概要
中央・総武線は、東京都三鷹市の三鷹駅と千葉県千葉市の千葉駅を結んでいる、JR東日本が運営している路線である。
終日にわたって三鷹〜中野間で東京メトロ東西線との直通運転を行なっており、平日朝夕に限り西船橋〜津田沼でも行なっている。そのためJR→メトロ→JRの列車も運行されている。
JR完結列車では山手線からの転属車のE231系500番代が使用されるが、稀にE231系0番代も使用される。地下鉄直通ではJRのE231系800番台、メトロの05系・15000系が使用される。全体的に車両バリエーションが多い路線である。
終日にわたって三鷹〜中野間で東京メトロ東西線との直通運転を行なっており、平日朝夕に限り西船橋〜津田沼でも行なっている。そのためJR→メトロ→JRの列車も運行されている。
JR完結列車では山手線からの転属車のE231系500番代が使用されるが、稀にE231系0番代も使用される。地下鉄直通ではJRのE231系800番台、メトロの05系・15000系が使用される。全体的に車両バリエーションが多い路線である。
行先一覧
路線 | ナンバリング | 行先 | レア度 | 本数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 土休日 | ||||||
東行 | 西行 | 東行 | 西行 | ||||
中央・総武線 | JB01 | 三鷹(JR線経由) | 通常 | - | 130 | - | 156 |
JB06 | 中野(JR線経由) | 1 | 102 | 1 | 50 | ||
JB18 | 御茶ノ水 | 激レア | 1 | 0 | 1 | 0 | |
JB30 | 西船橋(JR線経由) | 超レア | 22 | 0 | 0 | 0 | |
JB33 | 津田沼(JR線経由) | 通常 | 83 | 0 | 96 | 0 | |
JB39 | 千葉(JR線経由) | 126 | - | 109 | - | ||
JB01 | 三鷹(東西線経由) | 0 | 91 | 0 | 52 | ||
東西線 | T01 | 中野(東西線経由) | 激レア | - | 10 | - | 0 |
T14 | 東陽町 | 3 | - | 0 | - | ||
T21 | 妙典 | 6 | - | 0 | - | ||
T23 | 西船橋(東西線経由) | 通常 | 49 | - | 50 | - | |
中央・総武線 | JB33 | 津田沼(東西線経由) | 激レア | 10 | - | 0 | - |
東葉高速線 | TR09 | 東葉勝田台 | レア | 23 | - | 2 | - |
合計 | 324 | 251 | 257 | 206 |
レア度別整理表
レア度 | 数 | 行先 |
---|---|---|
通常 | 5つ | 三鷹(JR)・中野(JR)・津田沼(JR)・千葉(JR)・西船橋(メ) |
レア | 1つ | 東葉勝田台 |
超レア | 1つ | 西船橋(JR) |
激レア | 5つ | 御茶ノ水・中野(メ)・東陽町・妙典・津田沼(メ) |