転生の方法
1600階のボス「ロキ」がドロップする「転生の護符」を手に入れて、Lv100以上の時に使用する。
転生の護符
- 転生するにはレベルが100以上必要である
- レベルが1になり指定階層(500、1000、1600階)へ戻る
- 能力値は今までの上昇値/10 (*注 転生時のステータス/10 ではない)
作者
コメントより:
「今までの上昇値とは転生前も含むので、二回転生して、力200、力200とあげていた場合、
次回転生時は力40で始まります。HPMPも同様です。なので転生すればするほど強くなっていきます」
例)
一回目 Lv100 力100 →転生後 Lv1 力10
二回目 Lv100 力110 →転生後 Lv1 力20(一回目の10と二回目の10の合計)
三回目 Lv100 知識100 力20 →転生後Lv1 知識10 力20(力も引き継がれる)
より詳細な変化(具体例)
毎回「ちから」に24づつ振ると仮定する
ステータス |
Lv100 |
転生1回目Lv1 |
Lv100 |
転生2回目Lv1 |
Lv100 |
転生3回目Lv1 |
ちから |
24 |
2 |
26 |
4 |
29 |
7 |
(24)/10=2.4≒2⤴ |
(24+24)/10=4.8≒4⤴ |
(24+24+24)/10=7.2≒7⤴ |
いままで該当ステータスに振った合計値を1/10した値が、転生した際の基本ステータスとなる。
(1/10した値は切り捨てで計算する)
- レベルオプション、アイテムは転生時のまま引き継がれる。
転生で引き継がれる各職業のレベルオプションは
こちら
コメント
最終更新:2011年11月23日 14:33