#shadowheader
アルマジロ Armadillo
特徴
背中に、皮膚が変化した硬い甲羅を持つ哺乳類の小形動物。 先攻性はなく、使うスキルもシンプルである。コンヌース地域では主に戦闘の初心者の格好の相手。 小さいのでCtrlを使ったクリック方法を覚えよう。
攻略法
- 基本戦法
幼い灰色アルマジロ
&attachref | フィールド |
コンヌース地域(フィリアの南方、ロンガ砂漠) エルフチュートリアルフィールド |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 25 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 30 | 金貨 | 13〜40G | 攻撃打数 | ?? | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 有り | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 低速 | |||||||
スキル | スマッシュ | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
幼い灰色アルマジロの爪、小さい玉、小さい緑の玉、フェニックスの羽、矢(チュートリアルフィールドのは100%落とす模様)、空ビン、金貨入れ | ||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
母親を失った:経験値0.6倍(18) | 11.50 |
- エルフのチュートリアルフィールドにもいました。EXPおよびスケッチEXPは同じ。但しドロップは矢ばかり。(100%かも) --
- ダメ8*3で生存,スマダメ17+8で倒せたのでHP25です. --
- 大きな金貨入れも落とした模様。(金貨入れと被るような・・・) --
灰色アルマジロ
&attachref | フィールド | コンヌース地域(ロンガ砂漠) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | ?? | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | ?? | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | ?? | 移動速度 | ?? | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | ?? | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 低速 | |||||||
スキル | ||||||||
ドロップアイテム | ||||||||
小さい青の玉、矢、空ビン 木の棒(pre:精巧な) |
||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
- フィリアより東方面に黒ヤマアラシと居ました --
- 結構、南東のほうで見つけました。 --
幼い黒アルマジロ
&attachref | フィールド | コンヌース地域(フィリアの南方、ロンガ砂漠) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | ?? | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 40 | 金貨 | 20〜60G | 攻撃打数 | ?? | 移動速度 | ?? | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | ?? | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 低速 | |||||||
スキル | ||||||||
ドロップアイテム | ||||||||
幼い黒アルマジロの爪、矢、フェニックスの羽、空ビン、大きな金貨入れ、小さい玉、小さい緑、ライフポーション10、金貨入れ、ハンディクラフトキット | ||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
母親を失った:経験値0.6倍(24) |
- HP31. --
黒アルマジロ
&attachref | フィールド | コンヌース地域(ロンガ砂漠) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 50 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 60 | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | ?? | 移動速度 | ?? | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | ?? | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 低速 | |||||||
スキル | ||||||||
ドロップアイテム | ||||||||
黒アルマジロの爪、小さい玉、小さい青の玉、フェニックスの羽根、矢、空ビン、スタミナポーション10 太い木の棒(suf:ソルジャー) |
||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
- フィリアから南、海までの中間地点あたりに群生 --
- 敗北者の採集用斧Dropしました。 --
- 敗北者の採集用ナイフをドロップ ドロップアイテム変更? --
幼い白アルマジロ
&attachref | フィールド | コンヌース地域(フィリアの南方、ロンガ砂漠) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 41 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 60 | 金貨 | 17〜69G | 攻撃打数 | ?? | 移動速度 | ?? | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | ?? | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 低速 | |||||||
スキル | スマッシュ | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
幼い白アルマジロの爪、小さい玉、小さい緑の玉、矢、フェニックスの羽、空ビン、ライフポーション10、金貨入れ、大きな金貨入れ | ||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
母親を失った:経験値0.6倍(36) | 12.99 |
- ダメ21固定で攻撃したところ,アタックダメ20*2で生存,スマダメ41で一撃だったので,HP41,防御1です. --
白アルマジロ
&attachref | フィールド | コンヌース地域(エランス渓谷) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 69 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 90 | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | ?? | 移動速度 | ?? | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | ?? | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 低速 | |||||||
スキル | ディフェンス、スマッシュ | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
白アルマジロの爪、小さい玉、小さい青の玉、スタミナポーション10、空ビン、フェニックスの羽、矢 ショートソード(suf:スネイルorスラグ) |
||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
荒っぽい:経験値2倍(180) | 14.49 |
- スネイルというES(接尾:dex-11)がついたショートソードをDropしました。貼り付け部位によってはかかしより便利そうだけど、焼却できる自信なし。orz --
- 正確にはクモ絵の下あたり。あと、スラグショートソードも落とす模様、ハズレ? --
- 90分ほどペットで狩り続けましたがショートソード出ませんでした、代わりに白アルマジロの爪50個、空ビン7つ、フェニックスの羽7枚集まりました・・・。 やっぱりかかしでいいやOTL --
- 8-17 Cri11 バランス73 耐久 1/11 スラグ ショートソード落しました。スネイルかと思ったのに… --
- ハンディクラフトキットドロップ確認。耐久等NPC売りと同等です。 --