17)
休めばいいだろうに…。暇がないってことは速攻してるのかな。それだとそもそもルイズも新春早苗使わないか。耐久やるなら、里乃とかレミリア捻じ込め。SPヒーラーいれれないなら、タイミングを上手く読んで休め。それで済むからさ… - 名無しさん (2018-04-07 17:11:53)
永久機関の火力上げられたらデバフが追いつかなくなるし足止めしたい敵を早く倒してしまうからデメリットだぞ - 名無しさん (2018-04-07 01:23:05)
その辺は組み方次第でどうとでもなるし、こいしみたいに「CT削れるアタッカー」として運用すれば良い話。運用方法が変わるだけさね - 名無しさん (2018-04-07 01:39:45)
こいしは後付けだから良いけど早苗はな… - 名無しさん (2018-04-07 01:49:59)
早苗のデバフガードも伸び代潰しの後付けだゾ - 名無しさん (2018-04-07 01:53:07)
せっかく無限にCT削れるしドレッドノート対策出来るあまり火力出ないサポーターキャラとしてデザインされているのに - 名無しさん (2018-04-07 10:22:52)
どんどん鎖マンと同じ次元に近付いてきているな - 名無しさん (2018-04-07 11:58:05)
運用方法が変わってしまうからデバフガードになったんじゃね? - 名無しさん (2018-04-07 11:24:10)
弱くするためでしょ、既に書かれているようにデバフガードの恩恵が他のユニットよりずっと薄い性能なんだから。 『空飛べない頃の霊夢がその制限版である夢想天生を使えるのはおかしい』みたいな理由がないのにこういう修正をされたからこんな風に言われている - 名無しさん (2018-04-07 12:31:15)
防御や速度が落とされない分何も無いよりは良いだろう - 名無しさん (2018-04-07 12:37:08)
君はHP回復持ちで採用していると散々抜かしておいてHP回復の効果を知らないのかな? - 名無しさん (2018-04-07 14:18:33)
知っとるわ - 名無しさん (2018-04-07 14:26:12)
防御ダウンは即時解除できるのにな...速度に関しても再加速が容易と 強いて利点を挙げるなら歩調を崩されなくなる事だが歩調を合わせずともCTブーストを潰す事が可能なキャラだしマジでデバフガードいらねぇわ - 名無しさん (2018-04-07 14:29:08)
折角上げた攻バフを打ち消されにくくなるから何もないよりはいいけど 抜群特攻よりデバフガードが良いはワカラナイ - 名無しさん (2018-04-07 14:36:50)
まず、新春早苗は紙耐久なので防御デバフを受けるだけでも大問題 それを回復で消せるけどディレイがある だがデバフガード追加によりその心配が亡くなった - 名無しさん (2018-04-07 14:34:59)
とにかく俺からすると抜群特攻になる方が困る。 俺の場合基本的にルイズ、新春早苗両方入れてるけどたまにデバフが追いつかないこともある - 名無しさん (2018-04-07 12:23:59)
反論できなくなったからルイズ使っている事にして逃げるのは鎖 永久機関じゃないからとかSP回復持ちを入れる余裕ないとかずっと言ってたのにそれは無理がありすぎる - 名無しさん (2018-04-07 14:05:40)
サポーターがアタッカーに転生して欲しくない - 名無しさん (2018-04-07 13:25:24)
とりあえずサポーターって呼ばれているし抜群特攻は諦めよう - 名無しさん (2018-04-07 14:27:33)
運用方法変えられると困る - 名無しさん (2018-04-07 23:13:18)
なんでわざわざ新春早苗を使うんですかねぇ・・・ - 名無しさん (2018-04-07 01:41:02)
速度バフと毎ターン炸裂CT削りと回復を1人で任せられるから。 - 名無しさん (2018-04-07 01:47:39)
九字刺しを活かせないなら他のキャラに変えた方がいいよなあ - 名無しさん (2018-04-07 02:16:33)
九時刺しはドレッドノート用にあるんだよなー - 名無しさん (2018-04-07 02:20:36)
永久機関どうこう誤魔化してルイズを使いたがらないから・・・ - 名無しさん (2018-04-07 02:43:32)
