害悪匿名とは、主にYouTuber世論調査の「雑談・フリートーク」で使用されていた言葉。
概要
YouTuber世論調査の雑談・フリートーク内で、雑フリ・雑談民批判、荒らし行為やそれに準ずる行動を取るなど、雑談民に害を成すものと捉えられた「匿名」に使用された言葉。名前が入力されている場合は害悪匿名とは呼ばれない。
雑フリ以外で「害悪匿名」という言葉が使用されることは0に等しい。つまり雑フリ用語である。
人が多く、雑談民があまり好かれていなかったことから現れていた存在であり、雑談民の動きが消極的となった雑フリ2以降は殆ど出現していない。