#shadowheader
プリズンゴースト Prison Ghost
特徴
Lv3のパッシブディフェンスを2つ備えたゴースト。 一般ゴーストよりも更にステータスが高いが、テレポートなどは無くなっている。 フィールドボス扱いなので会話・ささやき可能。
一般モンスター
ブラウンプリズンゴースト
&attachref | フィールド | メトス峡谷 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 8700? | 攻撃力 | 30〜120 | 防御力 | ?? | 保護 | 55前後? | |
経験値 | 3200(+2300) | 金貨 | ??G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | やや速い | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 広範囲 | エレメンタル | 雷属性 | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル |
ヘビースタンダー(Lv3)、マナリフレクター(Lv3) ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミル ライトニングボルト、サンダー、石化攻撃 |
|||||||
ドロップアイテム | ||||||||
ショートボウ、ライトニングワンド、クロスメイル、ベーシックレザーアーマー、ウォルターレザーバンディングブーツ、エンチャントスクロール(Pre:ヒス/ミント)、薪、木の枝、木の棒、木の板、女神の翼、覆面(Pre:険しい) | ||||||||
情報 | ||||||||
メトス峡谷に出現するゴースト。弓以外の攻撃を無効化する。 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
100 |
- ナチュラルシールド1を確認しました --
- AR3連でノックバックするのでNSなしな気がしますが --
- 保護おそらく40以上・・・クリ80%で一度もクリが出ません(試行回数が少ないかもしれませんが --
- クリ130%でたまに出ます --
- クリ113でも出ないです --
- クリ114.7%でまれに出ます・・・200回中数えれる程度しか出ていないので、保護は55ぐらいだと思われます --
- サンダーを所持しているものの、チェーンキャスティングを所持していない為、生命力半分を維持していればデッドリーで耐えれるので即死する事は無い。 --
- かなり役に立たない情報かもしれませんが・・・検証してみました。氷3雷2の61〜61レンジアタックで14固定。氷3雷2の62〜62レンジアタックで14固定。氷2雷3の63〜63レンジアタックで15固定。氷3雷2の64〜64レンジアタックで15固定。氷2雷3の61〜61レンジアタックで14固定。氷2雷3の42〜42レンジアタックで6固定。氷2雷3の44〜44レンジアタックで7固定。防御は30くらい? --
- ↑氷と雷の数はちゃんと確認してかいてますんで・・・でも属性の関係で役に立たない情報でしたらすいません。 --
- 続き。氷1雷3の39〜39レンジで5。氷1雷4の40〜40レンジで6。氷1雷3の41〜41レンジで6。氷1雷4の42〜42レンジで6。氷1雷4の59〜59レンジで13。氷1雷4の117〜117レンジで36。氷1雷3の133〜133レンジで43。氷1雷4の133〜134レンジで43固定。でした。 --
- 氷5雷0の71〜100レンジ、バランス80でダメージ30を数回確認。これが与えられた最高のダメージでした。氷5雷0、防御13の状態で受けたダメージは最低15、最大で87でした。 --
- ドロップアイテムを少し追加。 --
- 保護16で被クリ率は体感30% 防御保護は捨ててもいいが、ライフは200↑をオススメ(サンダー対策)。HS鎧を着ていても石化で意味無いこともあるので気軽な装備で。 --
- 先日ソロで火矢マグ連発してたら、半分程度まで削ったところでいきなりLvアップの光に包まれHPが全快されました。他の方でこの現象を見られた方はおりますかね・・・? --
- ↑マグの修練経験値で上がったとか言うオチじゃ?w --
レッドプリズンゴースト
&attachref | フィールド | メトス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 8700? | 攻撃力 | 200〜400 | 防御力 | 66 | 保護 | 20 | |
経験値 | 3800(+2100) | 金貨 | ??G | 攻撃打数 | 1打 | 移動速度 | やや速い | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 広範囲 | エレメンタル | 無属性 | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル |
ナチュラルシールド(Lv3)、マナリフレクター(Lv3) ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミル ファイアボルト、ファイアボール、チェーンキャスティング(FBのみ?) 石化攻撃 |
|||||||
ドロップアイテム | ||||||||
ロングボウ、ファイアワンド、覆面(Pre:険しい)、ベーシックレザーアーマー、ウォルターレザーバンディングブーツ、クロスメイル、エンチャントスクロール(Pre:ヒス/ミント)、木の枝、薪、木の板、女神の翼 | ||||||||
情報 | ||||||||