火力がデメリットと本気で言ってるのならルイズの攻撃が40も低いのは大きなメリット ノータイムの防デバフ付き全体攻撃なんて使用したら状況が不利になるスキルを誤タップで発動するデメリットを100万銭払って受けることになるからないも同然 つまりルイズがCT削りにスキル2枠食われているディスアドが消えて単純に削り幅が大きいという事になる おまけにディレイ無しの速デバフ攻撃も使用可能でCT削りが効かない敵にも対抗可能 フォローが容易なガス欠なんて些細な問題なんだよなー - 名無しさん (2018-04-07 11:56:33)
「火力が高いことが問題だというのはおかしい」ではなく「火力が高いことが問題ならなお一層ルイズの方が良い」と返す辺りに秀逸さを感じる。座布団3枚持ってきて - 名無しさん (2018-04-07 12:08:46)
250(闇相手だと500)は火力ない方だけど抜群特攻付けられると闇相手だと375(実質750)になってしまうから - 名無しさん (2018-04-07 12:33:27)
九時刺しはバカバカ使うもんじゃない。状況に応じて使うもんだよ - 名無しさん (2018-04-07 10:09:04)
たぶん一度使ってしまうと常識を削られてしまうんだよ - 名無しさん (2018-04-07 08:19:21)
火力を嫌がるのに何故か打点が売りの早苗さんに拘り強くなる事を必死に否定する辺り完全に腐りマンと一致 - 名無しさん (2018-04-08 06:36:09)
実は早苗アンチで新春早苗が無意味なデバフガードを付けられ強化されなかった事に喜んでいるとか? - 名無しさん (2018-04-08 08:23:22)
それなら高速チャージを没収して弱体化させようと躍起になっていたのも納得ですね...。 - 名無しさん (2018-04-08 09:01:56)
新春早苗は火力キャラじゃないんだよなー - 名無しさん (2018-04-08 11:24:48)
はぁ!?何言ってんのHP回復とダブル加速ある早苗さんにとってデバフガードなんて不要なんだけど - 名無しさん (2018-04-07 01:03:34)
減速されないし防御低下しないから良いだろ - 名無しさん (2018-04-07 01:07:03)
!!!??? - 名無しさん (2018-04-07 01:12:15)
酷いな、腐りマンの肩を持つだけあるわ - 名無しさん (2018-04-07 01:27:21)
まあ「無いよりマシ」でしかないわな・・・。チャージ鎖マンでもなければ抜群特攻の方がいい - 名無しさん (2018-04-07 01:09:21)
つかなんで通常早苗は弱いって言われてるん パチェの4/5の火力が出て自己バフもってて炸裂CT30削りもち永久機関なのに まあメイン属性がさとまいと同じなのは痛いけど - 名無しさん (2018-04-08 10:15:48)
別に言われてないぞ - 名無しさん (2018-04-08 10:55:51)
強すぎだから仕方ないと思ったけど星が許されるなら早苗も別に問題なかったろと思う - 名無しさん (2018-04-07 01:01:09)
何故通常星のところなのに新春早苗やルイズにまで飛び火しているのか - 名無しさん (2018-04-07 11:22:39)
飛び火ではないっしょ - 名無しさん (2018-04-07 13:01:54)
ルイズは2代目鎖マンが湧いた結果延焼したから星とは無関係だけど早苗さんは強い側(通常星、新春早苗)が弱い側(幻想星、通常早苗)と同じパッシブ名なのにパッシブ強化でチラ裏に載らず、更新直前に直接修正履歴に載せられたという共通点があるから関係ある - 名無しさん (2018-04-07 13:14:21)
一応ルイズと星はディレイ無しのCTカットとディレイ有りのCTカットの両方を持つ仲間だったり、こんな流れになってしまったのとは繋がりはないけど。 - 名無しさん (2018-04-07 13:19:54)
もしかしてタンク適正の話題でデバフガードに囚われまくっていたのも理の永久機関くれって延々と木を作り続けていたのも同じ人なのではと思えてくる - 名無しさん (2018-04-07 13:04:19)
理の永久機関は別の人かもしれんがタンク適正にデバフガーに囚われている人とは同一人物かもしれない - 名無しさん (2018-04-07 13:18:53)
永久機関要求の方はなんとも言えない、、がデバフガード教の方はまんまだな - 名無しさん (2018-04-07 14:52:28)
おお信者はコワいコワい - 名無しさん (2018-04-07 16:42:32)
