概要
京浜東北線は、神奈川県鎌倉市の大船駅と埼玉県さいたま市の大宮駅を結ぶ全長81.2kmの路線。
横浜〜大宮間では、東海道線および東北本線の緩行線の役割を担っているが、日中は山手線並行区間(浜松町〜田端)で快速運転を行なっている。
また日中は桜木町まで、朝夕は磯子や大船までの区間で、横浜線との直通運転を行なっている。
横浜〜大宮間では、東海道線および東北本線の緩行線の役割を担っているが、日中は山手線並行区間(浜松町〜田端)で快速運転を行なっている。
また日中は桜木町まで、朝夕は磯子や大船までの区間で、横浜線との直通運転を行なっている。
行先一覧
路線 | ナンバリング | 行先 | レア度 | 本数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 土休日 | ||||||
北行 | 南行 | 北行 | 南行 | ||||
京浜東北線 | JK01 | 大船 | 通常 | - | 127 | - | 121 |
JK06 | 磯子 | 1 | 66 | 1 | 60 | ||
JK11 | 桜木町 | 0 | 83 | 0 | 70 | ||
JK13 | 東神奈川 | 激レア | 0 | 1 | 0 | 1 | |
JK15 | 鶴見 | レア | 0 | 10 | 0 | 5 | |
JK17 | 蒲田 | 通常 | 1 | 49 | 1 | 27 | |
JK30 | 上野 | 激レア | 1 | 0 | 1 | 0 | |
JK38 | 赤羽 | レア | 6 | 4 | 0 | 4 | |
JK42 | 南浦和 | 通常 | 85 | 0 | 73 | 0 | |
JK47 | 大宮 | 164 | - | 141 | - | ||
横浜線 | JH28 | 橋本 | 超レア | 5 | - | 4 | - |
JH32 | 八王子 | 通常 | 64 | - | 62 | - | |
合計 | 327 | 340 | 283 | 288 |
レア度別整理表
レア度 | 数 | 行先 |
---|---|---|
通常 | 7つ | 大船・磯子・桜木町・蒲田・南浦和・大宮・八王子 |
レア | 2つ | 鶴見・赤羽 |
超レア | 1つ | 橋本 |
激レア | 2つ | 東神奈川・上野 |