スタルカド - Starkad
キャラシート(PL:邪神ちゃん。)
【クラス】
セイバー
【真名】スタルカド - Starkad
【容姿】額に深い皺が刻まれた老兵。
【願い事】死に場所を探す。
【その他】中立・中庸 人属性
【英雄点】35点(ステ21点・スキル14点):令呪0画消費
【HP】40/25(+15)
【筋力】A :5
【耐久】A :5
【敏捷】C :3
【魔力】B :4
【幸運】EX:3
【スキル1】対魔力:A
05点:英雄点5を得る。魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル2】百戦錬磨:A
05点:物理攻撃時、補正値3を得て、相手のスキルによるダイスのプラス補正を無効化する。
【スキル3】血塗ろの栄光:A+
05点:最大HPを15増やす。物理攻撃時、補正値4を得る。
【宝具】『貴き者の神判』(エルム・アルドラグ) 1 / 1
【ランク・種別】ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
【効果】HPが0になった時、一度だけHPを(10D6)回復して復活する。
+
|
NPC専用 |
【クラス】
【真名】
【容姿】
【願い事】
【その他】
【英雄点】00点(ステ00点・スキル00点):令呪0画消費
【HP】00/00(+00)
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】E:1
【スキル1】スキル名:E
00点:
【スキル2】スキル名:E
00点:
【スキル3】スキル名:E
00点:
【宝具】『宝具名』(ルビ) 1 / 1
【ランク・種別】ランク:E 種別:対〇宝具 レンジ:0 最大捕捉:0人
【効果】
|
サーヴァント・マトリクス
【クラス】
セイバー/Saber
【真名】スタルカド/Starkad
【異名】老スタルカド、スタルカズ・ガムリ
【性別】男性
【身長・体重】193cm・69kg
【出典】『
ヘルヴォルとヘイズレク王のサガ』『ガウトレクのサガ』
『ユングリングのサガ』『ノルナゲストの話』他、複数のスカルド詩
【地域】北欧
【属性】中立・中庸
【隠し属性】人属性
【イメージカラー】
枯れた緑
【一人称】私
【二人称】君、お前
【三人称】彼、彼女、あれ
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷C 魔力B 幸運EX 宝具A
【クラススキル】
スキル名 |
スキル効果 |
対魔力:A |
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のものは効果を削減する。 Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。 二柱の神から強い干渉を受ける彼は、副次的効果としてそれ以外の存在からの干渉をレジストする。 |
騎乗:C |
乗り物を乗りこなす能力。 「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。 Cランクでは正しい調教が為されたものであれば万全に乗りこなせ、野獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。 |
【固有スキル】
スキル名 |
スキル効果 |
血塗ろの栄光:A+ |
被弾の度に攻撃力が大きく上昇し、ダメージの一部を魔力に変換、体内に蓄積する。 一部の例外を除いたほぼ全ての戦いで勝利を納めるも、その度に瀕死の重傷を負い続けた逸話に依る。 |
百戦錬磨:A |
長い一生の中で様々な戦に身を投じ、その中で鍛え上げられた戦闘論理。 戦闘中の如何なる状況に於いても最適解を選び取ることができる、謂わば「戦士の勘」。 個人戦、集団戦のどちらにも適用され、集団戦で用いる場合は軍略スキルとしても機能する。 |
巨人血脈:C |
北欧の幻想種、八本腕の巨人種(ジャイアント)を祖先に持つ。 使用することで一定時間、筋力のランクが一つ上がる。持続時間はランク依存。 |
【宝具】
『貴き者の神判』 |
ランク:A |
種別:対人宝具 |
レンジ:- |
最大捕捉:1人 |
由来:大神オーディンから受けた祝福/大神トールから受けた呪詛。 生前、二柱の神から受けた祝福/呪詛を示す表裏一体の運命であり、常時発動型の宝具。 その効果は主に瀕死の重傷を負った際に最大二回まで完全蘇生を果たす、 攻撃判定で常に良い結果を引き寄せる、生前所有した武具・防具の全てをクラスに関わらず持ち込めるの三つに大別されるが、 同時に宝具が機能し続ける限り、蘇生一回につき一度まで反転衝動に侵され、一定時間、理性と思考能力を失う、 防御判定で常に悪い結果を引き寄せる、精神干渉に耐性を持たない相手には悪印象を持たれ易くなるの制約に縛られる。 |
【Weapon】
大神・オーディンに授かった神造兵器。伝承中でその銘に触れられたことはない。
本来なら宝具級の代物だが、少なくとも今回の召喚に於いては特別な能力を有していない。
【解説】
戦士スタルカド。老スタルカド、スタルカズ・ガムリとも。
オーディンから強い祝福を与えられたが、同時にトールから強い呪詛を受けた稀有な人物。
祝福は「三人分の寿命を持つ」「最高の武器・防具を持つ」「参加した全ての戦に勝利する」
「詩吟と話術の才能を与える」「偉大なる王に仕えることができ、王からも一番に重用される」。
対して呪詛は「寿命一つにつき一回、必ず不名誉な行いに手を染める」「土地を所有できない」
「参加した全ての戦で重傷を負う」「自作の文章を覚えておけない」「民に憎悪される」。
貴き者から与えられた運命に翻弄された彼は、深く忠誠を誓った王を(そうとは知らず)生け贄に捧げさせられる、
暴虐の限りを尽くした王を浴場で闇討ちするなど、不名誉な行いを積み重ねることを余儀なくされ、民からは畏怖と忌避を以て接された。
放浪を繰り返しながら数々の王に仕え、数多の戦に参加して武功を挙げるも、その汚名が灌がれる事は遂になかった。
これらの経験から肉体的にも精神的にも疲れ切った彼だが、神の祝福と呪詛によって戦場で死することもできず、
若い頃は「戦死こそが最大の誉れである」という北欧の価値観を重んじる戦士であったにも関わらず、
過去にその父親を殺害した男に懇願し、その介錯によって漸く、強い諦観と絶望を胸に人生の幕を閉じた。