通常星の話してるのに新春早苗の話になるのは酷い - 名無しさん (2018-04-08 11:27:22)
大ボス最弱は満場一致でインフェルノだろうけど最強となるとバラつきそう でもティターニア八岐大蛇スルトのいずれかになるのかなと予想している - 名無しさん (2018-04-06 00:14:20)
あ自分はティターニアが一番苦手 - 名無しさん (2018-04-06 00:15:00)
大蛇は封殺に特化すれば止められるけど、時間かかるのが面倒。ティターニアは初動か行動直後にデバフ入れれば勝ち確。スルトだけは黒き者HLのイメージがあってかなり苦手だった。黒き者でスルトは冥界組並みに苦戦した - 名無しさん (2018-04-06 00:43:35)
ノスフェラトゥ - 名無しさん (2018-04-06 10:46:52)
靈夢かバレンタインアリスや雛が居れば、初動さえ封じれれば動かれても貧弱な火力しかないし、スルトより遥かに弱い。ただ、デバフガンガンかけていかないとTP技を容易に喰らうし、背水との相性がすこぶる悪いのも人によってノスフェラトゥの評価が分かれる原因か - 名無しさん (2018-04-06 12:01:56)
チラ裏九十九姉妹 - 名無しさん (2018-04-06 00:23:27)
弁々にもCTカットがついたり、八橋がエンハ維持して隔ターン全体攻撃できるようになるわけだけど、劇的に強くなるかというと微妙かも。こいし&天魔で間に合ってる感じがする。 - 名無しさん (2018-04-06 01:28:29)
八橋弁々のスキル3をHPSP回復とか障壁とかなんか編成特防とマッチした補助にして欲しい、さとまいが3補助だし無しではないでしょ - 名無しさん (2018-04-06 03:24:38)
幻想浄瑠璃の倍率を100にしてもいいのでは?攻撃種族値230しかないし - (名無しさん) (2018-04-06 08:50:47)
それは反則になるというか、絶対死ななくなる。というのもあれ「被ダメージ減少」の効果もあるから。50%カットならまだサニーやルーミアクラスの耐久で済むけど、100%だと常にバリア100%と同じになるので - 名無しさん (2018-04-06 10:01:38)
ええええええ - (名無しさん) (2018-04-06 10:37:24)
弁々がサブ盾になれれば、有り難い。攻撃スキルのままなら、怨霊の追加効果変えないほうが - 名無しさん (2018-04-06 12:09:48)
魔王達「一撃で沈められたり、一人相手に負けたり、レベル5×四人にやられたりする私達って…」 - 名無しさん (2018-04-06 12:21:27)
一撃に関しては大蛇以外は全員文字通りのワンパンが可能だし大蛇もカナなら確定1発になる計算だし(属性変化が必要だから一撃ではない) - 名無しさん (2018-04-06 14:10:11)
次は誰々が犠牲になってしまうのか - 名無しさん (2018-04-06 18:04:22)
レベル5は流石にびっくりだけどサポートや装備は最強状態だから トランスリング以外の最終装備が入手不可能、レベル60キャップ、口伝の書やEXチケットの入手が長期ログインボーナス以外では困難若しくは不可能 という状況ならやっぱりそれなりに強いんじゃないかなぁと - 名無しさん (2018-04-06 18:31:25)
lv90で510のカオスでてきたんだけど - 名無しさん (2018-04-06 21:13:09)
ああ速度がね、あとlv90じゃなくて89だからlv100だと540、しかも固有技だから属性変化でダメ軽減不可 - 名無しさん (2018-04-06 21:15:30)
新巨大ボス、アークエンジェル。速度540のカオス式パッシブ - 名無しさん (2018-04-06 21:14:01)
えぇ... - 名無しさん (2018-04-06 21:21:05)
まだやってないけど補助貫通あるんだしいいだろ的な屑敵にしかみえない - 名無しさん (2018-04-06 21:32:35)
400前半ならまだわかる。540?は?(威圧) ドレッドノート持ち光ボスほぼヤバいけど、こいつだけ頭一つ抜けて頭おかしいね - 名無しさん (2018-04-07 11:17:16)
幽々様居れば余裕だろと思ってました。防バフ積むか(=反転するか)攻バフ積んで吸収量増やすかしないと死ぬわこれ。 - 名無しさん (2018-04-07 11:52:24)
新敵 「幻想の守人チーム」が出現 - 名無しさん (2018-04-06 21:48:28)