メトス峡谷に出現するゴースト。近接以外の攻撃を無効化する。 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
100 |
- ヘビースタンダーはありません --
- クリ65%でもそこそこ出ます。 --
- チェーンキャスティング持ってます。FBで651ダメ受けました。 --
- IBとLBは持ってない。それとFBLを持っているが、チェーンキャスティングを所持していない(?)為に撃つ事が出来ないマヌケっぷり。 --
- チェーンキャスト持ってますね。FBのエフェクトが玉5発でした(´・ω・`) --
- クリ46の猫がアタックでクリだしてました --
- 攻撃力が異常なのでカウンターが有効。 --
- FBをチェーンキャスティングで撃って来るが、FBLには発動しない模様?ジャイアントファイアスプライトの逆バージョンかな。 --
- 通常のアタックは殆ど使ってこない為、壁際に追い詰めればパターン化が可能。 --
- 保護は低いが、防御は非常に高い。70くらいあります。 --
- 防御約65、保護約20、無属性の模様。火属性ではないです。 --
- 壁際に寄せて、スマミルの繰り返しでハメられないこともない --
ブループリズンゴースト
&attachref | フィールド | メトス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 15000? | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 4000(+2100) | 金貨 | ??G | 攻撃打数 | 2打 | 移動速度 | やや速い | |
先/後 | 先行 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 広範囲 | エレメンタル | 無属性 | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル |
ヘビースタンダー(Lv3)、ナチュラルシールド(Lv3)、 ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミル アイスボルト、アイススピア |
|||||||
ドロップアイテム | ||||||||
コンポジットボウ、アイスワンド、ベーシックレザーアーマー、ウォルターレザーバンディングブーツ、クロスメイル、木の板、女神の翼、エンチャントスクロール(Pre:ヒス/ミント)、薪、木の枝 | ||||||||
情報 | ||||||||
メトス峡谷に出現するゴースト。魔法以外の攻撃を無効化する。 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
100 |
- マナリフは1かなしかと。ガキーンという音が出ません --
- 他のゴーストと比べ若干保護が低いかもしれません。クリ率54,2%でクリティカルを確認しました。 --
- ↑武器と魔法だと補正が違うらしいので、ステ窓表示と実際は違うよ(中級なら保護無視発動だし) あとマナリフ持ってる? 確認できなかった(´・ω・`) --
- マナリフ出てませんでした --
- 明らかに他2種より倒すのに時間がかかる。IB等低ランクしかない場合、下手に攻撃して吹き飛ばすと中級魔法の範囲外に飛ばしてしまうので注意が必要 --
- ↑*2-3 マナリフレクター確認はIBを5チャージして連発打てばわかるかと。実際に行ったことがないのでそんな余裕あるかどうか判断つきませんが。 --
- IBやLB連打で吹き飛んでたのでMRは無しでいいと思う。FBL1クリ9のクリティカルFBLで4500ほど与えても1/3程度しか減ってないことから、HPはおおよそ15000位と予想 --
- 私がいったときはお祭り状態で15人くらいでLB・IBを連打。強制起き上がりしてるんだか、吹っ飛ばないんだかわかりませんでした。各種ゴーストは有効攻撃に対するパッシブは持たないって事でよさそうですね。 --
- Will155 Luck9 クリティカルエンチャ補正20% LBでクリティカルを確認しました。計算すると44%くらい・・? --
-
Will1につき0.1、Luck1につき0.2、LBクリ補正が確か+7のはずだから
15.5+1.8+20+7=44.3。そうなると保護は22前後?コイツだけ低いのが気になるが、ダメージソースが魔法のみということを考えるとあえて低く設定している可能性もあるかも。 -- - 1人で倒した時の経験値は4000+参加2100、探検50+参加2.5。氷属性なのでTH、FBLが理想。複数に狙われた時なんかはISがベスト --
- FBとLBは所持していない模様。 --
- ↑ LB、FBは持ってますよ --
- 氷ではなく無属性のようです。 --
- 保護いくつなのか分かりませんが、確かに無属性だと思います。 --
- 狙い目は日曜よりも水曜。運が絡むけどソロでも5、6匹までならいけます(TH1、CRI1)。マナ消費がシャレにならないので、完全Potよりもエリクサーのほうが便利。 --
コメントフォーム
- メトス入り口までつれてくることにより、攻撃を加える→外へ出る(外へ出るとタゲが切れる)→戻ってすかさず攻撃を加える→また外へ出る→戻って攻撃 を繰り返すことによりソロでも攻略は・・・可能 --
- 恐ろしく時間が掛かりますし、他のプレイヤーがいたら迷惑にもなります --
- 1匹ずつ釣ってタイマンしたいって事ならテントや焚き火を利用するのがオススメ。タゲが移りやすい点に注意してテンポよくやれば周囲に迷惑もかからないかと。 --
- ドロップ追加とそれに伴ったコメントを削除 --