概要
半蔵門線は、東京都渋谷区の渋谷駅と東京都墨田区の押上駅を結ぶ東京メトロが管轄する地下鉄路線である。
両端でそれぞれ東急・東武と直通運転を行なっており、中央林間〜南栗橋・久喜の運用が日中にも多く存在する。
それに対し、押上以外で線内を終着とする列車は非常に少なく、清澄白河行きは平日朝夕や早朝深夜のみ、それ以外は早朝深夜のみの1日1本のみとなっている。
なお、押上方面がA線・渋谷方面がB線である。
両端でそれぞれ東急・東武と直通運転を行なっており、中央林間〜南栗橋・久喜の運用が日中にも多く存在する。
それに対し、押上以外で線内を終着とする列車は非常に少なく、清澄白河行きは平日朝夕や早朝深夜のみ、それ以外は早朝深夜のみの1日1本のみとなっている。
なお、押上方面がA線・渋谷方面がB線である。
行先一覧
路線 | ナンバリング | 行先 | レア度 | 本数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 土休日 | ||||||
A線 | B線 | A線 | B線 | ||||
田園都市線 | DT27 | 中央林間 | 通常 | - | 221 | - | 196 |
DT22 | 長津田 | - | 55 | - | 11 | ||
DT14 | 鷺沼 | 超レア | - | 5 | - | 2 | |
半蔵門線 | Z01 | 渋谷 | 激レア | - | 1 | - | 0 |
Z03 | 青山一丁目 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
Z04 | 永田町 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
Z05 | 半蔵門 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
Z10 | 水天宮前 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||
Z11 | 清澄白河 | レア | 17 | 0 | 2 | 0 | |
Z14 | 押上 | 通常 | 161 | - | 103 | - | |
東武スカイツリー ライン |
TS22 | 北越谷 | レア | 7 | - | 9 | - |
TS30 | 東武動物公園 | 超レア | 5 | - | 5 | - | |
東武日光線 | TN03 | 南栗橋 | 通常 | 58 | - | 53 | - |
東武伊勢崎線 | TI02 | 久喜 | 41 | - | 35 | - | |
合計 | 290 | 283 | 209 | 209 |
レア度別整理表
レア度 | 数 | 行先 |
---|---|---|
通常 | 5つ | 中央林間・長津田・押上・南栗橋・久喜 |
レア | 2つ | 清澄白河・北越谷 |
超レア | 2つ | 鷺沼・東武動物公園 |
激レア | 5つ | 渋谷・青山一丁目・永田町・半蔵門・水天宮前 |