今回の大ボスはソラリス。ディレイ1のプラーナのスキル持ち。ティターニアよりヤバいかも - 名無しさん (2018-04-06 22:04:44)
バフ反転ある以上逆利用できるから人によってはマイナス査定ゾ - 名無しさん (2018-04-06 22:18:59)
厄介なインビンシブル持ちの防御と速度を同時に弱体化できてしまうからねぇ - 名無しさん (2018-04-06 22:24:26)
光天元、5連続ドレッドノートになりそう - 名無しさん (2018-04-06 22:21:31)
ホーリードラゴン→アイリススライム→黄龍→ヴァルキリー→ソードジェネラル→ソウルカリバー→エインヘリアル→アークエンジェル→キングアーサー→ソラリス かな 登場順だと - 名無しさん (2018-04-06 22:27:38)
というかHLヤバ過ぎだろ。ハーセルヴズパターンになると、ラスト洒落にならねーな…。一応ハーセルヴズは開幕乗り切れば、後はビビット以外ほぼ休憩みたいなものだけど() 確実に光HLラストは最難関HLになりそうだな… - 名無しさん (2018-04-06 22:46:30)
ステージ予想 - 名無しさん (2018-04-06 23:04:47)
1ステージ目 上段 N雷鼓→S明羅→Sコンガラ→T針妙丸→W霊夢 下段 W魔理沙→黄龍→ソウルカリバー→ソードジェネラル→アイリススライム→キングアーサー→騒霊三姉妹 BGM セプテット - 名無しさん (2018-04-06 23:10:49)
2ステージ目 上段 Sサグメ→D妖夢→N咲夜→A華扇→H早苗→幻想の守人チーム 下段 ドールクルセイダーズ→エインヘリアル→ホーリードラゴン→アークエンジェル→ヴァルキリー→ソラリス BGM 墨染 - 名無しさん (2018-04-06 23:15:17)
全部既存の敵じゃね? - 名無しさん (2018-04-07 00:04:27)
ツェペシュも全部既存の敵だったぞ - 名無しさん (2018-04-07 00:06:30)
そこだけの例外じゃん、追加される可能性が高いのに入れ忘れた言い訳かな - 名無しさん (2018-04-07 02:42:22)
いやいや例外じゃないでしょ、理はバトルタワーに追加するネタが無かったからPパチュリーとCビビットが追加されたし - 名無しさん (2018-04-07 14:32:06)
何を言っているんだお前は - 名無しさん (2018-04-07 14:55:09)
上位HL実装が後になった光以外でバトルタワーハブられたの九十九姉妹だけだろ! - 名無しさん (2018-04-07 15:00:07)
地と然は2体ずつ巨大敵がハブられてるな - 名無しさん (2018-04-07 23:54:41)
これがガバがガバを生むリガバリーですか - 名無しさん (2018-04-07 15:20:18)
もしこれだったらどう攻略して良いのか分からん - 名無しさん (2018-04-07 02:49:13)
開幕反転持ちのサグメ、2段攻撃するクルセイダーズ、弱体回復してくるエインヘリアル、これはきつい。 おまけに弱体もCT減少も無効で高速のアークエンジェル、高速で速度バフ持ちの守人チーム、高速で速度バフ使ってくるソラリス、難易度が高すぎ - 名無しさん (2018-04-08 12:05:05)
新しい敵がいない、やり直し - 名無しさん (2018-04-08 12:19:03)
通例忘れたのを素直に認めればいいのに言い訳し出して最終的には関係ないバトルタワー持ち出す(しかもそれも間違っている)ガバガバ予想だから気にすんな - 名無しさん (2018-04-08 12:24:01)
光は例外の可能性があるから… - 名無しさん (2018-04-08 12:36:43)
ステージ名は、メイガスナイトと二色蓮花蝶と予想() - 名無しさん (2018-04-06 23:19:50)
恒例の新敵枠がないやん! - 名無しさん (2018-04-06 23:23:21)
ツェペシュには新敵居なかったぞ - 名無しさん (2018-04-06 23:34:06)
九十九姉妹→アドベントレティ→靈夢&玄爺→アドベント妹紅→芳香&青娥→ビビット第3形態だっけ?詠唱組くるんかな - 名無しさん (2018-04-06 23:36:17)
妹紅とユアンシェンは別のクエストに出てた気がするけど記憶があやふやだわ - 名無しさん (2018-04-06 23:39:50)