+
|
FGO風ステータス |
レア度 |
真名 |
NOIMAGE 素材:〇〇様(著作権明記などの規則を確認し、必要に応じて記載すること。無許可での画像掲載は厳禁です。) |
クラス |
クラス名 |
属性 |
中立・中庸 |
COST |
00 |
コマンドカード |
Quick×1/Arts×2/Buster×2 |
保有する属性 |
人属性、中立属性、中庸属性、神性etc |
能力値(初期値/最大値) |
HP |
0000/00000 |
ATK |
0000/00000 |
保有スキル |
CT |
効果 |
スキル1[E] |
0→0 |
|
スキル2[E] |
0→0 |
|
スキル3[E] |
0→0 |
|
クラススキル |
効果 |
スキル1[E] |
|
スキル2[E] |
|
スキル3[E] |
|
アペンドスキル |
効果 |
追撃技巧向上 |
自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] |
魔力装填 |
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] |
対〇攻撃適性 |
自身の〔クラス名〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] |
宝具 |
宝具名 |
ランク |
E |
種別 |
対〇宝具 |
カード |
|
効果 |
|
|
+
|
FGO風セリフ |
CV |
声優さんの名前は一部伏せ字推奨 |
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
「」 |
「」 |
霊基再臨 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
スキル |
1 |
「スキル1使用時」 |
2 |
「スキル2使用時」 |
3 |
「スキル3使用時」 |
カード |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
宝具カード |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
アタック |
1 |
「Quick攻撃1」 |
2 |
「Quick攻撃2」 |
3 |
「Quick攻撃3」 |
4 |
「Arts攻撃1」 |
5 |
「Arts攻撃2」 |
6 |
「Arts攻撃3」 |
7 |
「Bustar攻撃1」 |
8 |
「Bustar攻撃2」 |
9 |
「Bustar攻撃3」 |
EXアタック |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
宝具 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
ダメージ |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
戦闘不能 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
勝利 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
マイルーム会話 |
絆Lv |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
5 |
「」 |
会話 |
1 |
「マスターへの出発呼びかけ」 |
2 |
「主従関係について」 |
3 |
「マスターとサーヴァントの関係について」 |
4 |
「」(○○所持時) |
5 |
「」(○○所持時) |
6 |
「」(○○所持時) |
7 |
「」(○○所持時) |
8 |
「」(○○所持時) |
9 |
「」(○○所持時) |
10 |
「」(○○所持時) |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
+
|
FGO風マテリアル |
【キャラクター詳細】
キャラクターについて
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:E |
耐久 |
■■■■■:E |
敏捷 |
■■■■■:E |
魔力 |
■■■■■:E |
幸運 |
■■■■■:E |
宝具 |
■■■■■:EX |
【絆Lv1】
身長/体重:000cm・00kg
出典:
地域:
属性:秩序・善 性別:
一言説明
【絆Lv2】
来歴など
【絆Lv3】
スタンスなど
【絆Lv4】
○スキル名:E
スキル説明
【絆Lv5】
『宝具名』
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
宝具ルビ
宝具説明
【「クエスト名」をクリアすると開放】
詳細説明や裏話など
|
関連人物
生前
にも関わらず、最期は戦場以外の場所での自死を選んだため、大神の勇士として召される資格はないと考えている。
「おお、神よ、偉大なる神よ! 我が蛮行、もはや何の申し開きもできぬ」
「だが、けれど、それなのに。今も、こうして貴方の加護は続いている───何と慈悲深きことか」
神とは「そういうもの」であると理解しているため、あくまでも自らの人生に関しては自分の不徳が致す所だと考えている。
「おお、神よ、偉大なる神よ! 我が身、骨片のひと匙まで貴方のそばに在らん」
「試練を乗り越えられなかったのは、我が不徳。故、如何様にもされたし」
- シグルド:生前のスタルカドが敗北を喫した、数少ない相手。
彼もまたオーディンからの愛を受けた選ばれし戦士であり、その勝敗は天賦が別けた。
「シグルド、『悪竜』殺しのシグルドか」
「あれは実に強かった。恐らくは、百度繰り返せども勝てない、そういう戦士だった」
「……実際のところ、私が戦で心躍らせたのは、あの時くらいのものだ」
スタルカドと同じ「神の祝福と呪詛によって運命を定められた長寿の戦士」であり、何かと共通点が多い人物。
「初めて出会った時は、ただの若き戦士かと思ったが……」
「本当の年齢を聞いて驚いた。戦での活躍を見て、更に驚いた」
「彼は素晴らしい詩の詠み手だった。もう一度だけあの詩を聞けたのなら、それより嬉しいことはない」
死後
追記予定
最終更新:2022年05月31日 22:08