アドベント2人は自分と関わりある楽曲だから新登場だろう、ユアンシェンとツェペシュは関係ないと書こうと思ったけどアルティメットトゥルースと九十九姉妹も全く関係ないしなぁ(しかも弱い) - 名無しさん (2018-04-06 23:43:52)
九十九姉妹はバトルタワーでもハブられたしマジで難易度調整の為に弱ボスとして実装されたとしか思えない・・・ - 名無しさん (2018-04-06 23:48:52)
せいがとよしかはエクストラ12のどこかにいたはず - 名無しさん (2018-04-06 23:46:39)
初登場した敵 アルティメット 九十九姉妹 蒸気機関 R霊夢 クリスタ Sレミリア、ADレティ アッシュ AD妹紅 ツェペシュ 無し ハーセルヴズ Cビビット - 名無しさん (2018-04-07 00:11:15)
魂の花 D幽香 有頂天変 無し サイレントブルー D依姫、A豊姫 巨大ギニョル Eリグル 赤より儚い Tレミリア 魔法少女 Pパチュリー - 名無しさん (2018-04-07 00:14:02)
一つ目の方も地以外は初披露目の敵がいたのね - 名無しさん (2018-04-07 00:44:34)
2ステージ目ヤバいな 下段ホーリードラゴンしかCT削れないし、開幕CT減少耐性3体に反転いるし弱体回復もいる ハーセルヴズ以上やな - 名無しさん (2018-04-06 23:29:02)
予想ならせめて2ステージ目のどこかは?にしとけ - 名無しさん (2018-04-06 23:34:40)
2ステージ目ムズすぎるだろ - 名無しさん (2018-04-06 23:56:15)
今回の酒クエストも翠香が居なかった そしてBGMも死体旅行じゃなくて墨染になってる - 名無しさん (2018-04-07 00:49:17)
結局H布都もS早苗も敵に来なかったな - 名無しさん (2018-04-07 01:04:42)
難易度劇的に上がったな これからの攻略はどうするか… - 名無しさん (2018-04-07 01:37:10)
すごく今更だし自分が無知なだけで言うまでもない常識なのかもしれないけどバリアと障壁の効果は重複するんだね・・・ ウィークリークエでHP7500の先代巫女がナイトメアの死の宣告を受けた(割合ダメージ自体初めて受けたかもしれない)時に3000しか減らなかったからそれで初めて知った - 名無しさん (2018-04-07 01:48:22)
最近の更新の中でも 特に今回の新ステージ群は歯応え抜群の組み合わせが多くてスゴイ楽しかった。幻想の守護者は泣きそうになったけど・・・。それにしても ラストを感じさせるようなステージ名が増えてきていて 寂しいような悲しいような・・・いよいよ覚悟しとかないといけないのかもね。 - 名無しさん (2018-04-07 01:56:31)
今回チャレクエ全て厄介だった。ラストも初見8人だったけど、まさに死闘だった - 名無しさん (2018-04-07 06:47:48)
最近はドレッドノートをいかに封殺するかに このゲームの醍醐味を感じるようになりつつある。編制にしても倒す順番にしても やりごたえや試行錯誤が尋常じゃないし それ故の達成感も凄まじいからね。とは言え ホントに今回のラストは「これは・・・」ってなったw 4体区切りじゃなければ 更なる地獄だったと思う。 - 名無しさん (2018-04-07 17:19:19)
個人的に厄介&強いと思う巨大ボス、四元属性(ティターニア、ラミア、スルト、イフリータ、大蛇、ウンディーネ、ディープドラゴン)7体。三元属性(ノスフェラトゥ、クロウリーカオス、パンドラ、プラーナ、アークエンジェル、ソウルカリバー、キングアーサー、エインヘリアル)8体。四元より三元属性の方がヤバいと聞いて。というか光のドレッドノート持ちがほぼヤバいのしかいないんですが。ヴァルキリーも普通に強いし - 名無しさん (2018-04-07 10:56:27)
カトブレパス、シルフィードも強いぞ - 名無しさん (2018-04-10 13:20:20)
火・水・土・風・光・闇・理の売却200万の武器EVとHI以外で何本手に入りますか? - 2018・04・07 (2018-04-07 17:17:36)
妹紅、エクストラ14からハブられる - 名無しさん (2018-04-07 20:05:04)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ4」をウィキ内検索
最終更新:2018年04月13日 15:42